このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
NORTH DRAFT
|
クリスマストレイン以来の禁煙生活。
そろそろ禁断症状が出てきたので、磐越にいこうかな(^^)
雄大な風景ですね。私も、北海道行きたいと思ってしまいます。今は、
ちょっと色々なことでかなり入り用なので、とてもいけないですが・・・。
流し撮りに挑戦するとなると、私もモータードライブ導入を考えなく
ては成りませんが・・・。結構するんですよね。アレ。
<薫製工房様
ありがとうございます。
>手前に気を配しての流しはタイミングがずれると、
>結構情けないものになりますが
今回、アレばかり狙ってたので。かなり情けない写真も多いです(笑)
手前の木が多すぎてもカマの肝心な所が抜けずに難しいです。
遠征頑張って来てください(^○^)//~~
<やっさん
現地ではありがとうございました。
レンタカーはやりましたね!しかし私も今回借りたMA社の
軽はヒドかった..最高80キロしか出ないしブレーキも効きが
悪い。乗っててとてもストレス感じました。その上1000円/日の
ナビがボロで表示が遅いわ肝心な所で出ないわ...。
2度とマ○ダのレンタは借りんゾ〜ヽ(`Д´)ノ
<草凪みかん様
>しかしNO様にはめずらしく正面アングルがありますなぁ。(^^)
ハハハやりたくなかったのですが..構成上どうしても1枚は
必要かと...。
<おはねふ様
>新緑流しお見事ですね!!
ありがとうございます。あと左が50cm入っていたら完璧
だったのですが..難しいです。
<ここの様
ありがとうございます。
>手前に樹木を配置しての流しはより一層
>スピード感が増して効果的です。
今回、これと駒ケ岳バックの二つに絞って撮影でした。
なかなか木の配し方と、そういうポイント探しが難しかったです。
<SPブラック様
ありがとうございます。
そう言えば長らく麻雀してないな...。
大沼号は思ってたよりイイ場所多くて良かったです。
探せばもっとポイントあるでしょうね。
6月末楽しみですね。
<なにわ@懐かし蒸気様
ありがとうございます。
鹿部−銚子口は、なにわさんが去年撮ったとことまったく
同じポイントで切ってます。トンネル抜けた所にも
ヌケてるポイントありました。
<ぽっぽ様
新緑はあと1週間くらいで最高になるのでは?
銚子口はまだ芽吹いてない木もありました。
来年に向けて課題も多いです。
<KURI様
ありがとうございます。
大沼もなかなかいいですよ!
現役D52見てたらC11では小さすぎですよネ〜。
<わいわい様
ありがとうございます。
駒ケ岳のポイントはカマ1両ですね。もう少し抜けてれば
いいのですが重連ではキツイように思いますね。
それに6月では下草が伸びて足回りが隠れてしまいそうです。
あのポイントはよく見つけましたね!
<燕号様
今日は貴重な体験でした(^^ゞ
明日新作是非ご覧下さい。
<HIROYAN様
新作拝見しました!
綺麗ですね〜うらやましいです。
<キー坊様
あの場所でパーニですか〜!
いいですね〜。あそこは場所が狭いので前向きの日は
厳しいかもしれませんね。
でも小沼バックの定番ポイントが列車サイド陰るので
ポイントとしては一番いいですね..まぁJRのポスターでも
あるわけですが...あれ見たらみんな撮りたくなるよな〜
締め出す駅員さん、勘弁して下さい!
<忠賢八高 様
ありがとうございます。
あっくんの読みずらいのを、どうもスミマセンm(__)m
よほど嬉しかったようで...。
PC枕木は興ざめです。どうしても拘ってしまいますね...
手前に気を配しての流しはタイミングがずれると、結構情けないものになりますが、お見事!
定番の鉄板打ちもイイ場所はやはりイイですね。
6月の出撃がますます楽しみになってきました。
14日より長期出張で不在になりますが、現地より書き込みしたいと思います。C56160、C57180、C571+C56160どっぷり漬かってきます。
アドバイスをいただいたれんさんに深く感謝いたします。
尚、返金が決まり調子に乗って、朝は朝市で5色丼二千円也を食し、
夕方は寿司九千円也を食べてしまいました。
別に儲かったわけじゃないのにねー。
さて、こちらも絵日記更新しました。
GW前半の磐越西線です。
お暇なときにどうぞ・・・。
GW後半は明日UPしますので。
わー、いきなり来ましたね(^^)/
新緑流しお見事ですね!!
確実に、且つ迫力も動感もあり、このあたりさすがです(@_@)
光線の感じもいかにも新緑の季節と言った感じでした。
駒ヶ岳バックの作品も、山の稜線が出て圧巻でした。
定番と呼ばれようが良いですよね(^^;
最後の蒸機+旧客の動態ブラシもまだ次への予感を想像させて
まだまだ終わらない雰囲気で良いですね。
さすがどんな状況でもお手の物と言った感じでした。
有り難う御座いました!!(^^)/
さすがはNOさん今回も魅せていただきました。
しかしTopの流しは相変わらずお見事です!
例のところはイメ−ジ通りのカットでした。
こんど行って見よっと!
素早いアップお疲れさまでした!
お時間の許すときにでも見てやって下さい。
あっくんボイが今日の梅小路の感想を自分で掲示板に
書いたので見て欲しいそうですm(__)m
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8354/
<鉄の親子様
ありがとうございます。10万アクセスゲットの方には
私の保存用から、写真集「NORTH DRAFT」を進呈します(^^ゞ
是非狙ってみて下さい。今回限りの企画です。
<K.のの様
ありがとうございます。
山陰大変参考になりました。まだまだ国鉄色走っているん
ですね。
<Tchan様
ご友人が参加されていたのですか!?
なかなか楽しかったです。
次回は是非ご参加下さい。
<カモ様
楽しい修学旅行だったんですね!
<おはねふ様
ありがとうございます。
今夜中にはUPしたいです。
事前のおはねふさんのUPがなかなか
刺激になりました。
<わいわい様
次はD511ですか。そういえば屋外に出たのは撮ってないです。
その時期は特に晴れません(>_<)
<ぽっぽ様
ホントに人の集まるところしか煙は出ませんね。
トップライトに薄煙と悩みは多いです^_^;
<あべちゃんマン様
現地ではありがとうございました。
チョロQお手数かけました。
ゆっくり話せずすみません。
又大沼詳細レポートありがとうございました。
来年も行きたいです。
<nekonome様
>ようやく
大正時代まできたと思ったら・・・卒業してしまうんですよね。
確かにそうですね。まぁ鉄道の事触れられないのは仕方ないですね。
鉄道開業(1872年)くらいは教科書に出てたかな?
<KURI様
ありがとうございます。
UPしたら一番乗りお待ちしています。
<半蔵@平塚様
>NOさまが函館・大沼をどう料理したのか、早くみせていただきたい
いつもと似たりよったりかな^_^;
やはり天気が悪いと苦しいです(>_<)
<風車の弥七様
ありがとうございます。
東海道口のブルトレ廃止はホント寂しいです。
「さくらはやぶさ」に乗って「いそかぜ」撮りに行きたかった
のに...銀河も無くなるのかなぁ〜...。
まず、運転区の会議室?で説明を受け扇形庫内の研修庫へ
そこにはロッドや安全弁を初めとする部品がズラリ。
A班B班に分かれ適当各々散って、好きな部品を磨きます。
30組の半数が親子参加。取材者多数、3.4局TVカメラも
入ってました。
私らは午前中メインロッド(L)を磨きました。油をかけてもらった
あとにスポンジでゴシゴシ。結構力の入る仕事です。
スポンジのあとは紙やすりをかけます。段々輝きが蘇ってきます。
TVカメラが取り囲む中、あっくんボイも真剣に磨いています。
仕上げは「ピカール」とボロキレでゴシゴシ。
ピカピカのメインロッドが出来あがり!
昼食後はA班B班入れ替わって、今度は安全弁と汽笛を
磨きました。汽笛は汚れがひどく真鍮部分が綺麗になるだけに
とどまりました。
運転区の人と会話できたのも収穫でした。やはりB20はスチーム
号には使用しないとの事。館内の入れ替えがメインですが
どうも常時火が入っているという事はなさそうです。
ボイラは北海道でなく大阪のサッパボイラーに搬入されています。
今回一番の収穫は、日頃入る事の出来ない検修庫内部から撮影
できた事(^○^) ただ撮影できると思っていなかったので
F5を持って行ってなかったのが悔やまれます...(>_<)
作業は14:20で終了。会議室でアンケートを記入しB20の
ピンバッジを貰い、特別サービスのスチーム号に乗車し終了。
結構充実した作業で親子共々満足して帰ってきました。
TV放映は明日以降でしょうか?
ではレスはのち程(^^ゞ
「函館周辺の函館本線」(んん!?(^^;)も良いロケーションのようですね。
正面から撮らずとも、NORTH DRAFTさんのカメラアイには鋭い作品たちが存在していた事でしょう。
現像の上がりを楽しみにしております(^^)/
今日はB20の復活に向けての第一歩のお手伝いでしたか。
こうした行程があると今後の復活が更に楽しみになりますね!
お疲れさまです<(_ _)>
申し遅れてしまいましたが
90000アクセス突破おめでとう御座います!
今後も更なるご発展をお祈りしております(^^)
10万アクセスも時間の問題ですね!
さてさて恒例のイベントとなった梅小路の静態機屋外展示ですが、
6月の予定がHPで予告されておりました。
これによれば、D51 1号が登場するとのこと。
展示期間は6月18〜30日です。
ナメクジ君は、これまで滅多に外に出されることが無かったため楽しみです。
ただ…
梅雨時なんで、晴れの日に撮影するのは困難が伴うかも?
慎重に京都行きの日を決めねば!
でも、近代日本史って、まともにやるのが明治初頭までで、ようやく
大正時代まできたと思ったら・・・卒業してしまうんですよね。
それを考えると、鉄の話って、超脇役の存在になってしまったりする
でしょう。バランスの良い歴史教育が、できると良いのですが。
>「お頼み」以外は爆煙は、まず無理でしょう。
函館大沼号の煙はファンが集まるところと、発車しか煙が出ないことが昨年分かったので、今回はロケ−ションにこだわりました。
いつもながら数分の立ち話ですみません(^^; でもNO様にお会いできて光栄でした。
今頃は親子でB20のお磨き会ですか!いいですね(^ー^)長文失礼致しました。
NOさまが函館・大沼をどう料理したのか、早くみせていただきたい
もので〜す。 今日は天気が悪いみたいだけど、終焉迫る101系を
撮りにでも南武支線へ行こうかなと思ってます。
<水漣様
>でわ?正面は煙突ふきんだけ(の撮影)っっすか??
いや!ちゃんと全部撮りましたよ..
でないとUPした時の構成が苦しくなるので..。
<草凪みかん様
ありがとうございます。
大変でしたネ!おや?C57でしたか?C10かC11では(笑)
やまぐちの絵日記はまだですか〜!?
>あのベロ型HM(後略)なるほど!そういわれりゃそうみえます(笑)
でわ?正面は煙突ふきんだけ(の撮影)っっすか??
「函館大沼号」初めての所感としては、予想以上にイイ場所
多いです。しかしDLプッシュしすぎ〜ヽ(`Д´)ノ
DLガンガン押してます(>_<)
「お頼み」以外は爆煙は、まず無理でしょう。
<わいわい様
ありがとうございました。大変参考になりました。
10万アクセスが見えて来て楽しみです。
イイモノ出しますよ〜(^^ゞ
<KURI様
ありがとうございます。
なんとか正面撮りましたが..煙ショボショボ
でした(>_<)
午後から雨で白煙ひくかと思ってたのにそれも
なし(>_<)
<なにわ@懐かし蒸気様
今回の出撃に際し旅行記こっそり拝見し
大変参考になりました(^^ゞ
新作のち程拝見しまに伺います。
<ぱぱす様
東海道筋のブルトレ廃止ですか〜
それはショックです。いずれ時間の問題とは思ってましたが
現実味を帯びてきましたね。
せめて「出雲」だけでも残してほしい。
マジSL撮ってる場合じゃないかも〜!?
ところで函館出張は?
<F653様
ありがとうございます。
今回は天気に泣かされたのでリベンジ
必要です。でもイイ場所一杯ありますね〜。
<ぽっぽ様
拝見しました!
桜と新緑の拘り素晴らしいですね。いい天気がうらやましい。
羊蹄は近いですね。よっぽど空気が済んでいたんですね。
下1/3カットして、もっと望遠で羊蹄引きつければもっと
良かったのに..。
<鉄の親子様
ふれみち乗り鉄の旅ですか〜
相変らず西に東にご多忙ですね!
<キー坊様
拝見しました!
いきなりの新緑正面流し〜!
ススゴイ..桜の次はこれかなと予想はしてたけど..
函館でも狙っていたんだけど天気悪すぎ..
やはり新緑こそ晴れてなアカン!
<水漣様
今日は正面いただきましたが...
やはり、あのベロ型HM正面から撮るににならんなぁ〜
<nekonome様
>教科書で扱われるとなると、どんなジャンルになる
のでしょうか??
やはり「日本近代史」でしょうかね〜?
<DD13GOGO様
嵯峨野トロッコは好きでよく子供連れて
乗りに行きます。
楽しいですよ。京都に来られた際は是非!!
<忠賢八高 様
ありがとうございます。
夢の10万アクセスが見えてきました(^○^)
大沼早々にUPしてラストスパートと行きたい
ところだが...。
さぁ明日は、朝から梅小路でB20の
「部品磨き」に行ってきます!!
あ、ウチの板、ちょっと自爆テロ(自滅テロ?)に逢いまして。(^^;
まあ、うざいのと縁が切れたので、ラッキーかな!
NO様のとこには来ないよね?
さてさて、
本日は残念ながら函館も雨とのこと。
山は見えなかったかもしれませんが、白煙をなびかせ快走するC11の姿をバッチリ収められたのでは?
行きたいな〜函館へ!
今日の函館は雨でしたか。正面カット撮れましたか?
思えば当時興味を抱き始めた頃に、丁度Canonと鉄道ファンの主催で
広田さんの鉄道写真教室があり、田町まで行ったこともあった・・・
15年ぐらいまえかな?
いずれにしろ、蒸気以外にも撮らねばならぬテーマが出来てしまいました。
さて、宣伝で失礼します。
GWに出撃したSL函館大沼号をアップしました!
今年は桜の開花が早くSLと絡めて撮影するのを諦めてましたが辛うじて残ってホッ!
そんことで今回は桜と新緑の木々にこだわってみました。
お時間のある時にご覧いただけると幸いです。
中学の頃、「歴史新聞を作れ」という宿題があって・・・。それで、
取り上げたのが鉄道でした。が、日本の蒸気機関車の変貌に趣を置い
てしまい、友達から「これじゃあただの蒸気機関車の新聞じゃんよ」っ
て言われた記憶があります。
キャノネット28を抱えて、青梅の鉄道公園まで行きました。でも、
鉄ちゃんとしての目覚めはなかったりしました。あのころは、まだ旧
国鉄色が強かったはずなのに・・・。今考えると、目覚めておけば良
かった・・と思うばっかりです。
それにしても、JRのロゴを初めて見た瞬間、「なにこれ、かっこ
悪ぅ〜」って思ったのは私だけでしょうか。
でも、確かに地方の教育委員会で旧国鉄車両を教材として保存して
たりしますよね。状態はお世辞にもいいとは言えないのですが。
それにしても、教科書で扱われるとなると、どんなジャンルになる
のでしょうか??物流だから地理??それとも、現代史??
どうなんでしょうか??
お懐かしい,嵯峨野トロッコ列車のムービーが,朝日のネット版で見られますよ.遠く北海道より,保津川の景色をご覧になるのは如何ですか?
http://www.asahi.com/motion/index.html
さて、そんな新緑を磐西でゲットしてまいりました。
「磐越西線C57 ’02 風薫る季節」をUPしました。
お帰りになってからご覧頂ければ幸いです。
では、残りの撮影ガンバッテください。
UPもお待ちしています。
<ぽっぽ様
札幌は晴れてたのですか...上手くいきません。
銚子口のポイントはたぶん、ぽっぽさんの思っている場所ですよ。
<わいわい様
誰かさんが雑誌に出しているからもう
遅いですね(謎)
別ルートからも情報いただきました。道内の方には知れた
場所になっているかも〜?
<赤バイク運転人様
明日は思い切って?正面狙いで行く予定です。
新緑が綺麗なだけに曇天ではもったいない...。
<KURI様
函館ー森は思ってたよりイイポイント多いです!
来月どうですか〜!?
<水漣様
噂に聞いていた函館山の夜景...
とにかくGWでもないのに凄い人!次から次へと
修学旅行のバスが来ること来ること...。
<汽車旅少年様
桜はまだ咲いている場所もありますが
線路沿いにはないようです。
鹿部ー銚子口は新芽の状態で、
大沼近辺はほぼ新緑です。
<半蔵@平塚様
今日行った上りのポイントはあまり人は入れません
電柱をかわしながら、つめて5.6人入れば一杯かな...。
カマ一両しか入らないので重連には不向きです。
<nekonome様
教科書にも昭和50年12月24日SL最後の列車走るとか
翌昭和51年3月2日追分機関区の入替用の96廃止で
SL全廃とかは出ませんかねぇ〜。
<鉄の親子様
C57182ですか〜!?
すみませんが私は知りません..。
>わいわいさん直伝の駒ヶ岳バックのサイドを行く構図
>場所はなかなか判りにくかったが直登しポイント発見。
きっと、あの辺かな?
やはり直登りするしかないのかな?今度行って見よっと!
明日は全道的に天気が悪そうですが、頑張って下さい!
無事発見できて良かったです。
>煙まぁまぁ天気は曇り。鉄ゼロ
>晴れたらいい場所だろなぁ〜
>ここはリベンジ必要。
昨年同様、まだ鉄ゼロでしたか!
もうちょっと秘密の場所にしておきましょ〜か。
(時間の問題かな?)
私も昨年曇りだったので、リベンジ希望です!
上り 鹿部ー銚子口
わいわいさん直伝の駒ヶ岳バックのサイドを行く構図
場所はなかなか判りにくかったが直登しポイント発見。
煙まぁまぁ天気は曇り。鉄ゼロ 晴れたらいい場所だろなぁ〜
ここはリベンジ必要。
2発目 上りの超定番大沼ー仁山間の駒ヶ岳、小沼間のオーバークロス
鉄たくさ〜ん!ここでやっさんと遭遇!いい場所入れずあきらめサイドから...
結局、まだ正面から1枚も撮ってない...>_<
明日は撮ろっ〜と! でも天気悪そうだ...。
とうとうそういう時代が来たんですか・・・。
これを機会に、「史跡」として保存される鉄道が増えると良いですね。
高校鉄研、必携の本となりそうですね。
函館大沼号の撮影、お疲れ様です。いいなぁ北海道!
昨年のGWに出かけた、函館を思い出しています。
昨年は丁度、桜とのショットも得られましたが今年はどうなんでしょう
か?帰られてからのアップ楽しみにしています。
勝手に推理してみました。
1)森発車
あのヘッドマークが大嫌いなNO様だから、1番線から発車するのを
2番線ホームから後追いで。 でも、KIOSK撮りなんて安直すぎ
るので違いますよね。
2)尾白内
掛澗寄りにサイドから撮れそうな場所がありそう。 でも、俯瞰じゃ
ないので違いますよね。
3)留の湯付近
中腹を走る列車を谷を挟んだ対岸の山から。 でも、駒ヶ岳がバック
になる場所なんてあるのかな?
4)新峠下トンネル上の山登り
駒ヶ岳バックに小沼沿いを走るところをはるか上から。 地形図には
NO様が朝いた場所から山を越えてお立ち台陸橋付近まで細い道があ
ることになっているので、ここが有力かな?
真実は今夜明らかに・・・・・・お願いしますネ。
ライブスチーム機は、小さい軌から、45mm、3.5インチ、5インチ、
7.5インチが、「模型」という定義になっているみたいです。
世田谷公園のタイプは、その中でも一番大きな7.5インチの物だと判
明いたしました。ちなみに、5インチまでが模型用のレールで、7.5イ
ンチになると6kgレールに昇格するみたいですね。
もしかして、前にDJに出てたとこ?
頑張ってよいカットを狙ってくださいね。
明日も撮影後に帰京ですか?
いまの函館、イカはどうなのでしょう?・・・イカ釣船の光が見えましたか?・・・蒸気もですが、函館の風景も撮って見せてくださいまし。
nekonome様
梅小路で見たD51のスケールだと、レールの幅は1フィートくらいあったようにみえましたが。いやぁ立派なものです。世田谷公園であれが走ってるなら、一度は訪れて見たいですね。
そういや、レンタカーの「ノンオペレーションチャージ」ですが、おととい仕事で新品ぴかぴかの2tパネルバンを使ったんで、営業の人と話してみましたが、「結局見てくれで修繕するかどうか決めるしかない。」とのはなしでしたね。商用車やトラックなんぞだと、結構傷だらけの車でも平気でレンタルしてますが、観光客向けの乗用車だと少しの傷でも結構営業に影響する!というのが本音かな?といった感じでした。
・・・・で、「次から私のところには汚いの貸してくれ!」と注文つけときましたが^^;
<半蔵@平塚様
今日は私一人だったからかな?やはり前向き撮りたいですね。
JR北海道のポスターはあの場所なのになんでダメなの!?
<赤バイク運転人様
高熱ですか〜ご一緒できず残念です。
183情報ありがとうございます。
明日撮れたら撮ります!
<薫製工房様
ありがとうございます。
今回は七飯の俯瞰は見送りです。すんません。
撮りたいイメージは2つだけど、なかなかこれが
難しい...。
<ぽっぽ様
ありがとうございます。朝市早起きできたら行ってきます。
...無理だろな〜。
明日の返しは駒ヶ岳バックのマル秘ポイントです♪
<ぞら様
18、19日ですか!新緑が一番綺麗な頃かも〜!
交通取り締まり情報ありがとうございます。
<KURI様
いい天気で良かったです。
下りを撮れ無かったのがもったいなかった。
炉端に「きんき」あったけど、釧路の楽しみにと見送り
ました。1800円で安かったんだけど..。
<寅さん
追分まではチトきついですね〜
C623なら無理しても行きたいが...。
ホントは小沢にも寄りたいのですが...。
良かったですね〜。 ところで、大沼の駅員! 4月27日は
撮り鉄を締め出したくせに今日はOKかよ! 一貫性が無いぞ
ゴルァッ! ヽ(`Д´)ノ ・・・・・・と、少々ムカ入りました。
そうそう函館朝市のイカそうめんとはせがわストア−(コンビニ)の焼き鳥弁当は是非食べてみて下さい!!
城岱牧場俯瞰などもチャレンジするのですか?
クルマで行ける割には雄大な絵が撮れてオススメですよ。
函館新道の七重本町のICを降りて、山に上っていけば何カ所か線路を見下ろせるポイントがあります。
もちろん「SL函館大沼号」もGoodなのですが、蛇のように長いDF200の長大貨物が見物です!
それより寝たほうがいいですよ。風邪早く直るといいですね。
この前、苫小牧行く時に高速乗ったら苫小牧手前でレーダーが
反応!R34スカイラインが待ち構えていました、心臓に
悪いです(^_^;)急に流れが遅くなったら取締りをしているかも…
自分は18・19日に函館の出撃を考えています。親が車を
貸してくれたらの話ですが…
上り列車になんとか間に合い、一発目銚子口ー池田園間で
ゲット!軽やかに登って行きました。
二発目は大沼ー大沼公園間の駒ヶ岳バックの定番カーブで
駒ヶ岳くっきり!しかしケツ向け。不思議と誰もいない。
廻りの木々は新芽から新緑に移る段階といったところ
でしょうか。とても鮮やかで綺麗です。
その後函館駅で軽くスナップした後チェックイン。
<薫製工房様
ありがとうございます。今回残念ですが
なにか参考になればとレポート送ります。
<ポニー139様
ありがとうございます。いいのが撮れると
いいのですが、まぁ今回は初めてなので
下見のようなモノかなぁ〜。
<nekonome様
今日はモバイルなので、又帰ったら
見に行きますね〜。
現地レポートもお願いしますね。
韮崎のミニSLでしたか・・確かあのスケールは、5インチでしたよ
ね・・軌間で言うと、一回り大きな奴です。多分、7インチぐらいだ
とおもいました。(測っていないので不詳です)
NORTH DRAFT様
>乗ると子供より楽しかったりして^_^;
ええ、確かに子供よりも楽しそうにしているお父さんの姿を、かなり
たくさん見たような気がします。
今回、世田谷公園の様子は、レポートしてますので是非こちらに↓
http://kokuchi.hoops.ne.jp/SL001.htm
<あべちゃんマン様
もう出発されたのかな?
天気が良さそうで大変楽しみです。
現地で会えればヨロシク!
<えもやん様
ありがとうございます。
いいのが撮れればいいのですが...
今回、撮りたいのはアノ写真とアノ写真だけ(笑)
お気をつけて御来道してください!!
●お名前と本文が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 ●この掲示板は200件の書き込みを保存してます。 ●掲示板に書き込まれた情報に対し管理者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 ●過去ログは下記URLにて保存していますのでご活用下さい。 |
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |