このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
クモハ42001
山口県小野田線雀田駅にて
2003年3月14日までの運行
おつかれさまでした
ラベンダー号
2002・6・30富良野駅にて(北海道)
今は廃線となった幸福駅にて
幸せになりたい人が沢山おとづれている
私もその一人
キハ22
幸福駅にて
鉄道員のロケ駅
幌舞駅(本当は幾寅駅という)
幾寅駅にキハ40が入ってきた
PhotoShopで
私を消しました
コントラストをつけ
見やすくしました
PhotoShopで
私を消しています
寝台特急「富士」 ED7690 北九州市葛原踏切にて
885系白いソニック 北九州市 下曽根〜安部山
2009・3・13発車
(東京・熊本・大分)
富士は東京・大分間
はやぶさは東京・熊本間
2009・3・14撮影ラストラン
3月14日朝9時30分ごろこの場所を
通過するはずだと思い強風荒れるなか
スタンバイしていたが120分遅れで
11時30分ごろの通過だった
2009・3・18 日田彦山線を走る
歓遊舎ひこさん駅にてキハ72
筑前岩屋〜大行司
採銅所駅のトンネル
(画像が出ない場合がありますその時は下の「TOPへ戻る」を押してからお進みください)
katano0064さんの動画です
(偶然にも私が写っていました)
さてどこにいるでしょうか?
次へ
四連橋を走るキハ71(鉄道模型Nゲージ)
筑前岩屋〜大行司キハ47
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |