このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
NORTH DRAFT
|
5月13日(試運転)
http://www.topics.or.jp/Old_news/n02051306.html
17日(運転初日)
http://www.topics.or.jp/Old_news/n02051702.html
18日
http://www.topics.or.jp/Old_news/n02051806.html
19日
http://www.topics.or.jp/News/news2002051903.html
さあC56は、いよいよ山口線重連列車に登場です。
もちろん出動ですよね、Nさま?
湯田温泉に宿泊するフリープランで、1名から利用可能。
2日間 7月中土曜日発
8月19日〜23日,25日〜30日発
9月7・28日発
1名24,100円
2〜3名23,600円
3日間 7月中の金曜日発
8月2日・19日〜30日発
9月中の金曜日発
1名34,700円
2〜3名32,700円
尚、飛行機は、JAL461便(羽田 7:45発−−山口宇部 9:20着)
JAL468便(山口宇部19:15発−−羽田20:45着)
行きをJAL467便(羽田16:55発−−山口宇部18:30着)に
変更する場合は、7,000円の追加料金がかかります。
又、レンタカーは、Aクラス利用で2日間7,800円・3日間11,700円となっています。
東京発のプランですが、2日間一人でレンタカーを使用しても3万円チョットで行けるようになりました。
同時に開設された富山便に関連しても、多分安いプランがあるのではないかと思います。
まだ聞いてませ〜ん。
この一言で、急に聞きたくなって
>例の「キングレコード」のCD
を聞いておりまする(^^)
おおぉっっ空転♪
<草凪みかん様
GW後半拝見しました!
しかし煙三昧のGW羨ましいですな..
山口遠征は迫力ありますね。伝説の篠直の煙はC623、釜石なき
あと最高の煙の独壇場ですね〜。
津和野城址すごくいいですね。こんなにいいとは思ってなかった(^^ゞ
これなら集煙も目立たんしマジ行きたくなりましたよ。
<鉄の親子様
拝見しました! ↑の人と同行だったのですね。
徳佐は暗いけど煙が龍のように流れて
↑の人の写真よりはるかに迫力ありますね(^^ゞ
<半蔵@平塚様
固定資産税に自動車税5月は、なにかと出費が
かさみますね。
私も昼までゴロゴロ。暇すぎて狂いそうなので
「はと」へ行ってきました。
<ぽっぽ様
北海道は2週連続で土日の天気が悪かったですね。
GWに晴れすぎたのでは...
だいぶ巨大になってきましたか〜(謎)
<ふなまる様
ご丁寧にありがとうございます。
新緑の頃の磐西も行ってみたいです。
でも曇ったらウザイし煙もスカの可能性が高いので
なかなかその気になれません(ーー;)
<Penta様
RMの付録の「感動の所在地CD」聞きましたか〜?
まだ全部は聞いてないのだけど
あれは例の「キングレコード」のCDが音源かな?
予想してた特別定価よりは安かったね。1500円と踏んでいた
のだが..。
「はとぽっぽ」は、最寄の甲子園口にて頂きました。
JNRマークは欲しかったな〜。
なお、当方明日より出張のため、「しおじ・はと」のアップは木曜日夜を予定しております。
さて、パソコントラブルでちょっと手間取りましたが・・・
GW後半、山口線と大井川の絵日記が出来上がりました。
今回は写真が50枚を越えるボリュームになってしまいましたので
5ページ編成にしました。
え〜、1号車が明治風、2号車が大正風・・・(違うだろっ!!)
また例によって半分が汽車が写っていない写真というフザケタ絵日記ですが、(^^ゞ
お暇なときにご覧くださいね〜。
でも、EOS系は全部OHに出しておりまして
撮影出撃は不可により(>_<)
(゜Д゜)ヒマーでござる(ワラ
山の残雪ですが現地の人によるとぜんぜん少ないそうです
やっぱり雪も少なくなってるんですね。。。
あ、幣サイトのカウンタ11111で記念品ありますのでよろしくどうぞ(^−^)
遅ればせながら新緑流しお見事でした。。。
<薫製工房様
磐西はどうですか〜?やはり天気は悪そうですね..
昨日は爆煙続きで良かったですね。
今日も気温は低そうだし煙はグッドでしょうね。
<nekonome様
そうですか。何と言うコンテスト?に
応募されるのですか?
今日、写真が仕上がり、コダックで撮った分から、一枚選びました。
あとは、フジクロームで撮った物から、それよりも良い物があると良い
のですが。
入選したら、是非ご報告いたしますので、よろしくお願いいたします。
それと、いつも色々とありがとうございます。
<k.のの様
倉吉線懐かしいですね!でも記憶が飛んでしまっている..
ついでにネガまで無くなったもんなぁ〜(>_<)
秋の山陰本線は楽しみですね!
<ぞら様
大沼出撃お疲れ様でした〜!
初のロングドライブかな?
姫川は超爆煙でしたか!良かったですね。あそこは発車後すぐ
下り勾配なのに良く出ますね。サービスかな?
鹿部の幻想的な霧の中をどう料理したか楽しみですね。
でもバックかな?
<Mrミャンマー様
拝見しました!益々アブナイなぁ〜
まさか、あのモデルが横たわっているベッドで
撮影後に...。
<Tchan様
しおじ出撃お疲れ様でした。
せめてJRマークは外してほしいところですね。
夏の北びわこ、たったの3本それも単発ですか〜。
結構夏は集客もいいのになんでかな〜?
<ここの様
たぶん、うちのPCが悪いのだと思いますよ。
リンク先でも2件ほどは、いつもエラーが出てすぐ切れてしまう
のがあるんです。
<ふなまる様
拝見しました!
新緑が綺麗ですね〜。
結構山には雪が残ってて驚きです。
<鉄の親子様
「しおじ」出撃お疲れ様でした。
489系はベロ付きでしたか!あれでだいぶ印象が
変りますね。
明日は山崎の定番カーブを考えていますが、
人出は多いでしょうかね〜?
モロ逆光かな〜?
ゴールデンウイーク前半その2・倉吉線その後を、やっとアップしました。
皆さんに教えて頂いたDBの写真も有りますのでお暇な時にでも御覧下さい。
皆様、秋の山陰本線のSLを撮った帰りにでも寄って見て下さいませ。
4/17
21:50分に家を出て苗穂駅で友人を拾い出発。
中山峠経由で函館に向かう。
函館に着いたのは深夜2時駐車場で睡眠を取る。
4/18
6時に起床、まずは海峡線に撮影に出発。
はつかりが撮影できそうなので釜谷付近のカーブで
撮影。構図を決め待つ。はつかりが通過していく…
シャッターを押した瞬間、無反応(・・?)電池切れで
シャッターが切れず!持つと思ったのに(>_<)
撮影を終えSLの出庫を撮影するべく函館に向かう、
到着すると車両がいろいろ入れ替えされており、先に
入れ替えがされたのは補機DL今日は1692でした。
そのまま奥へ行ってしまう、続いて旧客がこちらに向かってくる
、DE15が先頭でプッシュプルで入れ替えされていた、
そして少し経つとSLの入れ替えが始まり、それを撮影(電池は
コンビニで購入)
撮影を終え大沼方面に向かう、最初は大沼のカーブで撮影予定でしたが
定番の場所で撮影するのは楽しくないと思い、撮影場所を姫川駅に変更
しました。しばらくして姫川に到着、カーブのある方に向かう…
待っている間に貨物・S北斗・ローカルが通過。ローカルの到着後に
発射の為すぐに構える。
そして発車!だんだん近づいてくる、天候が悪かったのが良かったのか?!
駅発車は超爆煙!!満足して撤収。
次は森で停車中の写真を撮影、適当に撮影して次の場所に向かいました。
結局、悩んだ末鹿部駅に向かう…到着すると霧が一面に立ち込めて
いましたが、幻想的な写真になると逆に喜んでました(^_^;)
SL到着!ライトが浮かび上がり本当に幻想的な雰囲気。煙も姫川ほどでは
ないものの、まあまあの煙でした。SL発車後札幌に帰るべく車を走らせま
した。
姫川駅の超爆煙は本当最高でした!薫製工房さまが喜びそうな
くらいの煙でした。
磐西は天気が悪くて残念でしたね。
秩父、真岡は好天で爽やかです!
掲示板へは書き込みはどうしても無理でした...
URLが代わったらご連絡下さい。
<nekonome様
入選したらイイですね!
通知が来たら教えて下さい(^^ゞ
<鉄の親子様
早朝から「しおじ」出撃お疲れ様でした。
私も明日の「しおじ」は山崎へ行く予定!
岡山イベントも終わりですね。しかしJNRマーク付けて
欲しかったですね。
<松原遊士様
九州SL撮影旅行の帰りでしたか。
そうですよね。東京かせわざわざ、それだけで出撃というのは
遠すぎますね。でもとてもいい記録です。
被写体としては、とても面白いです。アップしている分は、全部カミ
ヤキからのもので、発色に問題があるような気もしますが・・・。
では、これから選考作業をして、是非出品したいと思ってます。
それと近々URLアドレスの変更を予定しております。決まり次第ご案内致します。
<まるさん
ありがとうございます。又退院おめでとうございます。
大変でしたね。
6月末に是非みかんさんと函館出撃されて下さい。
探せば安いツァーもたくさんありますよ。
ただ6月末だと線路際のフキとイタドリの群落が成長
していてカブリツキ以外出来ないくらいになるので
やっかいです。
私は、それがウザイのであえて重連を捨てました。とにかく
サイドから狙うようなポイントへは入れないか、足回りは
ほとんど隠れてしまいます。
<鉄の親子様
そのルートだと安いですネ〜!
でも京都5:20発では、4時台に起きなアカン。
ヤメですね〜。
おとなしく「しおじ」の回送を山崎で
撮ってます(^^ゞ
<nekonome様
拝見しました!
パフォーマーもおもしろそうですね。
是非公募展へ出品なされて下さい!
<KURI様
結構子供は大きく映ったので、家族で大笑いでした。
当然ビデオで撮って何度も見てました^_^;
なかなか、おもしろかったですよ〜♪
<わいわい様
残念ですね、ボランティアは不参加ですか。
検修庫の中はトワイライトな雰囲気がタップリ..。
まさに「現役のクラ」という感じで、博物館となって
しまった館内とは全く別個の雰囲気です。
火の入っているカマがあれば最高だったのですが..。
<松原遊士様
拝見しました!
西鉄懐かしいですね〜
と言っても見た事ないのですが...
いい感じですね!
<DD13GOGO様
地元とイザゴザ嫌ですね〜
何があったのでしょうか?
貨物へ逃げた方が賢いでしょうね。
その点北海道や北びわこは平和だ(^^ゞ
どうも真岡鉄道方面で地元と鉄との間で「いざこざ」があったようで(詳細は知りませんが)、胸が痛みます。例年気温の高い夏場になると、蒸気鉄から常磐線や東北本線の貨物列車鉄に転向していますが、今年は早めに一次休車とするか・・・。
間違えて内容を書かないで、URLのみでアップしてしまいました。
済みません。下のURLで、私の作品がご覧になられますので。
鉄分0%ではありますが、僭越ながら紹介させていただきます。
今度、前に撮影した写真を公募展に出品しようと画策中です。で、
出す写真ですが、残念ながら鉄道モノではなくて、ストリートパ
フォーマーの方を写した写真です。
初めは、また絵を描こうと思ったのですが、締め切りが6月末な
ので断念。どうしても出品したいと思っていたら、パフォーマンス
を撮影した写真が、思ったよりも良かったために出すことにしまし
た。
今度、ライトテーブルとスコープを装備して、選考作業に移りた
いと思ってます。
でも、流石に、「忘却の鉄路」からは脱線してしまう無いようなた
めに、今後もアップする予定はないのですが。
パフォーマーの方曰く、「誰でもできるパフォーマンス」を目指
しているそうです。入線・・基、入選したら、是非ご報告いたしま
す。
B20の手伝い興味満点なんですが、この期間中いろいろ用事がたて込み、ちょっと難しそうです。
トワイライトな雰囲気もあるそうで、行きたいのは山々なんですが…
ただ、なんとか6月のD51 1屋外展示にはウメ訪問するつもりです。
なかなか外に出てこないナメクジ、このチャンスを逃すと次はいつになるか分からんので…
ちなみに屋外展示機はD51 1が出てくると、お召し機C51 239が残るのみ。
果たしていつ出てくるのかなぁ〜、シゴイチ(謎?
ところでNさま、徳島には行くこと決めましたぁ〜?
<釧路の星匠様
お久し振りです。
>どのくらいみなさんのご興味があるのでしょうかね?
どうでしょう?ウワサされている客車と区間では
チョットな...という感じでしょうか。
でも初の夏の湿原、霧と絡めたりしたらいい写真撮れる
かも!? 去年はその時期、根室号でしたね〜。
わいわいさん、ペンタさん行かれませんの?
日頃、絶対撮れない貴重なカットが撮れますヨ〜♪
誰も知らない「謎の軌道」もあるし...。
<わいわい様
四国出撃お疲れ様でした〜。
3往復もあるんですね..今日DJ読んで知りました^_^;
煙はこの時期仕方ないかな?
駅とマイテが魅力ですね。しかし試運転からHM付きとは...
氷見線、山陰本線が心配だなぁ〜。
<ぞら様
ありがとうございます。
週末は大沼ですか〜! しかし天気が悪そうですね。
折角新緑最高だろうにねぇ〜。頑張って来て下さい。
<KURI様
拝見しました!加太まで進出されてたのですねぇ〜。
中在家の後追いがいいですね。
亀山、宮川鉄橋懐かしいです。
<鉄の親子様
往復なら高速代20000円くらいですか...
燃費の悪いMYパジェロ号では、交通費だけで
30000円あまり..先日の大沼のツァーチケットが29800円
だった事を考えると二の足を踏みますねぇ〜。
でもHMはなかなか爽やかで、まだいい感じですね。
<スポック様
今年の羊蹄は極端に残雪が少ないですね。
超暖冬と言われた1989年より遥かに少ないです。
例年の6月上旬といった感じですね。
結果は…
もう既に皆さんが書きこまれているように、とにかく煙が無いのが残念でした!
もうちょっとサービスしてくれてもいいのになぁ〜(勝手な言い分ですが…)
それに、試運転からHMは付けなくてもいいのになぁ〜(デザインは綺麗ですが…)
撮影地がもっとあればいいのになぁ〜(罵声が飛ばず、平和でいいのですが…)
とちょっと、グチっぽくなってしまいましたが、
非電化、3往復、マイテ+12系は、なかなか魅力的でした。
それに駅にはなんと大正時代鉄道院時代の木造跨線橋が残り(石井駅)、徳島運転所(入場禁止ですが…)には、ターンテーブルも健在。
ムード溢れるストラクチャーが、沿線のそこここに残ってます。
また地元民の歓迎振りがほほえましく、SL以外の被写体多数です。
Nさま、行ってみませんか?
ちなみに徳島から石井駅までは、15〜20分に1本、バスが走っていますので、車は要りませんよ!
>燕号さま
ご多忙とのこと、今回は残念でしたね。
毎年、SLを運転してくれるJR四国ですから、来年も期待しましょう!
明日の夜に函館へ向けて行ってきます。着くのは午前2時だろうなー
去年、発見した大俯瞰の場所にも行ってくる予定です。
海峡線にも浮気しようかと考えたのですが時間が足りないヽ(`Д´)ノ
諦めて6月の重連の時にでも考えています。
>前向きの写真がありませんが・・・
はい、まだカメラの中です。
でも前向きは2カットしか撮っていないのですよ〜。
「しおじ・はと」でフィルム使い果たせるかな?
<鉄の親子様
徳島拝見しました!C56のスナップがいいですね〜。
前向きの写真がありませんが、Part2で登場かな?
<DD13GOGO様
枕木からサソリですか〜(@_@) コワイですね〜
しかしガーデニングとはいえ300本も売れたんだ〜。
<田駄雄作様
10000アクセスおめでとうございます。
すごい勢いですね。D51BOXの方も空き番を
探すのが一苦労な段階で、もう出る幕ないや..って感じ
です。
新作拝見!スゴイです。新幹線0系と並ぶとやはり狭軌のキハ82
は小さいですね〜。
<あべちゃんマン様
B20ボランティアは、これから毎月ありますよ。
但し毎回30名で抽選です。
撮った写真は結構貴重なモノがあるのでネタが
なくなったらUPしますね〜。
でもバカチョン一眼しか持って行ってなかったのが
大変悔やまれます。
<ポニー139様
ありがとうございます。
FAXで送っていただければ幸いです。
年賀状に新しいFAX番号書いてあります。
<ふにゃ様
ありがとうございます。ふにゃさんもボロキハで、あのイメージ
を追われてましたか〜♪
>樹のバランスをどうするかが結構難しいんですよね。森の中を走っている>イメージを損なわない程度にバックに樹があって、車輌があまり隠れない>程度に手前に緑があって、
そう言ってもらえればホントうれしいです。今回かなり試行錯誤
でしたから..。
<薫製工房様
今日はお仕事ですか〜?それとも磐西へ移動中?
トラブルは銀鉛の方でしたか!それは不思議ですね。
デジカメならありそうな話ですが..。
徳島は駅発車に決まりですね!
ホームセンターの輸入木材から生きたサソリ 茨城
http://www.asahi.com/national/update/0515/033.html
マレーシアから先月輸入した鉄道のまくら木(長さ約2メートル、20センチ角)を店員が動かしていたところサソリが地面に落ちたといい、店員がその場で踏みつぶして殺した。同課によると、アジア熱帯地方などに分布する「ヤエヤマサソリ」の成虫とみられ、毒性は弱いという。同社はマレーシアから約700本のまくら木をガーデニング用に輸入し、これまでに18店舗で約300本が売れたといい、・・・・
鉄道ファンの皆様、ぜひ購入されては?「さそり」は怖いですが・・・。
そして面白いなあと思ったのが六枚目の森での整備シーン。両サイドの「はたらくおじさん」に挟まれて、ちょっと照れているようにも見える171の表情が素敵ですね。ふにゃ的にはこの絵が一番好きかな?(これまでのNOさまの作風になかったタイプの写真ですね)
アクセス数の増えた要員となっております「D51's Box」
も、NORTH DRAFTさん始め、皆さんのご協力で増備を重ね、
710機番、949画像となりました。リストも一新して閲覧
し易くなっています。ただし、949画像を全部ご覧になる
のには、一画像10秒としても3時間近くかかります。お時
間がございますときにごゆっくりお願いいたします。その
ために寝不足となりましても当方何の責任も持てませんの
でご了承下さい(笑)
なお10000アクセス前後を踏まれた方は、BBSにご申告を
お願いいたします。
長文の宣伝にて失礼いたしました。
バッテリーの突然死はデジカメの方でしょうか?
銀鉛カメラの方でしょうか...コワイですね。
私も今回、函館にはメインカメラを信頼してカメラ一台
で乗り込んだけど、やはり何が起こるか判らないのでサブは
必要ですね。
四国はいつまでてすか?週間予報も悪いし
四国はダメですね。
あまりに悔しいので、石井駅の停車時間で追いついてやる! と追跡モードに移っが、国道は流れが遅くイライラしっぱなし。
何とか間に合ったけど、地元の見物人が結構いていいポジションに入れない。標識が邪魔だが何とか発車を撮影。まずまずの煙で先ほどの悔しさがちょっとだけ紛れた。
そのまま列車の後を追うように走り、阿波川島へ。
すでに機回しは終わっており、駅を出るとすぐにくだりになってしまうので、発車を狙うことにして、駅の先の歩道陸橋付近にて待機。この歩道橋本番でのファン集中を恐れてか、SLの運転時刻だけ通行止めになるみたい。登れればいいポイントなのにな…
煙は期待したほどではなかったが、ドレインは盛大に撒きちらしてくれた。
本当はこれで仕事先に移動する予定だったが、先ほどの悔しさからリベンジを決め、再び鮎喰川へ。今度はバッテリーも新品、よっしゃ! いつでも来い。
雨の中列車を待ちつづけ、汽笛の音に武者震い。
ところが、さっきとは違って白煙だけ。雨雲の広がる空をバックに白煙吐いてくれたって、写真じゃ見えないじゃん! 黒くなれ黒くなれ… との願いは通じるどころか、見る見る煙は薄くなり陽炎に近い状態になっていくではないか。
玉砕。
結局満足のいく写真が撮れないうちに時間切れとなってしまいました。とほほ…
ちなみに薫製工房的には沿線でまあまあかなと思えたのは、鮎喰川近辺、阿波川島へと続くの上り築堤くらいでしょうか? 煙は期待しないほうがいいかも。
<nekonome様
>ライブスチームの流し撮りも、面白いかも知れないですが。
ライブスチームで流し撮りの練習するのもいいかも知れません。
上手くなったら秩父で試して下さい。
<ポニー139様
交通新聞社の取材受けました。でも多くの人が取材受けてたので
判りません。記事を抜粋していただければありがたいのですが..
写真はあっくんボイではないと思います。
<燕号
徳島出撃ならず残念でしたね。
近場ねぇ〜。三重からだとやはり大井川でしょうね(^^ゞ
<Mrミャンマー様
ありがとうございます。
>ぎりぎりのフレーミングがお見事だがや!
左にもう少しスペースがほしいところですが..
まぁギリギリ入ってよかったです。数10cmでデフが切れてしまう
と、それだけで間抜けな写真になってしまうので良かったです(^^ゞ
<ぽっぽさん
あら〜〜、兵庫出張は無しですか〜
それは残念ですね。梅小路で会えるかと楽しみにしていた
のですが..。
<薫製工房様
オっ〜〜四国ですか!
久し振りの「内地テツ」ではないのですか。
今日は天気も悪そうですが頑張って下さい!
<鉄の親子様
徳島試運転レポートありがとうございます。
車で往復いくらかかります?次の土日は休みなので
行けない事ないのですが..お金が...。
やはりこの時期C56ではドスカの連続ですね。
仕方ないかなぁ〜。
問題は、何を撮るかです・・・。今、あまり考えていないので。今度、
またシゴハチでも撮りに行こうかと画策中ですが。近くの蒸気と言った
ら、やはり秩父か、世田谷公園のちびくろ号になってしまうので・・・。
でも、ライブスチームの流し撮りも、面白いかも知れないですが。
<ND様
と言う訳で、残念です。近場でどっか良い処ないかなあ〜。
おや薫製工房様は四国ですか!
うらやましい・・・。
撮影地の選択は、「やっぱり汽車が好き!」様のHPを参考にさせて頂きました。
有難うございます。
5時半に出発して高速利用で8時頃現地着。
西麻植ー阿波川島の築堤をR191側の田んぼから100ミリで撮影(ドスカ)。
この場所は、フル編成がちょうど収まります。
返しは、阿波川島の発車を撮影。
高知でコンビを組んだアイランドEXPとの交換を撮影できました。
(煙はまあまあ)
昼前の下りは、鮎喰−府中の鉄橋から。鉄橋を渡り始めたらドスカ!!
鮎喰駅側の川沿いの道路から撮影した方がよいかも・・・
(でも、バックのマンションがうるさいかも)
返しは、下浦駅近くのオーバークロス近くの田んぼからサイドギラリを狙い
ましたが、直前に曇られてア・ウ・ト(ここもドスカ!)
午後の下りは、西麻植ー阿波川島の吉野川側の田んぼから後追い気味でサイドギラリ狙い(やはりドスカ!)。
まあまあの光線状態でしたが、イゴマルのようには光らず!
返しも同じ場所で。雲が出てきてチョロピカ・・・(またまたドスカ!)
というわけで、3往復6シーンのうち、煙に恵まれたのは川島の発車だけ!
今回の徳島線は、撮影場所も煙もあまり過度な期待をしない方が良いと思います。
ML高知編成+マイテ492の組み合わせはなかなか良いですね。
マイテ492は徳島方に、ポニーは、川島側が前面です。
試運転にも関わらず、ポニー、マイテ492(1号車)、ML高知5号車ともヘッドマークが付いていました。
なお、営業運転当日、川島駅徳島側の跨線橋は、安全のため立ち入り禁止となります。駅周辺も車輌通行止めとなりますので、お出かけの際はご注意下さいませ〜。
■引退した岡電・路面電車 栃木の愛好家に無償譲渡
岡山市街地を三十年以上走り続け、今春引退した岡山電気軌道の路面電車が、鉄道愛好家に引き取られることになり十三日、岡山市徳吉町の車庫から運び出された。製造された栃木県で“余生”を送る。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news/25.html
>NORTH DRAFTさん
少々遅参になりました。やはりTOPのサイド流しに目が行きますね。動態感ばっちりです。
2枚目もいいです。山バックのうっそうとした森の中にC11のシルエットがぽっかり浮かぶ。そのC11に目がすぐに注がれるようです。参考になりました。
<半蔵@平塚様
お〜っ!遂にHPが試作段階ですね〜!
「喫煙車」拝見しました!6/1のグランドオープン
めざして頑張って下さい!当然リンクOKですよ。
私も近いうちに工事かかりますね。
<燕号様
ありがとうございます。
>写真を見せて頂く度に、色々な工夫凝らされていて
いえいえ、逆にワンパターンになりがちで...
度肝を抜くような作品はなかなか産まれません。
わかりました。私も、手ぶれを怖がって/60以下にしたことがあま
りないのですが・・たまにパフォーマンスを撮るとき、偏光フィルター
を入れて撮るのですが、光の加減によっては/30ぐらいになるときが
あって潰れてしまうときもあるのですが、被写体ぶれで意外に良いショッ
トが偶然撮れるときがあったりします。
その感覚を思い出しながら、やってみることにします。
ようやくホームページの試運転にこぎつけました。 まだ会社の寮の
新入社員の部屋みたいに閑散としておりますが、順次内容を膨らませ
ていきたいと思っております。 また、ベンチテスト不足のため、
「よく見えねぇぞ、ゴルァ!」「ズレてるぞ、ボケェ!」その他初期
故障・不具合が多いかと存じますが、6月1日グランドオープンを目
標に順次修正してまいりますのでご勘弁ください。
とりあえず、近作のページに1号編成試運転と南武支線をアップしま
した。 お暇な折にでもご笑覧いただければ幸いです。
アクセスカウンターは営業運転開始時に設置しますが、掲示板は当面
見送る予定です。
追伸:貴サイトへリンクを張らせていただきたいのですが、よろしい
でしょうか?
<F653様
>また、出撃したくなるような、作品です。
ありがとうございます。そう言われると無理しても
行った甲斐がありました。平日でも結構テツはいましたね。
<半蔵@平塚様
ありがとうございます。
>鹿部〜銚子口でしたか。 あそこは列車鉄には少々行きずらそうですネ。
駅からはかなり遠いし見つけにくいですね。カマ一両しか
入らないので重連には不向きです。
<DD13GOGO様
ありがとうございます。
嵯峨野トロッコはおもしろいです。
SLの現役時代そのままの風景ですからね。
C57走ってほしいナ〜!
<D51499奈様
ありがとうございます。
新緑流しはあの日の午前中まで天気がもって
ラッキーでした。他にもあるけど皆曇天で眠たい写真です。
<nekonome様
チャレンジ精神が大事ですね。
まずは電車で練習して精度が上がったら蒸機で
試してみたらいいです。動輪とかロッドとか蒸機ならではの
動きが楽しいですよ。
<k.のの様
ありがとうございます。
>どの程度の林で撮るとNO様の様に決まるのでしょ〜か?
今回いろいろと試しましたが、木が多すぎるとウザイし肝心
な所(デフとかキャブとか)をうまく抜くのが
難しいです。
遅ればせながら函館大沼号の新作拝見いたしました。
いつ拝見してもNOさまの写真には感動いたします。
新緑流し、これはいいですねぇ。私も手持ちで撮ったら偶然流し撮り
になったことがありますが、なかなか失敗のリスクが大きいため
挑戦できません。大井川鐵道や北びわこ号など近場で挑戦し、流し撮り
に自信が持てるようにならないととても北海道では・・・。
まずは1/60からかな?いつもNOさまのRM掲載の「必勝!!蒸機撮
影術」を参考にしています。(^^)/
大沼の定番カーブ駒ケ岳が顔出してくれてよかったですね。
初出撃線区なら定番地点を押さえるだけで精一杯になりそうで、私に
はとても真似できませんワ。 さすがNOさまです。 やはり駒ヶ岳
バックは鹿部〜銚子口でしたか。 あそこは列車鉄には少々行きずら
そうですネ。
更に遅ればせながら、新作を拝見しました。C11が生き生きして見えますね。新緑を手前に流し撮りとはさすがですね。私なんか、とてもそこまで思い切れないないところが、凡才の証・・・。バック運転でも只では撮らないぞ、という意気込みが感じられます。
保津峡のトロッコ列車は一度乗ってみたい、と思っています。あの線路は以前の山陰本線ですので、私にとっても大変に懐かしい場所です。
そーなんですか・・私、怖くてやったことがなかったりします。リス
クばっかり考えてしまって・・・。今度やってみます。取り敢えず、高
速と低速でやってみます。どちらかというと、今までは風景写真に趣を
置いてきましたので・・・。<言い訳
でも、自分の写真を見ながら思うのですが、何となく腕も上がってき
たみたいですし、ここらで別の挑戦をしてみようかと考えてます。撮影
パフォーマンスとして、パフォーマーをコスプレで撮ったことはありま
すが・・・。
<あべちゃんマン様
温泉情報ありがとうございます。
流川はおしゃれな温泉?ですか!
撮影帰りに寄るのもいいでしょうね。
<カモ様
ありがとうございます。
駒ケ岳も角度によって色々形が変るので
おもしろいですね。
私は大沼側から見た形が好きです。
もともとは富士山や羊蹄のような1700mクラスの
コニーデ式火山が山頂噴火で頂上部が吹き飛んだ
ようですね。磐梯山と一緒です。
<植原 誠様
>1枚目の新緑流し、良いですね〜。
ありがとうございます。行く前からアレしか
考えていませんでした(^^ゞ
次回は晴れた日の前向きでキメたいですね。
流石!!流しが決まってますね。手前に緑を置いて流しですか〜シャッター
スピードはどれぐらいですか?
それと9万アクセスおめでとうございます。
それから、遅くなりましたが、90000アクセスおめでとうございます。
これからも、素敵な作品、期待してますね。
<nekonome様
>流し撮りをするとなると、どうしても三脚が必要になるので
エッ!? 流し撮りは基本的に三脚は使いませんヨ!
使うとしたら、1/4以下のスロー流しやズーム流しを
意図した時くらいかな..
<HIROYAN様
ありがとうございます。
>そしてNORTH DRAFTさんと思えない定番打ち、好きです。
あそこは昔から有名な場所ですが、いい場所ですね。
やはり1度は撮りたい。重連の時は激パでしょうね。
>それにしても枕木にまでも拘られているのは凄いですね。
カマの鼻(煙室扉ステー)とかHMとか、いろんなものに
どうしても拘ってしまいます。
<松原遊士様
ありがとうございます。
ラストの動体ブラシも晴れたときにしたかったですね。
旧客に新緑の写りこみが綺麗だったろうに..。
<えもやん様
ありがとうございます。
流し撮りも、やはり晴れていた時の方が、格段にメリハリが
効いていいんですよね〜。露出の稼げる晴れた日にもったいない
気はしますが...。曇天の流しはやはりネムたいです。
<一時休車 様
ありがとうございます。
磐西はなかなか足が向きませんね。いいのは判っていても
どうしても客車とHMを毛嫌いしてしまう...
やはり北海道が好きだからかな...。
今磐西行くより北海道の方が安く行けますもんね〜。
で、直しましたので、是非ご覧になって下さい。
リンクがおかしかったのは、「忘却の保存車両」のコーナーの、
C5757とD51272と、デハ601でした。
やはり撮りにいかんとだめですね〜一年中18切符発売して〜
流し撮りをするとなると、どうしても三脚が必要になるので、サイク
リストとしてはちょっと引いてしまいます。そーいえば、前に「伊東家
の食卓」で、動く物を上手に撮影する裏技とか言って、流し撮りを紹介
してたりしました。
テレビ見ながら、「そりゃ流し撮りだろ!!何が裏技だよ??」って
つっこんでました。
やはり、流し撮りのベストショットは、半分まぐれ当たりみたいな物
でしょうか??
何となく、マニュアルカメラでやると、レリーズ&巻き上げの瞬間に、
フレーミングが崩れるような気がして・・・。
<TADA様
ありがとうございます。函館−森は探せばいいとこ、もっと
ありそうですね。1度乗ってロケハンせねば〜!
<H&Y・ENDO様
超ご無沙汰しています。「緑」の出撃予定表にあったので
同時期だなとは思っていたのですが、森駅で合ってましたか
ジーパン履いていたのでたぶんそれかな?
<お館様
ありがとうございます。
1枚目は左に均等なスペースがあれば良かったの
ですが...まぁ1/15秒にしては良く止まってくれました(^^ゞ
<武蔵高萩様
ありがとうございます。
函館いいですよ〜。函館周辺はあまり「ホッカイド〜」という
感じはしないけど、砂原線は魅力に富みます。
東京からなら安いツアーもあるのでは?
<銀狸様
>得意の流しで見せてくれますね。
ありがとうございます。あれは50mm!VRには頼っていません(^^ゞ
でも軽い標準ズームのVR出ないかなぁ〜。
欠煙は体に悪いですよ〜。
<nekonome様
ありがとうございます。
>流し撮りに挑戦するとなると、私もモータードライブ導入を考えなく
>ては成りませんが・・
いや、別にモードラがなくても..私流し撮りは、ほとんど
一発勝負!多くて3枚切るのがやっとかな..。
<赤バイク運転人様
ありがとうございます。お蔭様で楽しめました!
>SL以外は、他何か撮影されましたか?また教えて下さい。
DF200を数回と183と281は撮りましたが、あまり気合は入りません
どうしても蒸機撮りに行くと他はおろそかですね。
あと函館山からの夜景撮りました^_^;
<やっさん
そうそう、私のボロナビも当然「函館新道」載ってません
でした。おそらく10年前くらいの機種です。
それを3000円も取りやがって〜ヽ(`Д´)ノ
返すとき文句言ってやろかと思ったけど、テツの質を落とすかな
と思い留まりました。
<鉄の親子様
ありがとうございます。
>これは背面重連のときにリベンジでしょうか?
いや、もう今年は今回限り背面重連なら四倍得だから
行きたかったなぁ〜
明日から徳島頑張って下さい、
又レポートお願いします。
<水漣様
ありがとうございます。
>・・・久々に映像の不思議を感じました。
そう思われると嬉しいです。今回はあればかり狙ってたけど
シンクロできていてもカマのいい所が抜けていなかったり
なかなか勉強になりました。
<あべちゃんマン様
ありがとうございます。
チョロQも子供達が楽しんで遊んでいます。
小沼の流しは手前に木が多すぎて失敗でした(>_<)
煙出てたので、定番から撮っても良かったんだけど
もう入るスペースが全くなかったです。
<
梅小路のお掃除、ロッドをやりましたか(^0^)
あっくんの板にもこれからお邪魔しますね。
●お名前と本文が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 ●この掲示板は200件の書き込みを保存してます。 ●掲示板に書き込まれた情報に対し管理者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 ●過去ログは下記URLにて保存していますのでご活用下さい。 |
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |