| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください | 
| bachmann(バックマン) | 
| 鉄道模型メーカー、バックマンの自動車セットを二つ紹介します。香港製で1パックに8台入り(4車種×色違い2台)。かなりの年季ものです。屋根が黒色のツートンカラーにするのが好きなようです。全体的にヘッドライト、テールランプの色さしが適当です。 | 
| 7010 AUTO SET NO.1 | ||
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 1967年フォード マーキュリー クーガーだと思います。特徴である横長テールランプがモールドされているのに赤の塗りが適当です。 | ||
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| GM シボレー ノバワゴン1964年ってとこでしょうか。このテールランプの塗り場所は他車に比べまともではないでしょうか(はみ出してますけど)。 | ||
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| GM シボレー コルベット C3型 。アイアンバンパーなので1968〜72年だと思います。テールランプの●四つはモールドされておらず変な所が赤く塗られる始末。それにしてもコークボトルライン強調しすぎ。 | ||
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| GM1967年キャデラック エルドラドだと思います。コンパクトカーである上記クーガーと同じ車軸を使い、かつ劣化で底板が上に反っちゃったものだからタイヤがほとんど見えません(笑)。塗装はひどいですが上回りの形状はシリーズ一の出来です。 | ||
| 7020 AUTO SET NO.2 | ||
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 異様にでかい。キャビンやタイヤと比べボディーがずんぐりしてる。これでも一応プロトタイプはあるのだろうか。 | ||
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| クライスラー プリマス ロードランナー1968年といったところでないでしょうか。 テールのフロントグリルみたいなモールドが?しかも赤色ベタ塗り(笑)。 | ||
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| GM シボレー インパラ1962年でしょうか。後ろがやたら長いのとテールランプがポチポチポチっと三つずつあるのが特徴ですね。屋根に非常灯が付いてますが保安官かなんかの車でしょうか。 | ||
| × | × | × | 
| AutoSetNo.2にはあとワンボックスカーがあるようですが入手しておらず。 | ||
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |