このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

(25.07.24)
路傍
日之影町の五ヶ瀬川沿い。

岩肌から清水がしみ出すちょうど真下に水神様が祀ってあった。

町内のかつてのメインルートは今は車の通りもまばらで、時折軽トラックや釣り竿を満載したRV車が通過していく。
近隣の集落の方か、道行く人がお供えしたのであろうか。地元宮崎の清酒や高千穂の酒造会社のカップ焼酎が数本置かれていた。

一礼をし、シャッターを何度か切っていると、一大のカブが止まる。首にタオルを巻いたランニングシャツのおっちゃんがペットボトルに水をくんでいった。

将来もあり続けて欲しい風景である。
>Index

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください