Denmark København (Copenhagen) (2003) |
Puttgarten
Rødby 間の
Femarn 海峡
連絡船内の
気動車列車
先頭部 |  |
海峡を渡ってきたデンマ−ク国鉄(DSB)
Hamburg Hbf に停車中の気動車列車 |
Hamburg から DSE (デンマーク国鉄)の気動車 Eurocity København H (Copenhagen C) 行で
Femarn 海峡を 6両編成の列車ごと載せる連絡船で渡る.架線の下を走る気動車だが,なるほど連絡船に丸飲みにされるには気動車は極めて都合がよい.Blueforce の
海峡連絡船旅情
にも, Store Boelt や Öresund 海峡の連絡船時代のことから詳しく書かれているが今は橋とトンネルでつながり航走は終わった.列車あるいは客車を載せて航走するところは世界中でここFemarn 海峡と Italiy 半島と Sicilia 島の間の Messina 海峡だけなのではないかと思う.Messina 海峡については
Tagucyan's わーるど
ローマ発シチリア島行き IC725列車
に書いてある.
Takasusu さんの鉄道旅行
にも シチリアへ向かう
連絡船の船内の写真
がある.しかし
この Femarn 海峡も2015年までにトンネルあるいは吊り橋で結ぶ計画だという報道
があるので何時までも続くわけではないようだ. |
København C (Copenhagen C) 駅点描 |
 |  |
 |  |
 |  |