| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください | 
民家04
![]()  | ![]()  | |
| <西側と南側> | <玄関まわりアップ> | |
![]()  | ![]()  | |
| <東側と北側> | <屋根> | 
| 民家04も住宅販売会社のチラシにあった家がモデルになっています。北側なのに1階壁に窓がけっこ | 
| うついてしまった。しかしモデルの間取りが、台所、洗面所、風呂、トイレが北側に集中していたためこう | 
| なった。 | 
| これまでの民家モデルとの相違点は以下。 | 
| 1)屋根は瓦(GM製)にした。そしてこれまで切妻から寄棟にトライ。 | 
| 2)窓ガラスは2枚貼り合わせはやめ1枚とした。 | 
| 3)窓越しのカーテンの蛇腹折りをやめ、けがきばりで付けた縦線で手抜き。 | 
| 作成で苦労したのはやはり寄棟の屋根。図面通りに切り出したが、合わせら屋根どおしが、しっくりと | 
| 合わない。結局は現物合わせでなんとか調整し、くっつけた。 | 
| また反省点としては壁と壁の合わせの角が、きれいな直角になっていないのがあげられる。次回はこ | 
| の辺を気を付けて、またもっとスピーディーにできるやりかたを模索しながら取組んでいきたいっす。 | 
| 作成過程については こちら 。 | 
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |