| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 北の海からの情報2011-4 |
| 平成23年1月27日(木) デカソウハチVSチビマス |
| 今シーズンのマスは、出足が良かったのに後が続きません。 今朝は6時に舫いを解いて、東進すると虎杖浜沖で6:59に朝日が昇ります。 | |
|
|
日のでは6:59 | 24′からの樽前山 |
| 定番の24′108m迄進み、煩いソウハチを避け30mラインがクリアーな海域で シーアンカーを入れ、バケを振りますがタナ20で早くもソウハチが掛かります! 魚探に反応が無いにも関らず、マスの毛鉤をがっちりと噛んで・・・・・・・ 仕方ないので、タナを15に上げてみると初マスがヒットしますが、 浅い処で掛かったせいか、勢いはあるもののリリース1号となりました。 | |
|
|
リリース1号 | テレマーク着水 |
| その後もリリースサイズばかりが続き、移動しようとしたらコアホウドリが飛んできて、 テレマーク姿勢を決めて着水しました。 | |
|
|
ラドン? | 最小のリリース |
| この鳥が側に居る時は、必ず釣れる筈と必死にしゃくりますが、 相変わらずリリースサイズしか釣れず、マスよりも大きい?ソウハチが掛かります! 更に、今まで釣った中で最小のマスが掛かり、リリースは10尾以上にもなりましたが、 海域退去の正午迄に、まともなマスは上がらず終いでした。 ひねもす船長 | |
![]() | |
デカソウハチ&チビマス | |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |