このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() | 熊本駅ホーム駅名標(新幹線) |
![]() | 熊本駅(新幹線口) |
![]() | 熊本駅(白川口) |
![]() | 水前寺公園 入口 正式名称は 国指定名勝及び史跡 水前寺成趣園 拝観料は大人400円 |
![]() | 明治天皇臨幸碑 |
![]() | 明治天皇臨幸碑 |
![]() | 公園内にある出水神社 |
![]() | 出水神社本殿 |
![]() | 出水神社 五葉の松 細川忠利公愛用の盆栽 樹齢約400年経過 |
![]() | 出水神社 光復碑 戦災を被った社殿の復元竣工を記念して 昭和48年建立 |
![]() | 出水神社 車お祓い所 新車のお祓い場所らしい |
![]() | 出水神社 神水「長寿の水」 |
![]() | 銅像 (左)細川忠利公 (右)細川藤孝公 |
![]() | 稲荷神社 |
![]() | 能楽殿 |
![]() | 能楽殿 内部 中の人物は人形 |
![]() | 古今伝授の間 出入口 |
![]() | 古今伝授の間 |
![]() | 古今伝授の間 |
![]() | 写真左の建物が古今伝授の間 |
![]() | 水前寺公園 園内 |
![]() | 水前寺公園 園内 |
![]() | 池を泳ぐ鯉 |
![]() | 池に浮かぶ小島と松 |
![]() | 富士山と呼ばれる造山 |
![]() | 水前寺公園 園内 |
![]() | 池の鳥 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |