顧問先T社の30周年記念式典が7月11日の夜に鬼怒川温泉で開かれる。11日の午前は埼玉県の同業社見学会、12日の午後は福島県の得意先見学会になっている。 |
|
 | |  |
キマダラモドキ |
鬼怒川温泉での記念式典にお招き頂き、11日(金)に土曜勤務の振替と14日(月)に調整休日をくっつけ4連休にした。 |
|
 | |  |
ジャノメチョウ | | クモガタヒョウモン |
T社の30周年記念、その半分近く経営顧問を務めさせて頂いているので感慨深いものがある。特に挨拶は頼まれていないが役柄から何か話さないと・・・・。 |
|
家を5時30分に出た。途中、上田市のキマダラモドキのポイントに寄り約1時間の道草をした。今年はキマダラモドキの発生数が多いように感じる。 |
|
 | |  |
キマダラセセリ | | スジグロチャバネセセリ |
R18号を南下し安中から前橋に左折する。R50号を左折しみどり市に向かう。途中、道草したため11時を回っている。昼食を食べながら走る。 |
|
みどり市にある“ぐんま昆虫の森”に寄る計画を立てていた。Sさんにホソオチョウのポイントを教えて頂いたので先にそのポイントに行ってみる。 |
|
 | |  |
ホソオチョウ (♂) |
この辺りだろうというポイントを右手に確認し駐車スペースを探す。11時50分、草地を優雅に舞うホソオチョウを確認する。初めて見る外来種だ。 |
|
 | |  |
ホソオチョウ (♂) | | 飛翔 |
温度が上がっているのでなかなか止ってくれない。わずかなチャンスをものにしようと止った場所に走り寄る。 |
|
 | |  |
ホソオチョウ (♀) |
少し擦り減っているがメスを見つけた。オス・メスを撮れて安心。約1時間ほど撮影しぐんま昆虫の森に向かう。 |
|
ぐんま昆虫の森での撮影結果は“ぐんま昆虫の森;沖縄西表島の蝶 in 北関東”として別に掲載する。 |
|
足尾銅山跡を左手に眺め日光を経由し鬼怒川温泉に着く。シャワーを浴びスーツに着替えてT社のご一行様の到着を待つ。 |
|
式次第に目を通すと社長・会長様に続き挨拶をすることになっている。式典を無事終え宴席で社員の皆様の笑顔を眺めていたら感激で目頭が熱くなってきた。. |
|