|
春の便り(長野県東御市);二つ折りの手紙 in とおみ |
|
− 2009.03.15(日) 快晴 − |
|
昨日は小雨、長野市内で某社との打合せがあった。帰りに発注してあったプリンタのインクを引き取る。携帯用のミニ三脚を衝動買いした。 |
|
 | |  |
たいぼうばし(坂城町) | | 千曲川(坂城町) |
姉が3/25からスペイン旅行に行くので義兄のお見舞いも兼ね10時過ぎに家を出る。天気も上々、この分だとモンキチョウの初見も出来るだろうと期待する。 |
|
 | |  |
千曲川(坂城町) | | 千曲川(坂城町) |
R18を南下、坂城町に入り千曲川沿いを走っていると目の前をモンキチョウが横切る。それではと坂城大橋から千曲川の右岸堤防道路に入る。 |
|
 | |  |
新幹線の橋(上田市) | | 新幹線の橋(上田市) |
モンキチョウを探しながら千曲川の右岸を上田橋まで行ったところで左岸に移り新幹線の橋を撮る。鉄道マニアが新幹線の通過を撮っていた。 |
|
オオムラサキの雑木林に立ち寄る。少し前に東御市の工場団地造成地で、景気後退に伴い建設保留の報道を思い出す。にも関わらず新たな伐採が行われていた。 |
|
 | |  |
某ポイントに到着 工場団地の造成で伐採が更に進行 |
布引観音手前から千曲川の河川敷に下る。やっと通過出来る“ぬのしたばし”の手前で車を止め辺りを探索する。モンキチョウが勢いよく飛んでいた。 |
|
 | |  |
ぬのしたばし(東御市) | | 千曲川(東御市) |
河川敷の藪で草の種がビッチリと付着しチクチクする。モンキチョウを目で追う。いくら待っても止まってくれない。初見撮影を諦める。 |
|
 | |  |
浅間山(愛宕山記念公園) |
橋を渡りよけ違いの出来ない河岸段丘の細い道を登りきると、しなの鉄道の滋野駅構内に出た。これより姉の家に直行、14時過ぎに遅い昼食を頂く。 |
|
写真展の件で道の駅に寄る。余にも澄み切った青空、姉夫妻と浅間山ビュースポットに写真を撮りに行く。16時だというのに西陽が強い。 |
蝶と里山の浪漫紀行 |