
瀬戸市(愛知環状鉄道) & 新瀬戸(名鉄)・フォトギャラリー

高架ばかりの愛知環状鉄道なので、ココもやっぱり高架。改札は階段を下りた地上にある。 終日有人の駅。改札を出ると、売店やスーパーが同じ建物内にある。 駅のむかいにも、スポーツクラブを併設したスーパーがある。

瀬戸市駅の前にあるバスロータリーから、名鉄瀬戸線新瀬戸駅へ続く連絡通路がある。 最近新しく作りかえられた。実はこの連絡通路は瀬戸市が管理していて、 名鉄は関与していない(らしい)。そういうのって、駅の連絡通路にしては珍しい(?)のかも。
この改札前で、大昔(10年以上前)交通量調査をしていたのを目撃したことがある(笑)
わたしが専門学校に行っていた頃まで、新瀬戸駅側に「名鉄ショッピ」というちょっとしたビルが建っていて、 スーパー・本屋・衣料品店・CDショップ・家電屋・宝飾店・眼鏡屋・・・などがあった。 当時は市内に今ほど小売店がなかったせいもあって、何かほしいものがあれば「名鉄ショッピ」に来る必要があった。
名鉄瀬戸線を利用して専門学校に通っていたので、帰りによく立ち寄ったなぁ〜(遠い目)。