このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



秋の季節編かな、、


沙叶が撮った写真を載せています。(そればっかやん)
(だって、それ以外なにコメントせぇちゅ〜ねん!)
沙叶独自のものを載せるように努力します。




画像をクリックすると大きくなります。
画質悪いし、出来るだけ遠くから見て下さいね(笑)


− 滋賀県の日吉大社 −
比叡山延暦寺や、嵐山、貴船鞍馬じゃないところが沙叶っぽいよなぁ〜。
紅葉が綺麗だというので、撮りに行った時の写真です。


今回画像処理失敗したのでダメダメです。
おまけに写真も10年前に撮ったものですあります。
ん〜〜、やっぱ下手だ、、深い色が出てねぇ〜し。
やっぱ紅葉はISO40とかでじっくり撮りたいよ。
しかもQD入ってやがってて編集時に消すのめんどうだった。

鳥居ですね。
この日かなり寒かったのを覚えています。
鳥居の裏側。
日吉大社の場所は坂本にあります。


社でしょうね。
木がそびえていて少し暗い場所だった。
雰囲気ありましたよ。
階段から撮影。
秋らしい雰囲気が出ていれば嬉しい。


なんか良い雰囲気出てません?
寂しい感じがお気に入り。
落葉が敷きつめられた場所。
ジメジメっぽい。


塀沿いにあった1本の木。
ひときわ色づいていました。
日が傾いて夕日が差し込んでいます。
深い紅葉の色が出てます。


境内へ続く砂利の道。
夕方で人もまばら。
イチョウの木でしょうか、
黄色く色づいてます。




− ライトアップ −

日吉大社から、少し歩き、緩やかな坂を登った先にあるお寺、西教寺。
大変静かで良い場所でした。
この日は特別にライトアップがなされていました。
日吉大社で写真撮った後、見ず知らずの観光客の方に
この場所を教えてもらい、行く事にしました。
いつも薄着の弥夜だったので、めっちゃ寒かったし、手が凍えそうでした。
坂本の夜間ライトアップは毎年11月中頃ぐらいです。


これ、入り口。
ライトアップされているから、
写真が撮りやすかった。
秋って寂しくなりませんか?
私はセンチになりますが、
ライトアップしてあると、さらに拍車が。


高い木がそびえています。
この写真けっこう気に入ってる。
石垣の横を水が流れています。
この写真も気に入ってる。


何となく載せた。
入り口の横に置かれている。
この写真も好き。
左に南無阿弥陀仏の石が、

お地蔵さんが不気味。
水出てて、よく手を洗う場所。
なんかね、心霊写真っぽい。
龍なんだけど、口の下に、、。


おまけ

このお寺へ行った帰り道の坂から
琵琶湖が眺められるんです。
一番遠くの明かりは、琵琶湖の向こう岸です。




− 深泥ヶ池 −

幽霊話でも、有名な場所なんですが、、。
天然記念物に指定され、その生態系は国内でもたいへん貴重だと言われています。
底なし沼らしく、池の中央には、浮島があります。

なんかいたので撮ってみました(笑)
何度も行った事あるんですが、、
いつ来ても不気味です。





小浜の小さな海水浴場です。
ここは私が知っている唯一の海と言ってもいいでしょう。ドライブがてら来る場所です。
04年台風23号が来る前日で、雨がシトシト降っていましたが、波は驚くほど穏やかでした。
10月なので当然だれ一人いません。聞こえてくるのは波の音。
秋だけど季節感がないって?? すいません。




澄んだ秋空、沈む太陽。
将軍塚からの眺めです。
他にどうコメントしろと・・・??
京都市内が眼下に広がり、左端には「京都タワーが。
黄昏れのグラデーションと言ったところ。





Sterile Culture 目次へ 悠久の風ページへ
表紙へ


無断転写・配付等を固く禁止します。
Copyright (C)2002 ViRiDiA Fabrica All right reserved.


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください