このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2004/1/22
今週は戸隠で行われる府連主宰の技術選予選会に参加する。本番は土曜日だが、 金曜からの練習滑走の為に木曜に前泊する予定だ。18:00に退社し、大東にあ る会社北側で知美と合流し、予め道具を積み込んでおいたHR-Vに乗り込む。気 温は大阪でもかなり低く道中が心配される。外環へ出て北上。外環も結構混ん でいる。旧道経由の方が良かった? 途中、セルフGSで給油する。
寝屋川公園の南を抜けて星田駅付近で合流予定のIさんから電話。間もなく着 きますと伝えた後、19:00過ぎに交野駅前に到着。ここで無事Iさんを拾って出 発。枚方北ICから第2京阪道路へ。ガラすきの3車線を北上し、久御山JCTから 京滋バイパスへ。
名神に入ると間もなく雪が降ってくる。関ヶ原周辺ではかなり雪が降っており、 除雪車が先頭を走っているためか大渋滞。ほうほうのていで養老SAへ。別行動 で出発していたKさん、A君、Nさんの一行と合流。一緒に晩飯を食べる。
21:20過ぎに再び出発。やはり大渋滞は変わらないが、大垣あたりまで来ると 降雪は少なくなり、それに伴いペースが上がる。しかしながら小牧JCTから多 治見ICまで中央道は通行止めになっている事が分かり、自車は岐阜羽島ICで降 りて下道で土岐ICまで走ることに。この時点で宿に前泊(¥5,000)キャンセル の連絡を行う。Kさんの一行は春日井ICまで行きR19を走る事に。
22:30頃、岐阜羽島ICを降り北上開始。羽島市近辺もここらには珍しく積雪が あり、アイスバーン気味の路面にうっすら新雪が乗った危険なコンディション。 Iさんの運転でかなり抑え気味に走る。R21に出て西進開始。交通量はそこそこ あるが、速くはないものの一定のペースで進んで、土岐ICに0:30に到着。
2004/1/23
土岐ICから中央道に乗る予定ではあったが、なんと中央道は飯田IC〜小牧JCT が通行止めになっている。やむなくR19に出て中津川に向け走る事に。しかし ながら瑞浪の市街を抜けてから小里川橋を渡った先の坂道で、上れない大型車 がいるのかピタリと止まって動かなくなる。
どうしようもないので信号交差点(交差点名は?ヶ下)を左折し、北側に並行す る1車線の里道に降りて右折し走る。しばらく走ってR19に交差するが、やはり 国道は全然動いていない。そのままR19を横切って今度は南側に並行する1車線 の県道を進む。
なんとか20〜30km/hぐらいで進むが、白狐温泉を越えた公文垣内付近で、水道 工事の為に通行止め。やむを得ずR19に戻ってみるが、こちらも全然動いてい ないのでUターンし、迂回路を探索。一度間違えて袋小路に迷い込むが、なん とかナビ地図を頼りに地元車についていく事で回避。JRを南にくぐり、光春院? とかいう寺のあるあたりを東に左折。完全1車線の狭路。
地元車について山沿いの里道を進み、瑞浪市釜戸付近でようやく県道に復帰。 しばらく走り、県道に対してR19が近づいてくるあたりで、先導する地元車に ついて一度R19のドライブインのあるあたりに出てみるが、やはり国道は止まっ ている。地元車がUターンして抜け道に戻るのについて自車もUターン(笑)。再 び県道を走って恵那市でR418に入り南下。土岐川を越えて300M先で道なりに直 進。(おそらく)広域農道に。恵那市三郷町野井のあたりの信号交差点を左折 し県道に入る。
地元車は恵那市長島町永田あたりで右折したので自分らも右折(笑)。雇用促進 住宅を左手に見て先で右折。R257を横切って恵中大橋を越えて県道に右折。恵 那市東野付近で左折。明知鉄道を越えて500Mぐらい走り交差する農道?に鋭角 に右折。 中津川市に入り、中津川公園のそばを抜け工業団地のようなところで突き当た りを左折し、深沢の交差点でようやくR19へ。間もなく先導してくれた地元車 がR257へ左折するのを横目にR19を北上。
ようやく停滞のなくなったR19を北上し、元越ドライブインのコンビニで休憩。 するとKさんから携帯へ連絡あり、間もなく同じところに到着するとの事。や はり我々同様にR19の旧道や水道工事の迂回など一通り攻めて(笑)きたらしい。 春日井ICからR19経由も岐阜羽島ICからR21経由も結局は時間的に大きくは変わ らなかったようだ。
2:30に自分の運転に代わり、R19を北上する。携帯でR19掲示板を見ても中津川 以北で止まっているという情報はなかったので、R256で飯田には抜けず、R19 を塩尻まで走る事に。路面は完全な圧雪路でペースは上がらない。とは言うも ののワイパーが凍ってうまく拭けない以外は大きなトラブルなく北上する。
塩尻ICから高速へ。何故かETCカードが抜けていて、結局、紙のチケットを受 け取って入場(笑)。高速は特に積雪等なく、無事に梓川SAまで走行。梓川SA でIさんに運転交替。豊科ICから先、チェーン規制だったが、大した積雪はな かったようだ(自分は当然、助手席で爆睡)。
長野ICで降りる。ETCカードとチケットを渡して精算。北上して長野駅方面へ 右折。市内もかなりの積雪だ。途中、信号待ちの間に自分に運転交替。ループ ラインに入って上がっていくが、除雪が一車線しかされておらず、かなりの深 雪と轍に苦しむ。何度もタイヤを滑らせながら、苦労してやまびこ荘に7:00前 に到着。
一休みしてから急遽作ってもらった朝食(¥800)を食べる。その後仮眠。11:00 前に起き、腰痛の為、今日は滑走しない知美以外の皆で滑りに行く。
日付 | 2004年1月23日(金) |
場所 | 戸隠 |
天気 | 雪 |
気温 | 寒い |
積雪 | 150cmぐらい? |
ゲレンデ | 深雪 |
リフト | 0分 |
リフト券 | 宿シーズン券を借りて無料 |
道路 | 圧雪/未圧雪路 |
駐車場 | 宿の駐車場より徒歩 |
長距離運転で疲れているにもかかわらず、深雪を楽しむ。シルバー、チャンピ オン、アドベンチャーを滑り、瑪瑙山へ。どこも深雪で技選の練習にはあまり ならない。『そば処めのう』で昼食。第5ペアを上がり、ロマンチックコース やお仙水コースから第3クワッド乗り場への深雪を楽しんだ後、中社へ。こち らも凄い深雪急斜面。2本滑って滑走終了。
宿に戻って休憩してから温泉に。自分も思っていたように泉質はイマヒトツだ との皆の感想。風呂上りに貰った野沢菜は美味かった。宿に戻り、晩飯、結構、 技選に参加する他クラブの連中も結構泊っているようだ。
20:00過ぎに大会受付に向かう。ゼッケンを受け取り、昔、準指を一緒に受け ていた顔見知りの人達と立ち話の後、宿に戻る。その後22:00くらいに就寝。
2004/1/24
7:00過ぎに起きて朝飯。朝飯後、8:00からの開会式に出かける。応援に駆けつ けてくれたYさんも無事到着。開会式終了直前に皆のリフト券を買いに行く。 リフト券を渡して各自滑り出す。
日付 | 2004年1月24日(土) |
場所 | 戸隠 |
天気 | 晴 |
気温 | 寒い |
積雪 | 150cmぐらい? |
ゲレンデ | 軟らかい圧雪 |
リフト | 0分 |
リフト券 | 宿シーズン券を借りて無料 |
道路 | 圧雪路 |
駐車場 | 宿の駐車場より徒歩 |
自分は大回りからなので白樺を何本か滑った後、シルバーを下見。スタート位 置はこれ以上無いと言う位、高い位置に設定されている。自分の順番はまだま だだ。その後、何本か滑った後、再度スタート位置に集合しコールを受ける。 大回りは柔らかい雪だが滑り易く、ゴール手前で減速し過ぎた以外はまずまず の滑り。点数は75x3ぐらいのようだ。
次は中斜面小回り(カービング規制)。第2ペア沿いで練習してから上がると、 班でトップスタートの自分がコールされていてびっくり。慌ててスタート位置 につく。チャンピオンの急斜面下部から緩斜面にかけての斜面設定。直滑降で 出て浅めのターン孤でスピードを殺さないように降りるが、点はイマヒトツ。 何人かの選手が滑り降りるのを見てみるがどういう滑りが点が出るのか分から ないが、結果的にはもっとしっかりと孤を描いた方が良かったとは思う。
再びチャンピオンの上に上がり、小回り急斜面のスタート位置を見に行く。が、 スタートまでには時間があるので、シルバー横を滑ったり、上で顔見知りとだ べって時間を潰す。前の班のスタート前にデラ掛けに入ってという指示があっ たので、デラ掛けしながらインスペクション。雪は柔らかく、意外に雪面状態 は良好なようで、逆に言えば攻めなければ点は出ない感じだ。
14:00ぐらいまで待つ。腹は減ったがようやくスタート。エッジングのタイミ ングが遅れてどうも巧く降りれないが、なるべく急激な減速を避けるように注 意して降りる。しかしゴール前でついつい減速気味になってしまう。大回りも そうだったけどもっとジャッジを見据えて迫れないとダメな感じ…やはり点は あまり出ず。まあ苦手種目なので仕方ないか…
『ロッジ山の神』で遅い昼飯。ヒレカツ重(¥1,100)はなかなか美味い。他の 人はデザートに名物のイチゴパフェ等を食べている。その後、アドベンチャー のコブを滑ったり、瑪瑙山を滑ったりして楽しむ。16:30ぐらいに滑走終了。 疲れた…
宿に戻り、この日によませに移動するKさん達の精算を済ませて仮眠。食事前 にKさん達を見送り、食後に風呂入って、22:00には就寝。
2004/1/25
7:20に起きて朝食。8:30にゲレンデに向かい、クワッド乗って高妻コース?を 滑り、閉会式の行われるシャルマン戸隠へ。表彰式が終わってリザルト受け取 る。今回自分は118位/254人と4年前(158位/210人)に比べるとまずまずの成績。 でも、もう少し頑張れそうな感じはする。来年は諸事情から出場しない予定な ので2年後に再度トライかな。
日付 | 2004年1月25日(日) |
場所 | 戸隠 |
天気 | 雪 |
気温 | 寒い |
積雪 | 160cmぐらい? |
ゲレンデ | 深雪 |
リフト | 0分 |
リフト券 | 宿シーズン券を借りて無料 |
道路 | 圧雪路 |
駐車場 | 宿の駐車場より徒歩 |
この後、準指同期のKさんと連絡を取って、4人でロマンチックコースの深雪& ツリーランを楽しむ。Kさんがツリーランで攻め過ぎてウェアを破いた(笑)の を機にシャルマン戸隠で休憩。その後中社を経由してシルバーに抜ける予定が、 失敗して中社を完全に降りてしまう。のろいペアとシングルを乗り継いでシル バーへ。ここでKさんとはお別れ。
宿に戻り、車の雪かきを行う。FF車の為、フロントタイヤの後ろをかくのに結 構時間がかかる。部屋に戻り、ウェアやブーツを乾かして片付けるのは結構時 間がかかる。14:20ぐらいに精算を済ませ、宿を出る。
いつも買うおみやげの『森のしずく』を買うために『碓井製菓』に寄る。その 後、お気に入りの『よつかど』で遅い昼食の蕎麦を食う。温かい天ぷら蕎麦 (¥850)はなかなか美味。おまけにリンゴを各自一つずつ貰えたのはラッキー。
除雪が進んでいるようなので、往路には通らなかった七曲方面に降りていく。 地元車も殆ど全て七曲へと向かう。途中、多少緩んだアイスバーンの為、非常 に滑り易いところがあり、ABSを稼動させてしまうが、低速で注意深く降りて いく事で事なきを得る、長野市街へ降りた後は、特に渋滞もなく長野ICから高 速へ。
姨捨SAまで走り、凍ったウォッシャーノズルにお湯をかけて復活させた後、I さんに運転交替。その後、岡谷JCT前で1時間ぐらいロスするような渋滞に遭う。 恵那峡SAで自分に運転交替。順調に走って名神へ。関ヶ原周辺は降雪があるが 特に走行には支障なし。ところが瀬田東IC手前で事故渋滞。どんどん渋滞が延 びてきているようなので、栗東で脱出。R1を走る。どうも素直には帰らせてく れないようだ。GSで給油時にIさんに運転交替。
瀬田東ICから京滋バイパスに入り、第2京阪道路で枚方東ICへ。IC降りてファ ミレスで晩飯後、交野駅前でIさんを降ろす。その後、外環〜阪奈経由で23:00 前に帰宅。
ページの先頭に戻る | mizuのページに戻る |
---|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |