札幌市交通資料館
★保存車両★
札幌市交通資料館の写真については、来年また写真を取材してきますので、一旦、更新を中止しております。来年の開館までお待ち願います。
市電
木製2軸電動客車(22) この車両は、大正7年8月、札幌初に登場した路面電車で、最も古い車両で す。左は外装、右は内装です。
半銅製2軸ボギー電動客車(601) この車両は、昭和24年から3年間、20両造られた 大型ボギー車です。23年間活躍し、市民から親し まれました。
鉄製2軸ボギー電動客車(321) この車両は、昭和32年に新型ボギー車として7両 購入されました。また、昭和48年に廃車になりま した。
地下鉄へ
戻る