このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
JR・国鉄 電車 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
特急形 | ||||
![]() | 683系 | 9両 | 0番台(6+3編成) | KATO |
![]() | 12両 | 国鉄色 | TOMIX | |
![]() | 583系 | 6両 | JR東日本N1・N2編成(床下グレー色) 団体臨時「わくわくドリーム」 | TOMIX |
![]() | 583系 | 6両 | JR東日本N1・N2編成(床下黒色) 快速「あいづ」 | TOMIX |
![]() | 583系 | 4両 | 波動輸送増結用 | KATO |
![]() | 583系 | 12両 |
| TOMIX |
![]() | 583系 | 7両 | 臨時「ナインドリーム甲子園」 きたぐに旧塗装 | TOMIX |
![]() | 485系 | 11両 | ![]() | TOMIX |
![]() | 485系 | 9両 | ![]() | TOMIX |
![]() | 485系 | 10両 |
| TOMIX |
![]() | 485系 | 3両 |
| TOMIX |
![]() | 489系 | 9両 |
| TOMIX |
![]() | 485系 | 7両 | 200・1000番台 波動輸送用 | TOMIX |
![]() | 485系 | 8両 | 300番台 | TOMIX |
![]() | 485系 | 6両 | 1000・1500番台 | TOMIX |
![]() | 381系 | 6両 | 0番台 | TOMIX |
![]() | 381系 | 6両 | ゆったりやくも | KATO |
![]() | 183系 | 4両 | ![]() | TOMIX |
![]() | 183系 | 3両 | ![]() | TOMIX |
![]() | 281系 | 6両 | はるか | KATO |
![]() | 283系 | 6両 | オーシャンアロー A編成 | マイクロエース |
![]() | 283系 | 3両 | オーシャンアロー B編成 | マイクロエース |
![]() | 283系 | 3両 | オーシャンアロー C編成 | マイクロエース |
![]() | 285系 | 7両 | サンライズエクスプレス 0番台(JR西日本所属車) | KATO |
![]() | 287系 | 6両 | パンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」 | KATO |
![]() | 381系 | 6両 | パノラマしなの | KATO |
![]() | 383系 | 6両 | A8編成 | KATO |
![]() | 383系 | 4両 | A102編成 | KATO |
![]() | 371系 | 7両 | シングルアームパンタ車 | マイクロエース |
![]() | 185系 | 7両 | 200番台 湘南色 | KATO (ラウンドハウス) |
![]() | 185系 | 7両 | 200番台 国鉄特急色 | KATO (ラウンドハウス) |
![]() | 485系 | 6両 | 3000番台 上沼垂色 | TOMIX |
![]() | 485系 | 6両 | 3000番台 白鳥色 | TOMIX |
![]() | 485系 | 6両 | 1000番台 あかべぇ | マイクロエース |
![]() | 485系 | 6両 | 彩 | マイクロエース |
![]() | 485系 | 4両 | やまなみ | マイクロエース |
![]() | 485系 | 4両 | せせらぎ | マイクロエース |
![]() | 251系 | 10両 | 新塗装 | KATO |
![]() | E259系 | 12両 | 成田エクスプレス | KATO |
![]() | E653系 | 7両 | 1000番台 いなほ | グリーンマックス |
![]() | E655系 | 5両 | 和 | KATO |
![]() | E655系 | 1両 | 特別車両 E655-1(回送仕様) | KATO |
![]() | E655系 | 1両 | 特別車両 E655-1(お召仕様) | KATO |
![]() | 6両 | ドラえもん海底列車 | マイクロエース | |
急行形 | ||||
![]() | 153系 | 6両 | 新快速色 | KATO |
![]() | 153・163系 | 5両 | 湘南色 | KATO |
![]() | 159系 | 5両 | 修学旅行色 | マイクロエース |
![]() | 153・159・165系 | 8両 | 湘南・新快速・修学旅行色 混色編成 | KATO(153・165系) マイクロエース(159系) |
![]() | 457系 | 5両 |
| KATO |
西日本地区 | ||||
![]() | 475系 | 3両 | 北陸本線・国鉄色 金沢総合車両所所属A19編成 | TOMIX |
![]() | 475系 | 3両 | 北陸本線・国鉄色 金沢総合車両所所属A13編成 | TOMIX |
![]() | 475系 | 3両 | 北陸本線 新北陸色 | TOMIX |
![]() | 475系 | 3両 | 北陸本線 北陸地域色 | TOMIX |
![]() | 419系 | 3両 | 新北陸色 | マイクロエース |
![]() | 415系 | 3両 | 800番台 七尾線 | マイクロエース |
![]() | 521系 | 4両 | 2次車 | KATO |
![]() | 521系 | 2両 | 3次車 | TOMIX |
![]() | 225系 | 8両 | 0番台 I編成 | KATO |
![]() | 225系 | 8両 | 5000番台 HF編成 | KATO (ラウンドハウス) |
![]() | 16両 | 2000番台2次車 W編成×2本 | KATO | |
![]() | 223系 | 18両 | 2000番台2次車 J編成×3本 | KATO |
![]() | 223系 | 4両 | 2000番台2次車 V編成 | KATO |
![]() | 8両 | 2000番台1次車 V編成×2本 | KATO | |
![]() | 223系 | 4両 | 6000番台 V編成 | KATO改造 |
![]() | 223系 | 8両 | 1000番台 W編成 | KATO |
![]() | 4両 | 1000番台 V編成 | KATO | |
![]() | 223系 | 2両 | 0番台 登場時(荷物室付) | マイクロエース |
![]() | 223系 | 4両 | 0番台 モハ223-2500組込編成 | マイクロエース |
![]() | 223系 | 8両 | 2500番台2次車 | KATO (ラウンドハウス) |
![]() | 223系 | 4両 | 2500番台6次車 | マイクロエース |
![]() | 223系 | 4両 | 6000番台 MA編成 | マイクロエース |
![]() | 221系 | 20両 | A編成×1本 | KATO |
![]() | 125系 | 2両 | 2次車 加古川線 | グリーンマックス |
![]() | 7両 | 1次車 | TOMIX | |
![]() | 207系 | 10両 | 1000番台新塗装 | TOMIX |
![]() | 207系 | 11両 | 1000番台旧塗装 | TOMIX |
![]() | 7両 | 0番台 | KATO | |
![]() | 205系 | 8両 | 0番台 阪和線 | KATO |
![]() | 201系 | 14両 | JR京都・神戸線 | KATO |
![]() | 103系 | 7両 | 40N体質改善・延命N40施行車 JR京都線 | マイクロエース |
![]() | 323系 | 8両 | 大阪環状線 | TOMIX |
![]() | 201系 | 8両 | 30N体質改善車 大阪環状線 | グリーンマックス |
![]() | 201系 | 8両 | 30N体質改善車 大阪環状線「ICOCA10周年」ラッピング | グリーンマックス |
![]() | 103系 | 8両 | 40N体質改善車 大阪環状線 | マイクロエース |
![]() | 103系 | 8両 | 40N・30N体質改善車 大阪環状線 LA4編成 | グリーンマックス |
![]() | 103系 | 8両 | 40N・30N体質改善車 大阪環状線「Osaka Power Loop」ラッピング | グリーンマックス |
![]() | 201系 | 6両 | 30N体質改善車 大和路線 | グリーンマックス |
![]() | 103系 | 4両 | 40N体質改善車 | グリーンマックス |
![]() | 103系 | 8両 | 延命N工事施行車 吹田総合車両所奈良支所NS編成 | グリーンマックス |
![]() | 103系 | 4両 | 延命N工事施行車・非ユニットサッシ車 クモハ編成 | グリーンマックス |
![]() | 205系 | 4両 | 1000番台 阪和線 | マイクロエース |
![]() | 103系 | 6両 | 40N体質改善車 | グリーンマックス |
![]() | 103系 | 4両 | 30N体質改善車 | グリーンマックス |
![]() | 103系 | 6両 | 延命N工事施行車・非ユニットサッシ車 播但線ラッシュ用編成(2006年) | グリーンマックス |
![]() | 4両 | 3550番台40N体質改善車 | マイクロエース | |
![]() | 103系 | 2両 | 3550番台40N体質改善車 加古川線 目のある電車 | マイクロエース |
![]() | 103系 | 4両 | 3500番台40N体質改善車 | マイクロエース |
![]() | 105系 | 2両 | 和歌山線 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 105系 | 4両 | 和歌山線 冷房改造車 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 8両 | 7000番台 40N体質改善車 | マイクロエース | |
![]() | 113系 | 4両 | 7700番台 40N体質改善車 | マイクロエース |
![]() | 4両 | 1000番台 | TOMIX | |
![]() | 113系 | 2両 | 3800番台 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 113系 | 2両 | 3800番台 ダブルパンタ車 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 117系 | 6両 | 0番台 新快速色 | KATO |
![]() | 117系 | 12両 | 100番台 新快速色 | マイクロエース |
![]() | 6両 | 300番台 | KATO | |
![]() | 117系 | 4両 | 300番台 | KATO |
![]() | 113系 | 2両 | 2000番台40N体質改善車 オーシャン色・紀勢本線 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 223系 | 6両 | 5000番台 P編成×3本 快速マリンライナー | TOMIX |
![]() | 211・213系 | 3両 | スーパーサルーンゆめじ | マイクロエース |
![]() | 213系 | 6両 | 0番台 快速マリンライナー | マイクロエース |
![]() | 213系 | 6両 | 0番台 | マイクロエース |
![]() | 117系 | 4両 | サンライナー色 | KATO |
![]() | 115系 | 7両 | 湘南色 40N体質改善車組込編成 | KATO |
![]() | 115系 | 7両 | 300番台湘南色 岡山電車区A編成・D編成 | TOMIX |
![]() | 103系 | 8両 | 岡山色 | マイクロエース |
![]() | 227系 | 12両 | A編成×2本 S編成×3本 | TOMIX |
![]() | 115系 | 4両 | 2000番台 40N体質改善車 | マイクロエース |
![]() | 115系 | 4両 | 3000番台 30N体質改善車 | マイクロエース |
![]() | 115系 | 4両 | 2000番台 30N体質改善車 | マイクロエース |
![]() | 113系 | 4両 | 2000番台 30N体質改善車・Wパンタ車 | マイクロエース |
![]() | 115系 | 4両 | 2000番台 瀬戸内色 | TOMIX |
![]() | 115系 | 4両 | 中国地域色 下関総合車両所G-02編成 | マイクロエース |
![]() | 103系 | 4両 | 瀬戸内色 高運転台車 | マイクロエース |
![]() | 105系 | 4両 | 新広島色 | マイクロエース |
![]() | 123系 | 2両 | クモハ123-5 羽衣線 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 123系 | 2両 | 宇野線 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 123系 | 2両 | 宇部線・小野田線 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 123系 | 1両 | クモハ123-3 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
東日本地区 | ||||
![]() | E233系 | 15両 | 3000番台初期形 | TOMIX |
![]() | E231系 | 25両 | 国府津車両センター所属車基本編成 東海道線・湘南新宿ライン | KATO |
![]() | E217系 | 15両 | 東海道線 | KATO |
![]() | E217系 | 15両 | 横須賀・総武快速線 | KATO |
![]() | 211系 | 10両 | 3000番台 | KATO |
![]() | E231系 | 22両 | 500番台 | KATO |
![]() | E231系 | 11両 | 500番台山手線 「けいおん!」車体広告ラッピング | KATO |
![]() | E231系 | 11両 | 500番台山手線 「Suica10周年ペンギントレイン」 | KATO |
![]() | E231系 | 11両 | 500番台山手線 「ディズニーリゾート」車体広告ラッピング | KATO |
![]() | E231系 | 11両 | 500番台山手線 「みどりの山手線・リラックマラッピング」 | KATO |
![]() | E233系 | 20両 | 1000番台 京浜東北線 | TOMIX |
![]() | 209系 | 10両 | 0番台 | TOMIX |
![]() | 209系 | 10両 | 500番台 京浜東北線 | TOMIX |
![]() | E233系 | 10両 | 0番台T編成 中央線快速 | TOMIX |
![]() | E233系 | 10両 | 0番台H編成 | KATO |
![]() | 201系 | 20両 | H編成×2本 | KATO |
![]() | E231系 | 10両 | 800番台 | TOMIX |
![]() | E231系 | 10両 | 500番台 中央総武線各駅停車 | TOMIX |
![]() | E231系 | 20両 | 0番台 中央総武線各駅停車 | TOMIX |
![]() | 209系 | 10両 | 500番台 中央総武線各駅停車 | TOMIX |
![]() | 10両 | 0番台 | KATO | |
![]() | 201系 | 10両 | 中央総武線各駅停車 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | E233系 | 10両 | 7000番台 埼京線 | TOMIX |
![]() | 205系 | 12両 | 埼京線 (サハ204形2両含む) | KATO |
![]() | 10両 | グリーン車組込編成 常磐線 | KATO | |
![]() | 415系 | 4両 | 1500番台 常磐線 | TOMIX |
![]() | 415系 | 4両 | 100番台 常磐線 | TOMIX |
![]() | E501系 | 5両 | 付属編成 常磐線 | TOMIX |
![]() | E231系 | 15両 | 0番台 常磐線・上野東京ライン | KATO |
![]() | 207系 | 10両 | 900番台 常磐線各駅停車 | マイクロエース |
![]() | 209系 | 10両 | 1000番台 常磐線各駅停車 | TOMIX |
![]() | E233系 | 10両 | 2000番台 常磐線各駅停車 | TOMIX |
![]() | E233系 | 20両 | 5000番台貫通編成 京葉線 | TOMIX |
![]() | 209系 | 10両 | 500番台 京葉線 | TOMIX |
![]() | 205系 | 20両 | 0番台 | KATO |
![]() | 205系 | 10両 | 0番台量産先行車 京葉線 | マイクロエース |
![]() | 201系 | 10両 | シングルアームパンタ車 京葉線 | KATO |
![]() | 201系 | 10両 | 京葉線 | KATO |
![]() | E233系 | 16両 | 6000番台 横浜線 | KATO TOMIX |
![]() | 205系 | 8両 | 0番台 | KATO |
![]() | 209系 | 8両 | 500番台 武蔵野線 | TOMIX |
![]() | 205系 | 8両 | 新製車 武蔵野線 | KATO |
![]() | 205系 | 8両 | 5000番台 武蔵野線 | KATO |
![]() | 205系 | 8両 | 5000番台 武蔵野線 M34編成 | KATO |
![]() | 103系 | 8両 | 武蔵野線 | マイクロエース |
![]() | E233系 | 6両 | 8000番台 南武線 | KATO |
![]() | 209系 | 6両 | 0番台 南武線 | TOMIX |
![]() | 205系 | 6両 | 0番台 南武線 | KATO |
![]() | 205系 | 6両 | 0番台小窓・シングルアームパンタ車 南武線 | KATO |
![]() | 205系 | 6両 | 1200番台シングルアームパンタ車 南武線 | KATO |
![]() | 205系 | 2両 | 1000番台 南武支線 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 101系 | 2両 | 南武支線 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 4両 | 3000番台 | TOMIX | |
![]() | 205系 | 4両 | 3000番台 八高線 | KATO |
![]() | 205系 | 3両 | 1100番台 | KATO |
![]() | 103系 | 3両 | 鶴見線 | マイクロエース |
![]() | 205系 | 4両 | 500番台新塗装シングルアームパンタ車 相模線 | マイクロエース |
![]() | 107系 | 2両 | 日光線 | グリーンマックス |
![]() | 209系 | 10両 | 2100番台 房総色 | TOMIX |
![]() | 211系 | 5両 | 3000番台 房総色 | TOMIX |
![]() | E127系 | 2両 | 100番台 大糸線1パンタ車 | KATO |
![]() | 211系 | 3両 | 3000番台 長野色 | TOMIX |
![]() | 115系 | 6両 | 1000番台 長野色 | TOMIX |
![]() | 115系 | 4両 | 1000番台 横須賀色 中央本線 | TOMIX |
![]() | E127系 | 2両 | 0番台 新潟色 | KATO |
![]() | 115系 | 9両 | 1000番台 新潟色S・N・L編成 | TOMIX |
![]() | 115系 | 6両 | 1000番台 新新潟色 | TOMIX |
![]() | 115系 | 3両 | 1000番台 リバイバル新潟色 | TOMIX |
![]() | 115系 | 3両 | 1000番台 復刻1次新潟色 | TOMIX |
![]() | 115系 | 4両 | 1000番台 湘南色N編成 | TOMIX |
![]() | 717系 | 6両 | 0・100番台 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 719系 | 4両 | 0番台 シングルアームパンタ車 | マイクロエース |
![]() | 205系 | 4両 | 3100番台シングルアームパンタ車 仙石線 | KATO |
![]() | 205系 | 4両 | 3100番台2WAYシート車 仙石線 | KATO (ラウンドハウス) |
![]() | 205系 | 4両 | 3100番台 仙石線「マンガッタンライナーII」 | KATO (ラウンドハウス) |
![]() | 123系 | 1両 | クモハ123-1 ミニエコー | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 123系 | 1両 | クモハ123-1 登場時 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 215系 | 10両 | 2次車 ホリデー快速ビューやまなし | マイクロエース |
![]() | 165系 | 3両 | 三鷹色 | TOMIX |
![]() | 165系 | 3両 | 三鷹色 | TOMIX |
![]() | 165系 | 6両 | パノラマエクスプレスアルプス | KATO |
![]() | 165系 | 6両 | なのはな | KATO |
東海地区 | ||||
![]() | 313系 | 3両 | 8000番台 | MODEMO |
![]() | 313系 | 3両 | 2500番台 | KATO |
![]() | 313系 | 2両 | 2300番台 | KATO |
![]() | 311系 | 8両 | シングルアームパンタ車 | マイクロエース |
![]() | 211系 | 8両 | 5000番台 4両編成×2本 | TOMIX改造 |
![]() | 213系 | 4両 | 5000番台 | マイクロエース |
![]() | 117系 | 8両 | 0・100・200番台 新JR東海色 | マイクロエース |
![]() | 103系 | 4両 | 東海色 | KATO |
![]() | 123系 | 1両 | 東海色 | TOMYTEC (鉄道コレクション)改造 |
![]() | 123系 | 1両 | クモハ123-45 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
九州地区 | ||||
![]() | 4両 | 1500番台 | TOMIX | |
![]() | 415系 | 8両 | 100番台 九州色 | TOMIX |
![]() | 6両 | 改装後仕様 | マイクロエース | |
![]() | 713系 | 4両 | 登場時 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
四国地区 | ||||
![]() | 5000系 | 9両 | 快速マリンライナー 青帯×2本 赤帯×1本 | TOMIX |
![]() | 121系 | 2両 | JR四国色 | マイクロエース |
![]() | 113系 | 4両 | JR四国更新車 | マイクロエース |
その他 | ||||
![]() | M250系 | 16両 | 旧ロゴ | KATO |
![]() | 3両 | クモニ143形 | KATOTOMYTEC | |
![]() | 143系 | 1両 | クモユ143形 湘南色 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 143系 | 2両 | クモユニ143形 身延色 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 147系 | 2両 | クモユニ147形 飯田色 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 80系 | 8両 | 300番台 湘南色 | KATO |
![]() | 62系 | 4両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | E217系 905系 | 10両 | オリジナル仕様 臨時列車用 | TOMIX |
計 | 1572両 |
|
JR・国鉄 気動車 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
![]() | キハ82系 | 10両 | 特急まつかぜ (博多・米子⇔京都、6+4編成) | TOMIX |
![]() | HB-E300系 | 4両 | リゾートしらかみ (?編成) | KATO |
![]() | HB-E300系 | 4両 | リゾートしらかみ (青池編成) | KATO |
![]() | HB-E300系 | 2両 | リゾートビューふるさと | KATO |
![]() | HB-E300系 | 2両 | リゾートあすなろ | KATO |
![]() | キハ85系 | 10両 | ![]() | KATO |
![]() | キハ187系 | 2両 | TOMIX | |
![]() | キハ65形 | 4両 | エーデル鳥取 | マイクロエース |
![]() | キハ65形 | 6両 | エーデル丹後・シュプール | マイクロエース |
![]() | キハ58系 | 4両 | 急行たかやま | TOMIX |
![]() | キハ120形 | 2両 | 関西本線 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 2両 | 体質改善車 播但線色 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 3両 | 体質改善車 加古川線色 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 2両 | 体質改善車 姫新線色 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 4両 | 体質改善車 高岡色 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 2両 | 体質改善車 岡山色 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 2両 | 体質改善車 岡山快速色 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 2両 | 体質改善車 広島色 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 2両 | 体質改善車 ノスタルジー色 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 2両 | 体質改善車 首都圏色 | TOMIX |
![]() | キハ40・47形 | 6両 | 体質改善車 鬼太郎・ねこ娘・砂かけばばあ・ こなきじじい・ねずみ男・目玉おやじ列車 | TOMIX |
![]() | キハ47形 | 2両 | 7000番台 瀬戸内マリンビュー | マイクロエース |
![]() | キハ47形 | 2両 | 7000番台 みすゞ潮彩 | マイクロエース |
![]() | キハ30系 | 2両 | 加古川線色 | MODEMO |
![]() | キハ40系 | 4両 | JR四国色 キハ47/48×2両、キハ40形×2両 | TOMIX |
![]() | キハ54形 | 2両 | JR四国色 台車グレー | TOMIX |
![]() | キハ32形 | 1両 | JR四国色 台車グレー・丸型ライト | マイクロエース |
![]() | キハ20形 塗装変更中 | 1両 | JR九州色 キハ20-41 | TOMYTEC (鉄道コレクション改造) |
![]() | キハ47形 | 2両 | JR九州色 ベンチレーターなし | TOMIX |
![]() | キハ22系 | 4両 | 700番台 | マイクロエース |
![]() | キハ40形 | 1両 | 1700番台 JR北海道色 | TOMIX |
![]() | キハ54形 | 2両 | 500番台 機器更新車急行仕様 | グリーンマックス |
計 | 100両 |
|
JR・国鉄 客車 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
![]() | 14系 | 6両 |
| TOMIX |
![]() | 24系 | 5両 |
| TOMIX |
![]() | 24系 | 11両 | ![]() | TOMIX |
![]() | 24系 | 9両 |
| TOMIX |
![]() | 24系 | 10両 |
| TOMIX |
![]() | 14系 | 6両 | ![]() | TOMIX |
![]() | 14系 | 6両 | ![]() | TOMIX |
![]() | 14系 | 7両 | 700番台 サロンカーなにわ | TOMIX |
![]() | 24系 | 10両 | 波動輸送用 | TOMIX |
![]() | 14系 | 1両 | 波動輸送用 オハ14形 1両 | KATO |
![]() | 14系 | 1両 | サロンエクスプレス東京 オロ14-700 | |
![]() | 12系 | 5両 | JR東日本仕様 | KATO |
![]() | 12系 | 5両 | 700番台 レトロ調客車 | マイクロエース |
![]() | 50系 | 6両 | アイランドエクスプレス四国 登場時 | マイクロエース |
![]() | 50系 | 1両 | マニ50形 | TOMIX |
![]() | スハ44系 | 13両 | 特急「つばめ」 | KATO |
![]() | スハ43系 | 10両 | スハフ42形 3両 | KATO |
![]() | オハ35系 | 5両 | オハフ33形 1両 オハ35形 3両 スハニ32形 1両 | KATO |
![]() | オハ35系 | 2両 | オハ35形2両 | グリーンマックス |
![]() | 60系 | 1両 | オハユニ61形 | TOMIX |
![]() | 60系 | 1両 | オハニ61形 | グリーンマックス |
![]() | 60系 | 1両 | マニ60形 | KATO |
![]() | 61形 | 1両 | スヤ61-2001 | KATO改造 |
![]() | 10系 | 2両 | ナハフ11形 オハネフ12形 | KATO |
計 | 125両 |
|
JR・国鉄 機関車 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
![]() | EF210形 | 1両 | 100番台 | KATO |
![]() | EF64形 | 1両 | 1000番台 | KATO |
![]() | EF65形 | 1両 | 2000番台 JR貨物2次更新色 | KATO |
![]() | EF65形 | 1両 | 田端運転所所属車 | TOMIX |
![]() | EF65形 | 1両 | 1000番台 下関運転所所属車 | TOMIX |
![]() | EF66形 | 1両 | 下関車両管理室所属車 | TOMIX |
![]() | EF81形 | 1両 | 101号機 敦賀地域鉄道部所属車 | TOMIX |
![]() | EF81形 | 1両 | 大分車両センター所属車 | TOMIX |
![]() | EF81形 | 1両 | 敦賀地域鉄道部所属車 トワイライトエクスプレス色 | TOMIX |
![]() | EF81形 | 1両 | 北斗星色 | TOMIX |
![]() | ED76形 | 1両 | 大分車両センター所属車 | TOMIX |
![]() | ED76形 | 1両 | サザンクロス色 | マイクロエース |
![]() | EF58形 | 1両 | 61号機 | KATO |
![]() | EF58形 | 1両 |
| TOMIX |
![]() | 2両 |
| TOMIX | |
![]() | DE10形 | 1両 | アイランドエクスプレス四国色 | マイクロエース |
![]() | D51形 | 1両 | 200号機 | マイクロエース改造 |
![]() | C56形 | 1両 | 160号機 梅小路運転区所属車 | マイクロエース |
![]() | C57形 | 1両 | 1号機 梅小路運転区所属車 | マイクロエース |
![]() | C57形 | 1両 | 5号機 梅小路機関区所属車 | KATO |
![]() | C62形 | 1両 | 2号機 梅小路運転区所属車 | KATO |
![]() | C62形 | 1両 | 17号機 名古屋機関区所属車 | KATO |
![]() | C11形 | 1両 | KATO | |
計 | 24両 |
|
JR・国鉄 貨車 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
![]() | 2両 |
| TOMIX | |
![]() | タキ1000形 | 8両 | 日本石油輸送色 | KATO |
![]() | タキ43000形 | 8両 | 日本石油輸送 黒×5・青×2・銀×1 | KATO |
計 | 18両 |
|
事業用車 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
![]() | 223系 | 3両 | U@tech | マイクロエース |
![]() | 2両 | 吹田総合車両所京都支所所属車 | TOMIX | |
![]() | 145系 | 2両 | クモヤ145 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 145系 | 4両 | クモル145 クル144 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
計 | 11両 |
|
新幹線 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
![]() | 100系 | 4両 |
| TOMIX |
![]() | 500系 | 3両 |
| TOMIX |
![]() | 923系 | 7両 |
| TOMIX |
計 | 14両 |
|
私鉄 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
![]() | 北越急行 | 9両 | 8000番台 スノーラビット(はくたか) | KATO |
![]() | 北越急行 HK100形 | 2両 | ゆめぞらII | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 北越急行 HK100形 | 2両 | 新塗装 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 智頭急行 | 6両 | 5次車 | マイクロエース |
![]() | 北近畿タンゴ鉄道 KTR001形 | 3両 | 改造後 | マイクロエース |
![]() | 京都丹後鉄道 KTR8000系 | 4両 | 標準色 | TOMIX |
![]() | 京都丹後鉄道 KTR8000系 | 2両 | 丹後の海 | TOMIX |
![]() | 8両 | 9000F | マイクロエース | |
![]() | 阪急電鉄 | 8両 | 9300F | 富士模型 |
![]() | 阪急電鉄 | 8両 | 8315F | グリーンマックス |
![]() | 阪急電鉄 | 2両 | 7300F(増結用) | グリーンマックス |
![]() | 阪急電鉄 6300系 | 8両 | 6352F 1989年頃 | KATO |
![]() | 阪急電鉄 6300系 | 6両 | 6354F 京とれいん | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 阪急電鉄 3000系 | 8両 | 3058F | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 阪急電鉄 2300系 | 7両 | 2325F | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 阪急電鉄 2300系 | 4両 | 2309F | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 近畿日本鉄道 50000系 | 6両 | しまかぜ SV02(ブルーリボン賞ラッピング) | TOMIX |
![]() | 近畿日本鉄道 50000系 | 6両 | しまかぜ SV01 | TOMIX |
![]() | 近畿日本鉄道 | 4両 | EE | グリーンマックス |
![]() | 近畿日本鉄道 | 2両 | VE52 | グリーンマックス |
![]() | 近畿日本鉄道 | 12両 | L83.L88 | マイクロエース |
![]() | 伊賀鉄道 | 4両 | 2両編成×2本 | TOMYTEC |
![]() | 阪神電気鉄道 7861・7961形 | 2両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 阪神電気鉄道 5311形 | 2両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 京阪電気鉄道 | 4両 | 旧塗装 | グリーンマックス |
![]() | 京阪電気鉄道 1900系 | 5両 | リニューアル車 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 京阪電気鉄道 2000系 | 2両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 京阪電気鉄道 700系 | 2両 | 2次車 「けいおん!」ラッピング | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 京阪電気鉄道 600系 | 2両 | 3次車 映画「けいおん!」ラッピング | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 京阪電気鉄道 600系 | 2両 | 4次車 鉄道むすめラッピング | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 京阪電気鉄道 800系 | 8両 | 新シンボルマーク 2本 | マイクロエース |
![]() | 京阪電気鉄道 | 2両 |
| TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 大井川鐵道 | 2両 |
| マイクロエース |
![]() | 大井川鐡道 クハ861形 | 1両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 東京臨海高速鉄道 70-000形 | 10両 | りんかい線 | TOMIX |
![]() | 東京メトロ 16000系 | 10両 | 2次車 | KATO |
![]() | 小田急電鉄 50000形 | 10両 | VSE | TOMIX |
![]() | 小田急電鉄 4000形 | 10両 | TOMIX | |
![]() | 西武鉄道 4000系 | 8両 | シングルアームパンタ・ワンマン改造車 | マイクロエース |
![]() | 愛知環状鉄道 2000系 | 2両 | 青帯 | KATO |
![]() | 愛知環状鉄道 2000系 | 2両 | 緑帯 | KATO |
![]() | 伊豆急行 | 2両 |
| グリーンマックス |
![]() | 秩父鉄道 | 3両 |
| TOMYTEC |
![]() | 秩父鉄道 | 3両 | 新塗装 | TOMYTEC |
![]() | 秩父鉄道 1000系 | 3両 | リバイバル塗装 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 秩父鉄道 1000系 | 3両 | リバイバル塗装 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 秩父鉄道 1000系 | 3両 | リバイバル塗装 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 秩父鉄道 1000系 | 3両 | リバイバル塗装 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 秩父鉄道 1000系 | 3両 | リバイバル塗装 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 富士急行 | 4両 | 2両編成×2本 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 富士急行 | 2両 | リバイバル塗装 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 富士急行 1000形 | 2両 | 京王色 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 富士急行 1000形 | 2両 | 富士登山電車 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 富士急行 | 2両 |
| TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | えちぜん鉄道 MC2201形 | 1両 | 2204 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 和歌山電鐵 2270系 | 2両 | 2275F たま電車 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 和歌山電鐵 2270系 | 2両 | 2276F おもちゃ電車 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 和歌山電鐵 2270系 | 2両 | 2271F いちご電車 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 一畑電車 3000系 | 2両 | 一畑色 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 一畑電車 3000系 | 2両 | 南海色 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 一畑電車 2100系 | 2両 | しまねっこ号I | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 一畑電車 1000系 | 2両 | しまねっこ号II | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 一畑電車 | 2両 | 一畑色 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 一畑電車 2100系 | 2両 | 京王色 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 一畑電車 | 2両 | 一畑リバイバル色 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 一畑電車 | 2両 |
| TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 高松琴平電気鉄道 1200形 | 2両 | 琴平線 1209F | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 高松琴平電気鉄道 1200形 | 2両 | 琴平線 1203F ことちゃんひやく号ラッピング | ホビダス (グリーンマックス) |
![]() | 高松琴平電気鉄道 | 2両 | 琴平線 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 高松琴平電気鉄道 1080形 | 2両 | 琴平線 1083F | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 高松琴平電気鉄道 1070形 | 2両 | 琴平線 1073F | グリーンマックス |
![]() | 高松琴平電気鉄道 1300形 | 2両 | 長尾線 1303F | グリーンマックス |
![]() | 高松琴平電気鉄道 1200形 | 2両 | 長尾線 1253F | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 高松琴平電気鉄道 1200形 | 2両 | 長尾線 1255F | TOMYTEC (鉄道コレクション)改造 |
![]() | 高松琴平電気鉄道 600形 | 2両 | 長尾線 601F | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 高松琴平電気鉄道 700形 | 2両 | 志度線 723F | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 高松琴平電気鉄道 600形 | 2両 | 志度線 621F | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 高松琴平電気鉄道 3000形 | 2両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 高松琴平電気鉄道 3000形 | 1両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 高松琴平電気鉄道 1000形 | 1両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 伊予鉄道 700系 | 3両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 伊予鉄道 2000形 | 1両 | 2006 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 近江鉄道 100形 | 2両 | 103編成 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 岳南鉄道 8000形 | 2両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 北陸鉄道 8000系 | 2両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 阿武隈急行 8100系 | 2両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 銚子電気鉄道 | 1両 | 桃太郎電鉄ラッピング車 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 日立電鉄 3000形 | 1両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 叡山電鉄 600形 | 1両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 箱根登山鉄道 モハ2形 | 2両 | モハ108/109 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 箱根登山鉄道 モハ3形 | 1両 | モハ113 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 由利高原鉄道 YR-2000形 | 1両 | ゆりてつラッピング | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 由利高原鉄道 YR-2000形 | 1両 | 鳥海山ラッピング | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | 若狭鉄道 WT-3000形 | 1両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | 加悦鉄道 キハ08形 | 1両 | TOMYTEC (鉄道コレクション) | |
![]() | しなの鉄道 115系 | 3両 | 長野色 | TOMIX |
![]() | しなの鉄道 115系 | 3両 | 信州色 | TOMIX |
計 | 319両 |
|
保存車 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
![]() | 207系 | 1両 | 量産先行車 クハ206-1 | TOMIX |
![]() | 209系 | 2両 | クハ209-0 サハ208-0 | TOMIX |
![]() | E231系 | 1両 | サハE230-500 | KATO |
![]() | 205系 | 1両 | サハ204-0 | KATO |
![]() | 205系 | 1両 | サハ204-100 | KATO |
![]() | 103系 | 1両 | クハ103 | KATO |
![]() | 103系 | 1両 | クハ103 | KATO |
![]() | 103系 | 1両 | クハ103 | KATO |
![]() | 103系 | 1両 | クハ103 | KATO |
![]() | 101系 | 1両 | 鉄道博物館展示車 クモハ100-902 | TOMYTEC (鉄道コレクション) |
![]() | オハ31系 | 1両 | 鉄道博物館展示車 オハ31-26 | KATO |
![]() | 165系 | 1両 | サロ165 | TOMIX |
![]() | 485系 | 1両 | 鉄道博物館展示車 クハ481-26 | KATO |
![]() | 583系 | 1両 | クハネ583 | TOMIX |
![]() | 阪急電鉄 810系 | 1両 | グリーンマックス (クロスポイント) | |
オリエント急行 プルマン4158 | 1両 | 箱根ラリック美術館保存車 | KATO | |
![]() | コキ50000形 | 1両 | 鉄道博物館展示車 | TOMIX |
ヨ5000形 | 1両 | 京都鉄道博物館展示車 ヨ5008 | TOMIX | |
ワム3500形 | 1両 | 京都鉄道博物館展示車 ワム7055 | TOMIX | |
![]() | コキ104形 | 8両 | JAM(2008〜2016年)限定 | TOMIX |
計 | 29両 |
|
休車 | ||||
形式 | 両数 | 備考 | 製造 | |
![]() | 阪急電鉄 | 2両 | 中間車 | グリーンマックス |
![]() | 1両 | オリジナル試作車 | KATO | |
![]() | 223系 | 2両 | 0番台 | マイクロエース |
![]() | 223系 | 2両 | 2500番台 クハ222/サハ223 | KATO (ラウンドハウス) |
![]() | 221系 | 2両 | モハ/サハ220 | KATO |
![]() | 207系 | 1両 | 旧塗装 | TOMIX |
![]() | E501系 | 2両 | モハE501/E500 | TOMIX |
![]() | E231系 | 4両 | サハE230(6扉車) | KATO |
![]() | 211系 | 1両 | クハ211-0 | TOMIX |
![]() | 211系 | 2両 | サハ211-3000 | KATO |
![]() | 113系 | 1両 | 7000番台40N体質改善車 | マイクロエース |
![]() | 113系 | 2両 | サロ124 | KATO |
![]() | 103系 | 1両 | モハ102 | KATO |
![]() | 155系 | 1両 | サハ155 | マイクロエース |
![]() | 167系 | 2両 | 田町電車区所属車 | マイクロエース |
![]() | 583系 | 3両 | きたぐに旧塗装 モハネ583/582,サロネ581 | TOMIX |
![]() | 485系 | 2両 | モハ485/484 工場入場中 | TOMIX |
![]() | 智頭急行 | 1両 |
| マイクロエース |
![]() | 103系 | 4両 | 40N体質改善車(クハ) 原型車(中間モハ) | KATO マイクロエース |
計 | 43両 |
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |