このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

下関鉄道&交通ニュース
(下関、関門地区及び山口県の交通&鉄道に関する話題を紹介します。)


・下関/宇部〜広島に昼行高速バス登場(掲載日:12/1:補足12/8)
12月20日にJRバス中国とサンデンバスの共同で下関・宇部〜広島に高速バスが新設されます。詳細はサンデンバス並びに中国JRバスのホームページにでるものと思います。予約は下関地区はサンデンバスで行う模様です。JRの緑の窓口対応については未確認です。
※現時点ではサンデンバスのホームページにのみ出ています。
<情報源:サンデンバス公式Web→http://www.ymg.urban.ne.jp/home/sd/hiro/sdkhiro.html>

駅前
下関駅前バス乗り場に出ている横断幕

配布中
バス乗り場などで配布中の携帯時刻表:クリックすれば見やすくなります


・高速バスの新規路線(掲載日:10/2)
12月をめどにJRバス中国とサンデンバスの共同で下関〜宇部〜広島に高速バスが新設される模様です。(現在申請中?)
<情報源:中国新聞インターネット版>


・ダイヤ改正(掲載日:10/2)
10/5にJRのダイヤ改正が行われます。大幅に時刻が変わる場合もありますのでご注意下さい。新幹線ではこだま号の若干のスピードアップ、広島での登方面のぞみ号との接続改善、在来線では広島地区快速網の充実が行われる模様です。


・門司駅改修工事のその後(掲載日:10/2)
門司駅の小倉側階段の利用が廃止されています。これに伴い列車の停止位置が門司港・下関側に変わっております。(4両の場合最後尾が最も階段に近いです)
関連写真




・下関駅エスカレータ設置工事完了(掲載日:10/2)
8月のお盆前後に下関駅のエスカレータ設置工事は完了しました。すべて車椅子の利用に対応したものとなっております。


・JR九州門司駅改修について(掲載日:6/4)
JR九州門司駅の7・8番ホームが廃止されたのは下記の通りですが、駅舎の工事も始まっております。これは、ビール工場跡地の開発とも連動したものであると思われます。
また、改札口・券売機・売店の移動、2F食堂の廃止など行われている模様です。
下関同様、工事中のご利用にはご注意下さい。


・JR九州門司駅の7・8番ホーム廃止(掲載日:4/30)
JR九州門司駅の7・8番ホームが廃止されています。これは門司駅周辺・門司駅の整備事業に伴う物と思われます。
これにより小倉方面からの門司港行きと下関行きはほとんどが同じホームでの乗り換えとなっております。


・下関〜福岡・天神高速バス臨時増便(掲載日:4/30)
4/27〜5/6まで4往復増便されているようです。
時刻についてはサンデンバスのWeb(リンク集参照)をご覧下さい。


・下関駅のエスカレーター設置工事関連(2)(掲載日:4/30)
現在は、6・7番と8・9番乗り場へのエスカレーター設置工事が行われております。こちらの階段は工事のため通常の半分程度となっております。大きな荷物を持った方などは、時間と乗り換えに余裕を持たれることをおすすめいたします。なお掲示によると完成は8月10日頃だそうです。

※なおGW中はイベントなどで大変混雑するため乗り降りの多い6・7番乗り場の工事を一時中断し階段を仮設で復元しております。足下に注意の上ご利用下さい。
完成済み3・4番へのエスカレーター
写真:3・4番乗り場へのエスカレーター


・下関駅のエスカレーター設置工事関連(掲載日:3/17)
本日(3/17)確認したところ、3・4番乗り場へのエスカレーターが完成しておりました。年末には改札〜中2階へのエスカレーターが完成しておりました。
現在は、6・7番乗り場へのエスカレーター設置工事が行われております。こちらの階段は工事のため通常の半分程度となっております。大きな荷物を持った方などは、時間と乗り換えに余裕を持たれることをおすすめいたします。なおこちらの完成は夏ぐらいだそうです。順次8・9番乗り場も工事が始まるそうです。
なお、今回完成しましたエスカレーターは、通常は、年末に完成したものと同じく、上りのみですが、車椅子の上り下りにも対応しており、駅係員に申し出ることにより利用できるそうです。


・下関駅の自動券売機も自動改札対応に!(掲載日:3/17)
3/19より自動販売機で販売される切符が自動改札(福岡都市圏で利用)に対応するものになります。
往復券を購入されますと、帰りに切符を購入する手間が省けて大変便利です。


・幡生駅に月極駐車場オープン(掲載日:3/17)
幡生駅西側に月極駐車場が完成しました。
詳細はJR西日本幡生駅までお問い合わせください。


・下関「火の山ロープウエー」存続の危機
下関市議会でこのことが話題になっているそうです。
江島潔市長は、市議会定例会で「多大なランニングコストがかさみ、そろそろ役目を終える時期がきた」と述べております。 確かに車椅子で乗りようが困難など現在の情勢にあっていないところもたくさんありますが、これがなくなると車以外での観光客はどうすればいいのでしょうか?また関門ロープウエー構想との絡みでどうなるのでしょうか?
参考記事:中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02030534.html 


・コバルトブルー車両展示会14/3/19追加、14/5/11追加
3/17(日)12:00〜15:00、下関駅3番乗り場にて展示されます。(入場無料)
あわせて各種イベントも行われる模様です。

コバルトブルー特集 も併せてご覧下さい。

記念入場証
記念入場証(上側:表、下側:裏)

配布チラシ
上がこの列車のPRのための配布チラシです。

この車両を使って4月〜6月の間東萩〜下関で臨時快速が運転されます。
運転日は以下の通りです。
4/6,7,13,14,20,21,27〜29
5/3〜6,11,12,18,19,25,26
6/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30
詳しいことは「JR西日本広島支社Webをご覧になってください。
車両展示会について→http://www.ias.biglobe.ne.jp/jr-west-hiroshima/information/cobalt.htm


・幡生駅のマルス&自動券売機が自動改札対応に!!
2/27より自動券売機が新しくなりました。福岡都市圏で使われている自動改札機にも対応しています。
なおオレンジカード対応と現金のみに対応した機種が各1台づつ設置してあります。
また、マルスも新型機種が導入され、「いいかもね博多切符」などの企画商品にも対応するようになりました。
なお青春18切符のマルス発券もできるようになったため、赤色の18切符は販売しなくなりました。(マルス券は通常通り販売されております)


・鹿児島本線で追突事故発生
平成14年2月22日金曜日の夜、鹿児島本線の教育大前駅付近で快速と各駅停車が追突事故を起こしました。
この事故の影響で翌23日も鹿児島本線のダイヤは混乱しました。下関地区でも小倉方面の列車は当然のこと山陰線・山陽線方面でも一部列車が遅れました。
けがをされた方が100人を越えており、現在関係諸機関で調査・再発防止処置などがなされております。






最終更新日
平成14年10月2日




戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください