このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


野沢温泉(2007/2/24,25)


目次:

往路


2007/2/24

今回は、Kさん夫妻と自分の3名で野沢温泉に湯治に向かう。3:35くらいにKさん夫妻がやってくる。Kさんの車に荷物を積み込み出発。自分の運転で近畿道門真ICから高速へ(¥250)。そのまま吹田ICから名神を走る。吹田ICを4時前くらいに通過し、深夜割引の権利を獲得する。

淡々と走って中央道の恵那峡SAで休憩&運転交代。Kさんの運転で長野道〜上信越道と進む。松代PAで小休憩し、給油後Kさんの運転で再出発。長野IC過ぎてから結構雪が降ってくる。路面はまだ積もってはいないが、少し停滞気味。信州中野ICからチェーン規制が入る。豊田飯山ICで降りる。注意しながら進む。

R117から逸れて野沢温泉村の中心地に向かう。柄沢の駐車場を通過して、ゲレンデ下を回って、野沢温泉アリーナの横を過ぎて冬季閉鎖の手前で左折。Y字路を右折して、昨年もお世話になった『まさぞう』に到着。去年は雪だらけだった集落の道も宿の駐車スペースも雪が殆どない。宿の前にある小さな池も今年は気にすることなく停めることができる。

部屋に入りお茶を飲んで昨晩、知美に作ってもらった朝飯のおにぎりを食べる。その後着替えて出発。宿のご主人のご好意で長坂ゴンドラ乗り場まで送っていただき、持参した無料引換券を1日券に変えてゴンドラ行列に並ぶ。


滑走1日目


日付2007年2月24日(土)
場所野沢温泉
天気雪時々曇り
気温寒い
積雪去年より少ないが滑走に支障なし
ゲレンデ荒れた新雪-アイスバーン
リフト0〜10分程度
リフト券懸賞で当てた無料1日券
道路乾燥路

10分程度の待ちでゴンドラに乗り込む。ゴンドラはウィスラーやARAIにあるような立ちながら板を持ち込む形式で疲れる。個人的には嫌いなゴンドラ。

ゴンドラを降りてやまびこゲレンデに向かう。リフトはそこそこ待つがやまびこゲレンデでしばらく楽しむ。膝痛をかばってコブには行かないが荒れた新雪を楽しむ。しばらく滑って太郎小屋の方に降りて昼飯。

玉子丼を食べ、ピザのおすそ分けを頂くと、もう腹一杯。食後はシュナイダー方面へと降りるが閉鎖されている。チャレンジペア沿いを2回程滑り、ゴンドラであがってリフト登ってスカイラインへ。

スカイラインは凄い人・人・人々…おまけに強烈なアイスバーンで人を避けるのにも一苦労する。が、しかし人を避けまくって先へ先へと進む内に誰もいなくなり、コース上には我々3人だけとなった。殆どのスキーヤー・スノーボーダーが、この強烈なアイスバーンで停滞していたようだ。確かに蒼氷には違いなく、我々も平気に飛ばしている振りをしてはいるが、実はすぐには停まれない(笑)。何とかジャンピングコースにたどり着いて、スライドターンとかで硬めのコブをゆっくりと降りて滑走終了とする。アイスバーンとは言え、コブが「止まり木」となるので、スカイラインよりまだ安全だった。

ようやく麓に降りてくる。やはり今年は雪は少ない。リフト券返却は明日へと延ばし、向林ゲレンデから宿への道を歩く。路面には殆ど雪はなく、2月とは思えない。宿に戻って即、宿の内湯へ。大きくはないが清潔で新しい浴室にボディソープ・シャンプー完備。入浴後に部屋に戻ってのんびり。

18:00から晩飯。素朴な家庭料理だがどれも美味しく量がある。勿論、野沢菜も美味しい。宿のサービスで日本酒もついてくる。酒飲まないので価値は分からんけど…

食後は休憩してから外湯に向かうことに。昨年は新田の湯と十王堂の湯に行ったので、今年は秋葉の湯に行ってみる。これも小さな共同浴場だが、10〜15人も入浴しており落ち着かない。また洗い場で洗髪している人が地元民らしき若者にえらく怒られていた。外湯でシャンプー、ってそんなにダメなの?

ともかく体は温まったので宿に戻り、21:30くらいに就寝。


滑走2日目


2007/2/25

6:50くらいに起床し、外湯に向かう。宿の近くの新田の湯に入るが、朝だというのに10数人も入浴している。まあリラックスはできなかったが、目覚まし&血行促進効果を得てから宿に戻り、7:30から朝食。朝食も素朴だが美味しく、腹一杯食べる。8:30くらいに宿のご主人の送迎で長坂ゴンドラ近くまで送ってもらい、この日は半日券¥3,500(+保証金¥1,000)を購入。ゴンドラを登る。

日付2007年2月25日(日)
場所野沢温泉
天気晴れ時々曇り
気温朝一は寒いが昨日より暖かい
積雪去年より少ないが滑走に支障なし
ゲレンデ新雪-アイスバーン
リフト0〜10分程度
リフト券懸賞で当てた無料1日券
道路乾燥路

ふかふか新雪のやまびこゲレンデを滑るが、すぐに人が増えてくるので2本程で移動。チャレンジコースやら水無〜牛首とか滑り、日影の壁を何本か滑る。ショートターンを少し練習。再度、ゴンドラで上がり昼時で僅かに人の少ないやまびこを滑る。リフト下のやわらかいコブも、気をつけて滑れば何とか大丈夫。最後、13:00ぎりぎりにやまびこ第2フォーに乗った後、下山していく。また牛首を滑り降り、向林連絡コースをひたすら横移動して帰る。最後に長坂ゲレンデをトラバースして横切って再び林間に入って向林ゲレンデに抜けるところがポイント。


復路


宿に戻って着替えてKさんの運転で出発。飯山市街にある、24H営業の西友ストアで鶏の唐揚げやらサンドイッチを買って昼飯に。ここは無料のお茶サービスもあり便利だ。車で移動しながら食べる。

豊田飯山ICから高速へ。駒ケ岳SAで休憩&給油し、自分に運転交代。特に大きな渋滞などなく進み、吹田ICから近畿道へ。門真ICで降りて鶴見区の自宅に19:50くらいに帰着。


交通費精算:


高速代(奈良-戸隠)¥13,550
ガソリン代約7,500円
交通費約7千円/人

ページの先頭に戻る mizuのページに戻る

このホームページのホストは です。 無料ホームページ をどうぞ!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください