このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
うわさの山塩ラーメン
いや〜、今週は寒かったですねぇ。
土曜日は秋元湖に行こうと思ってたのですが、寒さと強風で断念!さらに風邪まで引く始末!
セブンイレブンで1500円のユンケル飲んでなんとか押さえ込みましたが。
で、最近釣り人の間でうわさの山塩ラーメンを食べてきました。
桧原湖の北部 金山にある「桧原歴史館」の中にある、「SIO−YA」さんです。
囲炉裏のある店内で、糠塚島を眺めながら、ゆったりとラーメンを楽しめます。
わたしは、会津山塩チャーシューメン大盛り(左)をいただきましたが、さっぱりした角のない塩味で、ほんのり甘みを感じるお味です。
物足りない人もいるかもしれませんが、
ダシの風味も控えめで、あくまでも塩の味を生かしたラーメンです。
辛いのがお好きな方は赤魂(右)をどうぞ。
チャーシューもトロ〜リとして、プレデターな釣り人にもご満足いただけます。しかも塩味を邪魔しない絶妙な厚さです。
北塩原村 大塩温泉から採れる塩を使ってます。セブンイレブンでも売ってます。
金山の桟橋の目の前です。係留させていただいて食すのも一考かも。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |