| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 北の海からの情報2005/Part16 |
平成17年9月9日(金) 台風一過のホッケ漁 |
| 台風14号は各地に甚大な被害をもたらしましたが、蝦夷は全く被害がありませんでした。 | ||
| むしろ翌日の吹き返しがキツイくらいで、今日も西風が強いだろうと呑気にかまえてましたが、 | ||
| 朝から無風快晴の穏やかな・・・・・・? | ||
| それでは、台風に付いて南の魚さんが来てないかなと、おっとり刀で出かけました。 | ||
| 橋の表示は2m20℃で、秋とはとても思えない陽気です。 |
| マリーナに着くと、台風対策が万全過ぎる位徹底していて、中々艇を下ろせません! |
| それでも8:00過ぎには下架する事が出来、秋空のベタ凪の海を航しります。 |
| 今日もシイラ狙いで沖に出ましたが、鳥山も潮目も全く反応がありません。 で、前回の根でホッケ釣りをしますが、今日は胴付仕掛にイカ短冊で攻めてみました。 仕掛は市販のフカセ6本鈎フグ皮フラッシャーに錘80号です。 すると1投目から当りがあります〜♪ 追い喰いを狙い待っていると、あっという間に根掛かりです! ラインを持つて抜きましたが、魚も仕掛も全損です。 それで仕掛を半分の3本鈎にして、再度投下すると、また当りがあり、 即行で抜き上げると、ホッケのトリプルです。 やはりジグとエサ釣りでは問題にならないですね。 あっと云うまに、35リッターのクーラーが溢れてしまいました。 | |
| これ以上釣ってもしょうがないので、納竿としますが、最後にジグを落としてみると、 | |
| ホッケとは違う引きで、クロソイが釣れました。 | |
ひねもす船長 |
| haru:コメント |
| 船長、そちらは台風14号の影響少なくてよかったですね。 |
| 秋晴れ?の空や地球岬のロケーションはとても綺麗です。 |
| 北の海の代表的存在のホッケも大漁で面白かったでしょう!! |
| クーラー満タン後はジグでクロソイもお見事です。 |
| 今後はルアーマンに転向?!(笑) |
| 次回のレポート楽しみにしております。では (^.^)/~~~ |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |