JA丸亀北支店および
施設の見学 |  |
| 平成19年2月14日 | |
 | JA丸亀北支店
小雨降る中、本島組合員20名、広島組合員25名が2台に分乗した送迎バスの到着と同時に、役員や職員に歓迎・案内されての入店。
支店の概要説明と関係施設の見学コース予定の再確認後、店内の見学。
℡0877-22-4475 |  |
JA丸亀北支店 | | 歓迎風景 |
 |  |  |
丸亀地区選出役員のご挨拶 | 説明に聞き入る参加者 | 金融部門 |
 | 味 匠
従来の仕出し店から、合理的な衛生管理に適した施設と防塵ドアーに、入口にエアシャワーと消毒のコウナーを備え、食中毒防止の社員教育も行き届いていると感じました。
和食を主体に、約20品種を顧客のご要望や季節に副った食材を選びながら、大量生産よりも食の安全と品質を重視した信用第一に取り組んでいました。
3万円以上のご注文には、専用車で何処へも配達して頂ける体制でした。
詳細は、最寄のJAか味匠℡0877-44-1001へ。 |
味匠 坂出工場 |
 |  |  |
ショーケース | 防塵・衛生の注意と防塵着がえ | 食品工場入口での除塵と消毒 |
 |  |  |
工場内での説明 | 刺身のコーナ | 配達専用の冷房車 |
 | ざうお
味匠からの出前を契約している活魚店で和食の昼食を頂きました。味も盛り付けも申し分なく、豪華にも見えました。
人気があって、数十分待つ満席の状況でした。
売物は、船釣りした魚を即、刺身や焼いたり煮たりする、瀬戸の海を裏庭に配した地の利が活かされています。
℡0877-49-9191
|  |
ざうお 宇多津店 | 店内の船釣り(釣竿1本\210-) |
JA産直
まるがめ産直土器川での食材の買い求めに忙しく、隣接の料理教室センターの見学もそこそこに!
丸亀港から遠く、公的な交通機関のないのが難。
℡0877-58-7890 |  |  |
まるがめ産直 土器川 | 料理教室 |
 | JA葬祭会館
「誰もが、避けて通れない会館です。
組合員の皆さん方への最後の感謝に、頑張らせて頂いています。」と、ユーモアたっぷりのご説明と試食のお弁当を頂いて、全日程を終わりました。
℡0877-58-7770。
|  |
JA葬祭・協同セレモニー会館 | 会館ロビーでの歓談 |
 | 広島事業所
JA支店の再編と組織改正に伴い、本島事業所と兼務の月曜日と木曜日の週2日の開所に縮小となりなりました。
農家や家庭菜園の廃業と極端な過疎化を憂えています。
|