このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

雑記過去ログ

5月4日  やまない興奮とともに。
 【注・完全にマニアに徹した話になっています。近代化遺産・鉄道史跡に興味のない方は読み飛ばした方が吉です。】
 ゴールデンウィークということで、やりかけのゼミ発表もそこそこに(ひでえ)日田の方までドライブに行ってきました。
 耶馬渓から日田側へと何気なく車は進みます。玖珠町あたりまでさしかかった頃でしょうか、突如なにやら古くさそうな建物(?)が線路沿いに見えました。
 「これはっ!」
 早速道路の本筋から離れ、線路側へと進路を取ります。途中豊後森駅の駅前広場で車を降りると、見えてきました。どうやら扇形の機関車庫のようです。
 学会筋の話から豊後森駅周辺に機関車の車庫が残っているという話は聞いたことがありましたが、既に撤去されているとも聞いていました。
 それが現在も残っている。しかもターンテーブルの遺構まであるではありませんか!
 研究者としてのクセというか、ひとつの遺構に写真をかなり使うようになりました。今回の車庫は約20枚。ま、もっともデジカメで撮っているので費用の心配はなくなりましたが。
 ひとりで勝手に興奮しながら家路へとつく訳ですが、どうやら九州にはまだまだ遺産リストにもれたままの史跡が数多く残っているようです。
 そう言った情報を当サイトではどしどし募集しています。是非とも メール をお寄せください。

5月16日  生涯つきあえるもの?
 最近ふと思ったことですが、ウェブサイトの運営というものはかなり生涯学習に近いものだな、と考えています。
 運動能力を要しない、反応と常時更新によって常に学習が要求されるetc、、。ま、かなりこじつけのような気もしますが、長い間楽しめる趣味として適しているな、と思うのです。

 で、身の回りに生涯楽しめるものはないかと考えてみると、私の周りにはかなり長期間楽しめる趣味があるようです。
 まずは研究活動(仕事とも言えるけれど、まずは最大の趣味でしょう)。音楽鑑賞(邦楽フォークの流れが好き)もそうだと言えるし、人付き合いも然りです。
 あー、しかし人付き合いは時とともに負担になることがありますね。最近は私も「どうしてもダメ」な人間関係を知る機会があり、悲しい思いをしました。部活動の中で感じたことですが、まあ、そもそも大学院生にもなってまだ部活動に顔を出すのが問題なのか、とも思いましたが、「卒業」したくても中途半端に頼られているので消えるわけにもいかず、仕方ないような状態になっているのが問題です。
 愚痴が多くなりました。風通しの良い環境に居続けるよう気を付けていれば、人付き合いは常に楽しいと思います。馴れはいけません。
 なんだかあまり大したことが書けそうもないので、今回はこのくらいで。

5月30日  あー、やる気の欠如です。もしくは、Webへの不信感かな?
 反応が少ないままカウンターが回り続ける、、、ってのはこのサイトの特徴なので、深く問う気もなくなりました。
 ここ数年のサイト運営で、個人サイトでは相互の情報交換で新たな情報を得るということがかなり難しい事が分かりました、、、これ、ずいぶん前にも言ったことがあるような。
 どちらにせよ、ここ数ヶ月は「忙しい」ことで北九州コンテンツを休眠させようかとも思っています。カウンターだけ回っても、それはただの便利サイトであり、それは私の思う提言サイト、地域活性化のための種まきにも何にもならないのです。
 、、、ついつい書き込んでしまいました、まちBBS九州板(やめれ)。建設的な意見が書かれていると、手が伸びてしまいます。荒らされていることが少なめのこの掲示板からお客が来て頂けると、張り合いが増しそうですね。

 しきり直します。
 学会サイトがもう少しで仮オープンします。
 トップページに来る方の検索履歴を見てみても、産業考古学としての研究、紹介を望む方が最近は多いようで、これと趣味コンテンツを伸ばしていく方向でサイト運営を考えていきたいと思います。
 、、、でなければ、やってられないというか、哀しいというか、、、。
 

6月14日  平板な日常の記録
 最近の日常雑記はあまりにも酷いなぁ、と感じてしまう今日この頃。
 愚痴になりそうと判断した段階で「愚痴雑記」として別に付けようかとも考えています。でなければ、あまりにもエンターテイメント性にかけるというか、何というか。
 で、今回はきわめてどうでもよいことを。

 九州も全域が梅雨入りし、私も順調に体調が悪化して(笑)時々療養生活を送っています。
 季節の変わり目というものは、何であんなにも風邪をひきやすいのでしょうか? まあ、湿度が高い分肌や関節の調子はよいようなので、何とも言えませんが。
 以前は常々、西岸海洋性気候の地域(ヨーロッパとか、カリフォルニアとか、、)に移住したいと考えていましたが、どうもあそこら辺一帯は湿度の低さによって皮膚疾患の確率が高いらしく、最近は躊躇しています。それよりも、水の美味しいところの方が良いかなあ、とも思います。
 そうなるとやはり熊本か(注・熊本市は阿蘇山の伏流水が水道水として全世帯に供給されています)。朝鮮飴(私の好物のひとつ)もあるし、香露(日本酒)は美味しいし、、、って食い物だけかいっ!
 なんだか自分の浅ましいところばかりが見えてくる今日この頃です。
 

7月1日  叫ばせてください。
 学会公式サイト、しっかりできあがっていたんです。
 内覧会も済ませていたんです。
 php初採用で気合いの入った渋いサイトだったんです。
 だから、私もすっかり安心(この場合は油断という)して、学会誌の方にもアドレスを載せてしまったんです。
 それなのに、、、ほんの一週間前くらいからアクセス不能。サーバもだめだめ。
 不測の事態に対して私は弁解に回るばかり。
 自分のミスならいくらでも謝りに行くのに、、、、
 それなのに、、、
 lightwsのバカヤローーーー!

 さ、ミラーサイトの当てを探すか(泣)。

7月7日  もうしばらくは祈り続けます。
 土曜日、某公務員試験の面接のため(つまりそれは、1次試験を通過したということで。)、少しの間それの準備に専念します。
 で、黒崎に関する論攷、もう少しだけ遅れます(困)。しっかり時間をかけた方が、皆さんの要望に添える気がしますし(これはただの言い訳)、、、
 その代わり、久々にサイトマップを更新したので、便利さを堪能して下さい。あー、くれぐれもここに「お気に入り」を付けないように。管理人がキレます(笑)。
 学会サイト(今度はaaacafeから場所を頂きました)へのリンクも付けました。掲示板に気軽に書き込んで下さい(礼)。
 もう少しで夏休み、、、になるといいなあ。
 試験、頑張ります。

7月16日  何をやっていいのかが分かりません。
 一週間に一回の更新が妙に遠く感じられます。
 で、何をやっているかと言われると、ゼミの準備だったり、学会の事務作業だったりと普段とやることに変わりはないのですが、、
 潤いがありません。
 愛が足りません「愛」という字を出そうとして、一番最初に「間」が出てきました、、、)。
 、、という愚痴を未然に阻止するために、詞梁館の方に愚痴雑記を書くことにしました(無駄な自己紹介コーナーを潰すのが真の目的)。文芸部関連の知り合いの方は見ないことをお薦めします。9割はあちら関連の愚痴になりそうですから。
 もう少し学会関連の用事を片づけて、論攷とスペシャル企画に頭を働かせる所存です。
 

8月5日  泥酔と酒呑みとしての哀しみ
 よくよく考えてみれば、深夜(未明)の更新はすこぶる久しぶりですね。
 、、、あー、黒崎の論攷がまだできません(困)。こんなていたらくではそりゃあアクセス数も減ってくるでしょうねぇ。
 でも、トップページより北向の方がアクセス数が多かったり、本館より東筑関連リンク集の方がアクセス数が多いのは、かなり悲しいのですが、、、、
 また愚痴ですか。まあこの件はこのくらいで。

 先日呑み会を自分の家でやったのですが、自分は案の定(だったらやめろ)飲み過ぎてしまい、また途中からの記憶がありません。電話の記録から考えると、1時前後からプッツン来ていたようです。まだ面接があるのに、、、いったい何を考えているのでしょう?
 私は酒の効用として、「芸術の感性を磨く」ことと、「ひととの交流をスムーズにする」ことがあると思うのですが、これも泥酔状態になると後者に関しては逆効果のように感じます。度々やらかしているので、、、はい。ごめんなさい。
 それでも酒をやめようとしない(呑まない時は二週間でも一ヶ月でも呑もうとはしないのですが、ねぇ)のは、何なのでしょうか。自分の中にもしかしたら、破壊衝動があるのかもしれません。それも自分自身に対しての、です。自分が嫌いになっていることが、特にひとりでいる時はよくあるので、だからその哀しさを止めようとする気持ちが呑み会開催に誘っているのかもしれません。
 どっかの逮捕されたパーティー開催サークルの人たちも、その行動の根幹には寂しさがあったのだと思います。レイプ事件に対する同情の余地はありませんが、行動力を実業などの経済活動に結びつけづらい世の中ではあります。自分の中に持っている意欲をそういった形でしか発揮できなかったことに哀しさを覚えます。

 話をホームページに戻します。Yahooカテゴリ登録にこのサイトが何度も失敗したことは、古くから見ている方は知っているかと思いますが、今回、ある意味でのリベンジを果たしました。九州産業考古学会がカテゴリ登録されたのです(祝)。しかも今回初めてYahooカテゴリの中に「産業考古学」が作られることになりました。快挙です。
 関係者の方々、登録申請した私を褒めてください(笑)。
 きりが良さそうですので、今回はこの辺で。

この後の雑記


向上委員会に戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください