このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
最新記事の 101 件目から 200 件目までを表示しています
[メイン]
[101-200]
[ i モード]
[管理者用]
|
>最近のハヤリ?は鈴木さんの真似してる人が
>多いような気がします。
私も明日UPします。鉄の親子さんとダブる写真は
一枚もありません。
<鈴木正敏様
広角レンズ論をありがとうございます。
広角写真の第一人者として流石にしっかりした考え
をお持ちですね。
最近のハヤリ?は鈴木さんの真似してる人が
多いような気がします。
<SLSTORY様
ご案内ありがとうございます。
これから見にいきます。
<会津のけむり様
レンズは「標準に始まり標準に終わる」とは聞きましたが
そんな意味だったのですね。
鉄道写真のおもしろさは、レンズの選択であり画面構成の是非
が最も感性を問われるところですね。
<お館様
中央線お召し拝見しました!
64と一号編成の組合せも試運転とはいえ貴重ですね。
各車両の説明大変勉強になりました。
<薫製工房様
4月8日は旧客HM無しなら1日でも飛びたいですね〜。
しかし次男の入園式とダブりそうな予感が..。
<ポニー139様
4時間の生放送ですか!
たとえ行けなくてもこれは見たい気がしますが..
恵比島峠はまだまだ深い雪の中ですよね〜。
DD13GOGO!様をはじめ、この掲示板を見ている方の多くは、鉄道写真を趣味にしている方だと思います。
ほとんどの方は被写体は蒸気機関車でしょう、この人間が造った機械の中で一番人間的な機械(SL)、生きているような蒸気機関車をどう撮るかが問題なのです。
レンズの選択はその個人の表現の問題ですから、レンズにまどわされて自分流の写真が撮れなくなる事で趣味が楽しくなくなる事が心配です。
私の場合は、「SL(鉄道)の場合は、半分は風景(自然)を撮るようなものですから焦ってもしょうがない。またこよう!」このスタンスで撮影しております。
ただ、これはという風景に出会った時は絶対逃さない、絵にして見せる自信を付けるのに30年もかかりました。
キャンパスはフイルム。このキャンパスにどのような絵を描くかは一瞬で決まりますので、レンズの選択(どう切り取るか)露出など、そう絵コンテをしっかりする事が重要になってきます。
下絵をしっかり書いてシャッターチャンスを逃さないことで、その絵がうまく描けたかが決まるのではないでしょうか?
ただこのモデルはグレーの煙をはくとはかぎりませんが・・・その時は「またこよう」です。
このシリーズは、今後は3年前と同じ日に予定しておりますので、
宜しくお願いします。(^^;
>ポニー139さま
相変わらず北エリアに関する諜報力はすごいですね〜
到着は4月7日の夕刻ですか?
<お館様
ありがとうございます。
とりあえず100000アクセスまで目一杯頑張ります。
記念の賞品に悩むなぁ〜アレを出すかどうか...。
<ペンタ様
4月8日なら恵比島峠は当然雪景色ですぞ!
道床が出てるか出てないかってとこです...たぶん。
<ポニー139様
ありがとうございます。
本決まりですか。薫製工房様達張り切るだろうな〜。
しかし月曜か〜!行ける人います?
デカ萌に逢いたい..。
<DD13GOGO様
昔から「鉄道写真で広角が使えれば一人前」と言いますが
私もDD13GOGOさんと同じくカマが明らかに変形する
程の超広角は好きではないですね。
N社もC社の16〜35mmや17〜35mmのいいレンズが出揃って
「使いたい症候群」の人結構多いのでは(^^ゞ
<水漣様
あっ危ないな〜! もしかしたら道床踏んで撮ってません?
犬走りでも危険ですぞ。
おっと!新作これから拝見に伺います(^^ゞ
<ぽっぽ様
写真拝見して愕然...
ホントにこんな山奥に道路作ってどうするの..
常紋なんて100年経っても変らないと思ってた。
どうなるのでしょう...。
<カモ様
ご丁寧にありがとうございます。
次はニセコ?と言わず大沼へGO!ですよ。
<えもやん様
拝見しました!
ガビ〜ン!正面のナンバープレートが無いけど
盗難にあったのでしょうか?
<やっさん
密かに釧路へ行ってましたか!
もう最近ヨに乗るのが流行ってますね〜。
来年の上りは乗らねば! やっぱ雨や吹雪は辛そうですね。
DD13 GO GO!様
>広角の場合は、見せたいと思う場所をクローズアップし、それ以外の部分は遠くに押しやってしまう、という選別効果が期待されますが
・・・^^;選択効果をあげるまで、撮りたいものに迫っていない^^;。または撮りたいものがわからない(・・;)ので、広角レンズを使うと「みんな」写りこんでしまいます。私なんぞそうです。・・ただ、暮に新調した電亀君が「広角系」単玉カメラなので、電亀君での撮影は、おのずと広角を選択します。
星様、笹様
お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
それと、当日は、「ほくほくテレビ」という番組内で、生放送で放送するそうで、ヘリを飛ばして、上空からも追っかけるそうなので、ビデオには不向きかもしれませんね。
あと、当日は、チビ萌こと柊留美さん,デカ萌こと遠野凪子さん,それと倍賞千恵子さんの三名の方が、ゲストで出演するそうです。
NHKのサイトは、下記の通りです。
http://www.nhk.or.jp/sapporo/hokuhoku/h_whatsnew.html
なかなかすごい迫力で、これを広角で撮られたのか!と一瞬ギョッとしましたよ。最近は真岡界隈でも、広角レンズで迫る方々の姿を見かけますし、掲示板でアナウンスされている、あちこちのHPの「新作アップ」を覗きにいって、そういう印象を持ちました。機関車が極端に変形されているような場合、何のためにそういう写真を撮ろうとしたのかが、よく分からないような感じ。広角の場合は、見せたいと思う場所をクローズアップし、それ以外の部分は遠くに押しやってしまう、という選別効果が期待されますが(土門氏がそんなことを書いていましたね。木村伊兵衛に教えて損したとか・・・)、あえて広角を使う必然性が感じられるかどうか、というところがポイントでしょうね。
超望遠正面ドカンの場合は、まあどなたが撮影されても似たり寄ったりの写真となり、300ミリ以上の長玉も、ズームを含めてかなり普及したため、最近では余り新味が感じられなくなり、アングルをわずかに変えただけで印象が全く異なる、超広角の世界に目が向き始めたのかな、と思います。実は私も広角レンズが大好きで、24ミリも持ってはおりますが、鉄道写真ではなかなか使いこなせず(唯一役に立ったのは、引きのない場所での編成写真撮影だけ)、未だに「課題」として残っております。何か良いヒントがありましたら、御教示下さい。
>しかし..150kpに道路なんて..
私も同様に思っていました!
もしかしたら、昨年の6月にキハ56がさよなら運転で常紋越えしたときに、伐採されていた左側は、準備工事?
と言うことで参考にアップしました!
http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/kiha56.htm
207は釧路での役目無事終わりましたね、また来年がんばってね。
<ぽっぽ様
今日はお休みですか!?
207久し振り帰ってきましたね。
これから検査でしょうか。
しかし..150kpに道路なんて..あんな場所100年
経っても変らないと思ってたのにヽ(`Д´)ノ
やはりムネオ道路でしょうか?
<釧路の星匠様
207がいなくなって寂しいですね。
又来年元気な姿を見たいものです。
夏はあるのかな?
<えもやん様
ありがとうございます。
D52235ですか相模原市にあるんですね。
今ネコの「蒸気機関車」で確認しました。
御殿場線のカマかなと思ったら五稜郭のカマなんですね。
又UP楽しみにしています。
釧路病の後遺症でなんかぽっかり穴が開いたようで、やる気なし
家族でちょっと公園へ保存機D52235を見てきました正面にナンバープレートのなくなったカマはよけいに寂しく感じました。
<水漣様
大井川へ単独出撃でしたか!
天気も良かったようですね。通行止めばかりで
散々でしたが、単機出撃のチャンスがが
増えるといいですね。
<こんち様
ありがとうございます。
北びわこへも是非お越し下さい!
<鈴木正敏様
釧路アップですね!
明日見に伺います。楽しみです。
<カモ様
第二次釧路アップは、ともに明日
伺います!
<ぽっぽ様
石北の150KPって金華ー常紋ですか!
高規格道路って、あんな山の中に高速通すのですか...
まさか、あのムネオの力でゴリ押しするのでは?
