このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

53PickUpの翌日10月9日(日) 第一回「Limit Max CUP in裏磐梯」が開催されました!



「だれでも気軽に参加でき、全ての参加者がハンデキャップなしで競える、地域に密着した釣り大会」として始まった
リミットマックスカップ!
裏磐梯4湖の協賛レンタルボートで1匹の長さを計測してもらい、10cm毎にクラス優勝を競う
まったく新しいレギュレーションで行われました。

激タフコンディションの中、各協賛レンタルボート店からフローター、レンタルボート、マイボートで56名の参加者が出場!

  

参加者もミリ単位の計測にに一喜一憂!

  


計測開始時間には、各協賛レンタルボート店で計測開始!厳密な計測が行われました。
大きければいいってモンでもないわけで、最後まで成績がわからないのも、この大会の面白いところ!

  

  

「ウェー!!縮んだー!」「ウッソー!釣った時はジャストだったのにー!」と
悲鳴のような喚声がよく聞かれました。そうです!思っていたよりはるかに魚は縮むのですねぇ!


  

  

いつもなら目もくれないようなサイズの魚でも、この日ばかりはキッカーフィッシュになるかも!?

  

  




結果発表!

クラス順位氏名サイズ
10Limitクラス該当者なし
20Limitクラス1位大野友江20.0cm
2位関谷渓太郎19.6cm
3位馬場一則18.9cm
30Limitクラス1位秋山純29.1cm
2位浜本将史29.0cm
3位中川好雄28.9cm
40Limitクラス1位今野栄治37.0cm
2位田中寧35.9cm
3位小宅宣行32.2cm
50Limitクラス該当者なし


以上のような結果となりました!10Limitクラスと50Limitクラスは残念ながら該当者なし!
10cm以下と40cm以上は同じくらい釣るのが難しいということでしょうか!?
みなさん計測時に縮んでしまっていることに驚いていたようですが、
きっちり20cmジャストを持ち込んで20Limitクラスを制した大野さんは、釣った時は20cmをわずかに超えていたのですが、
ライブウェルにキープし勝負にでた結果、計測時にはピタリ20cmになっていたそうで、みごとな作戦勝ちでした!

今回、リミットマックスカップを後援していただいた北塩原村商工会青年部の部長 佐藤正さまより御挨拶をいただき、
次回も更なるバックアップをいただけるとのこと。
リミットマックスカップが地域に密着した恒例イベントになることを期待したいと思います。




リミットマックス事務局より

第一回リミットマックスカップに御参加いただきましたみなさま。また、快くご協力してくださった各レンタルボート店さま。
北塩原村商工会青年部のみなさま。ありがとうございました。
なにかと準備不足な点も多々あっと思いますが、事故もなく無事に第一回目を終了することが出来ました。
より楽しく、より盛大に第二回を開催したいと考えております。
何卒御参加御協力をよろしくお願いいたします。

リミットマックス事務局





特集INDEXへ戻る







このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください