8時過ぎに家を出る。昨日と打って変わり雲一つない快晴、エアコンを入れないと車中がムッとする。窓を開けると心地よい風が入ってくる。昨日に続いての白馬詣でになった。 |
|
 | |  |
白馬三山と五龍岳の定点撮影地点での様子 |
白馬三山と五龍岳の定点撮影地点で抜けるような青空と北アルプスを撮る。ギフチョウの産卵神社に立ち寄る。9時半に飛び始めたがなかなか静止してくれない。 |
|
 | |  |
管理路は照り返しで直ぐに汗ばむ |
余裕なのか道草を喰ったので管理路入口に着いたのは10時になってしまった。ゲートを抜けると、そこはウスバシロチョウの楽園であった。 |
|
 | |  |
下山してから定点撮影地点で再度撮影する |
本日も深緑のトレッキング。昨日との違いは快晴で暑いこと、多くの蝶との出遭い、そしてウドブキを沢山採ったことかな。 |
|
 | |  |
産卵神社でのワンチャンス | | 管理路入口で乱舞していたウスバシロチョウ |
お目当ての彼女はどうしたの・・・・、12時15分に1度だけ沢の上を特急通過しただけ。う〜ん、まだ少し早いのかなぁ〜。 |
|
 | |  |
スジグロシロチョウ & エゾスジグロシロチョウ |
アサマの食草が茂っていた場所で沢に下りてみた。そこはベジタリアンのレストラン、イエロー&ブルーの食草が生い茂っていただけでなくウドブキも山ほどあった。 |
|
 | |  |
サカハチチョウ | | ツマキチョウ(本日のピンチヒッター) |
実は、本日のタイトルを考えながら歩いた。90%以上大丈夫だから“真緑の回廊”にしようと・・・・。少しだけ過ぎったのが“振緑の回廊”である。まさかが本当になってしまった。 |
|
今度の週末は天気が悪そうだが・・・・どうしようか。その次の週末は“みそら野の住人さん”とオオルリシジミの貸切撮影会の予定だ。 |
|
採ってきたタラの芽とウドブキの天婦羅で自棄酒だ。昨年の時期より早く行っているので焦ることはないが花が咲き切ってしまうのではないかと気がかりだ。 |
|