ま、帰りに寄った「河岸の市」でマグロ鮨のマグロが、いつもより良かったのが幸い。土産代はかかりましたが・・・こいつのおかげで、実家に預けておいた、嫁、子供&嫁さんの両親はご機嫌でした・・・・
遅くなりましたが、80000件おめでとうございます。
これからも新作&皆様の出撃報告を楽しませてもらいたいと思います。
私も、湿原号アップしました。
ヨからのかぶりつきもありま〜す。
どうぞご覧ください。
<ここの様
又釧路へ行っておられましたか!
いいですね〜UPを楽しみにしています!
<KURI様
乗り鉄編楽しみです! こちらも明日になりますが..
しかし、みなさんヨにハマってますね〜!
<鉄の親子様
「カニはじ」はいかがでした〜!
京都の国鉄色もまもなく終焉でしょうか。
<KEI様
ありがとうございます。
私も「雪の伊吹バック」はオーソドックスながら
結構気に入ってます。
是非、北びわこへもお越し下さい!
NORTHさまも、来年はぜひ、乗り鉄の旅、楽しんで下さい。
<tok-p様
ありがとうございます。
お体は如何ですか?
北びわこは撮影地としては平凡ですが
それなりに楽しめますので是非お越し下さい(^^ゞ
<Tchan様
前向けて停まっているのは、嬉しいですね。
しかし..今日ポジあがったが前向いた写真が
1枚もない(>_<)
<SPブラック様
ありがとうございます。
>やはり聖地梅小路の地元に住んでいると、蒸機が身近なんですね。
今日は7キロ離れた自宅でる南風に乗って汽笛が聞こえたと
ヨメと子が言ってました。あまり思わなかったけど今となっては
近くにあって良かったです!
<Mrミャンマー様
ホンマにねぇ〜、凪子さんは和服が似合うから時代劇とか
はよく合うと思うのですが...。
<燕号様
>今日のC57の写真早くUPして下さい。
う〜んお面の写真がないから構成が苦しいです(>_<)
一応13日(水)頃UP予定です。
<鉄の親子様
カニかに但馬の国鉄色も残すところ、あと一往復半ですね。
結局餘部お立ち台では撮れそうにありません。
<F653様
いつもご服用ありがとうございます。
レスしてて行けない私が一番煙分欠乏症に
悩まされます...北海道行きたい!
<水漣さま
久し振りの出撃ですか!
大井川頑張って下さい!
<風車の弥七様
ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
<武蔵高萩様
ありがとうございます。
釧路の新作UPも楽しみにしています!
<松原遊士様
ありがとうございます。
又北びわこお誉めいただき嬉しいです。
>関西方面は雪のイメージがあまりわかいのですが、山はかなり積もるのですね。
関西は北部(日本海側)と南部ではまるで天候が違います。
北部は結構雪国ですよ。でも最近は暖冬の影響か
雪はあまり積もらなくなってきているようです。
<ぽっぽ様
ありがとうございます。
又「釧路へ行きたい病」ですか!
北海道も行きたいが東北のボロキハも行きたく
なってきたなぁ〜。
<D51499奈様
ありがとうございます。
>この板が、C623が走っていた頃にあったら、大変なアクセス数になっていたでしょうね。
ホントですね。この板がといか、当時インターネットが普及していれば
又違う楽しみもあったろうし、いろんな出会いもあったでしょうね。
あの当時携帯すらめずらしかったですね。
まぁそれを言えば現役の頃にネットがあればという事に
いきつきますが...。
今日はC57 1の試運転、無事に走行&撮影する事が出来、何よりです。
集煙装置なしHMなしでの走行、キリッとしてカッコ良さそうですね!!
ギラリも良いですね〜(^^)v
なかなか無い貴重な機会だと思います。
改めまして80000アクセスおめでとう御座います!
私が昼間に覗いてみたら、あと少しだったので、
また少し時間を・・・と思ったら
アッという間に越えておりました(;^_^A アセアセ
9万・10万アクセスとアクセスを重ねて、
今後とも更なるご発展をお祈りしております!
また釧路に行きたくなってきたぽっぽでした・・・。
ところで207君は、いつ苗穂に帰ってくるのかな〜?
<鉄の親子様
今日はありがとうございました。
坂田で運良く会えて良かったです。
>北海道SL専用(?)のはずの板が、関西ネタも載せて頂き有難うございます
いやいや北海道のSLと北びわこと梅小路と..タマに山陰線の専用板
です..いやそれ以外でも何でも結構ですよ!
<Tchan様
今日はありがとうございました。
鉄の親子様同様バッタリ会えて良かったです!
わざわざ梅小路まで電車で下見に来られたのですね。
でも今日はホントに良かったですね。
<銀狸様
>あら、現役ぽくてもキャブ流しですか??
そうなんですアホです。HMも集煙もないんだから
なにもキャブ流ししなくても良かったのに(>_<)
<ふにゃ様
す.すごいです..まさに国鉄そのもの..
い.行きたいですマジで..しかし遠いなぁ〜。
雪景色に国鉄色がここまで映えるとは思いませんでした。
松尾八幡平での国鉄色キハ58同志の交換風景圧巻ですね!
撮りに行きたい!! 悪いモノを見てしまった...(ーー;)
<おはねふ様
ありがとうございます。新作拝見しました!
澄みきった青空が綺麗ですね。超広角の「太陽入り」が
いいです。ローアングルが決まっています!
ツインクルレディも○○○号より随分美しいですな〜!
<燕号様
ありがとうございます。
>C571は集煙外しても、煙突の長さに余り違和感が無いのは何故?
それは丁度10cm分回転式火の粉止め(クルクルパー)が付いて
いるからです。遠目には全く違和感ありません。
>鉄&哲 様
お久し振りです。釧路へ出撃でしたか!
UPされたら是非ご案内くださいね〜(^^ゞ
<Mrミャンマー様
ほんまに遠野凪子はどこへ行ったのだろう..
好きだったのにね〜。
ヘアヌードで突然カンバツクしたりして..
それだけは、やめてほしいなぁ〜
C57の試運転が月曜だったら良かったのにねぇ〜。
<あべちゃんマン様
ありがとうございます。
3月の方が寒いって風邪ひかないように
して下さいね。もう釧路は行かないのですか?
<会津のけむり様
ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
<KURI様
ありがとうございます。
職場が代わって一番乗りが出来にくく
なったのが残念です。
<ぱぱす様
80000ゲットおめでとうございます!
と言っても何も出ないのです。申し訳ございませんm(__)m
100000ヒットの時は、張り込んで?イイ物出しますので
よろしくお願いします。
<忠賢八高 様
ありがとうございます。
今日の伊吹山は大体クッキリ出ていたのですが、やはり24日と
比べると雪が少なくなっていたのと、山頂まで出ていても
雲の陰が付く事が多かったですね。
<薫製工房様
ご祝辞ありがとうございます。
C571無事されてよかったです。207もそうですが
1日で徹夜で組み上げる現場の苦労は相当なものでしょうね。
私ら撮って喜んでいるだけですが、ホントに頭が下がる思いです。
>NORTH?DRAFTさま
80000アクセスおめでとうございます。
これからも内容の濃いコンテンツと楽しい掲示板を期待しています〜
試運転良かったみたいですね。C11207号機の時のような事態になってしまうのか… と気になっていました。
蒸機はメカがシンプルそうでいいて、微妙な調整が難しいんでしょうね。
今日は、現役っぽいC571をゲットされたのですね。
あら、現役ぽくてもキャブ流しですか??
最後のサイド狙いで激Vですね(^^)
Tchanさんからのメールで本日の運行を確認し出発。
高速代を惜しんで湖岸道路経由。米原に13時着。すでに
C571は、いつもの場所で待機中。集煙装置もHMも煙突の
金帯もないC57はいつもより輝いて見えました。
金帯がないだけでかなり現役っぽく見えます。
下り撮影の為、坂田−田村の定番の直線へ移動。
先客二人。最終的に10人ほど。天気は晴れを基本に雲が
流れてくるという状態。
14時半過ぎ遠くから汽笛が聞こえ、C57が姿をあらわしたものの
ドスカ(>_<) 天気も陰ってしまい×でした(>_<)
そこから河毛へ追いかけるも、今日はいつもと違い長浜にしか
止まらない為超アセリましたが河毛の直線にギリギリセーフ。
そこでいつものキャブ流しを狙うも機関士が顔を出していなかった
のと煙がキャブに流れてしまった、そしてスピード遅すぎ
流し撮りになら〜んヽ(`Д´)ノ
その後木ノ本へ移動、機回しをスナップし、上り撮影の為田村へ
ここで鉄の親子さんTchanさんと運良く出会いました。
今日の試運転はいつもより1時間ほどダイヤが遅い為、かなりの
斜光線! 順光側からサイド狙い。
16:55分頃下り同様ゆっくりしたスピードで現れたC57。
シャッターポイントに入った瞬間ギラリ〜〜〜!!
と輝いてくれました(^○^)
その後、米原で停車を少し写した後、高速で帰路に着きました。
80000アクセスのご祝辞多数ありがとうございました。
レスは後ほど(^○^)//~~
本日の試運転、偶然会社休日に当たっており行きたかったのですが、休みは
休みなりの、色々有りまして行けなかったああ、残念。C57の試運転なの
だから、C56「北びわこ」より貴重ですよねえ。増して集煙装置無し
なんて。
C571は集煙外しても、煙突の長さに余り違和感が無いのは何故?確かに
100mmは切り詰めている筈なのに。私の眼がおかしいのか、感性が
おかしいのか?眠れ無くなってしまいそう……。
やはり、「北」の話題は此処の掲示板が一番ですね!!
2月28日から3月2日まで、久しぶりに北の大地(釧路)へ行って参りました。
行ってみたら 「171」でなくて「207」の運用・・・・(^_-)
苗場返却前の今季最後の運用とのことでした。
渡道直前になって重連運転を1日間違えていて、気持ちがチョット
落ち込んでいただけに、思わぬ運用に驚き!(^^)!
道路には、殆ど雪がありませんでした。
線路のバラストが顔を出すのは時間の問題かも・・・
しかし・・・
今の釧路って三重苦なんだそうです。
太平○炭坑の閉山
釧路雪○工場
国会での話題の人・・・
繁華街は超閑古鳥状態でした。
C57、行きたかった、、、労働の最中でやんした。先週、鉄抜きで近江長浜へ行ったぎゃ。名物「のっぺいうどん」食べてきたぎゃ。
八万、おめでとう!
祝!80000アクセス!
北海道SL専用(?)のはずの板が、関西ネタも載せて頂き有難うございます。こちらの板もみどりの板と同様ますますのご発展をお祈り申し上げます。
さて、N様、次はどちらでお目にかかれるでしょうか・・・?
明日のカニは「急行」表示の予定です。
キハ283009パノラマウィンドウ先頭ですよ(昨日向日町、準備時点で)
さて、N様のカキコにあります通り、本日米原ー木ノ本でC571の試運転が予定通り行われました。
昨日のウメ〜の状態では、果たして試運転できるか心配でしたが・・・。
集煙装置、煙突の金モール、ロッドの赤塗りもなく、原型に近いC571には好感が持てます。
やまぐち号では無理にしても、北びわこで実現されることを期待しませぅ。
下りは、河毛カーブで、上りは坂田(伊吹山バック)で頂きました。
坂田で(久しぶりに)N様にお目にかかれました。
また、T-chan様にもお目にかかれました。
C571は、走り装置に手を入れたためか、そろそろとゆっくりと走行していました。
煙は、河毛は黒煙、坂田は白煙で、まあまあ良かったと思います。
ウチのサイトでも、ひさびさの新作出しました。今回は蒸機ではなくて、ボロキハのほうですが(^^;)
昨年の秋の復活以来、驚異的な人気を誇る岩手地区(花輪・山田・岩泉線ほか)の国鉄色気動車。彼らの活躍ぶりを写真と文章でお伝えする、別館「国鉄色の館」恒例の「国鉄盛岡鉄道管理局ニュース」を更新しました。題して「冬も国鉄色気動車は大活躍」、そして2月24日に実現した感動の一瞬「国鉄色キハ58フル編成、松尾八幡平交換」の二編です。クリーム色と朱色の「国鉄色」は、本当に雪景色によく似合う・・・・・・ そして冬の花輪線名物ともいうべきあの列車も堂々登場です(^-^)
それと、これに先立って、別館「国鉄色の館」のオリジナルトップページも立ちあげました。今後は徐々にコンテンツを充実しつつ、岩手地区の国鉄色気動車情報専門サイトとして、「東北の国鉄色」を大いに盛り上げてゆきたいと思います。北東北の鉄道と国鉄色気動車をこよなく愛する皆さんの情報収集、交流の場として使っていただけると幸いです。
本命の「湿原号」はまとめるのに難儀してまして(^^;) もう少々お待ちをm(_ _;)m
シゴナナワンの試運転は行きたかった・・・
それにしてもすごいですね!おめでとうございます。
先日の3月3・4日に釧路へ訪れ、今回初めての「SL冬の湿原号」撮影行きを敢行してきました。
2日間での撮影ではありますが、アップしました。
「SL冬の湿原号 写真集」・「乗り鉄スナップ」
2つのコンテンツでご紹介させて頂きます。
宜しければどうぞご笑覧下さいませ(^^)
試9291レ 米原操14.29(下貨6)→長浜14.47→
木ノ本15.14
試9292レ 木ノ本16.09→長浜16.37〜42→
米原駅4番線 17.00
では!まもなく北陸本線に向けて出発で〜〜す(^○^)//
<薫製工房様
道東冬のドライブも拝見しました!
今度渡道する時は役立ちそうですね。
本格開業楽しみにしています!
<水漣様
ん〜..やはり虫は食べたくないなぁ〜(ーー;)
<TADA様
おっ草津線は暫定だったのですね。
これから見に行きます!
<カモ様
ありがとうございます。
釧路のレポート&アップを楽しみに
しています!
北海道に移住して6年もたつと、結構北海道に染まってきてしまいまして、自分が北海道を旅で訪れていた時にどんな情報が欲しかったか、どんなものを見たかったかがだんだん判らなくなってきます。
例えば蒸機なら非電化の有り難みをすっかり忘れて当たり前のように思っている… とかですかね。
「覗いてみて下さい…」と頼んでおきながら、ドライブモノのTOPページが不手際で先に進めなくなっていました。すみません。
道東の冬ドライブへ進めるように手直ししましたので、お時間がある方はも一度、訪問してみて下さい。野生生物コーナーは野山の野鳥に進めます。よろしければぜひ!
http://ojiji.net/kunseistudio/index.html
>NORTH?DRAFTさま
非鉄ネタでホントすみません。
北海道へ出撃の際に役にたつような情報を集めますので勘弁してね…
倶知安の2つ目、とっくにオーバーしてましたね。(TT)
<燕号様
確かにね〜あの田村から見たときにジグザクに見える
道はドライブウェイではなくダンプ道なんでしょうね。
削っていって標高が低くなって滋賀県最高峰でなくなるかも〜?
<Tchan様
今頃構内試運転でしょうか?
手軽に見れる場所があれば夜中でも行くの
ですが無理でしょう?
明日お会いできるのを楽しみにしています(^^ゞ
<DD13GOGO様
コロコロ太って脂身も十分! でも食べたらマズイだろうなぁ〜
モグラには大好物のようですが..。
昨日のテレビでガッツ石松がセミは甘くて美味しいと言って
たが...信じられないな!
<薫製工房様
「より道わき道北海道」拝見しました!
TOPページの美しい写真の数々に驚嘆(@_@)
コンテンツもすでに美味しいのが揃っていて
自分的には、これがあればというのはあまりないのですが
「新千歳空港最新お土産情報」とかあれば嬉しいです。
では本開業を楽しみにしております。
<HIROYAN様
リンクありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
オオクワ幼虫21匹ですか〜菌糸瓶代も馬鹿に
なりませんね。
<水漣様
ヨメさんは手堅く「菌糸瓶飼育」をされてましたか!
夏に大きい成虫になればいいですね〜。
<DD13GOGO様
>前から是非やってみたいと思っている「流し」は、動輪の回転と水平移動に合わせて、カメラを回転させながら追っかける、という手法ですが、
これはすでに廣田大先生が「SL夢幻」で、又 manasayuさんが
「追憶のSL C62」の中でやられています。
でもDD13GOGOさんの考えているようなイメージにはなってませんね。 是非チャレンジして見て下さい!
<鉄の親子様
メールありがとうございました。
明日10時半ごろ確認しますので出張先から不明で
あれば携帯に電話かメール下さい。
客車は12系でしたか..24系の方が良かったのに..。
<服部勝司様
ありがとうございます。
風邪はどうですか?花粉ではないのかな?
伊吹山も深田久弥の「日本百名山」のひとつだった
んですね^_^;
<
実は現在、北海道のドライブ&旅もののHPを製作中でございまして、北海道大好き! という皆様の御意見を伺えればと思う次第です。
まだまだ、ちゃんと見てもらえるものではないのですが、こんなコンテンツが欲しい! 北海道のここが知りたい! こんな写真をのせてくれ! などなど、御要望を寄せていただければと思います。
アドレスは以下の通りですので、お時間がありましたらちょっと覗いてみて下さい。工事
中ばかりなので、迷子にならないように御注意下さいね。
http://ojiji.net/kunseistudio/index.html
御意見は「煤だらけの掲示板」へお願いします。m(_ _)m
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |