| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 北の海からの情報 2004/Part16 |
平成16年8月19日(木) 嵐の前のWヘッター |
台風15号が日本海を北上し、週末は影響を受けそうなので、急遽出港して来ました。 |
| 海は嵐の前の静かさでべた凪です。 | |
| ヒラメは刺身もエンガワも食べ飽きたので、イカを求めて登別沖へ向かいました。 | |
| 何時もの漁場に着きますが、中層に反応がありません。 | |
| 取り敢えず仕掛を下し、110m | |
| の底から誘うと、5m程上でかかりました。 | |
| 乗っても2〜3杯ですが、 | |
| すっかり成長しており、結構引きを楽しめます。 | |
| それでも電動2セットの釣りなので、 | |
| クーラーは直ぐに満杯になり、 | |
| 一夜干し?も20杯作り、 | |
| ボートの先へ並べたら、 | |
| カモメの襲撃に遭いました。 | |
| マリーナに戻り確認すると被害は1杯だけで、生干しは良く出来てました。 | |
| 一旦帰宅して、夕まづめに油子狙いで再度出港、港内でイワシを釣っての泳がせ釣りで、 | |
| ヒラメと同じ仕掛で岩場を流します。 | |
| 夕陽が沈む直後に大物が連続してきたので、 | |
| 即納竿としました。 | |
| 帰宅と同時に雨が降りだし、 | |
| 今は風雨が強くなっており、 | |
| ラッキーな一日でした。 | |
| ←アブラコ(アイナメ)48と50cmオーバー | |
ひねもす船長 |
| haru:コメント |
| 船長、翌日20日は台風15号が青森県から北海道と、かすめて行ったと思いますが、 |
| 嵐の前の静けさとはよく言ったもので19日は出船出来てラッキーでしたね。 |
| ヒラメ食べ飽きたんですか〜?ウラヤマシイです(~_~;) |
| イカの船上干しも手馴れたものですね。 |
| これは泡のお供には最高です〜。カモメの気持ちも解りますよ(^○^) |
| 活きエサに来るアイナメも大きいですね!これもまた美味しい魚です。 |
| 北の海も釣り物に困らないシーズンのようで、次回のレポート楽しみです。(^.^)/~~~ |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |