| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
インドネシア番外編

とても小さくて可愛らしいDLですがこれでも本線用です。

砂糖きび貨車の組成には水牛が大活躍します。

アッセンバゴスの製糖工場で見かけたTOYOTAボンネットバス。
トラックのボンネット部とシャシー部を流用して車体は独自に載せているようでした。

インドネシアの標準的な本線DL+客車(と思います)
JEMBER駅にて

旧営団5000系、冷房付車両は快速に使用されているようでした。
SUDIMARA駅にて

新潟色の103系。海浜幕張行きの方向幕に注目。
車内にはJR路線図や日本語表示の掲示がそのまま残っていました。
ジャカルタコタ駅にて。
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |