このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() | 「モ780、800が今夜豊橋へ出発する」との某掲示板の書き込みを半信半疑のまま赤岩口車庫へ向かう。 副業(株w)で出発が遅れて現地に着いたのが10:30。 そこには目を疑う光景が・・・。 |
![]() | モ781キターーーーー!!! |
![]() | 10:45頃 モ781の載ったトレーラーを切り返してクレーンの位置へ横付けしようとする。 |
![]() | 何度も切り返すも、狭い敷地にデカイ図体。 結構てこずってる様子。 |
![]() | 781の中扉。 輸送中に開かないようする為(?)、ガムテがベタベタ貼りまくられています。 |
![]() | 写真がブレてますが、こちらは前扉。 |
![]() | パンタグラフは取り外してあります。 |
![]() | 輸送中取り外されていたパンタグラフを再び装着します。 |
tram style >> 豊橋到着リポートpage1
![]() | 本日(2005年4月26日)11:30の赤岩口車庫案内図です。 奥の方(特に車庫のあたり)の配置がやや不明確ですので間違いについては御容赦下さい。 (注:4/27 車庫の辺りの配線が大幅に違っていたので修正しました。各線路や通路どうしの角度はかなり適当です。) この特集の写真は(6)の赤岩口バス停から撮ったものです。(一部、引込線入口からの写真もあります。) |
|
モ781、801豊橋到着リポート page1 | |
2005/04/26作成 2005/04/27訂補 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |