このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
NORTH DRAFT
|
<ビリーおじさん
拙作早速貼らせていただきました(^○^)//
ちょっと博を付けるために作品を一つ入れて下さい。
<わいわい様
B2010の事は聞いてますが、動態復元は
微妙なようです。サッパボイラーの下見はあった
ようです。
<田島様
拝見しました。あの時期のカラーポジは貴重な
記録ですね。C553カッコウ良すぎマス!
<水漣様
無事帰れましたかぁ〜。
<薫製工房様
>鉄ちゃん以外は絶対に行かないような場所ばかりですから、ある意味普通の登山より危険なのは事実。装備や食料だって持たないケースが多いんだろうし…
やはり複数での行動と携帯電話。あとは鳴り物。
万が一出会ったら死んだふりはせずに、三脚で戦うしかないかな。
とにかく後ろを見せたらダメといいますね。
ジッと睨みながら正面向いて後ずさりするといい
とか、書いてある本もあるけど、実際どうでしょう?
私が定番や喧騒を避けるようになったのも、それが一因に
あります。でも白状しますと山線で置き脚した事はあります^_^;
いまや、根絶はハッキリ言って無理でしょう。だから一定のルール
のもとに「置き脚はいけない事」とした上で
1.置き脚は当日一回片道のみ有効。
2.置いた近辺にいる事が絶対条件。
3.ダミー三脚、首無し三脚の禁止。
4.ロープ等の縄張り禁止。
という最小限のルールを広めていきたいな
と思います。 とにかくトラブルの元ですから
楽しい撮影をしたいです。
ですよね。私も道内各地を取材で回っていると、『こんなところに…』と思う場所に無人のクルマが駐車したままになっていて、心配になる事があります。
夜中の峠道に無人のクルマがあったりすると、殺人? 死体遺棄? みたいですごく気になるし…
あっ、もちろんえっちなことしてるクルマもいるみたいなんですけどね。
鉄ちゃん以外は絶対に行かないような場所ばかりですから、ある意味普通の登山より危険なのは事実。装備や食料だって持たないケースが多いんだろうし…
残されたクルマに「○月×日、△時頃までには下山します。携帯電話○○○○○」みたいな貼り紙があると、もしもの事故の際、発見が早くなるような気もするけど。
ただ、車内に貴重品を残したりすると、車上狙いのいいカモになっちゃうので注意は必要でしょうが…
RM146でガイドを書いたあとだっただけに、尚更青ざめましたが
2週間後に行ったら車はなくホッとしたものでした。
あんな場所をガイドしてはいきませんね^_^;
<mikiyo様
智頭鉄道拝見しました!
181がいいですね!「いなば」もカウントダウンが開始
されたので私も通おうと思っています。
<スーパーおおぞら様
207復調ですか!
それならいいのですが、今回長丁場ですしね。
もう171に頼ってばかりはいられません。
<Tchan様
9633は、9/16までですか!あさってにでも台風が来なければ
行ってきます。
晴れて?アリスグループに仲間入りですね。
掲示板はないのですか?
写真は流石に上手い!スゴイ!C62もよく撮ってますね〜。
タヌキとC62私でも撮ってませんよ。
今後ともよろしくお願いします。
<松原遊士様
「吹雪の中の9600」拝見しました
凄すぎます。走行写真もですが。動輪にこびりついた
雪痕が吹雪のすさまじさを物語っていて迫力満点です。
深名のキハもすごいです。
<KURI様
拝見しました。「山線の脇役」こちらも凄い〜。
あれだけ撮ってりゃもう山線はいいでしょ!って
思ってしまいますね。
<水漣様
今日まで高崎ですか!
折角なのに498がいないのは残念ですね。
どこへ行ったんだろう...(今日は釜石本番か!)
<ぽっぽ様
ようやくゆっくり休養しましたか。
たまには家でゴロゴロするのもいいでしょう。
山線は行かないのですか?
<わいわい様
阿蘇へ行かれてましたか!
たまにはハチロクもいいでしょう!
煙突さえみなければ..。
伊予鉄道のSLモドキで復元費用が2億3000万って
高いね〜。C623復活なら3億ですまんな..(>_<)
・・・あ〜っ、2度目の意見表明になりますが・・・・・
「んあんでいないんだぁぁぁぁっぁぁぁl!」<D51498!(゛`д´)
高崎駅西口で オハ系(?)急客改造の駅施設発見!
・・・・・なんだこれ?
蒸気ふたたび...
http://www.photoland-aris.com/c62emo/
今回昔撮ったC62ニセコ、見直しましたが後悔しています、やはりもう一度撮りたいと...
湿原号とかは冬にアップしますが、今後ともよろしくお願いします〜
そうそう煙ネタではないのですが…
関東の西武線で、懐かし塗装の赤電が復活運転するそうです。
↓
http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/event/traifes1/index.html
この赤電を、西武秩父駅あたりで秩父のC58と並べてくれれば、昭和40年代初期の八高線拝島駅が再現されるのですが…
やっぱ無理かな?
それから、こちらは煙関連といえるのかどうか定かではありませんが…
ディーゼル機関を持ったSLモドキの、伊予鉄“新”坊ちゃん列車の試運転映像がオンエアされておりました。
↓
http://news.tbs.co.jp/ram/news47406_2.ram
汽笛も高らかに走る姿は、なかなかのもの。
機会があれば、是非乗車しに行きたいな〜。
ちなみに本運転は10月12日〜(一般営業は13日〜)とのことです。
C62ニセコ時代、クマによる事故が起こらなかったのはホント不思議ですよね。
というか、人知れずお亡くなりになっている方がいる可能性はあるかも… です。
北海道の人は山菜採り等で山に入る際、鳴りもの携帯するのが当たり前なので、鉄ちゃんもなんらかの対策をしていると思いますが、本州の人はそこまでの危機意識持ってないですよね。
ヒグマは人間が嫌いなので、普段聞き慣れない音を出してやれば、基本的には向こうで人間を避けてくれるそうですが、鳴りものを持たずに山に入ってしまうと、両者気付かないままニアミスすることとなり、結果、ヒグマは「殺らなきゃ殺られる」と人間を攻撃してくると聞きました。
ただ、若いクマは人間の恐さを知らないので、無鉄砲に向かってくることがあるようです。1〜2年前に三笠の桂沢湖で釣り人が延々追いかけられた衝撃ビデオのケースでも、若いクマが釣り人に興味を持ってずっと追いかけ続けたみたいですね。
この時は他の釣り人が爆竹を投げて、ようやく退散したんだったかな?
クマ牧場とかでその姿を御覧になった方は御存知でしょうが、ヤツらのツメは大人の指ほどもあります。そんなもので攻撃されれば前足を振り下ろされた瞬間に、人の頭の半分は吹き飛ぶでしょう。出会ったらもう終わり… ですよ。
『おおげさなんだよ…』なんて思わずに、三脚を棒切れでカンカン叩いて歩く、大声で唄うなど、必ず実践して下さいね。
これでひとまず安心です。それから今日は出撃していませんが煙は思ったより
出してくれるようで期待できそうです。でも出撃なさる方は熊に注意してください。
あまり山線ヲタではない私ですが、色々撮ってました。
<草凪みかん様
絵日記「汽車でGO」明日見に行きますね〜。
<tchan様
9633のレポートありがとうございます。
今日は天気が良かったのでいいですね。
明日から悪そうですがいつので展示かな?
<180SX様
ありがとうございます。
来年上下とも撮れればいいのですが..
今年慌てて行く事ないかな...。
<薫製工房様
去年もクマは銀山側に出てましたか!
ホンマに今年はマジで注意が必要ですね。
俯瞰はもちろん線路端でもウカウカ出来ませんね。
昆布駅ですが、SLを愛する中年様の書き込み通り、雰囲気はいまひとつですね〜。
温泉もあるし、国道の湧き出しギャラリ−もいっぱいだと思います。
昨年、重連のロケハンで然別〜銀山の215〜216kmポストあたりをチェックしに行ったのですが、線路上にヒグマの糞が3箇所ほど… ホントだよ!
クマよけグッズがなかったので、仕方なくカギの束ジャラジャラ鳴らしながら歩きましたが、クマザサがかき分けられた獣道もあったりして、すげー恐かったです。
結局かつてのB級お立ち台は、木々が伸びて使い物にならず、途中で引き返しましたが、時折列車の通る線路でさえその状態ですから、林道や薮の中は超危険ゾーンと言えるのでは?
C62ニセコが運転されなくなってから、誰も行かない状態が続いていたこともあるのでしょうが、多分、あのエリア一帯を堂々と歩き回ているのでしょう。
俯瞰で山に登る方は今年は充分に気を付けて下さい。良い写真を撮りたい気持ちは解りますが、深入りは禁物… 出会ってしまったら洒落になりませんよ。
今日ニセコ−蘭越の線路縦断面図を見ていましたが
ほとんど下り勾配。景色はともかく爆煙は期待薄。
煙があるのはニセコと昆布の発車くらいでしょうか?
昆布の駅は様子を知らないだけに楽しみです。
コイツは定山渓温泉から3kmほどの場所にある、果樹園の罠にかかり射殺されましたが、西区に出て来たヤツはそのまま逃げております。
ニュースで特集にもなるほど今年はヒグマが各地に現れてます。
SLニセコ号出撃の方で俯瞰を考えている場合は、マジで熊よけグッズ御用意下さいね。
<DD13GOGO様
明快な解答をどうもありがとうございました。
大変ためになります。
レンズのカットモデルで写るとは驚きました。
<hiroshi様
お久し振りです。PCの調子も悪かったのですか。
>なにやら明日から出陣ですか?
いえいえ、明日から山線で、秋のニセコ号が走るというだけで
私が行くわけではございません。
明日、あさって道内はあまり天気が良くないようですが
行く人はいるの?
(1)1眼レフを上下逆に構えたとき、写った写真の上下左右はどうなる?
カメラを上下逆にしようとしまいと、フィルム面上での映像は上下左右が逆になるが、そのコマだけフィルム自体がひっくり返っているので、通常の場合の画像全体を180度ひっくり返した画像となる。
(2)2眼レフなど、ウエストレベルファインダーを横に倒して覗くと、上下左右はどうなる?左に倒したときと、右に倒したときとでどう違うか?
右に倒しても左に倒しても上下は逆だが、左右はそれぞれの場合で違う方向に反転する(645の縦位置撮影では、SLがどちらから来るか迷う)。
(3)レンズのカットモデル(縦半分に切ったやつ)で撮影すると、どんな映像が写る?
もちろんレンズの無い半分は遮光しての話だが、明るさが半分になるだけで、映像はちゃんと映る。レンズの形は、結像と関係ない(ボケの形には影響する)。
(4)ピンホールカメラでも、ピント合わせが必要?
光線の直進性を利用しているので、ピント合わせは必要ない。
(5)レンズシャッターの方が小型なので、一般にフォーカルプレーンシャッターよりも高速シャッターが切れる。これは本当か?
一般的に言って、これはウソ。レンズシャッターは「開いて閉じる」のためもあって、高速シャッターが実現しにくい。その代わり一度は必ず全開するため、高速シャッターでもストロボ同調が可能で、デイライトシンクロ撮影に有利(ただし、鉄では禁じ手)。馬宮RB67など、レンズシャッター一眼レフが持つ「真の」存在価値は、この辺にある。
(6)赤い色と青い色とでは、どちらが「色温度」が高いか。
ストーブが熱くなるのにつれて、暗赤色から黄色っぽい色へと変化するように(ウィーンの変移則)、物体の温度を「色」であらわす事が可能であり、これを色温度という。ただし物体が「あらゆる波長の光を吸収する完全な黒体」であることが条件。晴天の太陽光の色温度は約5500Kと言われているが、これは太陽表面(光球)の温度に近い(多くの恒星は黒体として近似できる)。青空は黒体ではないので(波長が短いほど強い散乱光)、色温度が7000Kなどといっても、実際にその温度になっている訳ではない。もし青空が完全な黒体ならば、この温度に相当する光を出している、という意味。黄色い服を着た女の子の体温が、6000K近くもある筈ないでしょ。
(7)「ブロニー」フィルムの語源は何か?考案者の名前?
これは○印さんとの議論を参照のこと。
(8)ブロニーフィルムの裏紙は、硬く巻かれたフィルムが、くっついてしまうのを防ぐためのものだと信じている。
真っ赤なウソ。昔々カメラの裏蓋の赤窓から番号を読みとって、フィルムを送った名残り。現在でも愛好者あり。
(9)なぜ35ミリフィルムの上下に穴が開いているのか(パーフォレーション)?
もともとが24ミリ映画のフィルムだった。この穴に歯車が噛み合わさって、コマを間欠的に送っていた。オスカー・バルナックは、映画撮影の露光チェックのため、ライカの原型となる、あのカメラを作ったのだそうだ。35ミリカメラにとっては、いわば「おへその穴」みたいなものなので、パーフォレーションを上下どちらかにして、フィルムの有効利用を目指すフォーマットも考案されたが、結局は日の目を見なかった。
(10)一般に、カメラのファインダーは何をfind するものなのか?(ヒント:少なくとも2通りある)
ライカのようなレンジファインダーカメラのレンジはrange(距離)のことで、レンジファインダーとは測距儀(戦艦大和の司令塔の頂上に、巨大なものが見られる)、又は距離計。つまりこの場合、find するものは距離である。従って、「写らんのね」のような固定焦点カメラのファインダーは、レンジファインダーとは呼ばないし、厳密にいうと、「昆タックス」のレンジファインダー「風」高級カメラは、この範疇には入らない。一方、一眼レフカメラのファインダーは、正しくはビューファインダー(viewfinder)と呼ぶが、何を見るためかというと、恐らく「視野」または「構図」なのではあるまいか(これは私の推測)。
(11)○○タックスというカメラの名前の「タックス」とは、昔高いカメラを買うと物品税を徴収されたことによる、という説明を信じる。
当然ウソ。東京のどこかで、PENTAX とかCONTAX の看板に並んで、NOTAXという表示があり、「ノタックス」なんてカメラがあったっけ、と一瞬考えた。では、どうして「何とかタックス」とか、「何とかクス」という名前のカメラが多いのか?今後の研究課題。
(12)「カメラ」の語源は何?
暗くした部屋(ラテン語系の言語では、部屋のことを「カメラ」と言う)の壁にレンズをつけると、外の風景が逆さに写って見えることから、壁にキャンバスを貼って、画家が正確な遠近感のある絵を描くのを、助けることが行われたらしい。それをもっとポータブルにするため、レンズと反射鏡を使って、ウエストレベルファインダーのような装置が考案された。これがカメラ・オブスキューラ。オブスキューラに相当する英語はobscureで、「不明瞭な」という意味に使われることが多いが、「暗い」という意味もある。つまり暗箱のこと。カメラの語源はここにある。「暗い小部屋」などというと、ペンタ様の「妄想力」を刺激しそう。
(13)「レンズ」の語源は何?
ヨーロッパに行くと見られる、コインくらいの大きさで丸い凸レンズのような形をした、レンズ豆(扁豆)が語源と思われる。○印様はご存じでしたね。この豆はスープにして食べることが多いようだ。私はドイツの八百屋で見たことはあるが、食べたことは無い。どこかの美術館で、エサウがその弟のヤコブに、扁豆のスープ一皿と引き替えに相続権を売り渡した、という聖書物語を題材にした絵を見たことがあるが、その豆は確かにレンズ豆であった。レンズような屈折現象については、紀元前5世紀あたりから記録があり、10世紀にイスラムの科学者によって出版された、「光学」の本がヨーロッパにもたらされ、14世紀までにヴェネチアあたりで、老眼鏡用のレンズが生産されるようになった。
(14)富士山撮るなら「○ジカラー」、桜撮るなら「○クラカラー」。では、赤ん坊撮るなら 「何カラー」?(真面目に考えないこと)
これは駄洒落で、コダカラー(子宝)。富士や桜については有名ですが、子宝の方は怪しい。
(15)フィルターを通らなかった光は、一体どこに行ったのだろうか?
ちょっと設問が曖昧だったようですが、例えばオレンジフィルターの場合、補色にあたる青色系の光は、フィルターのガラスに吸収されて、フィルターを温めます。
なにやら明日から出陣ですか?気を付けて撮影してくださいね。
作品楽しみにしております。
<会津のけむり様
「独り言」拝見しました。みんながお互い譲り合って
楽しい撮影がしたいものです。
<TADA様
さちかぜ拝見しました。
ところで只見と山線はどうされるの?
もちろん11/24小樽は来るのでしょうね!
<シバイタロカ博士様
はじめまして!今後ともよろしくお願いします。
>構図や画面構成はどのように勉強されたのでしょうか?
いや、特に勉強はなにも...かなりいつも適当です^_^;
でもアングルによるポリシーはかなりあります。
<田島様
ポーランド拝見しました。ポーランドの蒸機はドイツに
似て格好いいですね。変形門デフ?がいい!
<薫製工房様
北海道は平和でのどかでいいですねぇ〜。
罵声ほどイヤなものはありません。今年は重連もないし
罵声が飛ぶこともないでしょう。
平和な北海道へ皆様、是非!
<なにわ@懐かしの蒸気様
常紋の煙はホントに、まるで火山ですね。
C623で1度だけあんな爆煙がありました。
1991.11.4上り小沢−倶知安 ワイス付近。
空転の連続で煙がまっすぐ縦上がりでチビリかけました..。
<鉄の親子さま
遂に関西にも新アイテム登場ですか!
それは楽しみです。しかし自販機では期限が見れないのは
辛い...よく売れている所で買わねばネ〜。
<DD13GOGO様
カメ与太チェックの解答よろしくお願いします。
<O印様
>最近、そういう殺気立ったところは避けて、夜間ゲリラ戦専門に
なりつつあります(^^;)
そうですね〜喧騒を避けて高いお山の上にでも
逃げましょうか...でも只見は定番も押えたいし..。
<Mrミャンマー様
了解しました。見逃しただけにラッキーです。
来月じゃ忘れそうですので近づいたら又言って下さいね(^^ゞ
<180SX様
只見で車見かけたら声掛けますね〜。
<寅さん
小樽オフは、みなさん旅先だから安い方がいいですね。
一人4000円くらい?
<水漣様
>。「(置き)「三脚あるからきていいよ!」という知人も居たのですが・・
悪いという意識がないのも困ったものですし、
「昨日からドコドコに三脚を置いてきた!」と自慢気に
話す人がいるのにも参ります(>_<)
「置き脚」は「非常識な悪い事」という概念が必要です。
<ぽっぽ様
西区にも熊出たとか..とにかく今年はすでに3人も死亡
しているし出方も異常ですね。マジで気をつけねば!
鉄道文化むらは17時までなんで、ちょっと無理。
秩父も今日は運転なし・・・・・
(´Д`)(´Д`)(´Д`)・・・・・・!(゛`д´)
寅さんはじめまして、
感想ありがとうございます。
小サイト「ひとりごと」を覗いて下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/talk1/newpage1.htm
水漣様。
自転車のように行けばいいのですが、無理かな〜?
私もとっつきにくいと思われております!
TADA様。
私も同感です。
来年は、C1164を会津運輸区の機関士さんで運転する、11月補機無し!
だったら最高です。
蒸機終焉間近な時期にこのようなカットを撮られていたとはちょっと驚きです。
会津のけむり様
置き脚の話、読んでいて大変悲しくなりました。
地元の方からも、汽車が走ってよかった、来年もまた、という声が出てくるとよいのですが、、、
「稲穂茶屋」ヲタキングはKURI様で決まりですね(^0^)
失礼しました。
とんでもございません。ただの「詮索好き」です。ちかいうちに「カメ与太チェック」の解答を発表いたしますが、色々解釈の違いがありそうですので、コメントをお願い申し上げます。
あのー、もしかして同じ本お持ちですか?
それとも、まさかあの記事を書いた御本人様では、、、、(^^;)
>置き脚
最近、そういう殺気立ったところは避けて、夜間ゲリラ戦専門に
なりつつあります(^^;)
前期型・中期型・後期型のどれでしょうか?!
ハイ、ワインレッドのNISSAN180SXです。
C623の時は東京からフェりーで何度か愛車で行きました。
今では盤西や真岡ぐらいしか出没しませんが、ダム線は行きますよ180で
・・・とうことで私には対岸の火事<置き三脚
7月8日の会津若松は。。。。余りの迫力に「居場所優先画面犠牲」で撮影しました。「(置き)「三脚あるからきていいよ!」という知人も居たのですが・・・とてもじゃないが・・・・
>1.置き脚は当日一回片道のみ有効。
>2.置いた近辺にいる事が条件。
>3.ダミー三脚、首無し三脚の禁止。
>4.ロープ等の縄張り禁止
御意・・・m(__)m
・ちなみに・・・「線路端ソフトorハード」ということになると。私の知る限り・・・・
北びわこ
・・・・・河毛発車で、撮影組 50人くらいの前を三脚持ってウロウロしてるおっさんがいても・・・誰も何も言わん^^;・・・ちかくで「あーあ!そなとこいったらだめやろがねえ・・・・」とボヤキが・・・
秩父三峰口周辺
・・・・・一回だけ、もう一人の撮影者の方と画面に飛び込んだ方に「どいて」いただきました。
「すみませーん! あのー! うつちゃうんでぇー!うごいていただけますかぁー!」「すみませーん」「すみませーん」の連発!で、動いてもらって「ありがとうございましたぁー!」
大井川3重連は
笹間渡の河原に朝9時に三脚を置いて近くの茂みに駐車・・・「こんなとこまで撮影組はこねえだろ・・」とたかをくくっていたら、11時頃三脚のまん前に車を止めた猛者出現・・さすがに「オラァ!(゛`д´)」と煽りにかかたったら、家族連れだったので、ちょっと場所を移動して仲良く撮影・・・・それでも画面前の河原に数人乱入・・・一列に並んだ十数人は、みんな諦めてましたら、かなり遅れて到着した二人組みが「どけよぉ!」と追い立ててました。おかげで画面に写りこんだ人が増えた(>_<)
やっぱ極めつけは「北関東某県」でしょう・・・
「はいるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっぅ!」
「おらぁーどけぇ!!!!!(゛`д´)」
「うつっちゃうだろがぁー!どけぇ!オラ!」
はあたりまえ。・・・ときとしてこっちも負けてないので
「あんだぁ???! 俺に向かって口きいてんのかぁぁっぁ!・・・返事しろ!ゴルファァ!」!(゛`д´)・・・くらいはお返しします。・・・・大概は返事が返ってきませんが。
・・・・もっとも北関東ナンバーの名誉のためにいっときますと。かの地では・・(以下地元の人間の話から・・・・)
「うつっちゃうだろがぁー!どけぇ!オラ!」というのは
「すみません、写ってしまうのでどいていただけませんか」というニュアンスなのだそうです。(・・;)・・・マジで切れると・・・・日本語ではなくなるのだそうな(・・;)
やまぐちは・・・・おとなしかったですね。
ぎょうざの国の様子は
しりません・・・・まあ私には、もともと日本語喋ってるようにはきこえないんだけど。<あのあたり
以前のように「置き脚」を全面否定する事はありませんが
一定のルールは絶対必要と思います。
1.置き脚は当日一回片道のみ有効。
2.置いた近辺にいる事が条件。
3.ダミー三脚、首無し三脚の禁止。
4.ロープ等の縄張り禁止。
と..言う事で如何? みなさんで守りましょう!
ご存知の方も多いと思いますが・・・どうやるか?ってえと・・・・
・撤去の(1周間?)前に・・・撤去告知を出します。
(告知者は警察、撤去主体、敷地の管理者)
・告知を無視して放置されたものを撤去します。
・撤去したらその場所に撤去について告知をだし・・・
・撤去したものは6ヶ月間保管し・・・期限を過ぎて持ち主が現れない場合は、撤去主体が「廃棄処分」します。転売等はできないでしょう。
※・・・土地の所有者はじめ、関係者と調整すれば、撤去主体になることも可能ですがね・・・・
以上の手続きをとらずに勝手に撤去する。または撤去したものを市場に還流させたりすると、占有離脱物横領、または(被害届が受理されれば)窃盗ということになります。固定してあると拾得物として処理するのも難しいでしょうね。(道路においてるのは、「設置した」と認識してなければ大丈夫かな?)
こういうことに絶対的な発言権を持っているのは、土地の所有者でしょうが、所有者にも大きな処分の義務はない(被害者だもん!)すから・・・所有者でも警察でもないのに撤去主体になるのは大変です。(>_<)
以上「放置自転車」のおはなし・・・・念のため(>_<)
今朝の新聞に江差でも熊が出たと出ていました。
また、道央自動車道の美唄付近でも熊が車にはねられたそうです。
皆さん要注意ですよ!!
<NOさま
江別から小樽までのJR片道運賃が確か1,040円でした。オフ会には、往復の交通費を入れて
1萬円でお釣りが来ればいいですね(^^
今回のSL運転がトラブルなく成功すれば、来年もあります。
この夏、会津運輸区の機関士3名がSL免許の取得のため、連日上越線でD51の教習運転をしています、11月の試験で合格すれば、来年からSL運転できるのですから。
少しずつ詰め合って、一人での多くの人が楽しめるイベントにしたいものです。
そうですか。そのカメラ設計者は、仲間から愛称として「ブラウニー」と呼ばれていたかも知れませんね。そういうこととか色々なことが重なって、あの名前になったのでしょうね。奥が深いなあ。大変勉強になりました。それにしても、あの一こま約6cmX6cmのサイズはどうして決まったのでしょうね?うーん、やっぱりここで、ブラウニーなるチョコレートクッキーのサイズが出てくるのかな?その文献には、そこまでは書いてないでしょうね?
引用した資料によりますと、ブローニーカメラの設計者の名前は
「Frank Brownell」(ブラウネル)というそうで、
初期のコダックカメラはほとんどこの人の設計によるものとのことです。
イーストマン・コダックも彼を高く評価していたそうで、どうも
彼の名前を商品名にして、当時大人気だった漫画のキャラを宣伝に
うまく使用した、というのが真相に近い気がするのですが、、、
薫製工房は鈴は持っておりませんが、ヤバそうなところではカギの束をジャラジャラさせたり、三脚をカンカン叩きながら歩いております。
山線出撃はまだハッキリとは決めていませんが、9月中には1度は行ってみたいな。
それにしても207号機、試運転でダイヤが変更されたのなら良いけれど、ちょっと遅れただけでも「またか!」とヒヤヒヤさせますね。度重なる研削で車軸の太さはすでに限界を越えているとか…
なんとかならないの?
NO様
さすがになんぼ私でも下半期アタマの平日は休めません。
最初の試運転の2日と本運転1日の計3日ですかね・・・。
<スーパーおおぞら様
207がトラブルで延着でなくて良かったですね。
私も高くない店が嬉しいです(^^ゞ
<ぽっぽ様
>217.3辺りは大丈夫なのですかね?
倶知安トンネルやワイス付近で出たという事は
稲穂の下の方でも安心はできませんね。
217.3(216.3の間違い?)雰囲気的には出なさそうですが、
鈴の携帯と単独行動を慎むのは必至でしょうね。
<なにわ@なつかしの蒸気様
常紋拝見しました。ただただ唖然!
火山のような爆煙ですね。私も同じ3月に行ってますが
あれ程は煙上がらんかった。
<ポニー139様
山線格安ツアー紹介ありがとうございます。
大阪発着もあり今回は使えそうですね。
ヤフオクに安い券も出ており迷う所です。
<草凪みかん様
只見はどうするの〜? 平日の試運転はパス
ですか?
<SLを愛する中年様
今年は相当ヤバそうですね。
夏にワイスの近くに出た熊は今回轢かれた鉄クマかも
知れませんね。
11/24小樽オフ会御手数掛けますm(__)m
オフ会の相場が判りませんが、大体の相場は
どんなものかオフ会の常連さんレスきぼ〜ん!
<キハ22様
今でも家の中から函館本線が見えるのですか?
又情報よろしくお願いします。
<風車の弥七様
ホンモノを見たのですか〜!
大きかったですか...(;´Д`)
うらやましい〜♪
<ビリーおじさん
早速、見に行きます!
血は争えないとは、このこっちゃ、頑張りや(^o^)
参加を希望される方のご意見はどうなんでしょう?
NO様会えるのを楽しみにしていまーす!(^O^)
それから熊ですが札幌にも現れまして西区の西野というところが
あるのですが(山の近くの住宅街)の公園に出没しました。
今年は熊の行動範囲が広いようです。
親に山線に熊でたからどうしようと話したら、一人で行くのはなる
べくやめなさいと言われました。でも行かないとなー
ダメ元で親に車出してもらうつもりです。さすがに怖い!
私の家の近くは熊は出ませんがキツネがでますよ!!
>2年と8ヶ月で92,000kmに達してしまいました。
キ−坊さま負けました!!上には上がたくさん居るのですね!
>走行距離と言えば、先日の比布ミニオフ会の際に、上田哲郎さまが昔すごいペースで走り回っていた、とおっしゃっていたような…
確かに私も聞きました・・・。
東京・大阪発から、札幌・小樽方面への格安パックツアーの紹介です。
札幌が地元の会社で、比較的融通の効き、種類によっては、航空券の
マイルもたまるあり難い、旅行会社です。
北海道観光事業株式会社といって、下記のHPで、料金が確認出来ます。
http://travel.zingy.or.jp/japan/life/default.htm
(9月中の料金表になっているので、小樽オフ会用にご利用の方は、
電話なり、パンフレットにて確認願います。 それ程変化ないけど/
Noさん、お近くでは京都駅JR東海ツアーズで取扱っているハズですよ)
<寅さん
市川由衣タン。
ご存知でしたか...寅さんもお好きですなぁ〜♪
キャワイイ〜ですねぇ〜15歳であの顔に
あの...たまりませ〜〜ん...(;´Д`)
<キー坊様
「し」は無いのですか
「し」=「死」に結びつく事から無いのかも
しれませんね。
<スポック様
>3週間くらいで死ぬんなら私ゃどうなる!
ホントホント!スポックさんならとうに死んでるわ。
只見も山線も〇〇もダメなんですかぁ〜?
でもアイドル関係はスーパーおおぞら君に任せたほうが
いいのかな?
で、ニセコの試運転情報ありがとう。行きたかったが、
風邪でねぇ。でも、本運転時は乗りに行きますよ。
本運転は本当に大丈夫か心配になってきました。
恐らく今回も車軸発熱と思われます。運転前から
振り回されそうです。
207号機お願いだから完治してくれー!
それからなぜか富良野ノロッコが苗穂にいましたバーベキューを
中間に挟んで、しかも一般色のDE15です山線に入線するとし
か思えません。
-------------------------------------------------------------
ND氏のプライベートに迫る「ストーカー」クイズです。
○×で解答して下さい。
1.ND氏の奥様もかなりの鉄である。
× まったく鉄はキライですヽ(`Д´)ノ
2.ND氏の兄弟も鉄ヲタである。
× 弟がいますがまったく鉄気はありません(>_<)
3.ND氏の息子は2人とも超鉄ヲタである。
× 長男(あっくんボイ)は超鉄ヲタですが次男は全く..
重機マニアです。
4.ND氏は鉄道関係の会社に勤めている。
× 勤めたかった...。
5.ND氏は現役時代からずっと鉄を続けている。
× 1976〜1988まで12年間のブランクがあります。
6.ND氏の自宅から山陰本線が見える。
× 円町駅まで1.5キロですが見えはしません。
7.ND氏の休日は鉄か家族サービスだけである。
× 結構、家でゴロゴロしています。
8.ND氏はアイドル系には全く興味が無い。
× アイドル大好き! 市川由衣タン...ハァハァ…(;´Д`)
↑(知らんだろう..)
9.ND氏は大酒飲みである。
× 残念ながらビールなら中ジョッキが致死量です(T_T)
10.ND氏の愛車のナンバーは「京都×× し 6−23」である。
× 今は違います。でも時期車種は狙ってます。
<キー坊様
2年8ヶ月で92000キロも凄いですね(@_@)
安全運転お気をつけ下さい。
<SPブラック様
>「アクセス禁止サイトです。上司に連絡し、今後の使用を制限します。処分の対象になります。」と表示が出ます
それは酷ですね〜体に悪いです。うちは2chとか以外はフリーアクセス
のようですが時間制限(22:00まで)があります(>_<)
<長内達也様
釜石出撃お疲れ様でした。又イイの撮ってきたんやろね..
コノコノ!
<KURI様
同じくご苦労様でした。本当に今年で終わりでなければ
いいのに...。
<ふにゃ様 <梅吉様
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
お二人とも、今晩から釜石出撃ですか!
今年はどんなHMが付くんだろう..。
お気をつけて!
<銀狸様
ありがとうございます。
リンク先URL変更しました!
<O印様
私も3日のうち1日は定番でない俯瞰をしたいな
と考えています。いいとこあったらこっそりヨロシク(^^ゞ
<鉄の親子さま
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
新作拝見しました!バッチリですね!
<D51499奈様
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
只見は「きたぐに」で考えていたのですが、ちょっとアクセスが
きつそうです。前日に東京経由で入る事になりそうです。
<ぽっぽ様
このままでは廃車の頃の走行距離はいったい
何キロになっているのか楽しみですね〜。
週末は山線ですか?
<草凪みかん様
ありがとうございます。
>このままだと3週連続煙ナシの危機が・・・。
死んぢゃうよぉ〜!!!
3週間とはかなりの中毒!私もそろそろ煙の臭いが
恋しくなってきました。
<ぱぱす様
6問中ほとんど該当...
やはり私も重症のようです。
<K.のの様
相当なヲトボケ度ですね(失礼m(__)m)
私も「空フィルムで流し撮り」や「本命列車にセルフタイマー」
などいろいろやってます^_^;
<スーパーおおぞら様
今日も試運転は苗穂を出ていきましたか〜?
<どくでまつ様
是非11月末にあいましょう!
結構集まりそうですね〜♪
SLを愛する中年様よろしくお願いしますm(__)m
過去一番ひどかったのは、取材で7日間で4000kmちょっとを走った時かな… この時はさすがに朝から晩まで走りっぱなしで疲れました。
走行距離と言えば、先日の比布ミニオフ会の際に、上田哲郎さまが昔すごいペースで走り回っていた、とおっしゃっていたような…
【倶知安】四日午後十一時半ごろ、後志管内倶知安町峠下のJR函館線の倶知安トンネル(延長一、○一二m)内で、小樽発倶知安行きの普通列車(一両編成)がクマをはねた。乗客七人と運転士にけがはなく、列車はそのまま通過し、定刻通り倶知安駅に着いた。クマは死亡した。
JR北海道などによると、運転士は約五十m先でクマを発見、ブレーキをかけたが間に合わなかった。クマは体長約一・五m、体重約百五十キロで雄の六歳とみられる。
以上道新HPより抜粋
さて、
>>「稲穂茶屋」1周年記念ヲタチェック
>これは馬鹿ウケ!..誰もしないの?
>自分では100点以上!(1.日によって100回くらい見る^_^;)
>ウラのHNは5つ以上ある^_^;
>全問正解できれば写真集「NORTH DRAFT」贈呈しますよ〜。
2だけ知らないのよ。
ウラHNは、3つまでは知ってます。
アクセス数はNOさまにはおわかりのはず。自宅も足してね〜。
で、軽く100点にはなると思うが、贈呈は無理か・・・。
私事で恐縮ですが、当時「ボロDC専門」だったボクが「SLばんえつ物語号」で本格的に蒸機にはまってから、実は今日でまる2年になります(^^;) 2年前の今日、ふと「青春18きっぷ」での旅の途中で出会ったC57180の色気に、クラクラっときちゃったのがすべての始まり(笑) ネット上で皆さんがたに教えていただいた膨大な知識。ネットを通じて出会った新しい友達。2年前の自分には、それが全然なかった。ほんとに「激変」といっていいかもしれませんね(^^;)
でも、年間5万数千アクセスものメジャーサイトの主となられたNOさまの生活の、この1年間の「激変」ぶりは、(もちろんボクとは違う意味で)ボクなど及びもつかないものかも(^^;) おそらくビックなぶんだけ苦労も多いでしょうが、この先5周年、10周年にむけて頑張ってください。あ、もちろん無理は禁物ですがm(_ _;)m もちろんボクも、ふにゃ節引っさげて、ときどき乱入させていただきます(爆)
ところで・・・・・・ヲタチェック&クイズが激しく増殖してますね!(>_<) どこまでやったか分かんなくなっちゃった(自爆)
今晩からボクも釜石出撃です。6日試運転、7日ライフワークの岩泉線(笑)、8〜9日本運転を狙います。下でご本人が書かれているとおり、梅吉さんと一緒です。また例によってC11171の黒い帽子をかぶっていますので、それらしき30オトコを線路端で見かけましたら、皆さんよろしくm(_ _)m
ブローニーに関する詳しいお話を有り難うございました。これで、妖精の名前が起源であることがはっきりしたようですが、それにしてもどういう発想のもとに、妖精とカメラとが結びついたのか、その辺の事情が今ひとつ納得できないものがありますね。まあ、日本でもキティーちゃんやミッキーマウスが付いた初級カメラがありますので、人気のキャラを利用しただけだ、と思えば思えるのですが。日本流に言えば「どらえもんカメラ」といったところでしょうか。私としては、ちょうど6X6cmサイズを連想させる、四角のチョコレートクッキー(ブラウニー)が発想の根底にある、という推測を捨てきれないところがありますので、もう少しこだわって調べて見たい、と思います(懐疑的なのは「職業柄」ですので・・・)。
いや、説明不足で失礼しました。
>「夜に現れて農作業などを手伝ってくれる、茶色の妖精」という意味があり
ご推察の通り、森の小人のようなキャラクターでして、当時のコダックが
宣伝に使用しています(名前はBrownies)
元箱にもこのキャラのイラストが描かれておりますので、おそらく使用料は
支払っていると思います。
この宣伝が大当たりし、発売から1年8ヶ月の間に約24万5千台を生産する
大ヒットとなったそうです。
以上、クラシックカメラ専科No56「100歳を迎えたブローニーカメラ」
高島鎮雄著より参照
NORTH DRAFTさま
>只見は俯瞰行きますか?
緑を見ると、もう場所取りが始まっているようですので、なるたけ
人気のない静かなところでひっそりと楽しもうかと考えております。
(熊気はあるかもしれない^^;)
●お名前と本文が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 ●この掲示板は200件の書き込みを保存してます。 ●掲示板に書き込まれた情報に対し管理者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 ●過去ログは下記URLにて保存していますのでご活用下さい。 |
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |