| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
道川駅
日本ロケット発祥の地にある小さな駅。駅舎もロケットをイメージして建てられた。

道川駅舎
| 所在地 | 秋田県由利本荘市岩城道川字井戸の沢 |
| 駅員配置 | 無人 |
| 売店 | − |
| サービス | − |
| ホーム数 | 1〜3番線(2番線は待避で使用) |
| トイレ | あり |
| 駅の紹介 | 1920年に駅として開業した。駅舎は待合室の機能を有し改築されている。国道反対側の町内へは跨線橋が延びている。 |
| 交通機関 | バス |
| 所属 | JR東日本秋田支社 |

道川駅ホーム

駅名標

道川駅待合室

道川駅前
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |