| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
レールバスと遊ぼう
主催:南部縦貫レールバス愛好会 さん

|
| レールバスと遊ぼう2004秋 |
| 南部縦貫レールバス愛好会さんが催されたレールバス乗車イベントに | |
| 行ってきました。2004年は5月2〜4日と9月19、20日に行われました | |
| が、私は9月20日のに行ってきました。 | |
|
| レールバスと遊ぼう2005 |
| 嬉しいことに2005年にも5月3〜5日(3日は展示会のみ)の日程で | |
| イベントが行われました。去年同様、最終日の5日に乗ってきました。 | |
| なんでも機関車も展示予定らしかったのですが、調子が悪く展示は中 | |
| 止になったようです。残念!でも今年もレールバスに出会えたのは良 | |
| かったねぇ。 | |
|
| レールバスと遊ぼう2006 |
| 2006年は5月4〜6日に開催されました。今回は初めて、初日に行 | |
| われた撮影会にお邪魔しました。桜の下や、腕木式信号機の所など | |
| 各撮影ポイントに車両を止めて頂きパチパチ撮らせて貰うわけですが、 | |
| 十分撮影タイムを取って頂いたおかげで我々は順番に譲り合いながら | |
| ゆっくり撮影することができました。また車庫の中も見学させて頂き機 | |
| 関車も見る事ができ大満足でした。 | |
|
| レールバスと遊ぼう2007 |
| 2007年は5月3〜5日に開催されました。今回も昨年同様、初日の | |
| 撮影会に行ってきました。今年の目玉はラッセル車として活躍していた | |
| (らしい)ディーゼル機関車の展示です。後は例年同様、2台のレール | |
| バスとキハ104の展示がされました。 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |