このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
明知線 1985年10月
【明知線】 1985年11月第三セクター「明知鉄道」として存続 中央本線の恵那から、2つの峠を越えて明知に至る25.2㎞の支線。
恵那駅では、1ヶ月後に開業する第三セクター明知鉄道用のホームが建設中でした。
明知駅 第三セクター化と同時に、駅名は町名と同じ「明智」に改名されましたが、社名は「明知」のままです。
記 明知線には友人と2人で乗りに行きました。 当時は中学3年、学割の申請を出したら、担任から受験勉強は大丈夫なのかと注意されました。 友人は着実に公立行きに乗車しましたが、私は私立行きにしか乗れませんでした。
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |