このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

NORTH DRAFT
稲穂茶屋 掲示板

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。このHPへの感想もお願いします。
お名前:
E−Mail:
URL:
タイトル:

[メイン] [101-200]


トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

[No.4600] 過去ログ調整 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-09(水)  20:57
  <URL: http://www.homepage2.nifty.com/c623/index.html >

スマソ!

[No.4599] こまめに向き変えて欲しいなあ 投稿者: 薫製工房   2001-05-09(水)  19:55
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

>>北海道では半分がバック運転であり、これをどう生かすか私の課題です。
>これは、私も含めた全員の課題ですね〜。少なくともお尻ブリブリ
正面ドカンだけは避けましょう(^^ゞ

そうなんですよね。ホント半分はバックですからね。北海道なんかどうせ土地あまってるんだから、デルタ線でも作ってくれればイイのに。ターンテーブルよりは遥かに安いと思うんだけど。
それがダメならせめて奇数日と偶数日で向きを変えてくれるとか… 列車番号にあわせて奇数日は下り向き、偶数日は上り向きとかにすればファンも迷わないし。
ほとんどの運行は地元の協力があってのことだと思うんですが、終着側の自治体、いつもお尻向きで自分のマチ出発するの不満じゃないのかなあ?


[No.4598] 超亀カキコ(爆) 投稿者: 百々貴俊   2001-05-09(水)  19:37
  <URL: http://www.ne.jp/asahi/hundred/rail-photo/ >

今さらながら北びわこの感想を・・・・.
(ここの板はすごく進むのがはやくてついていけない(^^;;;)

一枚目とラストがいいですねえ.空の感じが.
北びわこの写真であっくんが撮影したのも拝見したのですが,びびって
しまいました.もちろんお父上の写真の方がさらにすごいのは言うまで
もないですが・・・・.

私の方は今はモノクロの自家現像(フィルムのみですが)を開始してま
す.が,いきなり濃度が濃いネガを作ってしまいました(泣).
あらためて自分の下手さかげん(というよりいいかげん??)にあきれ
てしまいました.ポートレートもケチョンケチョンですし.
まあ,前に進んでいくしかないのですが・・・・.

当方の知りあいに大阪大学で数学を研究(院生ですからね)している人
間がいますが,私から見ればコンピューターですね.違う言語をしゃべっているようにすら聞こえます.
KURI様の言われるように,おつりの計算と消費税の計算が出来れば十分
だと思いますけどね.私も.


[No.4597] 私も 投稿者: KURI   2001-05-09(水)  18:25
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

大学では理系でしたが、数学は哲学の授業のように思えました(笑)。
ま、お釣りの計算や、麻雀の点数計算ができれば、いいんでないの?

[No.4596] ↓頭がおかしくなりそうだ 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-09(水)  16:33
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<半蔵@平塚様
私は数学が大苦手で、ややこしい数字を見るだけで
おかしくなりそうです。
昔の廣田尚敬大先生の「鉄道写真撮影ガイド」と言う本に
もっとややこしい数字の羅列による「流し撮り講座」が
あるのですが、更に狂いそうになります^_^;

<れんさん
かなり危険ですね〜。特に雨の日は感電しますよ。
良いコは真似をしないでね。
露出差はハーフNDとか使ってもダメでしょうか?

manasayuさんのポイントは、通称「屏風岩」。わずか数名が
到達したのみの極秘ポイントです。
でも秋のベストコンディションで撮った人はいないはず。


[No.4595] 数学講座です(笑) 投稿者: 半蔵@平塚   2001-05-09(水)  16:10

あやふやな(?!)留萌重連情報に対するお礼です。

>、、、と、一人で思って笑ってたら、ある疑問が。
>三角形の、一番長い辺を計算する方程式って??
>縦x横x????=????
>数学、っていうか、算数の知識が小学生レベルにまで
>衰退していたおPデシタ(巨爆
>
>やばいっ今夜気になって寝れんかもしれん、、、

OA=a、OB=b、角AOB=Θ である三角形OABの辺ABの長さ
(=x)を求めるには、まず余弦定理により、
    COSΘ=(a^2+b^2−x^2)/2ab
これから、
    x^2=a^2−2abCOSΘ+b^2
よって、
    x=(a^2−2abCOSΘ+b^2)^1/2
となります(高校生レベルですね)。

また、COS90°=0ですから、角AOBが直角の場合は、
    x^2=a^2+b^2
となり、「直角三角形の斜辺の二乗は、他の二辺の二乗の和に等しい」と
いうピタゴラスの定理が導かれます(こっちは厨房レベルです)。

睡眠薬になりましたでしょうか?


[No.4594] にせこ重漣 投稿者: れんさん   2001-05-09(水)  15:30

>ニセコの重連ウワサでは今年も去年と同じ10月12日。
>但し平日。私はあの時期は重連でもパスです。
同カーン。(10月11から23までいたのだ)
昨年は10月21日から22日までのたった2日間が
稲穂峠の紅葉のみごろで、稲穂稜、銀山のピークは
10月22日のたった一日。沿線が赤くなりだしたのが
10月18日くらいからでした。やはりニセコは早春ですよね。
ゴールデンウィークの運転初日は早朝に小樽駅の駐車場にいたもんです。
そしてニセコはやっぱりC623。C11は釧網や留萌のほうではすばらしかった
のですがなぜかニセコでは物足らなかった。
ただ昨年失敗した、正確に言うと1994年からずっと失敗している
鉄塔俯瞰があります。住金裏の鉄塔から前の山を見ると、その山の後ろに
大きなようていが。。。線路は真横。2Fより高い位置まで登る危険な
行為でもありますが、昨年は手前の線路とようていの露出差が大きくて
上がりをみてがっかり。あれだけを撮りにいきたい。

manasayu様の本に有る、1995.10.29かな?のようていですが、
あれは広場より山側からですか。あのようていもすばらしいのですが
もし29日なら、私は住金にいてわずかな差で雨にやられてました。
ニコンレンズの事>
22マンのは中古で12から14万円でけっこうでていますね。


[No.4593] バックは辛い 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-09(水)  14:26
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<もりおかのあべ様
>北海道では半分がバック運転であり、これをどう生かすか私の課題です。
これは、私も含めた全員の課題ですね〜。少なくともお尻ブリブリ
正面ドカンだけは避けましょう(^^ゞ

<銀狸様
220000円のは高いけど、ED18-35mmf3.5-4.5D。
78000円というのは安いし使えるのでは?
添削メール送りました〜!

<カモ様
でもよく初回で羊蹄出てましたね、
又、旧作も含めてドンドン見せて下さい。

<ぽっぽ様
GWの遊び疲れは直りましたか〜。
たしかに汽車旅少年様は若いからこそできる事かな?
私なら2週間ほど立ち上がれないかも^_^;
明日のUPが楽しみです。

<どんくでまつ様
GWは海外でお仕事でしたか、
5連休、大沼出撃しますか?新緑の頃が良さそうですね。


[No.4592] バック運転 投稿者: もりおかのあべ   2001-05-09(水)  12:54

半蔵様
>どうやら5月3日は超ニアミスだったようですね。
でもサイドには日があたりません。あの日はうすぐもりだったからまだよかったけど。駒ヶ岳脇のホテルが目ざわりだったこともあってあのような構図になりました。
それと5月5日の森発車でもニアミスしていたかも。
やはりサイドは逆光ですが、私としては、ちょっとおもしろい結果になったと思っています。あのときはもう一台のカメラで線路沿いまで行って駒ヶ岳に向けて後追いしたのですが、もう煙はあまり出ていませんでした。

いずれにしても、北海道では半分がバック運転であり、これをどう生かすか私の課題です。


[No.4591] やめて〜! 投稿者: 銀狸   2001-05-09(水)  11:09
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

>NikonのAFnikoorED14mmf2.8Dは換算21mm!
使いこなせません!(きっぱり)
でも、お姉さま系の写真では必要かも・・・・(そんなチャンスは、ない!)

>定価220000円!どうせ行くなら買って行きましょう!
これだけ出すのなら、「F100」買って、28mmを使います。(^^;
NO様のC571キャブ流しにほれ込んで、VR80−400を買ってしまっって、お金がないよ〜!


[No.4590] すいませ〜ん 投稿者:カモ  2001-05-09(水)  09:13
  <URL: http://users.goo.ne.jp/omoidetetudou/ >

NORTH DRAFTさん
どうもあんな平凡な写真ほめていただいてありがとうございます。
ところで、私前回のレスでURLを書き間違えていました。gooが
抜けていました。すいません訂正します。

http://users.goo.ne.jp/omoidetetudou/


[No.4589]  投稿者: ぽっぽ   2001-05-09(水)  08:51
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

ぽっぽです。
GWの疲れがとれず、困っております・・・。
ちょっとハードだったかなぁ〜。
しかし、もっとすごいのは汽車旅少年様!
行程を見て驚きました。

函館大沼号は煙を吐いていたのですか!?
はやり、運転初日は煙薄?!
今週末はどうかなぁ〜。

さて昨日、函館大沼号のフィルムが上がってきました。
しかし、出来が今ひとつで・・・。
とりあえず、明日をめどにアップしたいと思います。
(確約はできませんのでご了承下さい)

NO様
道新ですが、まだ届かないのでもうしばらくお待ち下さい。


[No.4588] 今日から5連休!! 投稿者:どんくでまつ  2001-05-09(水)  02:33

 お久しぶりです。
 ゴールデンウィークは海外出張(鉄でなく本当の仕事)でつぶれたので代休が取れました。昨日の22:00過ぎにいきなり・・・・・。急に代休取れと言われても・・・・・。おまけに仕事の宿題付き・・・・・。
 仕方が無いので、仕事を抱えて函館でも行って来ようかな・・・・?

[No.4587] すごいゴールデン蒸機ウィーク! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-09(水)  01:23
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<汽車旅少年様
すごい出撃ですね。まさにゴールデン蒸機ウィーク!
北びわこ、真岡、秩父さらに函館ですか(@_@)
旅費もそうだけど、現像代もキツそうですね。

>姫川駅手前の定番カーブで撮影。
そのポイント木の成長で撮りづらくはなかったですか?

<銀狸さん
NikonのAFnikoorED14mmf2.8Dは換算21mm!
定価220000円!どうせ行くなら買って行きましょう!

<草凪みかん様
拝見しました!PPいいですね。
今度、事前にPPがわかったら誘って下さい。
(但し、秋以降)

<ペンタ様
ニセコの重連ウワサでは今年も去年と同じ10月12日。
但し平日。私はあの時期は重連でもパスです。


[No.4586] Su様 投稿者: 銀狸   2001-05-09(水)  01:07
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

>「42mm」という昇天距離だと、海を入れる構図かなーり難しいですよ!
まあ、現場で考えるしかないでしょう。

もう、今年はレンズ買わない!「U」も買わない!(今のところは・・・)

>上りは別当賀寄りの高い所から狙って見て下さい。
地図を見ていて、線路沿いに小高い丘があるのですよね。
でも、ここって「よい子」は、いけませんよね。
安全を十分確認して歩いていかないと・・・・

>落石市街海沿い崖付近から、対岸を往くSLが狙えます。
海を挟んで対岸をSLが行く感じだと、こっちのイメージですよね?!
こっちかな?!?!?!


[No.4585] 別館試運転 投稿者: 草凪みかん   2001-05-09(水)  00:42
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

別館開設準備と新レンタルサーバの試運転を兼ねて、
5/4の大井川プッシュプル運転と帰りの重連の写真をUPしてみました。
トップページから入れます。
画面がスムースに切り替わるかどうか、テストしていただければ幸いです。
絵日記本体は、このテストが済んでから掲載します。
とりあえず、絵日記の予告編としてご覧下さい。

[No.4584] 遠野凪子が来るなら.. 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-09(水)  00:30
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<半蔵@平塚様
6/16.17は留萌で重連ありますよ、遠野凪子が来るというのなら
こっちも行きたいな^_^;

<因美線に魅せられて様
行って来ましたかGWの山陰。行きたかったんだけどね〜
今更PC枕木の定番を5連とはいえ押えても、と言う気持ちが勝って
しまいやめにしました。まぁ天気予報が一番の要因ですが。
今月の19日か、来月は行きまっせ〜!

<薫製工房様
両方行く金はどこにも無い(>_<)
ヒマも無い(>_<)
ホント来年ある可能性は特に池北は低いですね。
 出版社の裏ネタきぼ〜ん!

<須藤うるとらそにっく様
そう煽らないで下さい。そうでしたね〜、大先生曰く「朝、夕は
いいモノ撮れて当たり前、昼間こそ腕の見せ所!?」
あなたの言うコンクリートポールの存在がなければ、
何の迷いも無く行ってますよ。嫌いなんだぁ〜山陰東部もそうやけど
非電化のコンクリートポール。

<やっさん
>私の場合、マウントを外されると邪魔な電柱やら直前乱入オヤジが
姿を現すものが結構ありますので(^^;)。
アハハハあるある。

<DT200A様
そうですか、どちらにせよ現時点C623復活の可能性は
ゼロですか(>_<)

<カモ様
さっき、そちらの板にも書きましたが、下り列車であの羊蹄とC62の
アングルは初めて見ました。オーソドックスとはいえ新鮮なアングルです。
どうぞ皆さん見に行かれては!
http://users.ne.jp/omoidetetudou/


[No.4583] スマソ 投稿者: ペンタ   2001-05-09(水)  00:27
  <URL: http://www12.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

確か、大沼も重連の話があったはずだけど
やらないとこを見ると
留萌もちとアヤシイかも、、、??

ホンマに無かったらスマソ。

更に付け加えるなら、今年のニセコも
重連計画があったはず。


[No.4582] あ、行ってもうた 投稿者: ペンタ   2001-05-09(水)  00:23
  <URL: http://www12.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

緑のインフォメーション

http://www6.big.or.jp/~d51-498/sl/info/

ほんまに重連情報、デマだったらスマソ。


[No.4581] うーん 投稿者: ペンタ   2001-05-09(水)  00:22
  <URL: http://www12.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

資料があったんやけど、どこいったかな、、、

不確定要素を含みおきください。

6/16.17(次の週だったかも??でもSLサミットがあるなら、やはりこの週がクサイ)
たぶん
←留萌増毛
C11xC11+客車+DE
と、個人的に予測してます。当然HM付き。
DE付かなかったら行きたいけど、過去のパターンから
どうかなぁ??

こんな計画があったみたいやけど、いまだ発表されてないとこを
みると、無しになったのかなぁ??

今年のダイヤは、すでに緑のインフォメーションに載ってます。

重連、無くなってたら、スマソm(__)m


[No.4580] 函館から戻りました。 投稿者: 汽車旅少年   2001-05-09(水)  00:16

NORTH DRAFTさんこんにちは。汽車旅少年です。
 6日に函館から戻りまして連日のゴールデン蒸機週間が終わりました。
簡単に状況報告です。

1日目 北びわこ出動
    1号を河毛のカーブで、3号と4号を田村の一面の菜の花を入れて
    当初4号は乗車を楽しむつもりでしたが3号がスカだったのでもう
    一度同じ場所で!(4号も田村到着寸前でまったく煙なし)
2日目 秩父出動
    ムーンライトながらで東京入り。空き時間で東京足立区のC5075
    号機訪問。C50はピカピカ、改めてC50に関心持ちました。ただ
    王子神谷駅からは遠かった!その後秩父線撮影に!白久手前の短い
    鉄橋で撮影。戻りは上長瀞付近で・・・。羽生経由で真岡へ
3日目 真岡出動
    大学時代の仲間と真岡駅で待ち合わせ市塙先で新緑入れて。
    戻りは天矢場のお立ち台へ。爆煙とドレン付きで撮影!
    一旦名古屋へ
4日目 GW後半、ムーンライトながらと羽田経由で函館へ
    早速、SL函館大沼号に乗車。煙を見ながらロケハンと汽車旅。
    砂原線経由の気動車で大沼に戻り、分岐点で駒ケ岳を入れて撮影。
    回送を含め3回SLが通るので最後は機関士さんの煙サービス!
    感謝感謝です。
5日目 大沼公園駅発車で撮影。よく煙が出ました。
6日目 姫川駅手前の定番カーブで撮影。駒ケ岳が見えなかったので機関車
    アップ。サービス煙に感謝。戻りは海を入れて森駅発車を・・・。
7日目 大沼駅手前の定番ポイントへ。ちょっと煙少なめ。
    戻りは再びSL函館大沼号に乗車。全区間走破しました。

 函館大沼号の旅、なかなかですし砂原線もよく煙出ています。これから出動
の方良い写真撮って来てくださいね。また函館出動前にこちらの掲示板が現地状況の参考になりました。ありがとうございます。
 それとちほく高原鉄道のSLの詳細参考になりました。池田にも行ってみた
いなぁ。


[No.4579] 板またぎで失礼します 投稿者: 半蔵@平塚   2001-05-09(水)  00:05

根室・池北ネタで盛り上がっているところに水を差すようで恐縮ですが、

ペンタ様・・・

>わたしの記憶が間違い無ければ
>6/16.17は、重連の予定が留萌であったような、、、??

ホッ、本当ですか? ホンネタなら、別当賀・落石や小利別・置戸なんぞ
放り出してでも駆けつけたいところです。 情報のお礼は三角関数の講義
でいかがでしょうか(笑)。

もりおかのあべ様・・・

煙の転写台の写真、拝見いたしました。 どうやら5月3日は超ニアミス
だったようですね。 未だフィルムを現像に出していませんが、ナルホド
あんな具合に写っていれば、私的にはgoodです。


[No.4578] 181は男前 投稿者: 因美線に魅せられて   2001-05-08(火)  23:56

出雲の神々、マニア殺到に怒りて連休曇天を続かせたまふ。
されど走りたる車両がやんごとなき姿なれば
我、気を取り直して撮影行脚続けたるにおよぶ。
岡山に戻りて「つやま」撮りたるも、前面キハ47増結に会う。
いと悲しき津山線なり。        因美法師

こんばんは。因美線です。
根室線ネタ、盛り上がってますね。
C11、釧網とは違った表情を見せてくれるのではないでしょうか。

連休後半は岡山へ帰りついでに山陰へ行ってきました。
いや〜、どこも凄い人手・・・
ガイドに乗ったポイントは激パ。RMの影響力を改めて感じました。
海が真っ白という最悪の天候だったため適当に海ナシでこなして
帰京しました。
まっ、個人的には今更定番写真を撮る必要もありませんしね・・・

あと2ヶ月。山陰へお出かけの方は悔いの残らないよう
記録していただければと思います。
一生懸命走ってますよ、181も58・28も。

ではでは。


[No.4577] 両方行っちゃえば? 投稿者: 薫製工房   2001-05-08(火)  23:48
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

>NORTH DRAFTさま
>根室に行くか、池北の試運転に行くか..
迷われてますなあ。そういう時は後悔しないために両方行っちゃうのがよろしいかと。SL根室号は根室本線全通80周年記念、SL銀河号も客車2両じゃ営業的に狙っている列車ではなさそう… 両方とも来年あるかどうか分りませんぞ! なんっちゃて、これって破産小屋ヘ誘う悪徳セールスマン状態?

>やっさっんさま
いえいえ、どういたしまして。
雑誌編集部の裏話ならいっぱいありますぞ(ジャンルは違うけど)。


[No.4576] NO様らしくない・・・ 投稿者: 須藤うるとら   2001-05-08(火)  23:36
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

≫でもかなり森が深そう
≫それにしても、どれもこれも時間帯が悪すぎる(>_<)ただでさえトップライトのこの時期に、真っ昼間の運転なんて

 何を弱気な事をおっしゃるのですか!弟サンや愛しのペンタちゃんに笑われますぞ!
何事も気合でしょ!気合!
「埴輪」を追っかけ撮影するような、「TAIHEN」パワーがあれば、如何っていう事無いでしょ?

そうそう、「災い転じてホクトセイ!」と良くいうじゃないですか!頑張りましょー!\(^-^)/

#私は、池北へ逝きますよー!あ〜ん♪イッチャウわぁ〜♪ハァハァ…(;´Д`)
青春18使って向かいます!現地では「車追っかけ」&「列車テツ」します!
アフターは、北見市内か帯広市内でエンジョイ…


[No.4575] マウントの件 投稿者: やっさん   2001-05-08(火)  22:43
  <URL: http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/ >

>薫製工房様、NO様
丁寧な回答ありがとうございました。
やはりマウントは印刷の際は外されるんですね。
私の場合、マウントを外されると邪魔な電柱やら直前乱入オヤジが
姿を現すものが結構ありますので(^^;)。
まあ投稿はしないし、しても採用されそうにないので印刷とは無縁ですけどね。

[No.4574] 迷いますなぁ〜。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-08(火)  22:40
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

根室に行くか、池北の試運転に行くか..HM無しが実現する
可能性は池北の試運転が大。置戸から小利別の20/1000の峠を本気?で
登る姿も見たいし。でもかなり森が深そう、全線に渡り国道が併走
するので追いかけはいとも簡単。かなり撮れるのでは?
でも運賃が高いなぁ〜。

それにしても、どれもこれも時間帯が悪すぎる(>_<)
ただでさえトップライトのこの時期に、真っ昼間の運転なんて..。

<DD13GOGO様
>確かに私なんか「昇天距離」が短くなっていますが、
またまた、そんな事を..まだまだお元気ですって!
でも書き込みがないと心配しますよ(笑)

<須藤うるとらそにっく様
ありがとうございま〜す。参考にさせて頂きます。
そんなにワイドが必要ですか。
調子に乗って池北ももっと書いて〜 ♪あっあ〜〜ん♪
ハァハァ…(;´Д`)...まなみたん。

<まるさん
ありがとうございます。
北海道には行かないのですか?

<スーパーおおぞら様
拝見しました〜!
次は大沼号ですかね〜?

<みやちゃん
お久し振りですね、根室行きますか〜?
向きは、根室始発という事は厚床行きが正面向く
可能性が極めて高いですね。

<銀狸様
頭の中は落石で一杯て感じですね。
決定している人が羨ましい。
広角で撮る為にNikonu買っていったら(^^ゞ

<れんさん
「きんき」はそんなもんですか。
でも炉端2000円と聞くとチト高いなぁ〜。
夏でも食べられるの?
しかし根室号の問題はDLの補機が付くかどうか...。

<ポニー139様
やっぱり冬になると車籍復活でしょうか?


[No.4573] お礼レス 投稿者: カモ   2001-05-08(火)  22:38
  <URL: http://users.ne.jp/omoidetetudou/ >

NORTU DRAFTさん
さっそくご来場ありがとうございました。
ニセコはほとんど予備知識なく行ったんですが、めぼしい場所は人がいっぱい。
どうしようかウロウロしていたら、空き地裏の茂みの向こうに鉄路の匂い。
行ってみると、けもの道(鉄チャン道?)が。草をかきわけ出た先が偶然あの場所。そういえばほとんど人が居なかったような・・・
実は翌年も行ったのですが(これが最後の年ですよね)、そのときは大雨。で、当時中1の息子を連れて行って、息子にカメラを持たせ、私はビデオ。
結局息子のはオール手ぶれ。しかも帰りに北海道の印象を聞いたら「ウニ・イクラ丼!」。みごと鉄化失敗でした。

[No.4572] 余計なお世話ですが 投稿者: 須藤うるとら   2001-05-08(火)  22:33
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

銀狸さん…、思いきって、ワイドレンズお買いになったら?

35で「14mm」だったら、デジタルでは「20mm」くらいでしょ?
結構オモロイでっせ!

あ、これってかなり高いんだっけ?
純正じゃなくて、シグマかオムロンレンズだったら、こずかい程度で買えるのでわ?

≫DD13 GO GO!様
>そうですねえ、変換ミスしてしまったようで、、、!
御指摘して頂き、ありがとうございます。(巨峰を「巨砲」と書き間違えた方もいましたねえ!爆〜!)

≫タンチョウの生息域・・・夏でもいるのですか?

 この時期は、丁度子育てしている最中かな?てな訳で、敵が来辛いかつ、餌が多い湿原に集中しているのかも?

また、丹頂は、道東だったら何処でも見れるんじゃないですか?
以前、厚岸尺別で数回見ましたよ。


[No.4571] 車籍の事 投稿者:DT200A  2001-05-08(火)  22:32

 JR北海道に直接確認したわけではありませんが、かなり信頼できる筋の人から聞いた話だと、昨年の「鉄道ファン」の配置表にC62 3号が載った事がありますが、あれは正式に車籍を復活させたのではなく、保存車両とは言え本線につながった線路上にあるあれだけ大きな車両を書類上、何処にも記載しないと好ましくないという観点から(税制上?)苗穂に配置した形で記載しただけで、けして運転(復活後の復活)を前提を前提に配置表にいれた訳ではないと聞いたことがあります。と言う事でC62 3号は復活運転終了後に車籍抹消されてから車籍復活はしていません。

 後もう一点、かつてこの掲示板に「現行の【ニセコ】編成について平成13年中に変化があるかもしれない。」と書いたことがありますが、これは全くの誤報だった様です。大変失礼致しました。

 以上です。


[No.4570] 昇天距離!! 投稿者:DD13 GO GO!  2001-05-08(火)  21:19

漢字変換ミスにも色々面白いのを見かけますが、これは気に入りました(須藤ウルトラ様、
御免なさい)。確かに私なんか「昇天距離」が短くなっていますが、これを2倍か1.4倍に伸ばす
「コンバータ」は無いもんですかね。皆様方はまだまだ「長昇天距離」だと思いますが、危険な
「追っかけ」をやると、ズームみたいに昇天距離が急に短くなることも考えられますので、無理な
ことはなさらないように。

[No.4569] ちょいとイッパツ! 投稿者: 須藤うるとら   2001-05-08(火)  20:17
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

 横レスで、スマソです!

>(花咲線落石…)もう、海絡みしか考えていません!レンズは、得意の28mm(35mm換算42mm)あたりで、考えています

 あの、、、折角の楽しみにケ●を挿す…ではなくて (^^; 、水を指すようなのですが、「42mm」という昇天距離だと、海を入れる構図かなーり難しいですよ!
せめて、「28mm」くらいじゃないと…。(私は20mm使いますな!)
「↑」まあ、この変の事情は、上田様が詳しいと思いますがね。

#あとね、もし宜しければ、上りは別当賀寄りの高い所から狙って見て下さい。
望遠使用・縦位置構図で海が入り、変態…じゃなくて、編成も綺麗に入りますよ!

さらに、落石市街海沿い崖付近から、対岸を往くSLが狙えます。要望遠!霧の時は不可!

 あとね、海は入りませんが、故人的に良いなあ!と思った場所は、落石駅の根室寄りに少し行った所ですかね。
防風林が綺麗でございますよ!

>そんなに人出はないと読んでいますが

 人はともかく、鹿や狐は良く線路沿いに出ますよ!(狸は出ないけどね!)
てな訳で、カメラは絶対に離さないように!

鹿たん…馬と一緒に出て来てね…ハァハァ…(;´Д`)


[No.4568] 有難う御座います 投稿者: まるさん   2001-05-08(火)  20:10
  <URL: http://home.catv.ne.jp/kk/office03/ >

NORTH DRAFTさん

最近は、みかん撮影探検隊の一部に成りまして、のんびりパターンの撮影行を実施してます
次回の時にでもご一緒できれば、同行したいと思います、花木とかも沢山ありチョット視野を
広げれば刺身の妻は沢山あります、NDさんのテクニックも見てみたいですよ。


[No.4567] 連続更新 投稿者: スーパーおおぞら   2001-05-08(火)  19:37
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

スキャンしていなかった写真をアップしました!
今回は日高線・石勝高原号新規アップしおおぞら
・とかち・スーパー北斗などに写真を追加しまし
た。特におおぞらの写真は珍しいものもあります
。それは見てのお楽しみに!
 さすがに2日連続はかなり疲れました。またS
L函館・大沼号のフィルム今日現像に出しました
仕上がりは11日です。

[No.4566] わくわく根室 投稿者:みやちゃん  2001-05-08(火)  18:51

 わくわくして根室を心待ちにしてます。
早い情報にいつもありがたく拝見してます。
さて、SLは、どちら方向が正面になるのでしょうか?

[No.4565] re:れんさま 投稿者: 銀狸   2001-05-08(火)  18:06
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

どうもどうもです。
>私は撮れるチャンスが3回しかないので落石にいることになりそうです。
私は、2回(上下各1回)なので、落石固定ですよ。

>落石での撮影はどのようなイメージをお持ちでしょうか。
もう、海絡みしか考えていません!
現地の状況を見て決めますが、イメージは、海を挟んで後追いです。
磐越喜多方の三洋下での、海版が撮れたらなって思ってます。
レンズは、得意の28mm(35mm換算42mm)あたりで、考えています。
霧がでたら、陸側からがぶり寄り正面気味かな???
まあ、その辺は現地でご相談しましょう(^^)
きっと、似たようなところになると予想しておりますから(笑)
そんなに人出はないと読んでいますが、
北海道には、有名な迷惑おじさんがいるそうだから、
直前乱入が怖いかも・・

>タンチョウの生息域・・・夏でもいるのですか?


[No.4564] 車籍について 投稿者: ポニー139   2001-05-08(火)  16:23

 蒸気機関車ではありませんが、JR四国のDF50−1と、DE10−1が数年前まで、交互に車籍を入れたり抜いていましたね。
 あと、JR九州のEF30やキハ07,JR西日本のEF15やEF59も、時々車籍が入ったりしていますよねぇ?(実際動かないけど)

[No.4563] きんき 投稿者: れんさん   2001-05-08(火)  15:51

ノース様
きんきですが、普通に魚屋で売っていますね。2匹で1000円とか。
形の悪いのは根室で2匹700円でした。
先週のANAホテル近くの炉辺では 2000円でした。そんなに
高い物ではないようです。

[No.4562] 根室 投稿者: れんさん   2001-05-08(火)  15:49

銀狸様。こちらこそよろしくお願いします。他にもべっとうが あたりにも
よさそうなところがありますが、私は撮れるチャンスが3回しかないので落石にいることになりそうです。落石での撮影はどのようなイメージをお持ちでしょうか。私はかなりの広角(100度以上)で後追いで海を入れて荒涼とした風景をと考えているのですが、有名撮影場所ではまわりがどんなであろうと線路端かぶりつき7:3というひとに邪魔されます。困ります。
 あ、デジカメは広角苦手ですよね。描写力からしても。。。ぜひここは超広角レンズに銀塩もと。ニコンうーとか。

 レンタカーですがANA超割であれば、ワンモアサービスがありますよね。
私はニッポンレンタカーを使いますので、乗り捨て自由、距離フリーで2日と2時間でこんなお値段です。中標津にはニッポンレンタカーもありましたが、高いのはトヨタでしょうか。

 釧路新聞の星様に伺ったのですが、あのあたりにもタンチョウの生息域があるそうです。


[No.4561] れんさんさま 投稿者: 銀狸   2001-05-08(火)  11:52
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

こんにちは、銀狸です。
>かに線いきます。3、4、5。
私も、3&4日で出撃しますので、よろしくお願いします。
両日ともに、落石周辺で腰を据えての予定です。

>3日間レンタカー付き航空券付き宿無し!で32200円ぽっきり
安いですね、中標津空港ANAで超割使ってレンタカー2日間で37800円です。
現在、バス利用かレンタカー利用かで揺れ動いております。
中標津利用でも、初日の根室行き、終日が厚床行きしか撮影できません。

>根室の駅前で花咲ゆでてもらうと
ちょうど、シーズンなのでは?!楽しみですよね。
でも、3日に根室のシングルが満室のために、厚岸宿泊となってしまいました。
(厚岸でも、花咲かには、食べられるのかな〜??)


[No.4560] 昼レス! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-08(火)  11:21
  <URL: http://www.homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<鈴木正敏様
バックを黒にしている理由のひとつに、それ(余黒処理)が
あります(笑)

<ペンタ様
C623は、たとえ動かなくても車籍はあって
欲しかったですね...。

<薫製工房様
>元出版社勤務の薫製工房が仕事していた頃の話ですが…
大変参考になります。そう言う話ってみんな知りたいと
思いますね。又よろしくお願いします。

<manasayu様
拝見しました。やっと重い腰?が上がりましたか!
モノクロがいいですね。米坂線は復活してほしい東のNo1
です。次々と更新期待しています。次はアレですね!

<水漣様
大井川は切り詰め過ぎ? 光りの当たっていないものを切り詰めても
ただのアンダーになるだけですので、ご注意下さい。

<れんさん
根室駅前の花咲ゆでたては美味しそうですね〜。
その時期「きんき」はあるのでしょうか?

<やっさん
今回のRM掲載分の写真に関しては、すべて100%
ノートリミングです。
マウントによってケられるのはウザイので
全てスリーブで上げていますが、投稿の際のマウントにするのは
面倒もあるけど、嫌なものです。


[No.4559] 失礼しました 投稿者: 鈴木 正敏   2001-05-08(火)  08:37
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462/ >

鈴木です。
>余黒はバックが黒なので
>気にしてなかったのですが、バックを白にしたら目立ちますね。
会社で見てるの忘れてた。(^^ゞ
KURIさんに教えてもらってバックを白に設定してたもんで。
確かに黒なら気になりませんね。

[No.4558] 部外者の私が 投稿者: ペンタ   2001-05-08(火)  05:11
  <URL: http://www12.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

、、、言うのもなんですが
以前に車籍が復活した理由は
冬季間、C62を扇形庫へしまう際、構内を移動しなければ
ならないため、と聞いたことがあります。

つまり、春になってクラから出てきたC623には、
車籍などというものは無用の長物でして、、、(^^;

上の理由が正しければ
初冬、またクラへしまう前には車籍は復活するんじゃないの?

ま、あくまで人から聞いた話です。

そんなややこしいことするのは、税金対策??

実際のとこ、どうなんでしょう?>s26さま


[No.4557] それほど厳密ではなかったりして… 投稿者: 薫製工房   2001-05-08(火)  03:41
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

>やっさんさま
元出版社勤務の薫製工房が仕事していた頃の話ですが…
少しは参考になるでしょうか?

>雑誌等のポジ応募はマウント指定ですが、取り込み時にマウントから外されるんでしょうか?
印刷所へ入稿する際に外します。マウント指定は原稿が輸送中に折れたりしないように… という意味合いが強いと思います。
編集部で現像に出す際はスリーブ仕上げが基本です。

>またうちのスキャナーなんかはマウントのサイズよりひとまわり小さくしかスキャンできません。
印刷所のスキャナーは一般的なものとは全く別物です。原稿を貼り付けるガラスの筒があり、それを回転させながらデータを読み込みます(なのでマウントは不可です)。画面は隅から隅までずずずい〜〜っと100%読み込まれます。

>まあ私の写真は構図が甘いのであまり問題ありませんが、時には原版から少しもトリミングしたくない場合もあります。
この辺りは編集者や誌面をレイアウトするデザイナーのセンスによって変わってきます。写真誌などは作者の意図を反映するためノントリミングというケースもあるでしょうが、通常は文字の位置などと揃えるために、支障がない範囲でトリミングするのが一般的だと思います。タイトルバックの写真などは、画面いっぱいにブツが写っていると文字を入れる場所がないのでデザイナーが泣きます。

>こういう場合はスリーブで保管されるのでしょうか?
皆様の意見等教えてください。
というわけで投稿を考える場合は、マウントははずされてしまうのでどちらでも問題ありません。それ以外の場合は保存の方法などによって、自分の好みで選んで良いと思いますよ。


[No.4556] フィルムの有効サイズについて教えて 投稿者: やっさん   2001-05-08(火)  01:36
  <URL: http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/ >

>厳密な構図を得るには視野率100%は必要最低条件と私は思っています。
実測してみたところフィルムの有効サイズは36×24に対し
スライドマウントは34×22、有効率は横94.4%、縦91.7%
しかありません。雑誌等のポジ応募はマウント指定ですが、取り込み時に
マウントから外されるんでしょうか?
またうちのスキャナーなんかはマウントのサイズよりひとまわり小さくしか
スキャンできません。
まあ私の写真は構図が甘いのであまり問題ありませんが、時には原版から
少しもトリミングしたくない場合もあります。
こういう場合はスリーブで保管されるのでしょうか?
皆様の意見等教えてください。

[No.4555] 梅小路C622アップ 投稿者:水漣  2001-05-08(火)  01:24
  <URL: http://member.nifty.ne.jp/WINDNEWS/index02.html >

サイト更新のご案内ですぅ(^o^)丿
まずは、梅小路蒸気機関車館のC622とシロクニ&デゴイチ
http://www.nns.ne.jp/pri/slman/umekouzi/index.html
自信作(^○^)・・・シロクニ!とD51211の走行。

・・・しっかし、C622ですが、あんな化物みたいな機関車が走ってたんですよねぇ・・・みたかったなあ・・・・
・長玉1発切抜き・・・やってみると面白かったです。

あと1点だけのアップは・・・大井川の桜 http://www.nns.ne.jp/pri/slman/ooigawa/index.html#sakura
露出の切り詰めすぎ???
・・・狙ってアンダー側へシフトしたんですが・・


[No.4554] 現役米坂線をUP 投稿者: manasayu   2001-05-08(火)  00:42
  <URL: http://www.photoland-aris.com/c623/ >

NORTH DRAFTさん、ご無沙汰です。
宣伝に来たのですが、燻製工房さんの書き込みを見てショック!。
C623あってのGWでしたよね〜。
あの夢のような日々はもう来ないのでしょうか?。
ところで、久し振りに更新しました。現役の米坂線です。
30年前にニコマートFTNと標準レンズ一本で撮影したものです。
お暇でしたらご覧下さい。

[No.4553] かにだいやありがとう 投稿者: れんさん   2001-05-08(火)  00:24

うるとらそにっく様ありがとうかに線
根室の駅前で花咲ゆでてもらうと、すんごくおいしいです。
2000円で十分。あ、7月はどうかなあ。

かに線いきます。3、4、5。おばかな私は釧路空港発着で初日の朝は間に合わない^^、おまけに5日は1時半の飛行機なので撮影の時間がない。うーむ湿原の花でも見に行くか。
3日間レンタカー付き航空券付き宿無し!で32200円ぽっきり(安いなあ)がこういう弊害を生む。^^;;;;;;;;


[No.4552] 宣伝で〜す 投稿者: カモ   2001-05-07(月)  23:58
  <URL: http://users.ne.jp/omoidetetudou/ >

増結1号車に「復活SL」のコーナーを開通させました。
今回は、C623ニセコ、SLやまぐち号、8620あそBOY、です。
おひまなときに見にきてください。

[No.4551] C623車籍なくなったみたい… 投稿者: 薫製工房   2001-05-07(月)  23:51
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

こんばんは薫製工房です。

某所より得た情報によれば、C623号機車籍なくなっちゃったみたいです。ショ〜〜〜ック! (T_T)

2両のC11に続いてそのまま勢で行けー! なんて思ってたのに、また遠のいてしまいました。
C11が道内各地でこれだけ活躍しちゃうと、わざわざ御神体を蘇らせなくても… ということになっちゃうのかなあ?


[No.4550] 私もわからん^_^; 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-07(月)  23:35
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<ペンタ様
方程式なんてものは当時からあまり判っていなかったし
今わかるわけも無く..あっくんボイに教えられるのも
小2が限度か(>_<)

<水漣様
今夜はお験し版5つも見ましたぞ〜!
某所でキツイ事を言われてるようですが、頑張って(^^ゞ

<番頭様
コイン送付ありがとうございます。
親子で楽しみにしております。

<s26様
あの御方が出てこられましたか。
さっそく拝みに行きたいところですが..
11月末はまだ出てるのかな?

<TC181-65様
>SL撮影テクの記事にある2枚のC53の写真を見て、露出のちょっとした違いで写真のイメージがこんなにも違ってくるとは
そう言っていただくと大変うれしいです。あの1段の差が印刷で
どこまで出せるか心配でしたが、さすが大日本印刷完璧でした。

<れんさん
機材を取るか遠征費を捻出するか難しいところですね。
メインカメラに求めるものは、やはり信頼感でしょうか、
そう言う意味ではF5は最高だと思っています。

<スーパーおおぞら様
見ましたよ〜。吹雪の中のリバイバル急行ニセコは
止まっていても迫力ありますね。

<まるさん
拝見しました。トンネルの飛び出しがいいですね!
光線もいいし煙の雰囲気も最高です。

<田島様
拝見しました。トップの茶畑の俯瞰は爽やかですね。
大井川は桜以外でも新緑も綺麗ですね。

<須藤うるとらそにっく様
>私はあまり良く知りません…私はあまり良く知りません…
何かイジワルだなぁ〜。そう言わずに教えてくださいヨ!
裏でなく表で堂々と...(爆)
ところで池北は行くのですか?


[No.4549] 続4547 投稿者: ペンタ   2001-05-07(月)  22:08
  <URL: http://www12.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

やばいっいまだに思い出せん!!

>数学、っていうか、算数の知識が小学生レベルにまで
衰退していたおPデシタ(巨爆

っつーか、今、中学の入試を受けたら絶対落ちるっ
電波の東大一直線を馬鹿にできないっっ

これでも中一の頃は「神童」と呼ばれてたのにっっ(爆ーーー!!)


[No.4548] ふうん・・そういうものですか・・ 投稿者:水漣  2001-05-07(月)  21:40
  <URL: http://member.nifty.ne.jp/WINDNEWS/index02.html >

>でも秩父は行かないと思います。
>理由...お鼻がデカすぎる! C58に形式入りプレートは不釣合い。
 でかいといえば・・・確かにでかい???・・・なんか、おそらく一番見ているカマがC58363ですから、自分は感覚が麻痺してますね。

なお、公開した秩父の画像は、内容を修正して再アップしてあります。「お試し版」もつけましたので・・・お暇な方はご覧くださいm(__)m


[No.4547] 鋭い突っ込み(笑 投稿者: ペンタ   2001-05-07(月)  21:39
  <URL: http://www12.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

>大沼近辺の1/2.5図買ってきました。

検証すると、1平方メートルあたりの地面を図にするのに
40cmx40cmのスペースの紙面が必要になります。

大沼〜大沼公園、間の線路全部が載った1/2.5地図は
おおよそ最低400mx400mの紙面が必要です。
ギネス級の紙面の大きさだぁ!

、、、と、一人で思って笑ってたら、ある疑問が。
三角形の、一番長い辺を計算する方程式って??
縦x横x????=????
数学、っていうか、算数の知識が小学生レベルにまで
衰退していたおPデシタ(巨爆

やばいっ今夜気になって寝れんかもしれん、、、


[No.4546] 出て来ました 投稿者:s26  2001-05-07(月)  21:22

小樽運転会、無事終わりました。

NORTHDRAFT様
宣伝させていただいて、ありがとうございました。
今度10月下旬にまたあるのですが、その時もよろしく
お願いいたします。

SLを愛する中年様
運転会へのご来場、ありがとうございました。
また、オフ会したいですね。

ポニ−139様
資料届きました。
大変なご苦労があったのですね。
我々もいつの日にか・・・。

C623号機、外へ出て来ました。

5月15日?、苗穂〜江別?、夜?。


[No.4545] 遅れ馳せながら… 投稿者: TC181-65+ママカメ   2001-05-07(月)  21:16
  <URL: http://www.f7.dion.ne.jp/~hide_ito/ >

RM拝見しました。

NORTH DRAFさんのSL撮影テクの記事にある2枚のC53の写真を見て、露出のちょっとした違いで写真のイメージがこんなにも違ってくるとは全く知りませんでした。

恥ずかしながら、適正露出で撮りさえすれば…と露出のことはカメラまかせで深く考えもせずに30年強あまり鉄してきました。これからは、自分が何を撮影したいか?どのように表現したいのか?…についてよく考えながら露出も決めていきたいと思います。

これに気付いただけでも大変によい勉強をさせてもらいました。NORTH DRAFさんありがとうございます。

それから、Nikon Uの件ですが、本当はF80が欲しかったです。でも、先立つものが…。
私も見た目はちゃっちいと思ってますから気にしていませんので、どうかお気遣いなく。
Uを買ってしまったので、今はセコでF70と28〜105mmを物色中です。


[No.4544] 7月は 投稿者: 番頭   2001-05-07(月)  21:01
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/ >

この日程だと根室の後半は磐西の同時発車とぶつかりますね〜、どうしよう、、、

大沼近辺の1/2.5図買ってきました。(七飯だけ買えなかった)皆様の書き込みながら作戦練ってます。


[No.4543] 安いSLR 投稿者: れんさん   2001-05-07(月)  18:47

安いSLRはたとえばAFの精度がそんなに良くない。
ファインダーでマニュアルでピントを合わせることができたと
しても、それが正確と言う保証はない。フィルムの
位置が(ピント位置)がときたま、安定しない。ミラーボックス
内の無反射処理が完全ではない。ということで鉄道写真のうち
明るい望遠を開放絞りで逆光ぎみで、しかもナンバープレートの
ピントばっちりみたいのには、あえて使う必要はないと思い、
F80とかUとかは無理して選ぶ必要はないなあと思ってます。
数回の北海道遠征に使う費用から考えて、F80とF5の差はないとも
言えるし、機材に金かけるならその分渡道しろという考えもあるし。
うーむむずかしいですね。でも車内の自然なすなっぷとかには
U いいかも。
(最近F801を買ってしまった。まっさらなのが2万だった。
安いと思ったらマイクロイメージのスクリーンが製造中止に
なっていた。あわてて2枚確保した)

[No.4542] こちらの宣伝モード 投稿者: スーパーおおぞら   2001-05-07(月)  18:21
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

写真ルーム更新しました、まだ一部の写真ですが
ご覧下さい今回はSL冬の湿原号の写真を増やし
新たにリバイバル急行ニセコを新規アップ。
 どうぞご覧下さい。

[No.4541] 宣伝モードでドーモです 投稿者: まるさん   2001-05-07(月)  17:29
  <URL: http://home.catv.ne.jp/kk/office03/ >

NORTH DRAFTさん こんOOは
GWも終わりまして気だるい暑さの中ご活躍の事と思います。
さてさて先だっての4月28、29日の磐西をアップいたしましたのでご報告です
何時もながらのつたない写真、芸の無い作品ですが、お時間の許す時にでも
ご笑覧ください、何時になったら上手な写真が撮れるようになれるのでしょうか?
いやはやなんとも、お恥ずかしい限りですよ・・・皆さんが羨ましい。

[No.4540] ポニー様&NO様〜! 投稿者: 須藤うるとら   2001-05-07(月)  16:04
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

≫ポニーさま:

>須藤うるとらそにっく様 には、大変ご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます

 は?私は全然迷惑だと思っていませんが…。
私も「カニ線ダイヤ」をここで早く出したかったのですが(銀狸様はじめ、撮影プランを練りたい方が大勢いらっしゃると思いまして)、ここの館長サンが既に知ってるハズなのに、いつまで経っても出さないので(og●toではダシタノカナ?爆〜!)、自分を犠牲にして?出した次第です。

≫NO様

 あの〜、敏お兄たまは「池北」行かれるのですか?

 それと、池北沿線の事ですが、私はあまり良く知りません…私はあまり良く知りません…私はあまり良く知りません…。

 内地の「TAIHENオトコ」に聞くより、道内在住の「テツ豪」の方々に聞かれたほうが良いのでは?
(例えば、上田様や、ぽっぽ様、燻製様…)

 繰り返しますが、池北沿線の事、私はあまり良く知りません…。

≫No.4538昼レスより
>昨日はシコシコでしたか(爆)

表では、下品な表現を避けましょう!
いつからこんな「HEN」な板に豹変したのかな?


[No.4539] 道東の蒸機運転 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-07(月)  13:44
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

(1)SL「白糠号」 釧路−白糠

 (1) 運転日  7月20,21,22日の金・土・日曜日(3日間)
 (2) 運転区間 +−−+−−−−−−+−−−−−−+
  (予定時刻)|  |  釧路  |  白糠  |
        +−−+−−−−−−+−−−−−−+
        |上り|10:00頃|10:58頃|片道運賃530円
        |下り|13:52頃|12:46頃|指定席券800円
        +−−+−−−−−−+−−−−−−+(釧路〜白糠間)
 (3) 使用車両 C11 207号機、ニセコ編成客車

(2)根室本線全通80周年記念「SL根室号」の運転

 (1) 運転日  7月7,8,14,15日の土・日曜日(4日間)
 (2) 運転区間 +−−+−−−−−−+−−−−−−+
  (予定時刻)|  |  根室  |  厚床  |
        +−−+−−−−−−+−−−−−−+
        |上り|11:30頃|12:40頃|片道運賃810円
        |下り|14:45頃|13:30頃|指定席券800円
        +−−+−−−−−−+−−−−−−+(根室〜厚床間)
 (3) 使用車両 C11 207号機、ニセコ編成客車


[No.4538] 昼レス... 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-07(月)  13:07
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<九州特急様
はじめまして、今後ともよろしくお願いします。
山陰はいいでね。九州にお住まいなら「いそかぜ」が
残って安心ですね。私もあと小串-湯玉に行きたいのですが
あまりに遠くて..。

<鈴木正敏様
ありがとうございます。余黒はバックが黒なので
気にしてなかったのですが、バックを白にしたら
目立ちますね。かなり適当な性分なものでご勘弁を..。

<ペンタ様
そうですよね〜。あとで根室、白糠の時刻コピーして
貼ります。

<水漣様
1つだけ見ました(笑)なかなか全部見るのは勇気が
いります(爆)でも秩父は行かないと思います。
理由...お鼻がデカすぎる! C58に形式入りプレートは
     不釣合い。

<薫製工房様
昨日はシコシコでしたか(爆)
拝見しました!現役時代撮ったカマと再開なんて
格別な思いがあるでしょうね。

<ぽっぽ様
お帰りなさい。楽しいGWだったでしょうね。
美味しいもの食べていいな..
5/1新聞記事は全道版か「函館版?」どちらだったの
でしょうFAXお願いします(^○^)

<スーパーおおぞら様
是非今度行って撮ってきて下さい!

