このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


ザウス〜お茶の水/秋葉原shopping〜信州ドライブ
('98/7/17〜20)


目次:

7/17(金)朝10:20くらいに大東出発。近所のエッソで給油(¥81/リットル)後、 阪奈〜赤膚経由〜R24と進み。『ひめや』の柿 の葉寿司を購入後、名阪へ。

亀山からR1〜R23と進み、西尾張中央道から伊勢湾岸道に入る。終点の大府ま で乗る(¥950)。6車線の橋梁は圧巻。まだ知られていないのか高いからなのか すいている。

再びR23に入り(R23を離れてから21,2分)、豊川からもR23を走る。初めは1車線 だが、途中から2車線に。結構流れるバイパスであるが、反対車線は渋滞気味 であった。

刈谷からr48に。ここの交差点に2軒安いガソリン店があったのでチェック(今 回の往路では最安値¥81/リットル)。ここで入れときゃ良かったと後に思う。

途中で道に迷ったり工事渋滞で時間をロスしたりする。R1よりどれくらい有利 なのかは謎。ほたる橋からR1に合流。しかしR1も停滞気味。車線規制地点を先 頭に渋滞。

いいかげん市街地も走り飽きたので、思い切ってR473で北上して、奥三河の山 岳エリアを走ってR1の大迂回を試みる。時間的にはR1で渋滞に並んでいたほう が絶対有利だろうが、一応ドライブの楽しみもなければこの長距離行を耐えら れそうもないので、ここは伊勢湾岸道で稼いだ時間を使ってのお遊び。

素朴な田舎道であるr37で本宮山スカイラインの横を抜けて、R301で南下。新 城からR151〜r302〜r69と抜ける。r69は川沿いを走るが、展望はあまりなく、 1.5車線の上、交通量はそこそこあった。まあ対岸のR151よりましか…

R257を南下する。意外と未改良な部分もあるが概ね走りやすい。引佐(いなさ) からr68(浜北三ヶ日線)に抜ける。都田川ダムまでは2車線だがダム周辺は1車 線の未改良路。

浜北市に入ってからr296(熊小松天竜川線)にトラバースする1車線の林道みた いな道を抜ける。舗装はしてあるが樹々が覆いかぶさり薄暗い。r296も1.5車 線くらいの未改良の道。宮口駅近くまで降りてR362に抜ける。どうせなら浜松 CCに左折したほうが良かった。

二俣本町からr40(掛川天竜線)で東へ。広めの2車線で車も流れておりgood。掛 川市に入り、r81(焼津森線)にスイッチして東へ。r39を横切り、谷川あたりか ら南下。石上あたりからr270に入って、R1掛川バイパス千羽ICに。ここから東 へ向かう(バイパス無料区間)。

旧R1と合流する辺りで給油(22.23リットル。332.5km。14.96km/リットル。¥ 84/リットル、¥1,960)。時刻は18:40でもうそろそろ日没だ。R1の藤枝バイパ スを避けて東上するが藤枝駅付近で渋滞。

晩飯の為、r30で焼津港方面に向かうが時刻は20:00を回っており港周辺の店は 閉まっている。港近くの店で「山ちゃん」という店があり旨いという情報があっ たのだが残念。諦めてr81でIC方向に走り、さかなセンター(こちらも閉まって た)近くの中華料理屋で晩飯。

r81からR1に入り、岡部バイパス・静清バイパス・富士由比バイパス・沼津バ イパスとひたすら移動。静清バイパス以降は高速要らずの区間である。

R246裾野バイパスに入り、箱根を迂回。この区間は大型車も多い山道で苦手だ が、R1箱根越えよりはましと諦めて進む。

神奈川県に入り、そろそろ疲れて来たので仮眠ポイントを探しながらの移動。 途中コンビニに寄り駐車場で仮眠しようとしたが、車の出入りが多く落ち着け ないので諦め、さらにR246を進む。

大和市に入り、小田急江ノ島線を越えた辺りに、分岐の側道の横に、側道とも セパレートされた駐停車スペースがあり、そこで仮眠することに(ちなみに、 ここは町中の仮眠スポットとしては文句無しであった)。時刻は0:00くらい。

5:00過ぎに起きて出発。R246を走って環八から用賀ICへ。しかし工事車線規制 で早朝だと言うのに大渋滞。20分くらいロスして首都高(¥700)に。早朝だと いうのに交通量は多く、JCTではのろのろ運転に。

前回同様にレインボーブリッジを経て湾岸線に。このあたり景観が楽しめ快走 出来るので(まあ早朝だからだろうけど)気に入っている。千鳥町ICで降りて R357へ。まだ渋滞はしていない。

朝飯を食べるために船橋駅方向に左折、r39を北上し、R14を横切った少し先の 右手に吉野家を発見。朝定食(¥490)を食べる。駐車場が無いので邪魔になら ないところに路駐したが昼間は止めるところに困りそう。

ザウス方面に移動し周辺をぐるりと偵察。しかしもう7:30なので(仮眠のため に:-)入場することに。駐車料金¥1,000を払って場内へ。仮眠しやすいように 端の方に移動する。

暑さが懸念されたが、ゲレンデの下で日陰になるので、エンジンを切っても窓 を開けていれば涼しい。10:00過ぎくらいまでぐっすり寝る。

10:00過ぎにモーターボートの音で起きる(^^; 暇潰しにララポート内をうろう ろする。ショッピングモール以外に映画館も有り、実は時間潰しには良さそう なことが分かった。こちらの駐車場に停めても¥ 2,000以上買物したら駐車無料券が貰えるよう。

11:00くらいに車に戻り、スキー道具一式を持って場内へ(一日券割引券使用で ¥4,900)。着替えて12:00にゲレンデへ。

一カ月前よりは人も少なめで大回りが楽しめる。向かって左のコースは一人ず つ順番に滑り出て行くことが出来る。

滑りはというと、大回りはやはりいまひとつ。雪面からの力を受け止められる 腰のポジションを取れるように努力する。途中から、向かって右のコースで小 回りに専念する。

15:30くらいにゲレンデ内のファーストフードで休憩。何か食べようと思うが レジの行列を見て止める。持参のチョコレートをかじりながらゲレンデを見物。

再び滑り出す。リフト待ちが多くなっているが、前回よりは人は少ない。それ でもリフト待ちに飽きて、ムービングベルトを数回利用する。

リフトが空き始めたのでリフトを利用し繰り返し滑る。この頃にはバーンも荒 れてきており、急なコースの方の上部は完全なコブ斜面である。板に乗れてい ないのでバーンが荒れてくると苦しい(^^;

結局、17:30まで滑って滑走終了。まあ一人にしては良く滑ったと思う。18:00 過ぎに車に戻り出発。いつも利用する『さと』で晩飯。

京葉道路の南側の道を東へ、花輪IC前からR296に入り北上するが結構混んでい る。r8で総武本線を越えてから左折、突き辺りを右折、次の信号左折し、r288 に右折で『船橋健康ランド』(仮眠含め¥ 3,300)へ。風呂に入って20:00過ぎにはもう寝る(^^)。

7:00過ぎに起床して朝風呂に。8:00にチェックアウトして出発。来た道を戻る 途中のスカイラークでバイキングスタイルのモーニング(¥680+税)を食べる。 結構腹一杯食べてこの値段は安いが、値段が安いのはサービス期間だからのよ うだ。

雨が降り始める中、港方向に移動するが、R296の花輪IC方向で渋滞。IC前で車 線が減るのが原因の一つか? r8に入り、港方向に右折。

この日は都内に買物に行くのが目的、前日に偵察済みの若松公園の南の海沿い の駐車可能スペース(と思われる。但し20:00〜翌日は駐停車禁止)に駐車し、 雨の中15分以上かけて南船橋駅まで歩く。

天気は雨だが、快方に向かっているようなので、荷物になり、しかもぼろいの で盗られても惜しくない傘を、駅近くの看板の裏にかけていく。

京葉線〜山手線経由で神田まで。お茶の水のスキー用品街まで歩く。日曜と言 うこともあって車も少なく、これなら車で来ても良かったかなとも思うが、駐 車するところが問題。神田駅周辺であれば路駐可能な標識(青色のP)も無くは なかったので、なんとか停めれなくはなさそうだったが…

一通り店を回って、今回の目的である『神田ブーツ研 究』に。最初に無料足型相談ということで頼む。まずコピー機らしき 機械の上に立って、足裏を撮影。正確な足型とサイズを確認している様子。椅 子に腰かけてから、鬚のおじさん(阿部さん)が足を触り、それから立っている 状態で時間をかけじっくりと観察を行なう。

結果として今履いているサンマルコはシェルとしては足幅が大きいので、比較 的足幅の小さい自分には合っていない、とのこと。また土踏まず側に力を掛け にくい形になっているので、それを矯正するようなブーツにする必要がある、 とのこと。

考えた挙げ句、この場でブーツを作ってもらうことに。レベルはSAJ1級である と告げると、サンマルコでもフォーミングであればそれなりには合っていたの であろうが、シェル自体がより合ったものの方が良いとの事でREXXAMのF93を勧められる。それにオリジナル(共同 開発と言ってた)のPUフォーミングインナーのタングにはフォーミングしない タイプ(タングもフォーミングするものに比べて安価)でお願いする。

シダスのインナーを足型に合わせて切ってから暖めて、その後専用の台の上に 乗って整形する。その間もう一人の人(本澤さん)がインナーに何やら瞬間接着 材とかで細工している。

シダスは整形後、冷蔵庫へ。あとフォーミング前に足にパッドのようなものを 様々な形に切り取って何枚かずつ張り付ける。このパッドの形や張り付け位置 にはかなりのノウハウがありそう。その後爪先にトーウォーマみたいなのをか ぶせて靴下を履く。これはフォーミング時につま先が前に押しつけられるのを 防ぐためとのこと。その上からビニール袋をかぶせる。

インナーを入れたブーツを履き、フォーミングするための台に立つ。加重を強 めるために中に重りの入ったベストを着せられる。凄く重い。フォーミング材 (発砲ウレタン)注入中は足首を左右に動かし、その後台についた持ち手を引っ 張ってしばらく待つ。注入中は二人がかりで何かやっている。これを片足ずつ 行なう。この作業は結構疲れる。

フォーミング材が注入されると足が痛くなるが我慢我慢…注入後、数分してか ら終了。例によってとても足が痺れる。手伝ってもらってブーツを脱ぐ。

カント台に乗るとちゃんとカントが矯正されている。それ以上に歩いていると きからフラット感がある。これにはびっくり。

取り敢えずこれでブーツ作成は終了だが、実際に滑れるのは明日の午後からだ とのこと、よって今回ザウスで滑るのは諦める。

築地直送?のマグロ料理の店との触れ込みの『まぐろ 市場』で遅い昼飯を食う。ねぎとろいくら丼+味噌汁で¥672。量は少 ないが値段の割にはおいしい。

代金(ブーツ代+チューン代で約¥90,000)をキャッシュディスペンサでおろし (カード支払は不可の為)、ブーツは宅急便で送ってもらうことに。次に滑るの が楽しみ(^^)。なおブーツは5年間無料でチューンナップ(部品代は別)可との こと。

最後に周辺の店をうろついた時に、私のかつてのメイン板であるFISCHER SCHELEIRER2`94の新品(!)が¥3,980で置いて あるのには驚いた。スポーツジュエンという店。

このあと楽器屋などをひやかしながら、秋葉原まで歩いて行く。秋葉原では最 近欲しいと思っているノートパソコンを主体に見て回る。凄い人手だが週末は こんなものなのかな?

秋葉原駅から総武本線で戻る。人も多く座れないので、京葉線経由の方が良かっ た? 西船橋で乗り換えて、武蔵野線で南船橋に。置いてあった傘は、やはり まだあったので回収(^^)。

車に戻り出発。ララポートの西を抜けるが車がにわかに混み始めてきた(ボー トレースの日だったせいか?)ので、ララポート劇場の北の交差点を右折。先導 する地元車に従い、JOMOのGSの先を左折し狭い脇道へ。

京葉道路を潜り、橋を渡ってすぐ右折、左折する。凄く狭い道だが先導車は 1BOXにも拘らずスイスイ走って行く。突き辺りを左折、すぐ右折するとR14に。

先導車はR14に右折していったが自分は左折。京成本線の大神宮下駅方向に右 折。踏切手前で少し渋滞するが、踏切を越えると流れ始める。

東葉高速鉄道を潜った先の信号交差点を右折、次の信号を左折して芝山団地入 口交差点をバイパスして(効果が有ったかは?)r8に。

r8はところどころで渋滞。道野辺坂上交差点のY字を右折、r57を横切り稲荷前 三差路の交差点を右折、けやき台手前の交差点(Kを鏡に映したような形の交差 点)を左折、R464をオーバーパスしてR16に。

R16に左折する。柏市に入り、R6を横切った少し先の左手の三菱で給油(22.80 リットル、317.8km、13.94km/リットル、¥78/リットル、¥1,867)。安かった。

野田市に入り、そば・うどん屋『美の屋』で 晩飯。時刻は20:00過ぎ。21:00で閉店のようであったので危ないところだった。 鴨南蕎麦が旨い。また店員のおばさんが感じの良い人だった。蕎麦菓子(名前 失念。¥100)を買う。

ひたすらR16を走り上尾市でr35からR17に入る。桶川市でr33東松山桶川線に入 る。狭い2車線だが地元車中心で結構なスピードで流れている道。

r27〜R407〜r41〜村木町交差点Y字路を右折で、関越道をオーバーパスした後 R254に。このルーチングが良かったのかは?

R254を信州方面にひた走る。群馬県に入り、藤岡市、富岡市を抜け、下仁田町 から内山峠のワインディングを抜けると長野県は佐久市へ。全体にR254(信州 街道〜富岡街道)は2車線主体ながらも移動効率良との印象。

佐久からR142に入り、例によってそろそろ仮眠ポイントを探し始めるが、良い 場所が見つからない。途中コンビニで朝飯調達。とうとう日付も変わり、長門 町からR152に分岐して大門街道に。

さすがに眠くなってきたので(たぶん)窪城あたりの集落にあるJAの駐車場で取 り敢えず仮眠することにする。1:00過ぎくらい。

5:00くらいに目覚める。外は小雨。明るくなると目立つ場所なので移動するこ とに。R152を南下し、途中、本道とガードレールでセパレートされたチェーン 着脱場で再び仮眠。ここは安眠できそうだ。登りの途中で座席もフラットになっ ている。外は豪雨になってきた。

9:00過ぎくらいに起きて朝食。雨は小雨になっている。大門峠へ向かうが、途 中、朝食が食べれそうな店が何軒か有り、これならコンビニ朝食にしなくとも 良かったかと少し後悔。

白樺湖の横を抜ける。さすがにこの辺は観光地然している。通行量も多い。 R152を下って行く。ビーナスライン無料区間との合流点付近にある湯川温泉 『河童の湯』(¥500)に入りたかったが通りすぎてしまう。

茅野市街ではR152の旧道から杖突峠へ。1.5車線から2車線のワインディングで 峠を越えると高遠町に。概ね2車線の道を下って行く。高遠の市街地で高遠温泉『さくらの湯』(¥500)に。露天は無いが、 清潔感のある綺麗な施設で良い。ちょっとぬるっとした泉質。

高遠蕎麦にも惹かれたが、今回はパスしてR361で西へ向かう。伊那市でR153を 横切りr205経由で、R361暫定区間へ。途中『羽広温泉』とかいう日帰り温泉施 設らしきものを見つけるがこれも今回はパス。

R361暫定区間は林道そのもの。細かいワインディングが続く1〜1.5車線路でそ こそこ長さがあり疲れる(楽しめる:-)が、それなりに期待を裏切らない道では あった。権兵衛峠を越えるとカーブは少なくなるが、結局、伊那IC付近から R19に出るのに1時間くらいかかった。

R19を名古屋方面に走る。ここらは勝手知ったる道(^^)。途中、『源氏』、 『水車屋』といった蕎麦屋で遅い昼飯を食べようとしたが、いずれも終了。特 に、旨いと評判で今回の本命であった『源氏』は、間一髪で終了したところの ようで残念。

木曾福島町のR19沿いにある『くるまや』(の 支店。本店は木曾福島市街のほうにあるらしい)で遅い(2:30過ぎ)昼飯。しか し人が凄く多く、15分くらい待たされて席へつき、注文後さらに15分くらい待 たされる。

ざるそば2枚(¥1,000)を食すが、まあ味はそこそこ(季節柄、旨くないのは仕 方が無い)。関西からのバスツアー(ゴルフツアーのよう)軍団のマナーが良く ないのには閉口。

R19を南下しても中津川まで渋滞が予想されたので、R361を北西に走る。開田 村で1.5車線路を避けてr20にシフト。r20に出たところにある地元の雑貨屋『高宮商店』でワイン(塩尻辺りで作られてい る?)と、くるみを買う(計¥800ちょっと)。安い。この頃から外は大雨になっ てくる。

長峰峠を越えて岐阜県へ。結構交通量はあり、途中で疲れてきたので短い旧国 道スペースで小休憩。

r87を西へ快走する。途中何台かが右折する道があったがこれは高山方面への ショートカット路のよう。つまり高山方面へ向かうのにもR361美女峠を使う人 は少ないということだろうか?

R41に入って南下する。萩原町あたりで流れが悪くなってきたので思い切って 対岸のr88へ。こちらは信号もなく快適。下呂の温泉街を越えてR41に再度合流 するまで快走。

金山町の井尻交差点までR41を走りr58(関金山線)に。どうも手前の中宮交差点 あたりで右折したほうがショートカットできるようだ。

関金山線を快走する。関市街手前で時刻は19:00。関市街に入りいつものよう に平和通りの交差点を左折して、関IC前の道に出る。R156を横切り、狭い道か ら1.5車線の堤防経由で藍川橋へ。

藍川橋からは長良川堤防の西岸をひたすら下る。羽島大橋を渡り、岐阜羽島IC 前のコーナンでプリペイドカードを購入して給油(33.1リットル、556.3km、 16.31km/リットル、¥80/リットル、¥2,864)。

このあと20:00過ぎに晩飯として、岐阜羽島IC近くの店で魚フライ定食を食べ、 20:40くらいに出発。

堤防を下り、長島ICから東名阪に。R23〜R25〜R1経由でも良かったが、全英オー プンの最終日のダイジェストが見たかった(^^し、疲れてもいたので無難に高 速に。長良川堤防で名古屋港方面の花火が小さく見えた。

東名阪〜名阪と順調に走るが、名阪は普段より交通量が多く感じた。R24〜阪 奈で大東まで。到着は23:30くらい。結構、時間がかかった。

後日、岐阜〜大東の分を給油(11.7リットル、184.0km、15.73km/リットル、¥ 81/リットル、¥995)。但し数km程、前記行程より余分に走行)。

全体としては思いの他、順調な行程(総走行距離1390km弱)であったが、今後の 課題としては、

等が挙げられる。

飛鳥->大府¥950
用賀->千鳥町¥700
長島->亀山¥1,200
高速代小計¥2,850
ガソリン代¥7,686
交通費¥10,536

ページの先頭に戻る mizuのページに戻る


このホームページのホストは です。 無料ホームページ をどうぞ!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください