このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
2006年12月首都圏撮り鉄
首都圏で
南風崎ましつ
さんと撮り鉄したときのレポートです。
23日
庭坂駅を6:57分発の2422Mに乗って福島駅で7:22分発のやまびこ206号乗って東京へ。
新幹線では、福島から乗った知らないおばちゃんにお菓子をもらってうまー。
東京駅で
南風崎ましつ
さんと待ち合わせをして大井町で2レ富士はやぶさ、田町で2レ回を撮る。
その後、新子安に行き撮り鉄、しかし予想外のアクシデントが・・・かぶられたり、見過ごしたり……
↓新子安シリーズ↓まずはNEX
次は、ギャバン
そして、踊り子
NEXを撮るために新小岩へ、しかし狙った上りNEXは、ダイヤの関係でかぶられまくり。
そして御徒町で山手線
そのあと、アキバへ行きヘッドフォンを買ったりCFを買ったり。
しかし安いわメディアが。思わず買った1ギガ…アキバが怖い理由が分かった一日。
24日
貨物、北斗星を撮ろうと、大宮へ。
ついた瞬間、カシオペアが…ダッシュしてれば間に合ったのに……
北斗星2号も貨物にかぶられる。
↓大宮シリーズ↓
大宮で、南風崎ましつさんと別れて東北新幹線で郡山へ
母と待ち合わせて昼飯を食べたりあちこち見て回ったり、
ホームでは試運転の、E721系を撮影。
そして東北本線で帰宅。
楽しかったわ〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【今回の収穫】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ヘッドフォンと、1ギガのCF、E3つばさとE2はやてのストラップ。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください