| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
Top Page
美ヶ原・物見石山・牛伏山・武石峰
日程 2013/07/26
行程 長野県/長和町
地図座標
物見石山
http://www.mapion.co.jp/m/36.22213502970256_138.15383645537787_7/
牛伏山
http://www.mapion.co.jp/m/36.22785157447906_138.13733080554957_7/
武石峰
http://www.mapion.co.jp/m/36.24467519176972_138.08847940033226_7/
2013/07/26
美ヶ原の山道に咲く花たち

オオハンゴンソウ(大反魂草)、エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)

ムラサキモメンズル(紫木綿蔓)

イケマ(牛皮消)、ノリウツギ(糊空木)

牛伏山1990mと山本小屋(右)

牛伏山から見た山本小屋(左端)〜美ヶ原高原ホテル(山本小屋の向こう側)〜王ヶ頭(右)

牛伏山から見た王ヶ頭と鹿伏山1977m(右)。

牛伏山から見た山本小屋と茶臼山2006m(左)。

王ヶ頭と美しの塔

美ヶ原高原美術館

物見石山の登山口(ここにはツツジ群生地がある)

物見石山1985m

物見石山から見た美ヶ原高原美術館

物見石山から見た三峰山とビーナスライン。

武石峰から見た「思い出の丘」1935m

武石峰から見た焼山1907m(手前左)〜鹿伏山1977m(左)〜王ヶ頭〜王ヶ鼻(右)
遠方中央には蓼科山が見える。

武石峰のコウリンカ(紅輪花)の群生

「思い出の丘」から見た武石峰1973m(中央左)と王ヶ鼻(遠方右)

下山中に見えた武石峠の北西にある烏帽子岩
http://www.mapion.co.jp/m/36.267962184028406_138.0679145289921_7/
Top Page
<EOF>
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |