このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
「十川駅」(とおかわえき) 高知県高岡郡四万十町十川にある。島式ホーム1面2線の地上駅。「鯉のぼり川渡し」発祥の地である。昭和49年、十川体育会の皆さんが地元の子供たちのために始める。毎年、4月から5月の間に行われ、四万十川の川幅260m上空を約500匹の鯉のぼりが泳いでいる様子は壮観。駅から徒歩5分ほどのところで見ることができる。 「次の停車駅は土佐昭和(とさしょうわ)です」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |