|
| 沢筋歩き(長野県大北地域);1年ぶりのトレッキング |
|
| − 2009.05.23(土) 晴 − |
|
| 7時に出る予定であったが8時を過ぎてしまった。案の定・・・・昨夜は歓迎会で生ビールが美味しくついつい・・・・である。 |
|
 | |  |
| ギフチョウ |
| 善光寺平を分厚い雲が覆っていたが行くしかない。中条から小川村に入ると、何と小雨が降ってきた。天気予報は晴れ後曇りだょ〜。 |
|
 | |  |
| ギフチョウ |
| 美麻トンネルを抜けると・・・・そこは晴であった。よぉ〜し!・・・・1年ぶりのトレッキングだ。何が出るか・・・・? |
|
 | |  |
| もしや・・・・なぁ〜んだ |
| トレッキング開始から5分程度で迎えてくれたのが何とギフチョウ。擦れてはいるが美形である。しばらく行くと再びギフチョウが・・・・。 |
|
| 目的地に着く、10時半を少し過ぎた。コーヒータイム・・・・来た来た・・・・花の咲き具合がイマイチなので全く止まってくれない。 |
|
 | |  |
| キマダラヒカゲ | | ミヤマシジミ |
| メスかな?・・・・証拠写真でもと飛翔にチャレンジ!・・・・少し違うみたいだ。12時半を過ぎたので今日のところは退散としよう。 |
|
 | |  |
| ウスバシロチョウ |
| 下山途中、何とギフチョウを撮影した場所でネットを振り回しているいい歳したオッチャンが・・・・やられちゃったの?。取らないでというポスターの前だよ! |
|
 | |  |
| クロツバメシジミ | | アサマイチモンジ |
| ミヤマシジミを撮り白馬を後にする。まっすぐ帰ればいいのに大町経由、ウスバシロチョウの面白い写真が撮れた。 |
|
| クロツバメシジミに混じりアサマイチモンジが飛んでいた。これで、北海道のYさんをご案内する一次偵察を無事終了。明日は雨・・・・東御市に行こう。 |
|
| ウグイスそれにセミが鳴く中でギフチョウ撮影、キマダラヒカゲも飛んでいる。今日って何時の季節・・・・でも、楽しい一日でした。 |
| 蝶と里山の浪漫紀行 |