<ポニー139様
どんどんグチって下さい(^^ゞ

<TC181-65様  <銀狸様
あっちゃ〜..読まれてましたね^_^;
すみませんm(__)m いい訳をするようですが
Nikonuは大変いいカメラと思いますよ。KissIIIやスィートにも
負けてないし、低位機作りのヘタなNikonがはじめて本気で
対抗できる機種を出してきたなと喜ばしく思っています。

ただ鉄道写真での実用となると、ファインダー視野率89%は
あまりにも低すぎます。今回私もuかF80が欲しくなって真剣に
検討しましたが購入に至らなかった最大の要因はそこにありました。
厳密な構図を得るには視野率100%は必要最低条件と私は思っています。
もちろんサブとして使用するのには何ら差し支えないもの
ですが...。


[No.4537] GWの大井川UPいたしました 投稿者:田島  2001-05-07(月)  12:47
  <URL: http://homepage1.nifty.com/tun-rail/title.htm >

GW期間中,皆様も北に南に駆け巡り大収穫をあげられた事と思います。5/4,5に新茶の緑もまぶしい大井川を訪れましたが、その写真をUPいたしましたので、お立ちよりの際はご覧ください。宣伝で失礼いたしました。

[No.4536] 山陰本線西部 投稿者: 九州特急   2001-05-07(月)  12:36
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/yossy-nagasaki >

NORTH DRAFT様初めまして。長崎在住の九州特急と申します。
小生のHPとリンクして頂いている服部勝司さんのHP経由でお伺い致しました。すばらしい写真ばかりで時間が経つのを忘れてしまいそうです。
山陰の写真を拝見して、あと2ヶ月のうちに何とか再訪したいという気持ちが
益々沸いてきた次第です。今後も素晴らしい作品を楽しみに致しております。
ではまた

[No.4535] 拝見しました 投稿者: 鈴木 正敏   2001-05-07(月)  12:29
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5462/ >

ご連絡いただいていながら、遅くなりましたが・・・
一枚目の湖や田んぼの妖しい光り方がなんともいいです。
最後の夕景もさすが。
余黒が中途半端に残っていますが、効果を考えてなら均等にするべきだし、
そうでなければ、カットしたほうが。(ちょっと気になったもので)

[No.4534] TC181−65様 投稿者: 銀狸   2001-05-07(月)  12:23
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

はじめまして、銀狸です。
>Nikon Uを購入を検討されているのでしたら・・・・
情報ありがとうございます。
現在販売されている「Nikon U」なら、対策済みなので安心ですね。

「U」は、普及機価格でF80の性能ですから、パフォーマンスありますよね。
なんてったって、VR80−400が機能するもの・・・・


[No.4533] プレスリリース 投稿者: ペンタ   2001-05-07(月)  08:39
  <URL: http://www12.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

、、、、は、読んで字のごとし(笑

個人レベルでは、普通もらえないと思います。

>フォーラムの注意事項に転作禁止のお触れがありました。

それは、今回のチホクネタに限らず
フォーラム全体の原稿の転載禁止、という意味なのでは?

これも普通そうでしょ??

逆に、
「ナニナニ出版社、○○XX本(情報ソース名)、著者名、より一部抜粋」
と、断った上で、文等を転載するのは、
ホントはダメだけど暗黙の了解で不問にする、みたいな傾向、ルールが
出版界にはあるようです。
これも内容、ケースバイケースによるかもしれんけど(^^;

時々、雑誌等で、
「ナニナニ出版社、○○XX本、著者名、より一部抜粋」
と見うけられるのは、上のルールにのっとったもの、と思われます。
見たことアルデショ?
もちろん、これが出版物ではないネット関係に
当てはまるかどうかは、さて???

ま、今回の例に関しては、鉄道フォーラム自体も
プレスリリースをまんま転載してるわけだし
上のルールさえ守れば、いちいち個人に対して
転載を咎められるとは、とうてい思えないですが。
(あくまで個人的推測です!)

もし怒られても、鷲を咎めないでネ(爆


[No.4532] 遅れ馳せながら… 投稿者: TC181−65   2001-05-07(月)  02:20
  <URL: http://www.f7.dion.ne.jp/~hide_ito/ >

ママさんカメラとともに4日は北びわことしらさぎを撮りに出掛けました。
当日は朝寝坊したため、北びわこ1号は田村駅上りホームからレンゲ畑と琵琶湖をバックにを後追い気味で、北びわこ4号は坂田〜田村間の土手に咲いている菜の花越しに撮影しました。(北びわこ3号は撮影せず)
北びわこ1号撮影後にT−Chan様ご推薦の菜の花畑の歩道からしらさぎ(ボンネット)を撮影しました。
また、北びわこ4号撮影前の15:00〜15:15の15分間で上下しらさぎと加越の3本のボンネットを撮影でき、石炭の匂いを嗅ぐことが出来たし、ボンネットは沢山撮れたし・・・で充実した1日を過ごすことが出来ました。

また、北びわこの四季(春)拝見しました。本当に春らしい写真ばかりで素敵ですね。最初の3枚が印象的でした。
ただ、1枚目の田村山俯瞰ですが、琵琶湖の湖面の水平がでていないように見えますが、わざと傾けているのでしょうか?
また、3枚目の坂田〜田村間の列車は何号でしょうか?


[No.4531] 秩父VTR5連発! 投稿者:水漣  2001-05-07(月)  01:18
  <URL: http://member.nifty.ne.jp/WINDNEWS/index02.html >

仮オープンした「蒸気機関車・動画館」
http://www28.freeweb.ne.jp/photo/slman/index.html
に、5月3,4日の秩父鉄道の様子をアップします。
(この投稿を送ったら・・・FTP送信します。)
但し・・・重量ファイルのみのアップです。最低で1.7MB(+_+)
・・・このところビデオキャプチャ・エンコーダー回りが不調で、軽量ファイルまで手が回りません(+_+)・・・今回はファイルサイズを表示してあります。
内容は
5月3日・三峰口駅発車
5月3日・長瀞発車
5月4日・波久礼駅付近
5月4日・武州日野ー白久
5月4日・三峰口ー白久
 新緑の三峰口発車は美しかったです。・・・全般に気温が低めなので、煙は霜降り状態(?)です。

NORTHDRAFT様・・・秩父へどうぞ!


[No.4530] 参考までに… 投稿者: TC181−65   2001-05-07(月)  01:02
  <URL: http://www.f7.dion.ne.jp/~hide_ito/ >

NORTH DRAFT様のたまうところのママさんカメラであるNikon Uを愛用しているTC181—65です。(>_<)

発売開始直後のNikon Uには欠陥があったそうで、先日、購入した写真屋さんでボディの無償交換をしてもらいました。
欠陥の内容は、クォーツデート用の電源の異常消費(通常は3年程度はもつ電池が2〜3ヶ月で消耗してしまう)だそうで、クォーツデート回路に実装されている一部の電子部品の逆組がその原因だそうです。
カメラで欠陥のためボディの無償交換をするのは大変稀なことだと購入した写真屋さんも言っていました。(考えようによっては良心的なのかな?)
また、GWなど行楽シーズンを迎えたせいか(Nikonの目論見とおりママさんが購入層のメインで)4月中旬以降になって結構売れ出したそうです。

私の場合、Nikon F50 + DタイプNikkorレンズ(35〜80mm、70〜210mm)をNikon U+ GタイプNikkorレンズ(28〜80mm、70〜300mm)に更新したのですが、若干シャッターストロークが大きくなったかな?(ちゃんとシャッターボタン中央を確実に押し込まないとシャッターが降りない場合が時々ありました。ただし、シャッターを押してからミラーアップするまでのタイムラグはF50より少なめに感じられます)ということ以外は特に違和感もなく使っています。(まだ試運転の段階ですが)
また、GタイプNikkorレンズも絞りリング廃止などにより軽量化(コストダウンも)されたためボディ+ 70〜300mmで950g程度(ボディ+ 28〜80mmだと700g程度)に納まり、この軽さは歩き鉄が主体で家族のスナップ撮影にも使用する私にとって大変魅力的です。(無理レンズすれば70〜300mmでも片手操作が可能)

Nikon Uは、部品の70〜80%をF80と共用することで軽量化(コストダウンも)されているため大半の機能はF80と同程度のSpecを有したコストパフォーマンスが極めて高いカメラであると思います。

ただ、NORTH DRAFT様のご指摘とおり見た目はママさんカメラでチャッちいですが・・・。

<銀狸様
Nikon Uを購入を検討されているのでしたら、上記の欠陥だけはチェックされるとよろしいかと思います。

<NORTH DRAFT様
昨日の昼頃、変なくしゃみがでたのはこちらの板のせいですか?(爆)


[No.4529] 失礼致しました。 投稿者: ポニー139   2001-05-06(日)  22:31

NO4524
須藤うるとらそにっく様

は、書きこんでいる間にコンピューターが不調になってしまい、送信されていないと、思ったんですが^^^。
出来ますれば、削除願います。

 書き込もうとしていた内容は、グチの類いですが、少し書きなおしますね。

 須藤うるとらそにっく様 のホームページ掲示板にも書かれている某プロバイダーの鉄道フォーラムには、JR北海道からのプレスリリースが掲載されていますが、フォーラムの注意事項に転作禁止のお触れがありました。
 そこで、JR北海道,本社のHPを見た所、まだ書き込まれていませんでした。
 以前,お伺いした所、プレスリリースをタイムリーに掲載出来ない事に関する問い合わせはあるそうですが、業者に委託しているために、難しいとの事。

 また、エリアにあたる釧路支社のHPも動きなし。
 担当者でも代わったのかなぁと、心配のこの頃です。

 プレスリリースまでに、編集権を持ち出して、転作禁止とは、大人気ないと思いますが、皆さんは、どう思いますか?

 ところで、プレスリリースって、申し込めば送ってくれる物なのでしょうかねぇ?

 以上、グチでした。

 須藤うるとらそにっく様 には、大変ご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。


[No.4528] 富良野は桜が満開! 投稿者: ぽっぽ   2001-05-06(日)  20:59
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

ぽっぽです。
先程、羅臼&富良野から帰宅しました。
羅臼は天気が悪い上に寒く、いまひとつでしたが美味いものをいっぱい食べてきたので満足でした。
富良野もすっきりとした青空が見られなかったのですが、桜がちょうど満開を迎えて綺麗でした。

>>ス−パ−おおぞら様、もりおかのあべ様、半蔵様
函館出撃お疲れ様でした。やはり場所が難しかったようですね。
追っかけについても、連休中は無理だと思います。
連休が終われば多少は・・・。(くれぐれも無理をしないようにしてください)

>NOさま
いよいよちほくが発表ですか!
9701レは終日逆光ですかね?撮影地が分かりません・・・。
また遅くなりましたが「北びわこの春」を拝見しました。
水の入った田んぼが綺麗ですね。個人的にはラストの夕暮れとトップの逆光が気に入りました。

最後になりましたが、先日の道新ですが5/1に記事になりました。
新聞が届き次第FAX致します。


[No.4527] 現役蒸機に標津線UP! 投稿者: 薫製工房   2001-05-06(日)  17:04
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

こんにちは、薫製工房です。

今日の札幌は午後から雨で、結構肌寒いです。せっかく桜が咲き始めたのに…
GWの臨時優等列車でもと思っていたのにがっかりです。

というわけで今日はシコシコページ作りに励み、標津線を新規UP、石北本線にもカラーカットを追加してみました。
大井川のC11227、北海道名物になったC11171の現役時代の画像などもありますので、よろしければ御来店下さい。

宣伝モードでスンマセン。


[No.4526] 超俯瞰撮影地 投稿者: スーパーおおぞら   2001-05-06(日)  16:58
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

>駒ケ岳が入るわけないですね。是非今度見せて下さい。
撮影してないんです…目に焼き付けただけです。

[No.4525] GWも終わり。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-06(日)  16:32
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<ポニー139様
↓ん?

<もりおかのあべ様
駒ケ岳も羊蹄ほどではないにしろ、なかなか姿を
表しませんね。次は新緑の頃ですか..いいなぁ〜。

<夏紀の父様
長いGWも終わりですね。家の前で167系とかが
見れるのは本当に幸せです。磐西はこれから見に行きます。

<半蔵様
お疲れの所レポートありがとうございました。
レンタサイクルで移動でしたか。
小沼バックのポイントは駒ケ岳入れてキッチリ
押えたい所ですね。

<草凪みかん様
大井川ご苦労様です。
プッシュプルもあったのですか(@_@)
煙を堪能できたようですね。
夏には北びわこへも起こし下さい。

<SPブラック様
>走り始めの頃は、東にD51が走るといえば行き、西にC56が走るといえば駆けつけ...
ホントにそんな時期がありましたね。今のような選択ができる
時代がくるなんて予想もしなかったです。
ただ、やはり本命のC62がないというのはホントに痛い(>_<)
C62が走っていればこんな怠惰なGWもなかったろうに...。


[No.4524]  投稿者: ポニー139   2001-05-06(日)  15:13

須藤うるとらそにっく様

[No.4523] きょうの大沼 投稿者: もりおかのあべ   2001-05-06(日)  15:10

駒ケ岳はきのうは午後ちょっと見えていましたが、きょうの昼まではまったく見えません。
桜は七飯が7分ぐらいまで進み、大沼公園を出たところの桜も開花し、木々もだいぶ芽吹いてきました。
でも大沼公園以外は、沿線で桜のあるところは少ないようです。
きょうは観光客も車も激減。ふだんの日曜日はこんなもんなんでしょう。
次は、新緑に合わせて行きたいところです。

大沼公園の先で樹木の伐採現場を見ました。注意できなかったけど。やめましょう。


[No.4522] 4521訂正! 投稿者: 夏紀の父   2001-05-06(日)  15:07
  <URL: http://www2u.biglobe.ne.jp/~ooizumi/ >

す・済みません!「KURIさん」と書いたつもりが「KURI」になっていました。KURI様を呼び捨てにするなど、な、なんと恐ろしいことを(*_*)ここで訂正させていたします。KURIさん、ごめんなさいm(_ _)m

[No.4521] GWもあと1日・・・ 投稿者: 夏紀の父   2001-05-06(日)  15:04
  <URL: http://www2u.biglobe.ne.jp/~ooizumi/ >

こん**は。長かったGWもあと1日。思わず5月病になりそう・・・
昨日はKURIに車に乗せていただき真岡鐵道に行って来ました。茂木の駅で埴輪発見!この時期も居るものですね。
で、本日は家族で新横浜ラーメン博物館へ昼食を食べに行き、たった今神領の165系を家の前で撮ってきました。夕方は田町の167系を迎え撃つ予定です。
で、毎度HP更新のお知らせです(^^)春のSLに磐西編を追加しました。お暇な折りお越しください。

[No.4520] 大沼から戻ってきました 投稿者: 半蔵   2001-05-06(日)  14:44

昨夜遅く大沼から帰還し、さきほど目覚めました(笑)。 3日間の撮影
場所は以下のとおりです。 私は列車で移動しましたが、他の方が書かれ
ているとおり、道路混雑(特に大沼周辺)のため車での追っかけは困難な
ようです。

【5月3日】
  赤井川場内信号機付近(31.6KP)
    駅から400m。 直線を登ってくるので長玉で正面ドカン。
  小沼湖畔(25.5KP)
    道路上の崖から。 手前に列車、背景は湖面、その奥に駒ヶ岳。
【5月4日】
  月見橋(日暮山の山頂から俯瞰)
    レンタサイクル(変速機なしのママチャリ)での砂利道山登りは
    キツい。 山頂からの景色は最高! しかし、SLが観光バスと
    かぶった(涙)!!
  留ノ湯の上あたり(36.3KP)
    前日「大沼BBQ号」車窓からロケハンを試みたが、ここぞとい
    うポイントを発見できず。 で、砂原線最後のトンネルを抜けて
    左カーブから直線になる場所で妥協(大沼公園まで自転車漕いで
    戻らねばならないので、遠くまで行く根性と体力が無かった)。
【5月5日】
  小沼湖畔(26.3KP)
    やはりここが一番人気の場所のようです。 サービスの煙あり。
  森漁港防波堤突端
    海を手前に森の発車を。 しかし、逆光・背景ゴチャゴチャ・春
    の朧気・・・・・で手応えまるで無し。 アイデア倒れでした。


[No.4519] 北びわこ春 投稿者: 草凪みかん   2001-05-06(日)  14:27
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

遅くなりましたが、拝見しました。
何度みてもいいですねえ、水田一面に水の張った田村山俯瞰・・・。
GWはいつも行きたいと思いつつ、
大井川で足が止まってしまって・・・。
ああ、体が2つほしい!

で、昨夜大井川から帰ってきました。
今回、天気はイマイチでしたが、新茶と新緑は最高!
5/4は蒸機後補機付(C11312+客車7両+C108)
や重連(逆C108+逆C11312)が走り、なかなか楽しめました。
ただ、これから別館との容量調整をしなくてはならないので、
絵日記UPはちょっと遅れそうです。


[No.4518] 池北に行きたい・・・・ 投稿者:SPブラック  2001-05-06(日)  12:02
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

地が違いました。お恥ずかしい・・・・
池北に行きたい!

[No.4517] ご来場ありがとうございました。 投稿者:SPブラック  2001-05-06(日)  12:00
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

NORTH DRAFT様
ご来場有難うございました。
走り始めの頃は、東にD51が走るといえば行き、西にC56が走るといえば駆けつけ、秩父のC58は殆ど全て行き、と、まさしく、毎週石炭生活を送っていました。年も20代だったので体も無理が効いたし・・・
今は、あのパワーが懐かしいです。と、いいつつもやってますけど・・・
地北の試運転、全て平日・・・、行きたいなー。
今後もよろしくお願いします。

[No.4516] 蛇は嫌い!! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-06(日)  11:51
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<鉄の親子様
>なが〜〜いヤツがカマ首を上げていました・・・・
あぁ〜絶対いや〜! 番頭様と共に蛇は大嫌い!
私が磐西へ行かない理由のひとつにこれがある^_^;
マムシなんか見たら卒倒する〜。

<スーパーおおぞら様
地図で確認しましたが下りで七飯を見下ろすなら
駒ケ岳が入るわけないですね。是非今度見せて下さい。

<銀狸様
フムフムそういう訳でしたか、uを買うならF80の方が
カッコいいと思うよ。uは性能的にはあまり変わらなくて安い
けど、やはりチャッちいし所詮ママさんカメラ?(TC181-65様m(__)m)

<SPブラック様
新作拝見しました。単機回送は樽見鉄道の逆機のC56が
いいなぁ〜。モノクロの魔術?でほんまに現役に見えます。

<山田様
長征ご苦労様でした。GWは鉄三昧ですね。羨ましい。
山陰西部はパニくってましたか!このGWは最後のチャンス
やったからね。私も行きたかったけど...平日にもう一度行きます。

<KURI様
真岡出撃ご苦労様でした。いろんなアングルに挑戦されている
ご様子。成果が楽しみですね。そろそろHP製作の準備は
もう来月では?

<須藤うるとらそにっく様
カニ線出ましたね!スッパ抜かれ?ました。
時間帯が悪い上にバックですか...やめかな?
それはそうと池北のいいとこ教えて下さい。峠付近はコンクリート
ポールずっと立っているのかな?

<ペンタ様
↑という事で池北の方が行く可能性が出てきました。
たぶん試運転。でもその時期一番混んで航空運賃高いなぁ〜。

<わいわい様
>(何かありましたら、私もまたカキコしますです)
是非お願いします(^^ゞ

<Tchan様
菜の花は、田村の山側でしたか。ありがとうございます。
といっても来年ですね。
鯉のぼりもありませんでしたね。


[No.4515] 穴場撮影地 投稿者: スーパーおおぞら   2001-05-06(日)  08:29
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

NO様
>駒ヶ岳や海は入らないのかな?
駒ヶ岳は入りませんが海・何とかすれば函館山が入りそうです。
次回は一体いつ行くのだろうか…

[No.4514] 復帰はNIKON「U」で! 投稿者: 銀狸   2001-05-06(日)  01:24
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

>D1Hは格安と思いますが..
絶対、安くない!!!
D1X=¥590,000
D1H=¥470,000

D1HとCanonD30がほぼ同スペックだから
¥398、000で出てほしかったよ!

多分、市場価格は、85%位になるでしょう。
その他に、
リチャージャブルバッテリー「EN-4」 14,000 円 x2本
クイックチャージャー「MH-16」 26,000 円
256MB以上のメモリ(CFカード)が必要
(CF2のHDDが、パフォーマンス高い)

>ところで何故デジタルオンリーで撮ってるの?
第一に見栄っ張り・・・デジタルの時代に突入しています。
モノクロ時代は、フイルム現像〜印画紙まで暗室でやっていましたが、
カラー時代の現在では、すべて外注に出さないとならないでしょ。

暗室作業が、デジタルならPCで、できちゃう楽しさがありますよね。
がんばれば、アップ1番乗りできる優越感もあるしね(笑)
(最近、銀塩のケメタンに先を越されること多いけど・・・)

>銀鉛へ戻る気はないのですか?
レンズをNIKONでそろえているので、もう少し腕が上がったら
賞取も考慮して、NIKON「U」で、戻るかも・・・・
結構、いいよ!NIKON「U」!

>山陰西部の晩秋はいいですよ〜。
>宇田郷だと下り「いそかぜ」がちょうど夕景バックのシルエットに
>なります...

絶対に行きます!

>晴れればネ!
う〜!嫌い!


[No.4513] はいけ〜ん♪ 投稿者: ペンタ   2001-05-06(日)  00:13
  <URL: http://www12.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

>SPブラックさま
上越の重連、なんか
現役時代の東北本線みたいでサイコ〜!!

[No.4512] GWというのに・・・ 投稿者:SPブラック  2001-05-06(日)  00:00
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

巷ではGW。あっしは、GWどこ吹く風で、今日も一日、
溜まりに溜まった用事を済ませ、先ほどようやく新作をスキャン終了。
でも途中で、スキャナーが、透過原稿を読まなくなって・・・・
四苦八苦して、アップにこぎつけました。
どっていうことにない写真ですが、企画物第2弾です。
是非お立ち寄りください。
明日は宅急便が届くので、家でスタンバイ。早く届いたら
新宿の中古カメラ屋にでも行ってきます。

[No.4511] 山陰に行ってきました 投稿者:山田  2001-05-05(土)  23:06

本日のサンライズ出雲で山陰より帰還しました。
今回は9連休だったので、長期日程を組み豊肥本線2日山口線1日それぞれ撮影して、山陰入りしました。
前半の九州は毎日雨だったのがようやく私が山陰入りした3日の午後ようやく快方に向かいました。
津和野から夕方のおきで出雲市に向かいましたが沿線の至る所に鉄山が出来ていました。
今回は小田〜田儀〜波根で海を入れての撮影となりました。
特急の増結もあって小田〜田儀の国道沿いの撮影地はものすごい人出でパトカーまで出動する騒ぎとなりました。

[No.4510] レスありがとうございました 投稿者:わいわい  2001-05-05(土)  23:01

<Nさま、鉄の親子さま、ペンタさま
レスありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします!
(何かありましたら、私もまたカキコしますです)

[No.4509] 北びわこ出撃報告で巣ぅ〜 投稿者: 鉄の親子   2001-05-05(土)  22:21
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm >

本日、家族一同で出撃しました。
1号は姉川堤防のれんげ畑。薄いけれど、これまでのC56160の中では
最も黒煙を吹いていたと思います。
その後、長浜城公園で子供たちを遊ばせたので2号回送はパス!
3号はヘッドマーク狙いで河毛ー高月の鉄橋前カーブ。
(煙はまあまあ)
4号は、T−Chan様 ご推薦の菜の花畑(ここはドスカ)で。
歩道下の畦道からの撮影でしたが、5m横の溝には何と・・・・・

なが〜〜いヤツがカマ首を上げていました・・・・
あちこち穴があいていたので、まさかとは思いましたが。
次の運転は8月でしょうか?
あんな場所で出るとは・・・
皆様気をつけませう。

連続カキコ失礼しました。


[No.4508] レス:わいわい 様  2 投稿者: ペンタ   2001-05-05(土)  22:17
  <URL: http://www12.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

>ディーゼルを保有しない銀河線、果たしてどうやって持っていくのでしょうかね?
JRから借り入れるのかな?

まったくそのとうりでございます。
DL牽引でございます。


[No.4507] レス:わいわい 様  投稿者: 鉄の親子   2001-05-05(土)  22:03
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm >

咲花駅に貼ってありました。
緑の板にはカキコしましたが、こちらにも書いておきます。
5月15日・22日
6月12日・26日
7月10日
9月18日・25日
ですぅ。225Dの時刻変更が明記されているので、営業運転と同じスジ
と考えてよいと思います(が、そこまで明記されていません)。

[No.4506] 真岡重連から帰還 投稿者: KURI   2001-05-05(土)  20:29
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

NOさま、
3日連続で関東は天気が悪かったのです。
お金がなくても、平日は290円の牛めし並で我慢して出撃して、ランチビールするのだ・・・。

本日は神田駅で夏紀の父さん、植原誠さんを拾い、一路真岡へ。行きはスイスイでした。
ロケハンするも沿線の花は少なく、回送PPは地蔵にて水鏡。
下りは、3人でペンタさん風切り取りアングルに挑戦で、折本の北の歩道橋。決まったかな?
Mackyさん、夏紀の父さんの御友人=Yさんにご挨拶。
道路が混んでいて、裏道を行くも、多田羅発車花入り、で追いつくのがやっと。
その先も渋滞で、下りは2発。
茂木でスナップ、KEIさんもお誘いしてランチ。定番中華のお店も大混雑でした。
返しは、茂木の道の駅、花壇入り。
追っかけて、七井の丘、ちょっとだけ水張った水田入り。
寺内〜真岡の看板ポイントの逆側からツツジ入り。
で、渋滞で折本発車を見送るだけ。
回送は、中館で動輪流しに挑戦。決まったかな?

帰路の常磐道も少し渋滞で、自宅帰着は19時になりました。では。


[No.4505] そういえば… 投稿者: 須藤うるとら   2001-05-05(土)  19:50
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

こちらで、カニ線SLのダイヤ発表しないんですか?
プレリリースあったでしょ?

ウチの板に、大雑把な時刻書いておきましたが…。


[No.4504] 敏様、素敵ですわ! 投稿者: 須藤うるとら   2001-05-05(土)  19:36
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

(なれーしょん男)ハァ…ハァ…C56北びわこ号たん、軽やかな走りっぷりが、とてもチャーミングですね…ハァハァ…(;´Д`)

日本一のEな人…ではなくて、日本一のSLカメラマン様に、凛々しく撮ってもらって、ごっつ幸せでしょおね…ハァハァ…

(SLの気持ち…)でも、もう少し高画質で魅せて欲しーなー!
空の色が、飛んじゃっているもんな!
脇役も綺麗じゃないと、ワシ(C56)も引き立たないわ…。

(イケイケぎゃる)あっあ〜ん♪ゴミ…ゴミが目立つわァ〜!
このHPは「芸術系SL写真館」なんだからぁー、もうちょっとぉー、綺麗なのを見たい!っていう感じィー!
あたいだって、敏様にマジマジ見て貰いたくてー、一生懸命化粧をし捲くって、美しく見せようとしているんだからー!

(ぺん●さんのキモチ)↑「芸術系」!…ゲイジュツ…ゲイ?…ゲイ!!…ハァハァ…(;´Д`)


[No.4503] 菜の花の場所は 投稿者: Tchan   2001-05-05(土)  19:04

NO様お尋ねの菜の花の場所は、田村山側にあります。山から俯瞰すると下に道路が走ってますが、その道路のすぐそばにあります。今回はもう運転が終わってしまいましたが。姉川のれんげは、きれいでしたね。昨年は線路の反対側が北びわこの四季拝見しました。季節感のある写真をと僕も思っていますが、どうしても車両本意の写真になってしまいます。今日は地域行事と実家の田植えに行ってましたので、回送だけ撮りに行きました。瀬田川にしようかとも思ったのですが晴れていても、すっきりしない天気でしたので、また安土でゲットしました。

[No.4502] 言ってなかった? 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-05(土)  18:44
  <URL: http://homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<Mrミャンマー様
VRは去年の末に買いました。それ以降80−200mmf2.8(2本ある)
の出番がなくなった程使ってます。格好はニョ〜で悪いけど
中身は凄いよ!
 撮影会も行きたいが、そういう面ではあまりマメではないです。

[No.4501] GWもあと1日。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-05-05(土)  18:39
  <URL: http://homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<赤バイク運転人様
北びわこレポートありがとうございます。
河毛のカーブでも「チョロチョロ」ですか..。
天気も今日は予報より悪かったですね。

<わいわい様
試運転は北見からのはずですが、持って行き方まで
気がつきませんでした。8/5は回送用DL付きます。
HMは付くでしょう、でもJR北海道型でない事を祈ります。

<スーパーおおぞら様
是非又行ってHPでUPして下さい。
UPしたらもっと他人が行くかな(笑)
駒ヶ岳や海は入らないのかな?

<銀狸様
D1Hは格安と思いますが..
ところで何故デジタルオンリーで撮ってるの?
銀鉛へ戻る気はないのですか?

山陰西部の晩秋はいいですよ〜。
宇田郷だと下り「いそかぜ」がちょうど夕景バックのシルエットに
なります...晴れればネ!


[メイン] [101-200]

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。
●この掲示板は200件の書き込みを保存してます。
●掲示板に書き込まれた情報に対し管理者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
●過去ログは下記URLにて保存していますのでご活用下さい。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9573/

トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

管理者用

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください