このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

NORTH DRAFT
稲穂茶屋 掲示板

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。このHPへの感想もお願いします。
お名前:
E−Mail:
URL:
タイトル:

[メイン] [101-200]


トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

[No.2405] 30ぷん 投稿者: れんさん   2001-01-19(金)  01:19

というわけで、旧夢の下の山の斜面からなら25分で踏切りまでは
帰ってこれると思います。旭橋は橋のうえがスケートリンクで
あるくのは地元の人も難儀してました。写真になると
けっこういいです。手前に停泊している漁船はちょうどSLがくる
時刻が出撃時刻みたいですが、1月末は川が凍ってる、出漁しないかな。
SLがくると鉄橋にたくさんとまっているかもめが一斉に飛び上がり
うまく撮ればいいかも。。。。私は手前の漁船をメインにしましたが。

[No.2404] アイスバーン! 投稿者:SPブラック  2001-01-18(木)  23:30
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

雪道運転の秘訣は、急にアクセルを踏まない(タコメーターが付いていたら、2000回転以上は使わないほうが無難です)。ブレーキも、そーーーっと踏む。これにつきます。
ただし、アイスバーン(道路上は雪ではなく、氷の状態)は何をやっても駄目です。はっきり言ってチェーン。これしか絶対とはいえません。四駆が四輪スリップして前へ行かないなんてしょっちゅうです。いくら磐西で鍛えていても、北海道の道は、そうですね真昼間でも、磐西の一番寒い日の朝5時頃の道よりも凍っていてツルツルの場合が多いので気を付けてください。雪がない、大丈夫、安心、油断、これが一番要注意です。10−12と釧網本線に行く事になりました。10ヶ月ぶりの雪道運転ですが、道東のアイスバーンは初めてなので心配です。
>わいわいさま
羊蹄のサイトいいですね。これから毎日見たいと思います。誰か札幌の町をライブしているサイトご存知ありませんか?

[No.2403]  投稿者: SLを愛する中年   2001-01-18(木)  22:52

No2402のアドレスまちがいでした。
正しくは
http://www.h2.dion.ne.jp/~syuchan
でした。失礼しました。

[No.2402] こんなの見つけました 投稿者: SLを愛する中年   2001-01-18(木)  22:49

いい絵です。

http://www.h2.dion.ne.jp/^syuchan

上記アドレス紫色にする方法わかりませ〜ん。


[No.2401] ぺんたさんへ 投稿者: SLを愛する中年   2001-01-18(木)  22:18

結局レンタカー手配しました。Kクラスで・・・

[No.2400] 安全運転! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-18(木)  20:39
  <URL: http://www.homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<けこちゃん
釧網はアイスバーンだらけですか..
気をつけます...。
以前磐西のD51でオカマを掘られて依頼
雪道恐怖症になってしまって..
「超」が三つ程つく安全運転です。でも雪道はこちらが
止っていても、相手が滑って当たってくるから怖いですね。

<わいわい様
ライブカメラサイトご紹介ありがとうございます。
NTTの方のライヴカメラが調子悪いので
助かります。

<ムーシネ様
拝見しました。次は家でゆっくり見せてもらいます。
C12も良かったですよ。去年は雪が多すぎましたね。

<ふにゃ様
ありがとうございます。
今後供よろしくお願いします。

<ポニー139様
JR釧路もカマの位置を変えたり、なかなか憎い
演出をしてくれますね。それをわざわざHPに
載せてくれるなんてありがたいです。


[No.2399] その道は・・・・(^_^;) 投稿者:けこちゃん  2001-01-18(木)  20:11

ふにゃさん、道道(?)から、のー○に行くその道こそ、
「路肩が弱いあり地獄道路」です。ちゃんと地元の人も認めています。
「あそこはよく観光バスもおちるんだよね」だそうです。
・・・・実は昨年私その道に車を止めていたら
札幌ナンバーのパジェロさんが、自信満々に私の車を追い越そうとして
あり地獄にはまりました(^^;)。
四駆でまさに墓穴を掘った状態・・・。
さすがに責任感じて途中まで載せてあげました(^_^;)(^_^;)。
そういえばJAFの看板がありました・・・。でも昨年は携帯が通じなかったが今年はエリア拡大かな?

[No.2398] リンクありがとうございました 投稿者: ふにゃ   2001-01-18(木)  19:12
  <URL: http://homepage2.nifty.com/tetsudojokei/ >

>NORTH DRAFTさま
リンク確認しました。ありがとうございました。(^_^)

釧路湿原発車といえば、あの付近はアイスバーンだらけです。まず細岡展望台の駐車場。ここはボクが行ったとき(6〜8日)はマジでスケートリンクになっていました。あと駐車場から「民宿のーむ」へ降りてゆく道の途中から、釧路湿原駅へ向かう細い道が左の方に続いていますが、この駅への道は勾配がある上スケートリンクですので、歩行は充分注意してください。


[No.2397] 更新です。 投稿者: ムーシネ   2001-01-18(木)  17:45
  <URL: http://members.nbci.com/mocine/index.html >

NORTH DRAFTさん、皆さんお久しぶりです。いつも宣伝ばかりで申し訳ございませんが、昨年留萌本線で行われた映画すずらんロケ列車を公開開始しました。
最近忙しモードであまりBBSへ遊びに来られないのですが、何とか更新しました。どんなものか、見てみて下さい\(^_^=^_^)/ ♪。
あと、"湿原号","ロケ列車"とも画像を拡大できるようにしました(画像は汚いですm(._.)m )。

しかし、TVドラマ時のC12を見に行きたかった(TロT) エーン。

はみゅ♪ムーシネ@毎日金欠男w(:_;)w


[No.2396] 釧網線SL牽引機情報! 投稿者: ポニー139   2001-01-18(木)  17:06

 JR北海道の釧路支社のホームページの中にある「SL冬の湿原号」コーナーでは、
2月18日分までの牽引予定機の情報が紹介されています。
   http://www.marimo.or.jp/JR_Kushiro/sl/slhensei.html

 これによると、2月の標茶折り返しは、全て207号機。
 2月11日発の重連は、207+171(釧路発時点)で、 背合せ

 尚、2月8,9日は、171号機が牽引しますが、釧路帰着時点で
 前向きとなるとの事です。

 話は変わりますが、駅からすぐ撮影地の釧路湿原駅発車ですが、
 1月は、釧路湿原駅に一番最初に停車するのが、SL列車です。
 細岡駅から歩く以外、方法がありません。
 鉄道利用で撮影に行かれる方は、十分にご注意願います。

 2月以降は、「マウントレイク号」がSLの露払い列車となるために、
移動もしやすいのですが、1月は、移動の手段が限られますね。

 あと、SL運転のパターンによって、普通列車の時刻変更が微妙に違って
います。  重ねて、ご注意ください。


[No.2395] 今日の羊諦山  投稿者:わいわい  2001-01-18(木)  16:50

本日の読売夕刊に書いてあったのですが、倶知安町のHPから羊諦山のライブカメラにアクセスできました。

http://www.niseko.co.jp/av.html/

これで、羊諦山バックのC11二セコ号撮影もバッチリ!
でも秋まで、このライブカメラは続いてくれるかな???

まあ手始めに、小樽経由の北斗星撮りから始めましょうか。


[No.2394] ありがとうございます。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-18(木)  15:28
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<須藤うるとら様 ペンタ様 さも次郎様
釧網、駅近辺のお手軽撮影地のレスありがとうございます。
1/29の夜は一人になるのですが、釧路で安くて美味しいお店を
ご存知ならご紹介くださいm(__)m

<鉄の親子様
HMいいじゃないですか!(前のよりは..)
あの色だと目立たないかも?
WINTERって書いてあるところ見たら冬限定?


[No.2393] 補足です。 投稿者: 須藤うるとら   2001-01-18(木)  13:40
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

NO’2386の補足です。

>タクシーでも1メータです

1メーター+αかもしれません…。


[No.2392] またまた、ありがとうございます 投稿者: KURI   2001-01-18(木)  12:48
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

ペンタさま、ふむふむ返しも煙バクバクなんですね。

26日は一人だし、軟弱鉄しようかと思ってます。

参考になりました。ありがとうございます。


[No.2391] あら? 投稿者:ぺんた  2001-01-18(木)  12:26
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

ちっと遅かった^^;
さもさま、ありがとうございました。

>kuriさま
返しの駅発車も、煙めちゃめちゃでますよ♪


[No.2390] お応えします。 投稿者:ぺんた  2001-01-18(木)  12:23
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

釧路湿原駅発車の件ですが

上り列車(標茶方面行き)が停車した時、
ちょうどかまの停車位置付近に15.2パーミルの勾配票があります。
駅から、カーブ途中の踏切り付近までが登りです。
発車して加速、登りはじめて坂道で客車の過重がぐぐっとかかると
逆にスピードが落ちます。むちゃくちゃいい音♪
空転は、しそうでしない・・・
ま、音もスピードも空転も、機関士次第ですけどね。

逆に、下り列車(釧路行き)に対しては、
私の手持ちの勾配表によれば
なんと45.0パーミルで下っている!!!
んなわけないので、きっと4.5パーミルの誤植でしょう。

つまり、釧路行きの停車位置は、すでに下り勾配の途中です。

でも、そんなのお構いなしに、音も煙もでますけど。

あこは、もともと駅が無かったからなぁ
昔は、臨時乗降場のはずだったのでは?


[No.2389] ありがとうございます 投稿者: KURI   2001-01-18(木)  12:18
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

さも次郎さま、ありがとうございました。

ということは、返しの下り列車に対しては、下り勾配ですね。
了解しました。


[No.2388] 釧路湿原駅 投稿者:さも次郎  2001-01-18(木)  12:14

KURI様、割り込みレスさせていただきます。
釧路湿原駅は、14.660kにあり釧路方より上り4.5で駅に
入ります。駅より上り15.2に変わり右に301Rで曲がりながら
二瓶踏切14.984kを過ぎたところでサミットとなります。
ここから下り15.2となりますが列車はなおも力行して、
15.300k付近で絶気となります。
次の中ノ沢踏切は15.633kで見通しは良いのですが、
煙は望めません。
ただ駅付近はちょっとふところが、狭いのが難点です。
以上参考にして下さい。

[No.2387] しつもーん 投稿者: KURI   2001-01-18(木)  11:04
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

ペンタさま、
2361の釧路湿原発車は、下り(返し)の列車に対して上り勾配なの?

KURI@軟弱鉄


[No.2386] 釧路川? 投稿者: 須藤うるとら   2001-01-18(木)  09:17
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

>NO様、おっはー!
>釧路川の鉄橋は徒歩で行ける距離?

 え〜と、釧路〜東釧路間の鉄橋の事?

あそこは、線路沿いの道を歩いて15分くらいです。セクシーじゃなくて、タクシーでも1メータです。
ただ、歩く場合、歩道が強烈に凍っているので、気を付けて下さい。

 あと、塘路駅を線路沿いに、少々歩くと、河が近くに来ます。
河と絡めるのは、チト難しいかも知れませんが、「凍った木」などを絡められます。(3年前確認)
うまく行けば、樹氷っぽくなるかも?


[No.2385] 北びわこのヘッドマークは、 投稿者: 鉄の親子   2001-01-18(木)  06:44

http://www.jrkyoto.gr.jp/sl_winter_01.htm

をご覧下さいませ。


[No.2384] お知らせ 投稿者:ぺんた  2001-01-18(木)  03:15
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

トップの写真を暫定的に差し替えました。
どうぞご覧ください。
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html
更に、「初冬」C57クリスマストレインの
最後に、おまけ写真を追加しました。
こちらも合わせてご覧ください。

宣伝モード、でしたぁ

8620人前の寿司を食べるまで、あとちょっと・・・(^^;;;


[No.2383] No2358でした。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-18(木)  02:49
  <URL: http://homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<れんさん
すみません、2358でした。往復JRですので...。
経済的理由から最終日は歩きです。釧路川の鉄橋は
徒歩で行ける距離?

<カモ様
白鳥15時間遅れですか(@@)撮れてよかったですね、
又ゆっくりおいで下さい。

<鉄の親子様
C571昨日の梅小路では、もちろん集煙外してましたが、
本番はどうでしょう?

<番頭さま
昨日はありがとうございました。そちらにも書いたけど、
子供はお土産に大喜びでした。

<ぽっぽ様
釧網まもなくですね!次々UPお願いします。

<DT200A様
相当な厳しさだったようですね、カメラトラブルはどうだったのでしょう?
私が熱水に行った時は、奇跡の一日?一月松で、快晴無風で昼間は0度位でした、
おかげで煙はたいした事なかったです。稜線を越える爆煙見てみたいです。


[No.2382] お世話になりました 投稿者: 番頭   2001-01-18(木)  02:18

おくればせながら2万アクセスおめでとうございます。

冬の京都、楽しんでまいりました。
やはり梅小路は我々にとって「聖地」ですね、じっくり汽車を眺めるのもいいものです。

9:00発のカニカニ号に雪まみれの白鳥かぁ、、、
嫁さん宿に残してちょこっと行きゃよかった、、、


[No.2381] 2258? 投稿者: れんさん   2001-01-18(木)  01:35

2258わかりません。倉庫でもわかりませんでした。
番号ちがってませんかーー。
でも最終日歩きなんですか。空港で借りて駅で返す、この逆は
じゃぱれんなんかだと無料なんですが、この方法は使えないのでしょうか。

[No.2380] 鉄の親子さんへレス 投稿者: カモ   2001-01-18(木)  00:41

すいません。さっきのカキコでお礼を書き忘れていて m(__)m
今回はわずか3時間程度でしたが、京阪神のJRウオッチは
思ったより楽しいですねー
今度時間をたっぷりとって行きます。そのときはまたよろしく
お願いします。

[No.2379] レスで巣〜〜〜〜! 投稿者: 鉄の親子   2001-01-17(水)  23:24

>カモ様
 下のカキコ読ませて頂きました。詳細なご報告有難うございます。
 少しはお役に立てたようで嬉しいで巣。
 白鳥15時間遅れで巣か!上り下りが逆転しましたが撮影できて良かった
 ですね。

>N様
 えーと、ポスターは、やまぐち号のパクリですので、集煙装置ありました。
 本番は不明です。
 マークは、例の「巣」の板をご覧下さいませ。


[No.2378] 白鳥が・・・ 投稿者: カモ   2001-01-17(水)  22:59

鉄の親子さんに情報を頂いて、今日はキハ181国鉄メークとボンネット「白鳥」をと思っていたら、北陸特急は全てウヤ(・_・!)
でもここで引き下がったら鉄チャン魂に反する。
そうだ確か京都発でエーデル編成の「かにカニ香住」ってのがあったはず。
さっそくみどりの窓口で時刻表をペラペラ。9:00京都発、これなら11時からの会議はOK。
大阪駅で8:02「かにカニはまかぜ」を撮り(今日は5号車のみJR−W色で他は国鉄メークだったのでまあラッキー)、到着済みの「だいせん」(気動車2両はさみし〜い)も撮ってから、京都へ。
京都駅で無事「かにカニ香住」を撮ってから、大阪へ戻ろうと振り返ると、な!何とボンネット「白鳥」が止まっている。あわてて7番ホームにダッシュ、1枚撮ったところで、大阪へ走り去ってしまいました。
急いで後続の新快速に飛び乗って大阪へ。
いました、2番ホームに15時間遅れの白鳥が雪まみれで。ヘッドマーク、足回りともびっしりと雪が凍り付いて、豪雪のすごさを物語っていました。
ちょうど鉄チャンとおぼしき、カメラを持った方がいて、「いや〜遅れました」と言うので話を聞くと、この方は新潟から白鳥に乗ったが、新潟で1時間半遅れだったのが、結局一晩を白鳥の中ですごしたとのこと。
大変だったでしょうが、夜行の「白鳥」なんて貴重な体験かも。

[No.2377] 集通と重いしもやけ 投稿者: DT200A   2001-01-17(水)  22:36

 今回の中国・集通鉄路公司の撮影で一番苦労したのが、何と言っても「寒さ」でした。

 朝、ホテルを出て出撃する時は−30℃程度かそれ以上、昼間になって「ずいぶん過ごしやすくなったね!」と言っても−20℃程度、更に風があれば体感温度は更に下がると言う常識を逸脱した世界でした。
 このため、一行14名のうち初日で早くも私を含め6名が重度の「しもやけ」(けして「凍傷」ではありません。あくまでも「しもやけ」です。もし「凍傷」だったら二度と中国旅行の許可が下りなくなります。)になってしまいました。私は足でしたが、他の方は主に指が「しもやけ」になったようです。重度の「しもやけ」になると、その部分が青くなり感覚が全くなくなります。この時、宿に帰って、すぐにお湯に浸してはいけません。まず水に浸して、だんだん暖かくして行くのがコツのようです。

 私の場合、手袋はフリース製であったのが良かったのでしょうか、指先がかじかむ事もなく、手袋のままでシャッターを押す事も何ら問題ありませんでした。しかしながら他の人は毛糸の手袋でだいぶ寒かった様で、ある人など、ほぼ感覚のなくなった指先を口にくわえてシャッターチャンスを待ったようです。

 私が何故、足が「凍傷」じぁなかった「しもやけ」になったかというと3年前、鳥蘭浩特の中国解放軍放出品店で「この靴は−30℃以上でも寒くない。」と言われて購入した靴を寒いと言うので、あえて履いてきたのに、どうも足が寒いのです。列車待ちの時、他の人は「さすがに寒いけど、足はジンジンしない。」と言っているのに私の足先はもう感覚がない状態。翌日、中国人ガイドに靴を見せたら「この靴は北京あたりで履く靴だ。」言われて、ただ呆然。
 代わりの暖かい靴を中国人ガイドに買ってきてもらったのですが、これがうれしいくらい暖かい。ちなみに一足150元(約2.200円ぐらい)。最初からこれを履いていればあんな苦労をしなくて良かったのに。実は、この掲示板を打っている、この時も後遺症で左足のつま先が神経痛の様に痛みが続いています。やっぱりソレルとは言わないまでも間違いなく温かい靴を用意するべきだったようです。

 まさに備えあれば憂いなしと言った処でしょうか…。ではまた!


[No.2376] 久しぶりに! 投稿者: ぽっぽ   2001-01-17(水)  21:58
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

ぽっぽです。
久しぶりに「ぽっぽの部屋」を更新しました!

今回は「すずらん〜C11171編〜」と先日行われたC11171夜間試運転を追加しました。

内容はありきたりのカットですが・・・。

また「北の暮らし」と言うものを新規追加です。

お暇なときに立ち寄ってみてください。


[No.2375] 昨日の梅小路 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-17(水)  21:40
  <URL: http://www.homepage2.nifty.com/c623/index.html >

のレポートを忘れてました..。
C622は南側のDL留置線に西を向いて止まっています。
西日にお面がギラギラです。残念ながらロッドの位置は最悪。

表にはD51200とC1164が出ていますが、展示運転の終わった
C612も外に留置されましたので、外に三台並んだ姿が撮れます。
番頭さんは1時間ちょっとでフィルム3本使ったようです。

<今戸葉二様
拝見しました。現役南九州いいですね、
ドンドン現役UPしてください。

<Mrミャンマー様
見ました!!今回のは特にいい!パート2の2番目だったかな
煙がカーブしている後追いの写真、凄いです。

<須藤うるとらぶるせら様
拝見!この寒いのに何と言う「寒そうな写真」を
出してくるんですか!風邪を引いてしまうじゃないですか!
ハ.ハックション...。

<ふにゃ様
ありがとうございます。
2/10はC571という事で、是非おいでください。


[No.2374] 私も新ページ 投稿者: Mr.ミャンマー   2001-01-17(水)  21:28
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/ >

寒いですね。暑い国のこと、、、。ミャンマーの蒸気機関車の写真を追加しました。コンテンツも二つ新設しましたよ。ぜひお立ち寄りください。宣伝しちゃいました。

[No.2373] 新ページオープン 投稿者:今戸葉二  2001-01-17(水)  19:22
  <URL: http://www.photoland-aris.com/B-17/ >

おまたせ!新ページだよ。中国は熱水と大板、昔のは南九州です。ぜひご覧下さい。
 ところで、パソコンを中古で買ったのだけれど、会社のはアクセスが超早くて断然使いやすい。今も会社のです。家庭が大容量回線になったらほんとにいいのになあ。まあ、ぼちぼちとやりますわ。
 年末年始の熱水は寒さもすごかったけど、いい写真も撮れたようですよ。
ではまた。相次ぐ宣伝で失礼しました。

[No.2372] 宣伝です! 投稿者: 須藤うるとら   2001-01-17(水)  15:28
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

 敏お兄様〜お晩です!

我HPの、写真入替えしました。「冬の北海道グラフ・2」というテーマで、人肌恋しくなる、寒〜い寒〜い寒〜い写真を、3枚UPしました。

お馬線の俯瞰写真もありますので、お暇ありましたら見てやって下さい〜!

※裏の追伸・帯広の「豚丼弁当」、なかなか美味です…


[No.2371] 訂正 投稿者: ふにゃ   2001-01-17(水)  13:28
  <URL: http://homepage2.nifty.com/tetsudojokei/ >

「低音で」→「低温で」ですm(_ _;)m

[No.2370] 20000アクセス、おめでとうございます。 投稿者: ふにゃ   2001-01-17(水)  13:27
  <URL: http://homepage2.nifty.com/tetsudojokei/ >

NORTH DRAFTさま、表敬訪問に参りました(^_^)

20000アクセス。おめでとうございます。これからも頑張ってください!

昨日は弊サイトにおこしいただき、ありがとうございました。分野がら、こちらの板から来られた方がかなりいらっしゃると思います。全く恐縮です。今後ともよろしくお願いいたします。

>皆さま
引き続き「SL冬の湿原号出撃ルポ(写真入り)」公開中です。皆さんの出撃のさいの参考にしていただければ光栄です。m(_ _)m

ボクは予定が詰まっていて今月の重連には出撃できませんので、皆さんがたの戦果を楽しみにしております。現地は低音でアイスバーンが随所にありますから、運転や歩行には充分気をつけてください。


[No.2369] 過去ログ200件まで閲覧可能! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-17(水)  13:10
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

ペンタさんが気付かれたとおり、本日工事を施工していただき、
最新200件が直接閲覧可能となりました(^O^)//

それ以降の分は、先日開設した「過去ログ倉庫」に手作業で落とし
こみます。又倉庫へは上のメニューボードから直接移動ができる
ようにもなりました、ご活用ください。

又合わせて別館から出入りしていた「梅小路」や「山線」も本館から行けるようにリンクしました。
「C62ニセコII」はもう暫くかかりますが、乞うご期待下さい!

<れんさん
No2258で書いた「塘路駅から30分以内」の撮影地どこかご存知?
1/30は歩き鉄で、標茶行きを撮ってすぐ帰らねばなりませんので..。

<鉄の親子様
C571決まりましたか!C56160は心配ですが、C57が
増えた事は朗報です。でも2/10〜12休めるかな?
新しいHMも楽しみです。ポスターはやはり集煙付き?

<Hmann様
はじめまして、今後ともよろしくお願いします。
C62お掃除決まったら是非参加ください。
ナショナルトラストなら何かノウハウお持ちでは?

<水漣さま
C58拝見しました。迫力ありますね!
例のサンニッパですか?

<鈴木正敏さま
「現役九州」拝見しました。門デフのC57がいいですねぇ〜。
日豊、田川は撮ってるけど、後藤寺線は行ってないので羨ましいです。


[No.2368] お? 投稿者:ぺんた  2001-01-17(水)  11:44
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

いつのまに過去ログ〜200まで見れるようになってる♪

[No.2367] 計測しました 投稿者: れんさん   2001-01-17(水)  10:34

いわゆる旧夢。道路からふもとまでの到達時間15分。
状況:かなり早足、ときどき走る。^^;
問題点:てっぺんからふもとまでは木道経由ではけっこう時間が
かかる。よって斜面をころげ降りるか、木道を選択するかが
がかぎである。ふもとから線路へはつぼ足ではもぐるので
時間がかかるかも。
策:途中の山の斜面があけているのでそこから長い球で奥を撮影すれば
まにあうと思うが、川は入らない。ポスターのようにはならない。
注意:釧路行きの列車がある場合は、急ぎ足のせいで耳のまわりでガサガサ
自分の音がうるさいときに、音も無く後ろからくる列車を
認識することは不可能なのでやめましょうね。

なとこかな。


[No.2366] 北びわこ C571決定! 投稿者:鉄の親子  2001-01-17(水)  08:47

本日、新大阪駅にてポスター発見。
2月はすべてC571となっていました。
ヘッドマークのデザインも変わるようですね。
合成画像では、グレーの色のものになっていました。

[No.2365] 初めまして。 投稿者:Hmann  2001-01-17(水)  07:56

 C62お掃除会、楽しそうですね。
私も本当は3号機に走ってもらいたい。でも、掲示板の書き込みを見ていると
「口は出すが、金は出さない」マニア側と、
「面倒なことは避けたい」現場側との意識の
ギャップという問題が、未だに両者を遠ざけている感じです。
これは永久に変わらないものでしょうか?
 以上、ナショナルトラストの一会員より。

[No.2364] 現役in九州アップしました 投稿者: 鈴木 正敏   2001-01-17(水)  07:45
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462/ >

こんにちは、鈴木@途中下車です。
お言葉にあまえて宣伝モードでやってきました。

私のページの「昔むかし」の中に「現役SLin九州」をアップしました。中学生が駅や定番撮影地で撮った大した事もない写真ですが、どうぞご覧ください。あわせて「京浜急行」もアップしましたので、こちらもどうぞ。


[No.2363] サイト更新しました。 投稿者:水漣  2001-01-17(水)  02:11
  <URL: http://member.nifty.ne.jp/WINDNEWS/index02.html >

大井川とC58上越の画像がNEWで、その他は構造の変更などです。
>「geocities」サーバーダウン?
今は生きてます。

[No.2362] あ。 投稿者:ぺんた  2001-01-17(水)  00:34
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

いわゆる「旧夢が岡」なら
30分くらいで帰ってこれるのでわ?

[No.2361] 歩き鉄に朗報 投稿者:ぺんた  2001-01-17(水)  00:25
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

駅から1分。

釧路湿原発車(笑

いやいや、笑い事じゃ済みませんぞ!
駅のSL停車位置は、上り15.2パーミルの途中。
ど迫力の発車シーンが味わえます。
真剣に登る姿は、まじ煙で、山線では
絶対味わうことは出来ません。生録するなら絶対ココ!!

ちなみに絵は・・・ちっとも湿原っぽくない(ToT)

15分以上歩けない、軟弱な方にオススメ(笑


[No.2360] あれ? 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-17(水)  00:05
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

「geocities」サーバーダウン?

[No.2359] やっぱりダメかあ 投稿者: SLを愛する中年   2001-01-16(火)  23:50

ぺんた様ありがとう。茅沼方向への他の交通機関は・・・
誰か乗せて!

[No.2358] ありがとうございますm(__)m2 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-16(火)  23:48
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

おかげさまで20000アクセス!ありがとうございます。

C623お掃除の為のまずオフ会。是非是非お願いします。
s26様、連休は撮り鉄のみなさんにとっては、やはりチョット厳しい
ですね。航空券が高いうえに、まず取れませんわ!
春先でもいいんじゃないかな?ポニーさんの案に賛成ですね。

<ペンタ様
おっ気付きましたか!「C62ニセコII」は流し撮り主体のちょっと
変わった「C623」を展示予定。でもUPはちょっと先!

本日、釧路の駅レン予約しましたが、1/29に返すので1/30は歩き鉄に
なります。塘路駅付近で30分以内で駅に帰ってこれるポイント。
どこかご存知ありませんか?  サルボは無理ですよね?


[No.2357] うへっ 投稿者:ぺんた  2001-01-16(火)  23:33
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

>SLを愛する中年さま
撮影後、細岡から塘路方面の列車に乗る、ということですよね?
個人的な意見ですが
現場のSL通過が定時で11:45前後(推定)
後追いの列車の細岡発車が12:26
とっても無理だと思うんですけど・・・(^^;;
っつーか、私の体力では無理です(自爆

>ポニー139さま
>s26さん、2月の土日はOKですが、連休は避けませんか?
行くの?さすが!!
っつーか、2/17のC56おそうじ会は???


[No.2356] s26様 投稿者: SLを愛する中年   2001-01-16(火)  23:26

私は連休のいづれか1日は多分OKです。札幌でよろしいです。
実はチョットしたツテがあるん・・・チャック!

遅れましたが20000アクセスおめでとうございます。
これからもいろいろな情報の充実を願っております。


[No.2355] まだまだ続けよう「お掃除会」 投稿者: 薫製工房   2001-01-16(火)  23:17
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

>S26さま
>できる所から手を付けようということで、オフ会やって
みたいのですが、いかがでしょう。
私、写真やらないのでいつ頃いいのかわかりませんが、
2月の連休(10、11、12)あたりとかいかがなものでしょう?。
場所は札幌ですかね〜。

申し訳ありません。その日はSPブラックさま、キー坊さまと釧網本線で「鉄」の予定でございます。お2人とも東京からいらっしゃるので、キャンセルできないのですが…
他の日程ではいかがでしょう?


[No.2354] 釧路湿原の本 投稿者: SLを愛する中年   2001-01-16(火)  23:17

を立ち読みし、安全な(線路を歩かない)行きかたを調べました。
北海道新聞社の本でその名もズバリ「釧路湿原」。
イラスト地図、距離などかなり詳しく載っています。

ところで、最近夢が丘に行った方、積雪量はどのくらい(何センチくらい)でしたか?
標茶行きを撮ってから即細岡駅に戻り、列車で移動したいのですが、あまり時間がありません。クロスカントリー用のスキーか、息子のそりで下って来ようかと(真剣に)考えています。これらは積雪が少ないと役に立ちません。道東は昨年は別として雪が少ないようですので。私は2月1日を予定しています。


[No.2353] 20000アクセスおめでとうございます 投稿者:SPブラック  2001-01-16(火)  23:07
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

いやー、すごいですね。20000とは、本当におめでとうございます。
私も、しばらくは、モノクロ写真館をアップしながら、ほそぼそと、1000アクセスを目指します。

[No.2352] 祝!20000アクセス 投稿者: 草凪みかん   2001-01-16(火)  22:49
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

ご祝辞が遅くなりましたが・・・
そちらに旅立った番頭さんの板のお留守番おおせつかっているもので。(^^ゞ
それにしても4ヵ月半、ということは月平均4,700件?
ウチの倍以上・・・(比べるほうがオロカね、これは)

ところであの「冬期運行委員会」のとき、
NORTH DRAFT様、噛んでたの?
あれ、いろいろあったよね、つぶれる過程で・・・。


[No.2351] 続々〜「C623」お掃除会 投稿者: ポニー139   2001-01-16(火)  22:48

 この数日、「C623」を忘れない為のお掃除会について、多くの方々が
書き込まれているのを見て、「C62」人気の凄さを改めて思いました。

 あの後、個人的に考えて見た行動計画としては、
 苗穂工場内にある技術伝承館(名称違ったらゴメン^^)の一般公開日に
併せ、尚且つ北海道外の方も参加出来ると思われる5月5日(土)に伝承館
見学ついでと言う事で、車両清掃会を企画するプランです。
(もちろん、苗穂工場に断りを入れた上で)
 確か、函館口でC11が運転されるのがゴールデンウィークだったと思うので、
比較的集まり易いんではないでしょうか? いかがでしょうか?

s26さん、2月の土日はOKですが、連休は避けませんか?
東京からだと、雪祭りの関連でツアーがべらぼうに高いので^^
{東京はAIR DOのおかげで、札幌フリープランがすごーく安くて
助かっているから、比較的行きやすいのです。/別に金持ちじゃないですよ}


[No.2350] わくわく 投稿者:ぺんた  2001-01-16(火)  22:38
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

コンテンツが増えましたネ・・・↑↑
C62ニセコII、気になる気になるv(^o^)v

[No.2349] ↓そうそう 投稿者:ぺんた  2001-01-16(火)  22:25
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

↓その意気ですよ〜まず出来ることから!?(゜゜;)バキッ☆\(--; ガイヤハウルサイ!
東京だったら行けるのになぁ

[No.2348] まだまだ続くぞ「お掃除会」 投稿者:s26  2001-01-16(火)  20:54

できる所から手を付けようということで、オフ会やって
みたいのですが、いかがでしょう>薫製工房様、皆様。
私、写真やらないのでいつ頃いいのかわかりませんが、
2月の連休(10、11、12)あたりとかいかがなものでしょう?。
場所は札幌ですかね〜。

[No.2347] そーうなんですか 投稿者:KITAGAWA  2001-01-16(火)  18:22

くまのプー様、さも次郎様
札幌の某氏とは熱水に1996年にご同行させていただき、それ以来中国の道にはまってしまいました。彼とは三峰洞、新興等ご同道いただき、楽しい思い出ができました。札幌に転勤されて飲むこともなくなりましたが、国内では留萌、釜石等の撮影地でばったり会います。蒸機に対する情熱は素晴らしいものです。よろしくお伝え下さい。(洲・・・・・・・・)

[No.2346] Re:Canon L2,L3 投稿者: くまのプー   2001-01-16(火)  17:41

TADAさん、こんにちは。
>Canon L2とL3の違いってなんでしょう?
NikonのMLで聞いてみた処、
>L3は廉価版でシンクロがありません。
だそうです。この当時のシンクロなんてあやしいですからL3に倒れてみては如何でしょう?

[No.2345] Re:ツアモノの友達 投稿者: くまのプー   2001-01-16(火)  17:30

あれれ、さも次郎さんもお知り会い?
>今年の正月も元気に熱水に、行ってましたよ。
そーでしたか。。年賀状には書いてなかったですが。。
>お酒(ビールオンリー)を飲んだときの口癖が「けむり一筋40年」 .......???確か42才のはずなのに...
それ、タバコの話鴨。高校の時からの口癖で。。今は止めて立派に更正してますが。。
>残念ながら自宅にはパソコンがないので、なかなかこの板を見る暇がないそうです。
いえいえ、「何年か前に買ったけど、押し入れに入れっぱなしで埃かぶってる。。」とか申しておりました。この分野ではほとんどオヤジ化してました。。札幌営業所長のくせに。。(うらやまし)しかし、やっぱり有名人なんですね。。機関士と仲良くなって情報を聞き出す、しゃべりの達人ですが。。

[No.2344] SL冬の湿原号出撃ルポ(写真入り)公開中 投稿者: ふにゃ   2001-01-16(火)  17:29
  <URL: http://homepage2.nifty.com/tetsudojokei/ >

弊サイトの「ふにゃの鉄バカ日誌」に、「SL冬の湿原号」の出撃ルポ(写真入り)をアップしました。あと「SLクリスマストレイン」の項も一枚写真を加え、大幅に加筆改訂いたしました。

皆さんのご来場をお待ちしております。宣伝モードにて大変失礼いたしましたm(_ _)m


[No.2343] ツアモノの友達 投稿者:さも次郎  2001-01-16(火)  16:48

<くまのプーさん、<KITAGAWAさん...
「大*さん」と先ほど電話で話しましたが、お二人のカキコを
コピーしてFAXしてくれとのことで、代理でしておきました。
今年の正月も元気に熱水に、行ってましたよ。
お酒(ビールオンリー)を飲んだときの口癖が「けむり一筋40年」
.......???確か42才のはずなのに...
残念ながら自宅にはパソコンがないので、なかなかこの板を
見る暇がないそうです。

[No.2342] Re:中国撮影ツアー 投稿者: くまのプー   2001-01-16(火)  16:13

NORTH DRFATさん
どーも貴重な体験談を。。私もトイレ変わるとダメなクチで。。便秘になりそーです。。妹が何年か前に行ったことがあるのですが、二度と行きとーない、とは申しておりました。。

KITAGAWAさん
詳しい情報誠にありがとうございます。早速印刷して検討してみます。
>もしかして、その方は私も知っている方かも(横浜から転勤された某氏?)・・・・・・。
そー、多分当たりです。(大*です)高校時代の同級生で。。毎年力作の年賀状がかれこれ20年以上。。一昨年、すずらんで会ったきりでして。。近年はどーも不況のせいで営業成績が落ち込んだのか元気ありません。もし会ったら励ましておいてください。釧網では頼りにしてるとも。


[No.2341] ありがとうございます。m(__)m 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-16(火)  15:00
  <URL: http://homepage2.nifty.com/c623/index.html >

お蔭様で20000アクセス! ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m

釧網のJR及びレンタカーの手配も完了。あとは行くだけです(^O^)
先ほど番頭様から京都着の電話が入りました。
朝から快晴でしたが、番頭様の到着を待っていたかのように雲って
きました。これから息子を連れて梅小路へ出撃です。

<KITAGAWA様
はじめまして、中国旅行のレスありがとうございます。
たしかに、そのアクシデントやトラブルが恐くて私も最近は
行ってません。まぁアクシデントも帰ってくれば楽しいネタなの
ですが、私の場合はトイレがどうも辛いです。

<札幌のていね様
久し振りですね〜。釧網は行きました?
もっと出てきてくださいね〜!

<さも次郎様
他の路線でも、上下のミステリーあるのでしょうか?

<けこちゃん
又ご主人の手を煩わすメールを送ってしまいました。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m

<KURI様
レンタカー予約しました。詳細は小屋で..。

<薫製工房様
現役蒸機楽しみです。私も刺激されて「関西本線のD51」
を近いうちにUPする予定です。


[No.2340] Re : そうだった・・・・。 投稿者: KURI   2001-01-16(火)  13:53
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

けこちゃん、
朝はできた。今は緑と同じでできない。何故?ま、いいか。

[No.2339] そうだった・・・・。 投稿者:けこちゃん  2001-01-16(火)  13:19

そうだった。こちらもリロードしてもカウンターがあがらない仕組みだった(>_<)。
一回切断して再度接続しないといけなかったんだ(T_T)(T_T)。
また次のチャンスを狙うのだ(^O^)。

[No.2338] 祝・2万アクセス 投稿者:札幌のていね  2001-01-16(火)  12:53

ご無沙汰しています
ほんとうに、2万アクセスおめでとうごさいます
末永くこれからも愛用させていただきます
札幌は毎日氷点下でしばれます・・・

[No.2337] またまた、ありがとうございます。 投稿者:さも次郎  2001-01-16(火)  12:25

ぺんた様、半蔵様、ありがとうございます。
いろいろ勉強になります。つまり起点は釧網線として
作られた方を優先し、運行形態は石北線の延長として
考えられた、と解釈して良いみたいですね。
釧路、網走両都市に気を使った、折衷案みたいで
まだまだ、謎が隠されている様な気がします。

[No.2336] 祝、20,000アクセス! 投稿者: 薫製工房   2001-01-16(火)  12:19
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

>NORTH DRAFTさま

2万アクセス達成おめでとうございます。
今後ともカウンター進めるお手伝いをしたい思います。よろしくです〜

ちなみに薫製工房のHPも800アクセス達成いたしました。ケタが違うけど嬉しいッス。仕事が一段落したら、現役蒸機のページを充実させますので、皆様もうしばらくお待ち下さい。


[No.2335] フフフ 投稿者: KURI   2001-01-16(火)  09:52
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

元キリ番ゲッター=けこちゃんに勝ったぜ!
リロードすると、2番とびだったから、「敵」がいるなとは思ったが。

[No.2334] 20000アクセスおめでとうございます(^O^) 投稿者: けこちゃん   2001-01-16(火)  09:29

NORTH DRAFTさん、20000アクセスおめでとうございます(^-^)。
これからも素晴らしいお写真楽しみにさせていただきます。(^O^)。

きりばんゲッター敗北でした・・・・。
20001だったですぅ〜〜〜。


[No.2333] 祝!2万アクセス 投稿者: KURI   2001-01-16(火)  09:28
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

キリ番踏みました。証拠は印刷しました。

短期間での達成、おめでとうございます。

これからも、益々の充実、期待しております。


[No.2332] 私は〜。 投稿者: けこちゃん   2001-01-16(火)  09:25

NORTH DRAFTさん、私は1991でした〜。
うちも、今日行くかな〜?(~o~)。

端から見ていると、すずらん以来のJR北海道は
ずいぶん復活蒸機に頑張っているなぁっていう感じなんですが。
C62を走らせたいという気持ちは熱い下心にして
走っていなくてもC62を思っている人がたくさんいるのだ
まず、C62を撮影出来るということだけでも結構お客さんを呼べますよって感じならば?
昨年も苗穂工場見学会とかってありましたよね。
地元の人はそのときボランティアとして色々お手伝いって感じで・・・。
そうしているうちにやはり走らせてみようかとふんいんきなったらいいですね(~o~)。


[No.2331] 中国撮影ツアーについて 投稿者:KITAGAWA  2001-01-16(火)  08:26

はじめてカキコさせていただきます。よろしくお願い致します。
No.2320
<で、だいたいその手のツアーっていかほどかかるのでしょう?
<鉄道雑誌などで公募してるのですか?

昨日発売のDJ誌表2(表紙の裏側)に案内があります。あと大阪の日中旅行社とか郵船トラベルの大谷氏のところで受け付けてもらえます。私も最初は団体で行っていましたが、最近は懇意になった現地ガイドと直接交渉して、一人で訪問しています。やはり現役が一番の魅力でしょうか?

<北海道に毎年のように中国へ通ってたツアモノの友人が居るのですが、すずらん以降、北海道でも蒸気が走るようになって、最近は行ってないようです。

もしかして、その方は私も知っている方かも(横浜から転勤された某氏?)・・・・・・。
ただ、中国ではいろいろなアクシデントやトラブルがありますので、心の準備は必要かもしれません。


[No.2330] うふっ 投稿者:ぺんた  2001-01-16(火)  08:17
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

<さも次郎様
メールありがとうございました。
フフフフッ。

[No.2329] 今日中に.. 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-16(火)  01:43
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

20000アクセス行きそう(^o^)//

[No.2328] 麻雀だって単騎待ち! 投稿者: 半蔵   2001-01-16(火)  01:37

><半蔵様
>お久し振り?です。2月重連を避けて行かれ
>るんですよね(^^ゞ

人混みを避けるんだいっ!!・・・ぐぐぐっ・・・・・鬱だ氏のう。


[No.2327] JR北海道は... 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-16(火)  01:33
  <URL: http://homepage2.nifty.com/c623/index.html >

JRの中でも最も「お役所」的な会社ですから
難しいかな? 以前私達がC623を冬走らそうと
「C623冬季運行準備委員会」なるものを作って
各鉄道誌のバックアップまで取り付けたのに、結局
JR上部でボツでしたからね..。

まぁそれには色んな経緯やシガラミがあったし、こちらの
やり方にも問題はあったのですが..。
あれから社長や上部も変わっているし、社の体勢も変わって
きているかな? でも冬のC623一度でいいから見たかった
なぁ〜。


[No.2326] >さも次郎さま 投稿者:ぺんた  2001-01-16(火)  01:33
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

FAXありがとうございました。
読めませんでした(ToT)シクシク

[No.2325] 続・・・C623おそうじ会 投稿者:ぺんた  2001-01-16(火)  00:57
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

こうやって考えてみると、ホント問題山積みですねぇ。

>北海道にいる方で始めるにしても、窓口が判らないですよね。やはり苗穂工場へ話を持って行くべきものなのでしょうか?

うーん、私感ですが、まず
苗穂かなぁ。
「こういう形でそうじをしたい」
という旨を書式にして、お伺いをたてる。かなぁ
きっと、苗穂の判断では決定できないだろうから、
あの会社のいろんな机の上を通って、会議にかけられて・・・
社長決裁????
やはり大きな会社ですから、一両日でGOサインが出るとは
思えませんが・・・
でも、とりあえず苗穂に聞いてみて、いや
この際、苗穂の”偉い人”に「相談」してみては?

所詮、このBBSで会話したところで
やはり常にそうじに参加できない「我々」は
残念ながら「外野で騒ぐ御仁」です。
(寂しいですが・・・事実ですね)

ここは一発、言いだしっぺの薫製工房さま、s26さまに
一肌脱いでもらって(うっふ〜ん♪)
かんばっていただくしかないですね(笑

わたしもC56139のおそうじ会に参加はしてますが
そんなに詳しいわけではありません。
冷やかし程度にお受け止めください。

ただ、ポニー139さまの経験談は、必ず糧になると思いますので
ぜひ相談なさってください。

でも、我々外野も、遠方支援はデキマスヨ!!
洗剤とか雑巾とか油とかピカールとか・・・(笑

おそうじ会発足は、ごく少数人数が良いと思います。
へたに人数が多いと、意見がまとまらない、など
会の動きが遅くなる恐れがあります。
世間一般へのアピールは、会が軌道にのって
実績も重ねて、安定してからでも遅くはないと思います。

薫製工房さま達が、もし会を立ち上げて
「指をくわえて見てるだけの輩」を尻目に
実績を作ったら、その一連の活動、経験はきっと
薫製工房さま達にとって
とてもかけがえのない「宝もの」となるでしょう・・・


[No.2324] C623お掃除会 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-16(火)  00:47
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

確かに何から手をつけていいか、という状態ですよね。
車籍がある以上、現場サイドの判断では無理ですね。

とりあえずS26様よりお父様にお願いしてお伺いをたててもらう
のが一番手っ取り早いかな? まず工場公開日の単発的な企画として
持ち込んでみては如何でしょうか? それなら現場の判断で可能かも?
一度前例を作ればしめたものでは?

しかしお掃除だけでこの困難ですからね..C623を山線で蘇らせた
工藤竜男氏の事を思うと、何ともホントに凄い事をされたのだと
今更ながらに頭が下がります。今どうされているのでしょうか?

<DT200A様
14名の猛者を率いた団長、無事ご帰還何よりでした。
しかし凄かったようですね、山の稜線を超えて上がる爆煙
ですか(@_@) 私が熱水に行った時は−15度くらいで煙も大した
事なかっただけに、機会があればもう一度行きたいですね、

でもそんな迫力見てしまうと、「チョンチョンなんて」と余りの
迫力の違いに歴然としてしまうのが恐いです。

<Tchan様
C5345クラに入ってしまったのですか..
番頭さんがせっかく明日来るのに残念な..。
でもD51200があの場所に止まっている所は
撮ってないので楽しみです。

<さも次郎様
FAXありがとうございました。
フフフフッ。

<カモ様
出張ご苦労様です。明日北陸、山陰から上ってくる列車はかなり雪
付けて来るんやなすかな?

<くまのプー様
<だいたいその手のツアーっていかほどかかるのでしょう?

結構思ったより安いですよ、北海道へ2回行くくらいの費用で
北海道の50倍くらい撮れますので、コストパフォーマンスは
抜群です。料理はおいしいし、ただ私は中国のトイレが...。

<半蔵様
お久し振り?です。2月重連を避けて行かれ
るんですよね(^^ゞ


[No.2323] すいません 投稿者:ぺんた  2001-01-16(火)  00:25
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

大変な勘違いをしてました。

疑問に思って、別の文献を調べてみました。

それによると、国鉄時代は
キロポスト的には、やはり東釧路が起点でした。
つまり、本来なら網走方面行きが下り列車になるはずですね。

本末転倒、私までが?????マーク。

あと、線の歴史に関しても、別の書き方をしてありました。
以下簡略に抜粋。

網走方は、網走本線の一部として
大正13年11月、網走〜北浜間開通、
昭和4年、札弦まで開通。

釧路方は、釧網線として
昭和2年別保(東釧路と思われる)〜標茶間開通、
昭和6年9月札弦まで全通、
網走本線網走〜札弦を編入した。

と、あります。
「日本鉄道名所1 函館線根室線宗谷線」(小学館発行)

さて、先に書いた歴史をコピペします。

>この線は、着工当時の建設線名を「網走線」といい
>まず、網走〜斜里を大正14年11月に開業。
>また、この年の12月に、網走線東釧路〜斜里の工事着工。
>昭和2年9月、東釧路〜標茶、部分開通、
>同5年8月、標茶〜川湯、開通、
>そして同6年9月、川湯〜斜里間開通によって
>めでたく釧網本線は全線開通した経緯があります。

若干の違いがあります。
どちらを信じる?
わたくし的には、値段の高いほうを信じたいですが・・・?(自爆
吉井書店→¥2400→1992発行
小学館→¥1500→1987発行

この際、両方覚えておいてくださいm(_ _)m>ALL

で、なんだっけ?

2ちゃんねるで、スレたててみっか?(笑


[No.2322] モノクロ 投稿者: TADA   2001-01-16(火)  00:13

NO様
ちょっとこちらをお借りしてレスさせていただきます。(^^;)

SPブラック様
モノクロ新作拝見しました。
ねらいは見事!現役っぽいですね〜。
今後のUP楽しみです。(^0^)

レンジファインダー機について
Canon L2とL3の違いってなんでしょう?
またL2はシャッタースピードが1/500までのように見えるのですが、、(通勤途中の中古屋さんでチラッとみただけですが、、)
ご教示ください。m(_ _)m


[No.2321] C62お掃除会 投稿者:SPブラック  2001-01-16(火)  00:07
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

C62についての折衝は、やっぱ桑園に行かなくてはいけないのではないでしょうか?。現場では、何も決定権は無いと思います。
それと裏技ですが、あくまでも、市民の活動として、某マスコミに記事にしてもらう、という手もあります。
でも、こういったことには、必ず、何もしないで、あーでもない、こーでもないと外野で騒ぐ御仁がいますので、その辺の対策も大切だと思います。
もし実現したら、通いまっせ・・・

[No.2320] Re:中国・集通鉄路公司撮影帰国報告 投稿者: くまのプー   2001-01-15(月)  23:22

DT200Aさん、お疲れさまでした。
貴殿のカキコ見てて、行きたくなってしまいました。。
今年は、いまだ雪景色の蒸気を見ておらず、なお更。。
で、だいたいその手のツアーっていかほどかかるのでしょう?
鉄道雑誌などで公募してるのですか?北海道に毎年のように中国へ通ってたツアモノの友人が居るのですが、すずらん以降、北海道でも蒸気が走るようになって、最近は行ってないようです。。ではまた。お写真HPなどで拝見できればいいのですが。。(^^;)

[No.2319] 鉄の親子さま 投稿者: カモ   2001-01-15(月)  23:01

わざわざご確認ありがとうございました。
神戸方が国鉄メークなだけでもありがたいと思わなければ・・・
出張カバンにカメラも忍ばせました。
北陸方面が豪雪とのことで、当日「日本海」あたりが雪まみれで
到着してくれるとうれしいのですが(あまりの豪雪でウヤになっ
たりして・・・)。

[No.2318] どこから手をつければ? 投稿者: 薫製工房   2001-01-15(月)  22:43
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

C623お掃除会、一体どこから手をつけたら良いのでしょうか? 北海道にいる方で始めるにしても、窓口が判らないですよね。やはり苗穂工場へ話を持って行くべきものなのでしょうか?
苗穂工場には他の保存車も合わせて、管理をする部署というのが存在するのかなあ? もちろん他の仕事を担当しつつ、なのでしょうが?
S26さまは何か御存知でしょうか?

>ぽっぽさま
私も果たしてどこまでできるか全然解りませんが、なにもしないで時間が過ぎて行くよりはイイかなと?


[No.2317] 釧網線の起点について 投稿者:半蔵  2001-01-15(月)  22:20

私の記憶が確かなら・・・

国鉄時代は(日本国有鉄道線路名称によれば)東釧路が起点・網走が終点で
ありました。 したがって、ゼロキロポストが東釧路にあるわけです。
しかしながら、網走行きの列車番号が偶数(=上り)という逆転現象が起き
ていました。 こういった例は日本全国にいくつかありましたが、分割民営
化の際に全て改められ、釧網線の現在の起点は網走ということになっており
ます。

ではなぜ国鉄時代は逆番になっていたかというと、(ちょっとあやふやです
が)釧網線の列車の多くが乗り入れていた石北線に合せたという説が有力で
す。


[No.2316] 中国・集通鉄路公司撮影帰国報告 投稿者: DT200A   2001-01-15(月)  22:07

 1月13日(土)に中国・集通鉄路公司の蒸機撮影から帰国致しました。以下は簡単な帰国報告です。

 日本を発ったのは1月7日(日)。「なんで土曜出発じぁなくて、日曜出発なの?」と言う不満を言うも者もいる中、昨年9月頃から行程を企画。なんとなく土曜に日本で撮るものがあるのではないかと言う予感があり、日曜出発に。その予想が当たって中国出発前日の6日は上越線渋川大正橋でC58+ロクイチ様を撮影。大満足の中、日本を離れる事となりました。

 1月7日(日)団員14名はJL便とNH便に分乗して北京入り。前日に降った雪でいつもと違う大陸がお出迎え。天安門見学と北京市内で買い物と時間をつぶし、夜行列車に乗りました。
 8日(月)朝に赤峰に到着。朝食後机務段(機関区)のある大板へバス2台で移動。12時少し前に大板机務段に到着すると早速、装飾ガマの6301号がお出迎え。「まだ許可を取っていないのでカメラを出さないでください!」とガイドが叫んでも、もう遅い。撮影大会に…。幸いこの事はトラブルにはならず、以後も何の問題無く撮影が続きました。1時間程度撮影後、簡単に昼食。その後大板発の前進重連貨レ発車を撮影した後、宿の熱水に移動。途中の夕日はとても美しく印象的でした。
 9日(火)〜11日(水)は熱水をベースに終日前進型貨レを撮影しました。現地は例年にない寒波到来で朝夕で−35℃以上、お昼頃に「ずいぶん温かくなったね。」と話して温度計を見ると−23℃と呆れるばかり。60分から90分程度でコンスタントに前進型かやって来るので、ある程度緊張感があるので何とかなりますが、ただ呆然と立っていたとしたら、死んでもおかしくない状況でした。かつて南岔に行った事のあるHassy氏は「南岔の方が暖かくて良かった。ここは寒い」と言う始末。とにかく半端じゃあなく、寒い!
 電子シャッターカメラはEOSは個体差で動くものと、動かないものがあるようです。メカシャッターはどんなに寒くても動くと言う話でしたが、我が愛機オリンパスOM3-Tiは3台のうち1台は故障し、他の2台もモードラは停止で手巻きで撮影続行するものの、シャッター音がどうもおかしい。(…本日、ポジが出来あがってきましたが露出は充分絞ったにもかかわらず、仕上りは開き加減。やっぱりシャッターは正常には動いていなかった様です。)ビデオは新しい機種で防寒対策をしてあれば正常に動いた様でした。
自作のエアーレリーズは形状記憶ゴム(?)化してしまい、エアー漏れも加わり使用不能。金属のレリーズはカメラバックに入っていた形と同じ状態で使用するしかないので使い勝手が悪いが、さりとて手持ちでは到底、撮影できる状況ではなく、寒さで頭の回転も滞る中、思考錯誤の撮影でした。
 その中でも一番困ったのはメガネの曇り(と、言うより氷が付着する)。自分の息で数分で目の前は真っ白。その度にメガネを外してガリガリと凍った息を落とすものの、いざシャッターチャンスとファインダ−を覗くと、もう真っ白…!!!!。息しなければ良いのですが、どうしても息をしてしまいます。(…息しないと死んじぁうか…。)

これだけ寒いとさすがに前進型の煙は超一級、下抗子の丘に登りしばし待つこと数分。遠く聳え立つ山々の間から煙が見えると、あっという間に山々の稜線より上に煙が登って行きます。前進型重連の音と煙の競演は大寒波という効果もあって「素晴らしい。」の一言。誰ともなく「この煙見ずして、蒸機を語る事勿れ。」と言うと、一同納得してうなずいてしまいました。

 集通鉄路公司の貨物輸送量は年々増加しており、今回も昨年よりあきらかに列車本数が増えていました。私達が滞在した時期しか判断できないのですがサミットの上店を基準にすると午前中は東行が多く東行はあっても1〜2本程度、午後になると西行、東行共3〜4本程度が運転される様に感じました。特に9日と10日の午後は東行の列車が続行で5本来たのは、恐れ入れました。
蛇足ながら熱水付近ではDLの姿は全く見ませんでした。ひょっとすると今年の冬まで集通の蒸機は持つかもしれませんね!。

 12日は半日だけ撮影し、「日没前に赤峰に着きたい。」というガイドの意向もあり、昼食後直ちに赤峰へ、熱水を離れる事200キロぐらいのことろでエンジントラブルのためバスは停止。あたりは草原のど真ん中。携帯は圏外。付近に民家なしと言う悪条件。ただ10月の金城江撮影の時もバスのトラブルに悩まされた私達は、意外と事態を楽しんでいる節もアリ。しばらくして赤峰に向うバスを発見!。「これだ!これ!」と怒鳴りながらバスを止めると誰も乗っていない。ラッキー!。故障したバスと運転手を置き去りにして再び赤峰へ、こんな時でもみかんとコカコーラとビールをちゃんと移乗させたのは明らかに冷静だった証拠。この後は順調に赤峰に到着。夕食後夜行列車で北京へ。

 明けて13日(土)、北京南駅に定時到着。帰国が午後の為、午前中はあらかじめ手配しておいた2001年中に淘汰計画のある大灰場のナロー蒸機を撮影。重連フォトランに充分楽しんで、北京空港へ。
 「終わっちゃったね!」「楽しかったね、また来ようね」と言葉が出る中、後ろ髪を引かれる思いで中国大陸を後にしました。


[No.2315] ありがとう、ぺんたさん 投稿者:さも次郎  2001-01-15(月)  20:08

でも、キロポストは釧路−東釧路間は、
根室本線 310.910から313.800です、
東釧路をゼロとして遠矢7.400釧路湿原14.660
細岡17.080.....標茶45.180と続いています。
いったいどうなっているのかわかりません。?????
さも次郎の素朴な疑問は、続きます。

[No.2314] 難しいですね・・・。 投稿者: ぽっぽ   2001-01-15(月)  19:52
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

ぽっぽです。
今日も寒いですね〜!

C623清掃の件ですが、いろいろと難しいですね。

>特に、道外の皆さんで趣旨に賛同される方の中で、実際,撮影日を半日から1日潰して「C623」の清掃のためだけに、時間を割ける人がどれだけいるかも個人的にとても興味があります。

息を潜めていたわけではありませんが、参加しますと宣言しておいて、なかなか参加できないという事態になったとき申し訳ないと思いまして・・・。

でも、何かしら協力できればと思っていますが・・・。


[No.2313] C53は残念ながらクラの中に収納 投稿者:Tchan  2001-01-15(月)  18:06

今日、おろちトロッコの展示と回送を撮りに京都、向日町まで行ったのですが、車窓から梅小路を見ると屋外展示のカマが少し変ということで、西大路から歩いて確認してきました。休館日だったので館外からの確認でしたが、残念ながらC5345は定位置の19番線に収納されてしまっていました。C5345が屋外展示してあった場所には、D51200とC1164が並べて置いてありました。C622はそのままDL留置線に。1月下旬まではC53屋外展示の公算大と書き込みしましたが、残念ながら片付けられてしまいました。わざわざカマの入れ換えしなくてもと思いますが。C53はもうしばらく外には出てこないのではないでしょうか。今度はC51,C59を出してね。

[No.2312] 「過去ログ倉庫」完成!! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-15(月)  17:25
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

お待たせしました!!(待ってたのは私だけ?)
「稲穂茶屋過去ログ倉庫」が完成しました。

これで皆様の貴重な書き込みも100件で消える事なく
保存されます。手作業ですので検索機能もありませんし、漏れ、重複も
ございますがご活用いただければ幸いです。

やがてメニューボードからリンクしますが、当分は「別館」からお入り
ください。過去ログは管理者にとっては「宝」です。今後とも
ご贔屓に書き込みよろしくお願いします。

「稲穂茶屋過去ログ倉庫」URL
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9573/


[No.2311] 釧網本線 投稿者:ぺんた  2001-01-15(月)  16:03
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

釧網本線の上り、下りの識別について。

釧網本線は、列車番号奇数番が下り列車、
偶数番が上り列車です。

つまり、釧網本線は、
網走が起点、東釧路が終点の鉄道なのです。

では、なぜそうなのか?

簡単に説明すると
釧網本線の開通の仕方に原因があると思われます。

この線は、着工当時の建設線名を「網走線」といい
まず、網走〜斜里を大正14年11月に開業。
また、この年の12月に、網走線東釧路〜斜里の工事着工。
昭和2年9月、東釧路〜標茶、部分開通、
同5年8月、標茶〜川湯、開通、
そして同6年9月、川湯〜斜里間開通によって
めでたく釧網本線は全線開通した経緯があります。

網走が起点なのは、このころの名残でしょう。
沿線のキロポストも、網走から釧路へ向かって
数字も増えるはずです。

余談ですが
網走駅開業は、大正元年、
釧路駅開業は、明治43年です。

更に、この地には、釧路鉄道という私鉄が過去に存在しており
明治25年、標茶〜跡佐登(現在の川湯と思われる)開業、
同29年、廃止、北海道鉄道敷設法により国有化、
とありますので、実は標茶〜川湯は
あの線の一番歴史の古い区間でもあります。

また、こんなことも書いてありました。

〜前略〜
釧路・標茶間の釧路平野は、北海道五大河川の釧路川が流れ、
現在も有名な丹頂鶴が飛来する大湿原の泥炭地であるため、
線路は努めて山すそをたどる線形とした。
〜後略〜

ほほう、なるほど。なぜに、あんなにくねくねした線路なのか
これで理解できますね。

こんな感じで、ご理解いただけましたでしょうか?>さも次郎さま

#すべて「北海道の鉄道」(吉井書店発行)から参照、抜粋


[No.2310] C623お掃除会 投稿者: NORTH DRAFT   2001-01-15(月)  15:26
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

もうポニーさんが、すべて書いてくれましたので、私の出番は
ありませんが、私もJR内部のボランティアに対するアレルギー
が一番ネックになってくるように思ってました。
でも是非、会を発足させてほしいし、この掲示板によってそんな会が
生まれたとなれば、こんなに嬉しい事はありません。

確かに運転日を割いてまで内地から行く人ってどれだけいるでしょう?
1回や2回ならともなく、継続的に行ける人は私も含めかなり難しい
と思います。
ここは大変お手数かけますが、道内の方でまず何らかの動きを
お願いしたいと思います。よろしくお願いします。

<さも次郎様
それは良かったですね、待った甲斐がありましたね。
そんな事もあるのですか、
私は網走行きが下りと思っていたら、時刻表を見ると逆なんですね。
時刻表では石北本線とつながっているようになってる(@_@)
から、ああいう表記になるのかな?

<やっさん様
虎御前山は、手前の高圧線の電線?は全く気になりませんでした。
と言う事は私はもっと上から撮っていますね。
口で説明するのは難しいのですが、頂上のアンテナを回りこんだ
西側斜面です。道もあります(^^ゞ

<鉄の親子様
えぇ〜私も181国鉄色6連なら行こうと思っていたのに
ネズミ色が混じってしまったのですか...(>_<)

<ナッカー様
お久し振りです。風邪は直りましたか?
磐西ダメなら冬は北びわこへおいでください。

<Tchan様
明日梅小路へ行ってきます。C622DL留置線ですか、
あこに置かれても終日逆光になるので、形式写真なら薄曇りの
方がいいですね。明日はロッドの位置とか確認してきます。

<番頭さま
今晩にでも詳細メールください。

<須藤うるとら様
ありがとうございます。m(__)m
益々楽しみになってきました。う〜んかっちゃんはホンマに
凄いですなぁ〜。


[No.2309] RE:C623お掃除会 投稿者: ポニー139   2001-01-15(月)  13:22

 先日は、時間がなくて書ききれませんでしたので、追加します。

 ペンタさんがNo,2290で指摘されている通り、当面は、復元の2文字
を禁句に出来るかで、この清掃会の成否が決まると思います。
 特に、「C623号機」については、JR発足時に某協議会の音頭で復活運動,
復活運転が行われましたが、JR内部では、未だにアレルギーがあるようです。
 ですから、最終目的が動態復元とすると、また始まったマニアのワガママと
受け取られかねません。

>掃除会が行われることを新聞/テレビなどに知らせ報道してもらう。

 これは単純に、このような活動があった程度に留めておくべきでしょう。
 お金が絡むと、複雑になりますよ。

>最初は、近場の(つまり北海道在住)ほぼコンスタントに活動参加できる
「有志」のみで活動されたほうが良いと思います。
活動が軌道にのるまでは、おそうじの活動を記録する以外は、撮影禁止にするぐらいの勇気も必要でしょう。

 清掃活動以外の撮影は、私も禁止する必要があると思います。
 撮影に来たのか、清掃に来たのか、疑問を持たれてしまうためです。

>マスメディアを利用しての参加者公募は、「撮影が目的」だけの参加者の
発生も考えられます。

 メディアを活用して呼びかけると、人は集まりやすいのですが、単発組も
一緒に多く集まってしまいます。
 これでは、「継続」出来なくなる恐れがあります。
 ただ、JR北海道のツインクルクラブで団体ツアーとして募集してもらう
場合は、別ですよ。(JRの収入にもなりますしね?)

>また、会を発足した以上、必ず「やりつづける」という事が、もっとも重要です。

 これは、後から続くかも知れない人達にも迷惑をかける恐れがあるので、
とても重要な事だと思います。
 特に、道外の皆さんで趣旨に賛同される方の中で、実際,撮影日を半日から1日潰して
「C623」の清掃のためだけに、時間を割ける人がどれだけいるかも個人的に
とても興味があります。

 C56139号機の清掃会の経験から言うと、賛同者の1割もいれば良い方でしょう。
 現役のSLを撮影する為に渡ったのに、そんな奇特な方は、そんなにいるもんじゃありません。
(ペンタさん,その他、当会のメンバーには頭が上がりませんよ。 ホント)

 実現の際には、馳せ参じますが、清掃会あとの二次会を楽しい物にする為ぐらいの
軽い気持ちで行うのが良いと思います。

長文につき、失礼いたしました。


[No.2308] 茅沼の運試し 投稿者:さも次郎  2001-01-15(月)  13:10

重連試運転も終わり、落ち着きを取り戻した釧網線ですが、昨日はちょっと雲があり雄阿寒、雌阿寒は望めませんでした。上り列車は二本松で、まあまあでしたが、下り列車をどこでやるか....天候は下り坂で夕日ギラリもだで、
茅沼の丹頂にかけて見ました。
ところが肝心の丹頂は1羽もいません。友人2人はあきらめて32kへ...
とうとう入線の時間まで丹頂は現れず、狙いをSL一本に合わせました。
停車直前、171はブロワーを開けてもくもくと煙が...と、そのとき
3羽の丹頂がSLにつられるように現れて、煙の周りを旋回し始めました。
続いてもう1羽が編隊とは離れて現れSLの前に舞い降りました。
発車してすぐ、その1羽がSLの前を横切るように舞い上がり、場を盛り上げてくれました。
運が良かったのですね。大吉!
ところで釧網線の上り、下りの概念がわからないのですが?
東釧路が起点なのに、網走行きが上りで、釧路行きが下り...?
この謎、誰かわかったら教えて下さい。

[No.2307] RE:C623お掃除会 投稿者: MCB2@登別   2001-01-15(月)  11:05
  <URL: http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5963/index.html >

楽しい話が盛り上がっていますね。
実現したら、是非馳せ参じたいと思います。

[No.2306] カモ様 レス2 投稿者:鉄の親子  2001-01-15(月)  08:56

本日、通勤電車(甲子園口)からみたまま。
かにカニEXP6連は、神戸方前4両国鉄メーク、大阪方後ろ2両JRーW色
の混合編成でした。
先週金曜までオール国鉄メークでしたが・・・・
土・日で編成変えがあったようです。
おそらく、今週はこの編成でしょう。

[メイン] [101-200]

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。
●この掲示板は200件の書き込みを保存してます。
●掲示板に書き込まれた情報に対し管理者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
●過去ログは下記URLにて保存していますのでご活用下さい。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9573/

トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

管理者用

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください