このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

自己紹介


筆者近影
(長野県山ノ内町志賀高原にて)

HN
天空開発
性別
年齢
20前後
職業
大学生
出身
長野県長野市の北の方
現住地
北海道札幌市の北の方
趣味
 
ドライブ(コンビニレシート収集・隧道探索・旧道 探索・秘境駅訪問・滝巡り・野湯巡り)
マウンテンバイク・映画制作・ラーメン屋巡り・Xジャイロ
好きなアーティスト
Mr.Children・THE BACK HORN・BUMP OF CHICKEN・ASIAN KUNG-FU GENERATION
好きな食べ物
お好み焼き・ピザ・シメサバ・ラーメンサラダ
愛車
チャリノスケ号(ママチャリ)・FRONTIER(マウンテンバイク・GIANT)
道内MY FEVORITE SPOTS
宗谷丘陵・羽衣の滝・ヌプントムラウシ温泉



ちゃりだーが答える100の質問


1 あなたの名前(HN)と性別・年齢 (自称)・国籍 ・出身地をどうぞ!
天空開発 男 20 長野市

2 何か資格・免許持ってる?
自動車普通免許くらいかな。

3 今のお仕事(バイト)は何?
単発バイト。

4 性格は?(自己分析で)
好奇心が強いが、面倒くさがりや。

5 好きな食べ物をどうぞ。
豚ブリックスジャンボ!!!!あとシーザーサラダ。

6 なんでこの質問にチャレンジしようと思ったんですか?
面白そうだったから。

7 たばことお酒は飲みますか?(タバコを吸う場合はその銘柄も)
酒だけ。

8 得意な科目は?
地理、地学。

9 自転車初体験はいつ?また、補助輪がとれたのはいつ?
両方4歳か5歳かな。

10 自転車に乗れるようになるまでに、どんな練習をした?
親に後ろを押さえてもらって、スピードが上がったら放してもらうっていう練習。

11 練習は誰に教えてもらった?
確か両親。

12 普段、自転車は何に使ってる?
通学が一番多い。

13 愛用の交通安全のお守りある? (あればどこの神社のお守り?)
ないですなあ。

14 初めての自転車は何色?
ブラック。

15 あなたのお気に入り自転車アイテムは?
チリリンじゃなくて、チーンと鳴るベル。

16 今の自転車のメーカーは?
MTBはジャイアント。

17 今の自転車はどんなの?(ママチャリ・MTBなど)
普段はママチャリ。攻めるときはMTB。

18 自転車のお値段は?
三万円。

19 電動アシスト付き自転車欲しい?
そんなのダメダメダメ〜!!!!

20 自転車の置き場所は?
寮の廊下。

21 次買うならどこのメーカーのどんなタイプの自転車?
やっぱりジャイアントのMTB。

22 自転車歴は何年?
15年。MTBは3ヶ月。

23 ハンドルを両手離しして走れる?
毎日のようにやってます。

24 自転車に乗って静止して足をつかない状態で何秒ぐらいバランスを取れる?
5秒くらい。

25 自転車での事故の経験は? (経験ありの場合はその時の被害状況)
単身事故。MTBで急ブレーキかけたら、前につんのめって吹っ飛んだ。着地には成功、怪我なし。

26 自転車の乗り過ぎで体を壊したことある?
腰と尻は痛める。

27 あなたの歴代の自転車は何台?
覚えているのは5台。

28 週に何回ぐらい自転車に乗る?
毎日乗るから7〜10回。MTBは3回くらい。

29 自己最速は時速何キロ?
あいや〜、分からん。

30 ギアはついてる?ついてるならそれは何段ギア?
21段。

31 一日、最高で何キロ走ったことがある?
190キロ。

32 これまでの走行距離は何キロ?
ほいや〜、分からん。MTBだけなら800キロはいったかな。

33 最長で何日のツーリングに出かけたことがある?
2日。

34 一番遠くてどこまで行ったことがある?(輪行もOK)
札幌→長野 小樽〜新潟を輪行

35 いままでいくらぐらい自転車にお金をかけた?
MTBには4万くらい・・・。

36 いままで自転車で行った場所で、一番お気に入りの場所は?
小樽市高島岬。朝日を見にいった。

37 いままで自転車で行った場所で、一番最悪だった場所は?
札幌市西岡水源池。心霊写真が撮れてしまったうえ、携帯カメラが壊れた。

38 みんなで旅する派?一人旅派?
自転車の旅ならまあ2〜3人がいいね。1人は辛い。

39 どうしても行ってみたいところは?
美深歌登大規模林道。行きたい・・・・・・。

40 自転車関係のサークルに入っている?(入っていた?)
入ってないです。チームに入ってます。

41 あなたの周りには自転車好きの友人、何人いますか?
少なくとも6人。

42 自転車に乗ってて良かった・・と思うことは?
車ではあっさり通過してしまう峠を越えた時、ガッツポーズが出ること。

43 自転車での一番辛い経験は?
支笏湖に行く時、いきなりペースが崩れまくった。

44 今までで一番辛い峠はどこ?
間山峠。

45 自転車で自慢できることは?
うーん。札幌の冬を自転車で乗り切ったことか・・・・・・。

46 輪行経験は?
フェリーとバス2回ずつ。

47 自転車をバラして袋に入れ、電車に乗ったが駅員さんにとめられた。どうする?
必死で頼み込む。

48 自転車で海外進出はしたことある?それはどこの国?
ないですなあ。シベリア行きたい。

49 愛用の地図は?
北海道マップルと関東甲信越ツーリングマップル。

50 パンク修理自分でできる?
できません。

51 「アジャスター」と言われて何のことかわかる?
えっ、何ソレ。

52 道路交通法を詳しく知っている?
あまり良く知りません。

53 自転車に乗ってて喉がかわいた!何を飲む?
スポーツドリンクかお茶。

54 自転車の便利な点を4つどうぞ!
歩くより速く、車でも入れない所に進入でき、維持費が安く、輪行もできる。

55 自転車で日本一周している人々をどう思う?
パッションに満ち溢れている。

56 自転車で日本一周するなら、いくら持っていく?
3万円。

57 自転車で日本一周してみたい?
あんまり。MTBには不向きだしなぁ。

58 無灯火で捕まったことある?
この間止められた。

59 二人乗りは違法ですが、それについてのコメントをどうぞ。
やりたいなあ。

60 日本の警察に一言どうぞ。
白チャリ隊も作って。

61 自転車にあったら便利だと思う機能って何?(例:カーナビなど)
翼。

62 これだけは使わないほうが良い!ってものは?
「前輪外すだけでOK!!」の輪行バック。

63 新しい恋人と長年使っている愛用の自転車、どちらを愛す?
恋人だな・・・。すまぬチャリよ。

64 自転車に乗ること(旅に出る)を誰かに反対されたことある?
林道や廃道へ行くことは両親に少し反対される。

65 ばらばらにする自転車と折り畳む自転車、どちらがいい?
バラバラ。

66 スタンドつけてる?
ついてます。

67 強い向かい風の急勾配の下り坂と、強い追い風の急勾配の上り坂、どっちが良い?
追い風の上りだな。

68 自転車にのってバンジージャンプと自転車にのって吊り橋わたりどっちがこわい?
バンジー。落ちるのは嫌だ。

69 走ってみたいのはどっち、ドイツのアウトバーン:フランスのシャンゼリ通り
シャンゼリゼかな。

70 BMXとダウンヒル,チャレンジしたいのは?
ダウンヒルかな。

71 車が走ってない田舎道を走行中、目の前の信号機が赤に!どうする?
注意して渡れー。

72 心霊スポット、あなたは余裕で通過できる?
さっさと通過する。余裕なわけない。

73 理想的な道ってどんな道?
熊が出ない山道ダート。

74 自転車のメンテナンスは 何をしている?
まだ何もしてないな、せにゃあ。

75 行きつけの自転車屋さんがある?その場所は?
札幌市内のサイクルショップ村山

76 自転車にまつわる奇想天外なエピソードをどうぞ。
小学校時代、本屋で盗まれたはずのチャリが、翌日家の前に帰されていた。

77 急な下り坂でブレーキがきかなくなった!どうする?
多分飛び降りて、足で止める。

78 ヘルメット・グローブ(手袋)着用する?
しないですね。手袋は欲しい。

79 自転車へのこだわりは?
MTBは黒フレーム。

80 履歴書の「趣味」と「特技」の欄には何を書く?
趣味・・・ツーリング 特技・・・雨を降らすこと

81 駅前の放置自転車をどう思う?
自転車を放置するような奴は乗るな!!

82 愛用の自転車が盗まれた!どうする?
警察ダッシュ。

83 そろそろ買い換えかなぁ〜ってときはどんな時?
チャリが悲鳴を上げ始めたら。

84 あなたの自転車、無理やり何人まで乗せられる?
3人はいけるな。

85 目の前の、あなたの自転車よりもかっこいい自転車があります。周りには誰もいません!どうする?
こ、こらえるさ。

86 ツールドフランス(フランスで行われている自転車の競技大会)に出場してみたい?
レースはいいや。

87 もしも、将来、日本で自転車使用禁止する法律ができたらどうする?
国会ダッシュ。

88 競輪に行ったことある?
ない。

89 あなたが次生まれ変わるとき自転車のどこかの部品にならなければならないとすると、どの部品(部分)が良い?
ドリンクフォルダ。

90 あなたの自転車に関するポリシーをどうぞ。
左側を走る。

91 あなたとあなたの自転車が一緒に写っている写真を持ってる?
ある。

92 その写真は今どこにある?
先輩のパソコンの中。

93 自転車で一儲け、できるでしょうか?
出来ない。あくまで趣味だし。

94 自分はちゃりだーだ!って胸を張って言えますか?
言える。チャリダー一年生!!

95 あなたの自転車の自慢を思う存分してください!
安さなら負けないぜ。

96 ずばり!あなたにとって自転車って何?
相棒②。

97 ずっと隠してきた隠し事をどうぞ。
うむむむむ。あまり隠さないからなあ。

98 「自転車」を使って一句どうぞ
自転車を 盗む子供を 見るカラス

99 次が100問目ですが今の率直な感想をどうぞ。
いやあ、面白かった。

100 とうとう最後です。何か言い残してください。
パッションがあれば、どんな峠も越えられる。

この質問は「むげん夢三昧」様からいただきました。



TOP

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください