このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2009.5.7 青葉城
![]() | 宮城県護国神社碑と鳥居 青葉城跡の入口 |
![]() | 本丸北壁石垣 |
![]() | 本丸北壁石垣の看板と 周辺施設案内 |
![]() | 史跡 仙台城跡碑 |
![]() | 伊達政宗像 |
![]() | 伊達政宗像 |
![]() | 伊達政宗像 |
![]() | 伊達政宗像の台座 |
![]() | 伊達政宗像の台座 |
![]() | 本丸北壁の石垣モデル (17世紀後半〜四代藩主綱村時代) |
![]() | 本丸北壁の石垣モデル (17世紀後半〜四代藩主綱村時代) 案内板 |
![]() | 築城期の石垣モデル (17世紀初頭〜初代藩主政宗時代) |
![]() | 築城期の石垣モデル (17世紀初頭〜初代藩主政宗時代) 案内板 |
![]() | 地元仙台出身の「荒城の月」作詞者 土井晩翠 案内板 定刻になると右のスピーカーから 荒城の月が流れる |
![]() | 土井晩翠像と荒城の月歌碑 |
![]() | 荒城の月 歌碑 |
![]() | 昭忠塔 |
![]() | 昭忠塔 案内板 |
![]() | 明治時代の仙台市図 |
![]() | 仙台城跡から見た仙台の町並み |
![]() | 仙台城跡から見た仙台の町並み |
![]() | 仙台城跡から見た仙台の町並み |
![]() | 仙台城跡から見た仙台の町並み |
![]() | 仙台城跡から広瀬川 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |