|
池の平湿原(長野県東御市);高山植物の撮影に |
|
− 2009.07.05(日) 晴 − |
|
姉と池の平湿原に高山植物の撮影に行こうと約束をしていたが雨天順延で今日になった。途中でキマモの撮影をしたく8時に家を出た。 |
|
 | |  |
ヒメキマダラセセリ | | キマダラセセリ |
予定より出るのが1時間遅れてしまったのでキマモの開翅シーンは見られないだろうと諦めていた。それでも損傷個体の開翅を見たが撮影には及ばなかった。 |
|
 | |  |
オオミスジ | | キマダラモドキ |
若いお父さんが園児2人を連れ補虫網を持って先を歩いていたので長靴に履き替える暇も惜しく追い越したのでスラックスの裾と靴がびしょ濡れになってしまった。 |
|
 | |  |
ウラギンスジヒョウモン | | ミヤマカラスシジミ |
約束の時間が近づいたので一旦撮影をやめ姉宅に向かう。同ポイントには帰りに再度寄ってみた。その時にミヤマカラスシジミを撮影した。 |
|
ミヤマカラスは望遠でやっとという梢に止まっていたので持参した長竿で突付いたところ目の高さまで降りてきてくれた。撮影時はてっきり“クロミドリ”だと期待していた。 |
|
さて本日のメインイベントは湯の丸高原、池の平湿原に高山植物の撮影紀行である。姉が作って待っていたおにぎりを持ち早速向かう。 |
|
 | |  |
コマクサ | | コマクサの先は崖です |
湯の丸高原のレンゲツツジを見に大勢の観光客が来ていた。地蔵峠の駐車場はほぼ満車に近かった。今日はシャトルバスは運行していないのでマイカーで行けた。 |
|
 | |  |
白花コマクサもありました | | レンゲツツジ |
池の平湿原には、これといった高山植物は咲いていなかったので外輪山の三方ケ峰にコマクサを見に登った。 |
|
 | |  |
アヤメ | | グンナイフウロ |
コマクサを見ながら昼食にする。白花コマクサが2輪咲いていた。帰りは高峰高原車坂峠経由で戻った。 |
|
姉宅に戻ったらすぐ上の姉が野菜を届けておいてくれたので頂いて帰る。上田まで戻ると雨が降ってきた。善光寺平は雷雨のようだとのこと。 |
|
週末の土曜は出勤だ。振替休日を8日(水)に取っているが仕事が入っているのでフィールドには出られない。土日は雨の予報だ。 |
蝶と里山の浪漫紀行 |