| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
鶴岡駅
東北の駅百選に選ばれている駅。霊峰出羽三山の玄関口として知られる。

鶴岡駅舎
| 所在地 | 山形県鶴岡市末広町 |
| 駅員配置 | 有人 |
| 売店 | コンビニ、観光案内所、居酒屋、軽食、 |
| サービス | みどりの窓口、びゅうプラザ、自動販券機、レンタカー、レンタサイクル、コインロッカー |
| ホーム数 | 1〜3番線 |
| トイレ | あり |
| 駅の紹介 | 1918年に仮駅を設置し開業、1919年に現在位置に移転後、1924に羽越本線駅となった。また、鶴岡〜湯野浜温泉間に庄内交通が運行する鉄道があったが1975年に廃止となった。また、貨物取り扱いも行っていたが現在は廃止されている。 |
| 交通機関 | バス、タクシー |
| 所属 | JR東日本新潟支社 |

鶴岡駅ホーム

駅名標

鶴岡駅改札口

鶴岡駅待合室

鶴岡駅構内コンビニ

鶴岡駅びゅうプラザ

鶴岡駅前
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |