このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
メッペルからヒートホールンへ
観光地ヒートホールンまで自転車で出かけてみました。 07年6月15日
普通の自転車に見えますが、結構背が高く乗るのに苦労します。これは駅に戻ってきたときに撮ったもので、
借りた段階ではハンドルとサドルが同じくらいの高さでした。ホームにて。
小さな跳ね橋がありました。片持ち式の簡単な構造ですが、誰がどこで操作するのだろう?
またまた跳ね橋。市内に跳ね橋があるのは珍しいことでなく、一種の踏切のようなものです。
市街地をはずれるとこんな自転車道が。障害も勾配もなく極めて走りやすいのですが、風をもろに受けて進みが悪い。
標識に従って田舎道へ入りました。このあたり一体が牧草地です。
小さな水路でそれぞれの放牧地が区切られています。自転車は小さな橋で隣の区画へ渡っていきます。
牛さんがごろごろ。彼らには何か悩みはあるのだろうか?
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |