このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() | マウイ島には日本からの 直行便はありません。 ホノルルでアロハ航空に乗り換えて カパルア空港に行きました。 とても小さな飛行機です。 |
![]() | 飛行場からすでにこの景色です! |
![]() | マウイ島では、 カハナサンセット(Kahana Sunset) に泊まりました。 憧れのプライベートビーチ付き コンドミニアムです。 |
![]() | 泊まったコンドミニアムと プールです。 輝くんは海より プールが好きな様子です。 |
![]() | コンドミニアムの部屋の様子です。 中はメゾネットの2階部分と3階 部分の2階建てです。 |
![]() | 今回のレンタカーはこれ。 最初は幌の空け方がわからなくて 苦労しました。 何だかわからないけど、 カローラクラスの料金に なったので、ラッキーでした。 |
![]() | マスタングの後部座席に 座るてるくんです。 オープンカーにチャイルドシート なんて、日本では考えられません。 |
![]() | コンドミニアムなので、 食材を買い出しました。 |
![]() | プライベートビーチで 泳いでおります。 輝くんは、「浮輪の船だよ」と 騙されて、海に連れて行かれました。 |
![]() | パイアの町に、サイミンを 食べに行きました。 人が少なくて、ちょっと 寂しい町です。 |
![]() | サイミン食べる輝くんです。 右のほっぺたに、何か入って いるようです。 |
![]() | 後半は、オアフ島に戻りました。 (マウイ4泊、オアフ2泊) オアフ島では、フォレスターを 借りてみました。 (安かった) |
![]() | ホノルルでは、 アストン パシフィック モナーク (Aston Pacific Monarch) に泊まりました。 駐車場で車にチケットを貼るのを 忘れて、翌日駐禁を取られてました。 (事情を説明して許してもらった) |
![]() | ホノルルのコンドミニアムから 見た、ワイキキビーチです。 |
![]() | 去年水着を持たずに来てしまった カイルアビーチパークに、 今年はちゃんと水着を持って やって来ました。 |
![]() | ホノルルの夜景第2弾です。 きれいですね。 ホノルルでは、山側の部屋も いいかもしれません。 どうせ昼は部屋にはいないし、 夜は海見えないし。 |
![]() | ホノルルのDFS内にある スターバックスです。 免税店なので当然アメリカ人は いません。よって9割は日本人です。 不思議な気分でした。 このDFSは、一旦入ると中は 迷路のようになっていて、 なかなか外に辿り着けません。 ここまで来たら、出口まであと もう一息です。 |
![]() | DFSのシャトルバスです。 ホノルルの主要地点を周回するので 結構便利です。 2階建てで見晴らしがいいし、 何より”ただ”だし。 |
![]() | ハワイ島のページへ |
![]() | 輝くんのハワイの部屋トップへ |
![]() | 最初に戻る |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |