| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 北の海からの情報 2004/Part13 |
| 平成16年7月16日(金) イカサマレース? |
| haruさんご機嫌イカがですか! | ||
| 北の海はイカ釣り一色になりました。 | ||
| 今日も晴れて凪たので、軽く沖へ出てきました。 | ||
| 何時ものコースに入ると、魚探に著しい反応が出ます。 | ||
| 水深は130mなのですが、タナは15〜20mと浅いので、 | ||
| 敢えて電動リールを使わず手巻きで遊んできました。 | ||
| すると1つのイカ角に2杯も掛る事があって、イカ影はかなり濃いようです。 | ||
| その内何度も2杯ずつ掛るので、撮影しようと思いファイダーを覗いていたら! | ||
| 突然カモメが突っ込んで来ました。以下画像で報告します。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
カモメがイカを襲ってます | 大声で追い払いました | イカも真っ青、イヤ真っ白! |
![]() | デジカメのファインダーは覗きずらく、 |
| フレーム合わせに時間がかかった隙を狙われたようで | |
| すが、初めての事で吃驚しました。 | |
| イカの成長は早く、イケスの穴からは脱出できなくなる | |
| 程大きく育ちました。もう逃げられません(笑) | |
| 今日もたくさん釣れたので、早目に切り上げ、 | |
| 室蘭八景のひとつ銀屏風を写して帰港しました。 | |
| 今年の梅雨明けは早そうですが、 | |
| haruさんの解禁もそろそろですね。 | |
| 今までの分を取り返してガンガンと釣ってください。 | |
| 反対に「終日号」は暫らくお休みになりそうです?。 ひねもす船長 | |
![]() | ![]() |
| 船長お気に入りの銀屏風 | |
| haru:コメント |
| 船長、イカ様レースですか?!このタイトル面白いです(^○^) |
| 一本のイカ角に2ハイとは、とても効率いいですね。 |
| それだけ群れが濃いんですね。んにゃ〜?それとも腕です(^0_0^) |
| >「終日号」は暫らくお休みになりそうです? |
| 私と入れ違いに船長も夏休みでしょうか。(~o~) |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |