| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 北の海からの情報 2004/Part9 |
平成16年5月9日(日) 一日違いでマダラ大漁! |
![]() | 前日季節外れのスケソウをD建設社長に御裾分けしたら、 |
| 是非釣りたいと云う事になり、連日の出港になりました。 | |
| ところが、昨日と同じ海域に着いてもベイトの反応どころか、 | |
| あれだけいたスケソウの反応が全く見当たりません。? | |
| 仕方なく、べた底の微かな反応を頼りに仕掛を投入すると、 | |
| いきなりの引きで良形のマダラが釣れました! | |
![]() |
| その後もコンスタントに釣れ続け、二人とも二桁の釣果で満足の一日でした。 | |
![]() | ![]() |
↑船長は更に大物 | ↑船長の釣果 |
![]() | |
カレイダービーの検寸台では計測不能 | |
| haru:コメント |
| 船長、2日連続釣行でしたか。しかも「次回はもっと大漁予告」が翌日達成ですね?! |
| 画像見るとベタ凪に恵まれたようです。 |
| しかし、一荷あり、計測不能?90cmほどの大物と十分楽しんだようです。 |
| マダラ=鱈腹とはよく言ったものです。プックリと見事なお腹ですね。(^○^) |
| Dさんんもスケソウよりこちら(マダラ)の方がうれしかったのではないでしょうか? |
| 獲物釣り上げた時の釣り人の顔はいつ見ても最高〜にいい顔です。(^0_0^) |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |