リンクをクリックすると画像が表示されます。戻る場合はブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。 |
No. | キャプション | 撮影場所/コメント等 |
---|
001
| 2003年…九州は元気だ! | 福岡市中央区天神/福岡人なら見ればどこかわかります。 |
002
| 吹雪の仙台 | 仙台市青葉区川内亀岡町/交通局が躍起になって増やしているLED車。 |
003
| カンカン… | 仙台市青葉区五橋/なんとも、実にわかりやすい表現ではありませんか。 |
004
| まもなくきます | 仙台市若林区清水小路/福岡人には懐かしい、行灯式接近表示。 |
005
| 今日で最後… | 小野田市/小野田線クモハ42形引退日のひとコマです。 |
006
| 水沢江刺発車 | 水沢市/E4系Maxの1階席からの眺望 |
007
| ンな無茶な | 仙台市青葉区一番町/駐車場のフェンスにあった看板 |
008
| やや無感動な到着 | 千歳市/新千歳空港駅ですが…福岡空港駅と主張してみましょうか |
009
| ED75…の右側に注目 | 仙台市青葉区中央/あくまでED75の写真と言い張ります |
010
| 修学旅行 | 東京都千代田区/早朝の東京駅、中央線ホームからの眺めです |
011
| この下で踊っちゃいました | 東京都港区/話題の六本木ヒルズに行ってきました☆ |
012
| EH500@宮城野貨物駅 | 仙台市宮城野区宮城野/桃太郎と金太郎が対決していました。 |
013
| トロリー・ハイブリッドバス! | University District Seattle, Washington USA/環境に優しい街ですね。 |
014
| 光またたく定禅寺☆ | 仙台市青葉区国分町/とにかく人が多いです。歩けません。 |
015
| 初詣臨@仙石線 | 仙台市青葉区中央/車掌さんも「明けましておめでとうございます」と言ってました。 |
016
| ぽっぽや | 栗原郡金成町/転轍機を操作、カンテラを掲げてタブレットを授受… |
017
| 排障器…ですよね多分 | 大阪府豊中市/スノーブローなんだそうです。雪かき仕様ですね。 |
018
| みなみせんだい | 仙台市太白区西中田/2面3線という、構内に余裕のある配線です。 |
019
| Suicaぺんぎん | 東京都千代田区/東京駅のコンコースでやっていたカードのご案内です。 |
020
| 花火通り商店街 | 秋田県大曲市/花火の町大曲の駅前商店街はこんな名前でした。 |
021
| らくらくノンステップバス | 福島県郡山市/郡山駅前バスターミナルに出入りするバスを眺めていました。 |
022
| 雨の弁天町 | 大阪府大阪市/雨の大阪、交通科学博物館に行ったときの写真です。 |
023
| JR日本最南端の駅 | 揖宿郡山川町/ゆいレールが開業したとは言え、最南端は健在です。 |
024
| まつしま | 宮城郡松島町/問答無用の観光地と化しています。 |
025
| あさかぜ | 山口県下関市/東京行き「あさかぜ」。山陽・九州ブルトレも風前の灯。 |
026
| ポストも雪化粧 | 仙台市青葉区荒巻/いきなり仙台には珍しいほどの積雪で、交通機関が大変でした。 |
027
| 有明水再生センター | 江東区有明/東京への研修旅行、最後をしめくくったのがコレ。 |
028
| 志津川町内の国道45号線 | 本吉郡志津川町/宮城県の沿岸部、志津川町内の国道45号線での一コマ。 |
029
| 川内時計台前停留所!? | 仙台市青葉区川内/オープンキャンパス時の無料循環バスです。 |
030
| 追手筋スタート地点 | 高知県高知市/メインの競演場である追手筋のスタート地点です。 |
031
| 1日3本(土休日ダイヤ) | 仙台市青葉区荒巻青葉/宮教大線の支線、成田山線です。 |
032
| 雪の夜の青葉通り | 仙台市青葉区中央/全国的に雪となった週末の夜の青葉通りです。 |
033
| 東北本線運転規制 | 一関市/強風により東北本線のダイヤが大幅に遅れた日の写真です。 |
034
| 研究室の夜明け | 仙台市青葉区荒巻青葉/研究室から朝焼けを撮ってみました。 |
035
| 天神大牟田線3000系 | 福岡市中央区天神/2006年春にデビューした新鋭車両です。 |
036
| 津波被災地・バンダアチェ | インドネシア・スマトラ島/津波災害から1年半、残骸もそのままです。 |
037
| さんりくトレイン北山崎号 | 盛岡駅/北東北デスティネーションキャンペーンで運行中です。 |
| | |