このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

NORTH DRAFT
稲穂茶屋 掲示板

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。このHPへの感想もお願いします。
お名前:
E−Mail:
URL:
タイトル:

[メイン] [101-200] [ i モード] [管理者用]


トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

[No.5500] 業務連絡! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-25(月)  10:04
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<れんさん
メールしました。
よろしくお願いします。

[No.5499] 梅雨の中休み 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-25(月)  10:02
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

今日は梅雨の中休みで青空がのぞいています。
しかし蒸し暑い。

<KURI様
今もっとも注目のサイトですね。今後の展開益々楽しみです。
「!」を追加しました。ご確認下さい。

<s26様
一体何両持っておられるのかな?
以前ヤフオクで売りに出ていたカマがあったが
売れたのかな?

<薫製工房様
連続出張ご苦労様です。
7/13は車マルヨ、7/14は落石泊の予定です。
バーベキュー楽しみです。

<ぽっぽ様
残念です。又礼文ですか...。
道内在住を満喫していますね(^^ゞ

<Tchan様
ほんまに晴れたC551を押えた人はいないのでは?
昨日夕方晴れたけど、公式側に光の入る午前中は雨から曇り
やったからね。
D51200で構内乗務員養成しているようですが
200号機は煤けてとても現役っぽくて格好いいです。
本線には出れないのかな? 関西本線で走らせてほしい!


[No.5498] 早速 投稿者: KURI   2001-06-25(月)  08:39
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

NOさま、
早速リンクいただき、感謝です。銀さまのバナーまで・・・。
「!」が抜けてますよ〜。

[No.5497] 保存蒸気 投稿者: s26   2001-06-25(月)  01:10

北海道某所に個人によって、保存されている私鉄蒸気達ですが、
何か不穏な動きです。
土地を新たに活用するため、車庫を壊し
蒸気はパーツとして売るとか。
貴重なものが多いので、何とかして欲しいところですが。

[No.5496] 明日からまたお出かけ 投稿者: 薫製工房   2001-06-24(日)  23:47
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

こんばんは薫製工房です。
本日出張先より一時帰宅しました(避難住民みたいやねえ)。

明日からまた「鉄分抜き」の出張です。
薫製工房の掲示板に書き込みいただいた皆様、レスが遅れまして申し訳ありませんでした。

>NORTH DRAFTさま
カニ線14、15日の線で進めてます。現地で会えると良いですね。
バーベキュー宴会やりますか?
ベースキャンプはどこにしましょう。


[No.5495] すみません。 投稿者: ぽっぽ   2001-06-24(日)  23:38
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

>7/15.15は又すれ違いですか...;_;
>11月末まで無理かな〜?

毎度毎度申し訳ありませんでした・・・。
当初は14-15で動いていたのですが、嫁さんの楽しみである礼文島の宿の関係で泣く泣く、7-8になってしまいました。
11月は絶対に!!

しかし10000円は安いですね!


[No.5494] C551 投稿者: Tchan   2001-06-24(日)  23:21

>NO様 ↑は23日の午前中に行きました。展示期間中は天気が悪かったですね。昨日は10時20分に団体さんのスチーム号の特発ありました。C612です。C622は車輪抜かれ、本体とテンダも切り離されて検査中です。

[No.5493] ヤフオクで... 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-24(日)  22:38
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

関空−女満別。10000円でGET!

<Tchan様
京福は事故続きですね。まだしっかりニュースは見ていない
のですが..。
ところでC55の梅小路は行かなかったのですか?

<草凪みかん様
190情報ありがとうございます。
「煙の絵日記特別編」のUPが楽しみです。

<芳賀路の汽笛様
蒸気機関車機関士国家試験(実技)難しそうですね。
ボイラー一級とかも持ってないかんのと違ったっけ?
蒸気機関車機関士がドンドン増える事は大変いい事ですね。
鉄道会社勤務が必至条件でしょうか?
一般の鉄ではなんぼ勉強しても無理?

<KURI様
HP拝見! 待ちに待った開設おめでとうございます。
いきなりC62重連でドキモを抜かれました。
すでにリンク貼ってありま〜す。ご確認下さい。

<もりおかのあべ様
>すずらんの花を形どったものだと勝手に思っていました。
ですよネ! いつのまに北海道の定番HMになってしまった
のだろう。すずらんだけで勘弁してくれ〜〜!

<SPブラック様
拝見しました。やはりモノクロの良さが際立ち
ますね。HMも比較的目立たないし。

<ポニー139様
>JR北海道のホームページに、どしどし提案しましょう!
いい事ですね。みなさんでメール送りましょう!
私も駅の「きく象コーナー」には投書したのですが..。

<スーパーおおぞら様
カニ線は行かないのですか?
HM無しにしろとまでは言いません(ホンマは言いたいが..)
ホンマにせめて丸型を付けてほしいですね。

<ぽっぽ様
7/15.15は又すれ違いですか...;_;
11月末まで無理かな〜?


[No.5492] 京福電鉄で、再度正面衝突事故! 投稿者: Tchan   2001-06-24(日)  21:09

先ほどテレビのニュースを見ていたら、福井の京福電鉄で本日夕方、再度正面衝突事故が発生したと映像が出ていました。昨年末の事故もまだ記憶に新しいのに、なぜ!という思いです。けがをされた方も出ているようです。

[No.5491] C11190新金谷搬入 投稿者: 草凪みかん   2001-06-24(日)  20:47
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

暑かった〜!日に焼けた〜!
天気悪いと思ってたのに。9時過ぎくらいから見事に晴れてしまいました。
RMS持っていったのは何だったんだ〜! (--;)

昨日御前崎に揚陸されたC11190、大井川に到着しました。
復線作業と車輌区搬入までの一部始終、じっくりと見て参りました。
本当は今日は紫陽花がらめの写真を撮るのが目的だったのですが、
結果的に一日中C11190に付き添ってしまい、101レ、102レとも撮影せず。(^^ゞ
今年は紫陽花の写真がない〜!!

C11190は本日未明に御前崎より、大代側線奥に到着、
私たちが着いた7:20にはもう2台のクレーンが到着して作業開始を待っていました。
8:00過ぎ、トラックで動輪が搬入され、スタッフが揃った8:30過ぎ、いよいよ作業開始。
まずクレーンで従台車、3つの動輪、先輪の順にクレーンで下ろされ、
各車輪の調整を行った後、
9:45、いよいよC11190の車体がクレーンに吊り上げられました。
線路上の中空で停止し、スタッフが動輪を転がしながら置き位置を調整します。
「ハイ、3(第三動輪)、ちょい金谷(後ろ)、もうちょい金谷、
 あ、行き過ぎ、ちょい千頭(前)、ハイ、オーライ!」
大井川独特の掛け声ですな〜。(^^;)
やがて10:40ころ、慎重な作業の末、車体は車輪と一つとなり、
C11190は線路上に復線。
その後、昼休みをはさんで14:20頃、電気機関車(E103)に牽引されて
大代側線を新金谷車輌区まで移動、14:30、車輌区横の側線に留置されました。
もう102レの撮影をしようにもフィルムを使い切ってしまい、(^^ゞ
いつもより早い列車で帰宅しました。
来ていたファンは少なかったですね。鉄ちゃんは10名ちょっと。(ほとんど顔見知り)
テレビ局が2局きてましたが。
この模様は今週末にでも「けむりの絵日記:特別編」としてUPする予定です。
なお、190号機搬入にあたって大井川鐵道がプレス各社に出した
公式リリース文入手しました。
長文になってしまいますので、詳細は弊掲示板をご覧下さい。


[No.5490] 真岡鉄道機関士国家試験結果 投稿者: 芳賀路の汽笛   2001-06-24(日)  19:14
  <URL: http://www.ne.jp/asahi/c1266/c11325/ >

6月6日に蒸気機関車機関士国家試験(実技)を受験した、真岡鉄道S機関助手は、無事一発で合格しました。22日(金)に合否判定の連絡が来たそうです。27日に国土交通省関東運輸横浜で免許の交付を受け、真岡鉄道内で辞令が発令されてから晴れて、機関士となります。辞令発令後約1ヶ月間の訓練習熟運転を行い、単独運転は、8月上旬からの予定です。同時に、レールバス運転の国家試験受験者も合格し、真岡鉄道側の計画は順調に進んでいます。7月から機関助手の養成も始ります。

S機関助手は、受験後「ブレーキ操作に失敗したのでどうだろうか?」としょげ返っていたので、合否判定が出るまで、この話題は避けて掲示板にも載せていませんでした。
今日は、応援して下さった皆さんに宜しくとの事でした。


[No.5489] 宣伝モードです 投稿者:SPブラック  2001-06-24(日)  18:55
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

宣伝モードで失礼します。
すずらん2001第一弾をアップしました。
スナップ中心ですが北海道ならではのカマの煤け具合を感じていただければと思います。
<毎週出撃男様
ホームページ拝見しました。いいですね重連!。
当時の匂いがしてきます。モノクロは普遍的に味がありますね。
次回更新楽しみにしています。

[No.5488] HP開業しました 投稿者: KURI   2001-06-24(日)  14:23
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

宣伝モードで失礼します。

おかげさまで、念願のHP立ち上げました。
C62重連・急行ニセコだけですが。どうぞご覧下さい。


[No.5487] 北海道C11のHMについて 投稿者: もりおかのあべ   2001-06-24(日)  09:26

最初SLすずらん号で見たときには、すずらんの花を形どったものだと勝手に思っていました。
取り付け位置が高いので、正面の下を切る勇気はありませんが、バックの斜め後ろからだとマークが入らないので、せめてそういった撮り方を工夫しなければと思っています。

[No.5486] C62だけ 投稿者: KURI   2001-06-24(日)  05:57
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

NOさま、
「C62だけ」でなく「C62重連だけ」だけですよ〜ん。
C62ニセコに乗り鉄してたのも判明。
当時の移動は、D51の客車は当たり前でしたがね・・・。
もうちょっと待ってね。

[No.5485] 14-15ですか・・・。 投稿者: ぽっぽ   2001-06-23(土)  23:49
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

NOさま!14-15で決定ですか!?
また行き違いかなぁ〜。当方は7-8に決定っぽいです・・・。

本日はキハ56さよならをやりに白滝、常紋と行って来ました。
天気は良かったですが、肝心のキハ56は色あせていたのでちょっと寂しい。
その帰りに陸別〜池田〜日勝峠経由で帰ってきました!
680Kmのドライブ!疲れた〜。


[No.5484] マーク 投稿者:ポニー139  2001-06-23(土)  22:47

JR北海道のホームページに、どしどし提案しましょう! あれだけ、しっかりとマークステーイが付いていると、支社の独自判断では、取り外すのは、難しいでしょうから? ニセコ客車の展望車改造未遂のように、ある程度、正当な意見には、耳を傾けてくれる会社のようですから?

[No.5483] ヘッドマーク 投稿者: スーパーおおぞら   2001-06-23(土)  21:23
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

NO様
あの形は飽きますね。一度でいいから丸型を取り付けて欲しい…
それから日にちを決めてマークなしとか。
それからC11のPPもいいかも。

[No.5482] カニ行くぞ! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-23(土)  19:45
  <URL: http://homepage2.nifty.com/c623/index.html >

カニ線は7/14.15に女満別経由で行く事が
ほぼ決定。 半年振りの渡道にワクワク!
大井川の3重連に後ろ髪を引かれつつの渡道に
なりそう。 まぁ喧騒に巻き込まれるのもイヤだし。
内地からは誰も行かないだろうし...チャンス!?

<KURI様
HPまもなくオープンですね!
C62だけて6日間とは楽しみです。

<オールドタイマー様
ほんまにその通りで「ベロ型HM」がある限り
正面ドカンをやる気になりません。
カニ線なら風景主体で撮れるからいいかな...と行きます。

<スーパーおおぞら様
「舌型」のステーが付いてるのであれば
絶望ですね。誰があんなの考案したんだ(怒)

<番頭様
拝見しました。大井川もドンドンUPしましょう。
D51882にはビックリしました。「鹿に月」
今でも保存されてますよね。


[No.5481] スキャン順調 投稿者: KURI   2001-06-23(土)  19:27
  <URL: http://www81.tcup.com/8122/hide2256.html >

C62重連だけで、6日間、撮ってることが判明。
12枚スキャンしちゃいました。
upは会社からしますので、来週をお楽しみに。
待ちきれない人は、BBS左下の「ホームページ」から、
表紙の1枚だけ見られます・・・。

[No.5480] 夏の北海道 投稿者:オールドタイマー  2001-06-23(土)  19:14

C11が大活躍で熱いですね。旧客非電化!でもあの頃のように燃えてはこない・・・。原因の一つは間違えなくあのベロ型のHMです!ちほく鉄道も現役時代の蒸機走行線区で気になりますが、HPにあるようにやっぱりあのマークがつくのでしょうね。カマの向きもよくわかりません。効率悪そうだし・・・。結局今年も北海道の蒸機とは縁がなさそう。今、大井川を大いに見直しています。またじっくり攻めてみようと思っているこの頃です。

[No.5479] マーク 投稿者: スーパーおおぞら   2001-06-23(土)  09:05
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

NO様
>JR北海道様なんで「舌型」に拘るの?
ヘッドマークステイが何と!!すずらん型なんです!
ですのであの形以外は難しいかも…

[No.5478] 私が見たのは 投稿者: 番頭   2001-06-22(金)  23:36
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/ >

小樽でみたやつ、思い違いかなぁ、、、
どなたかこのテレカ持ってるかたいらっしゃいませんか?

C551、見たかったなぁ、、、


[No.5477] プラレール侮るべからず 投稿者: 番頭@営業   2001-06-22(金)  23:33
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/ >

D5123、写真みましたけど、ちょっとデフォルメしすぎ、と思ったら月に鹿のD51882も出るんですね。こっちはなかなか良いプロポーションです。(^0^)

宣伝です。m(_ _)m
小サイト「大井川の蒸機たち1、C12164」と私鉄・電車館に小ネタを2つUPしました。
お暇なおりにでもお立ち寄りください。


[No.5476] 私が見たのは... 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-22(金)  23:29
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<上田哲郎様
>確かあの鉄橋は、私の記憶ではS50年頃から使用を始めたような気がします
うぅっ..私も気になって調べたところS50年11月に新線に切り替わっています。だからC62重連が渡るはずはないという事ですね。

私は幻を見たのか? しかし番頭様も小樽で見たという、私も
確かに見た。わざわざ合成するとも考えられず...
第2.3尻別川橋梁ではなかったと思うし..。
どなたかこの疑問解ける方おられます?


[No.5475] カニ線行くぞ〜! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-22(金)  23:22
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<Mrミャンマー様
教育テレビ見ました。じつは先週(おしゃれ工房)は奥さんが
主役でハーブの講習のテレビをやってて、廣田大先生はまったく
写真家として紹介されず、ただの旦那として登場していたので
見ていて笑っていたのですが、今回は主役でしたね。

しかし、あれ程有能な両親から生まれた3人の男の子は、みんな
普通の会社員してるのですよね..確か..。

<ぽっぽ様
ペンタさんは早々に京都を後にし山口へ向いました。
今頃現地入りでは?
7/14.15のカニツァーがほぼ決定しました。14.15に
行きましょう!

<スーパーおおぞら様
白糠号のHMマル型かな?と期待してHP見に行ったら
やはりちょっと変形した「舌型」で残念無念。
JR北海道様なんで「舌型」に拘るの?

<田島様
拝見しました。ポーランドの蒸機は現役そのもの
耳のようなデフが格好いいですね。
明日からの山口お気をつけて!


[No.5474] 私の記憶では・・・ 投稿者: 上田哲郎   2001-06-22(金)  23:22
  <URL: http://www.train.gr.jp/ >

ところで、あの写真はDD51重連の急行ニセコですが、
同じ場所で撮影したC62重連の写真は見たことがありません。
1.あの場所はC62が走っていた頃は撮影不可能だった。
2.上目名など他の名撮影地があったので、誰も見向きもしなかった。
3.下り勾配で煙がスカるので皆が敬遠した。
もし理由をご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?

とご質問があり、<スポック様>
同じ場所で撮影したC62重連の写真は見たことがありません。
私は見た事ありますよ! 完全な絶気でしたが羊蹄が綺麗でした。
本ではなく道内で売っていたオレンジカードだったかな(未購入)

と、お答えが有ったようですが・・・
確かあの鉄橋は、私の記憶ではS50年頃から使用を始めたような気がします。
それまでは確か、川に沿って線路が有ったはずで、確かC62重連が終わってから鉄橋が出来たと思ったのですが・・・・だからC62重連の写真が無いのでは・・・・・・

うーん、その売っていたカードが見たい・・・・・
私の記憶違いだったらごめんなさい。


[No.5473] 今ごろ宴会? 投稿者: ぽっぽ   2001-06-22(金)  21:26
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

ぽっぽです。
今ごろは、ペンタさんと宴会ですか?

確かに白糠号のHMはちょっと変わりましたね。
でも、ちょっと目立ちそう・・・。


[No.5472] SL白糠号 投稿者: スーパーおおぞら   2001-06-22(金)  20:42
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

ヘッドマークのデザインが判明しました。
今回はちょっと形が違います。

↓JR北海道釧路支社
http://www.marimo.or.jp/JR_Kushiro/


[No.5471] 緊急情報 投稿者: Mr.ミャンマー   2001-06-22(金)  20:40
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/ >

今夜9時からNHK教育で廣田尚敬氏が出演!宮崎美子と美人を撮る、というテーマ。まさかモデルが宮崎美子でミノルタ持ってるんじゃ?宮崎美子も撮るンだよね?あと20分で始まりです。
私は先週から母国で、友人や依頼したモデルに民族衣装を着せてポートレート撮影して、帰ってきました。

[No.5470] ヨーロッパ第二弾 投稿者:田島  2001-06-22(金)  19:02
  <URL: http://homepage1.nifty.com/tun-rail/title.htm >

宣伝で失礼致します。ヨーロッパ現役のSLの第二弾、ポーランドのSL OL49型をアップ致しました。ウオルスチン駅で旅客使業に当っている姿を捉えたものです。表紙ページからリンクしておりますが、何故か一部のブラウザでは見られないらしいです。その場合はご面倒をお掛けしますが「ドイツ鉄道の部屋」の目次に貼ってあるリンクで試してみて下さい。

 明日から2日間山口線に出撃致します。待望の(?)雨模様の予報が出ており盛大に白煙が立ち上る事を期待しております。

http://homepage1.nifty.com/tun-rail/title.htm


[No.5469] C551 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-22(金)  16:42
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

ペンタさんとC551を見てきました。
C551は年末のC5345が留置されていた
場所に置いてありますが。サイドを撮るなら、かなり広角が
必要かも...。

今日ゆっくり見ていたらC59164の第二動輪はC6249の
ものと判明したり、C621の前輪はC59のものと判ったり
新しい発見が色々ありました。

<ポニー139様
まだ北海道にいらしたのですか(@_@)
追分のD51は是非見てみたい!

<銀狸様
>五十猛交換が見たいな(ボソッ)
もうちょっと待ってね(^^ゞ フィルムスキャナーにトラブル。
だめだったらフラットヘッドから読み込むんで...。

<草凪みかん様
三重連の成功を祈ります。
行くみなさんは大井川グッズを買いましょうね〜。

<番頭様
>小樽などのKIOSKで売っていたテレカではないですか?
そうそうたしか倶知安かニセコ駅のキヨスクで見ました。

>あれ?たけだで特製梅ジュース飲んでませんか?
ウゥッ! 干したのがキライなんです^_^;

<manasayu様
私は11月下旬なら積もって20cmと踏んでいます。
カンジキ無しでも行けるのでは?

<Tchan様
190の状態次第でしょうね。
気長に待ちたいものです。

<森岡ヒロユキ様
梅小路へ来られるのは明日ですね。
今日とばかり思ってました。明日仕事で行けません(>_<)
残念です。又次回よろしくお願いします。


[No.5468] 追分のD51 投稿者:ポニー139  2001-06-22(金)  15:43

ただ今、追分町で保存しているデゴイチの屋外展示会が終了しました。 周辺は住宅が建ち並び、すっかりイメージが変わってしまいましたが、デゴイチはあいも変わらず奇麗でした。 それと、入れ換え用小型DLから送られる圧力により、焚き口が踏みSWで自動開閉したのには、感激しました。毎月第2,4金曜日13時から15時まで公開です。

[No.5467] 三重連-2 投稿者: 銀狸   2001-06-22(金)  12:35
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

みんなで盛り上げよう「2001.07.15 大井川鉄道3重連」

草凪みかん様
とにかく、無事成功させること!これが、一番重要ですよね。
>蒸機団体輸送がなければとっくに会社つぶれてます。
どの企業も「本業」できっちりと収益上がらないと辛いですよね。
>「団体も減少傾向・・・
自分も家族旅行でSL乗車しましたが、千頭で観光客を吸収できるものが
ないのが辛いですよね。


[No.5466] 三重連 投稿者: 草凪みかん   2001-06-22(金)  12:06
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

銀狸様
ま、なにはともあれ7/15の三重連が事故なく無事に終わることが
先決ですね。
そうすれば来年以降の展望も見えてくるし・・・。
大井川鉄道、決して経営はラクではないので、
ハッキリ言って「蒸機団体輸送がなければとっくに会社つぶれてます。
その団体も減少傾向・・・。
こうしたイベントも「害ばかりで益なし」と判断すれば、
来年以降は縮小することになるかもしれません。
クルマで撮影に来る人、
小さなグッズ一つでもいいから買ってあげて〜!

Tchan様
312のときはまだ蒸機がC11227とC5644しかいなかった
から、余裕があったのかもしれませんね。
それにあのころはまだ大長さんがいたし・・・。
今回も「なるべく早く復元する」つもりらしいですが、
やはりマンパワーの面で限界はあるでしょうね。

C11の三重連ってけっこう記録あったんですね。
ちょっとびっくりしました。


[No.5465] そろそろ 投稿者: 銀狸   2001-06-22(金)  10:56
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

五十猛交換が見たいな(ボソッ)

今月のRMの山陰記事は、同じような行程で
自分を読んでいるようで面白かった。


[No.5464] 松浦線の三重連 投稿者: 番頭   2001-06-22(金)  01:13
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/ >

定期列車にお召本務機と予備機をつけた三重連でした。
C11牽引のお召そのものは単機(165号)でした。

>本ではなく道内で売っていたオレンジカードだったかな(未購入)

これ、小樽などのKIOSKで売っていたテレカではないですか?(私も未購入)

>「梅」は好きなんですが「ウメ」はあまり好きでない(梅干しキライ!)

あれ?たけだで特製梅ジュース飲んでませんか?


[No.5463] 雪の稲穂峠2 投稿者: manasayu   2001-06-22(金)  00:54
  <URL: http://www.photoland-aris.com/c623/ >

>上田様
雪の大俯瞰拝見しました。あのように、純白な新雪の稲穂峠でC62を撮りたかったと思うのは私だけではないでしょう。
それにしても、かなりな重装備で行かれたのでしょうか?。
れんさんも書いていますが、新雪だと、かんじきがかえって邪魔になると、私も聞いた事があります。

[No.5462] C11×7は? 投稿者: Tchan   2001-06-21(木)  23:11

梅のC1164も復帰させて7台並びはいかがでしょうか?(な〜んてね)190復活は最低2年ぐらいはかかるんですね。これと対照的に、312は確か3月に入線して7月に復帰というわずか4ヶ月でのデビューだったのではなかったでしょうか。これは今でも驚きです。静態機がこんな短期間で直ったとは。状態がよほど良かったのと、大鐵の技術力のすごさでしょうか。

[No.5461] 今日は夏至 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-21(木)  19:09
  <URL: http://homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<森岡ヒロユキ様
遠野凪子好きです...是非よろしくお願いします。
明日梅小路は何時までいるかは判りませんが
会えればよろしくお願いします。

<会津のけむり様
私も奈良運転所で構内三重連見た事あります。
結局組んだだけでしたが、小学生ながらチビる程
興奮した記憶があります。

<ペンタ様
週末西国ツアー、気をつけてお越し下さい。
たぶん夜勤明けの疲れた顔で寄ると思います。


[No.5460] 凪トーク 投稿者: 森岡タケユキ   2001-06-21(木)  18:16
  <URL: http://www2s.biglobe.ne.jp/~tmorioka/bbs/rsn.cgi >

NOさま
すずらん初日の増毛、ほろしん温泉での凪子トークを全収録しました。
凪子ファンでしたっけ???
土曜日は梅小路へ行こうと考えていますので、
ダビングしたものをお届けすることが可能ですが。。。
おせっかいでしたら、ゴメンナサイ。

[No.5459] C11の3重連。 投稿者: 会津のけむり   2001-06-21(木)  17:37
  <URL: http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/ >

>C11の三重連はイベントで只見線の会津川口駅でもあったようです。
ありました。
1971年の10月だったと思います。写真は無いけど!
なんかの記念イベントで川口駅構内で100mぐらいの発車だけでした。
只見線では鉄橋の強度の関係で3重連は走れずなかったようです。
構内だけなら会津若松の構内で毎日3重連で給炭・給水やっていましたから、当時は珍しいとは思いませんでした。
小サイト「会津のけむり」機関区の風景に何枚か構内3重連の写真があります。
大井川鉄道で、C11の3重連が見れたら最高ですね。

[No.5458] 今週は 投稿者: ペンタ   2001-06-21(木)  17:03
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

明日、梅小路に行きます。
NOさま、よろしく〜♪
他に行かれる方はいますか?

土日はやまぐちです。
土曜夜、湯田温泉駅前のお好み焼き屋「とん平」に
いると思いますのでよろしければどうぞ・・・


[No.5457] ぎ〜い! 投稿者: 銀狸   2001-06-21(木)  16:36
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

>今月号のRM、山陰出てますネ。
すたすたすた(本を買いに抜け出した音)

[No.5456] ところで... 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-21(木)  14:52
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

蘭越延長はよいが、去年のニセコ迄でさえ懸念された
水と石炭が持つのだろうか..。
手持ちの資料では倶知安停車時間は17分。
17分で給炭水は可能なの?

<銀狸様
>「3重連は、儲かる」
とは思えませんが、無事成功させたいものです。
今月号のRM、山陰出てますネ。

<草凪みかん様
>D51お召だって実現・・・しないか、さすがに。
D51お召しといえば新見の838に動きあり...。

<れんさん
>長いので急坂にはなりますが銀山側から鉄塔下を
まっつぐに登るのがいいと思います。
おぉ「稲穂嶺登攀記」のルートですね! 新雪の中はキツイ
でしょうね。広場もきつそう..撮りたい。
>さて稲穂峠の雪質はどうなんでしょうか。
当然、新雪ならサラサラのパウダースノーでしょうね。

<スポック様
>同じ場所で撮影したC62重連の写真は見たことがありません。
私は見た事ありますよ! 完全な絶気でしたが羊蹄が綺麗でした。
本ではなく道内で売っていたオレンジカードだったかな(未購入)

<上田哲郎様
お久し振りです。ありがとうございました。
しかしホンマに見事な写真の数々ですね。
「雪の大俯瞰」の撮影時期は4月ですか?
以前鉄ファンに出たカニ線のガイド参考にさせて
いただきます。カニ線はいつ行かれますか?

<manasayu様
しかし、今思い出してもあの時の大俯瞰往復の苦しみは
半端じゃなかった。行っても行っても辿り着けないあの尾根の
広がりが夢にでてきそうです。苦しかったけど楽しい思い出です。
11月はちょっと頑張ってみますか! その為に体力UPを!

<那須 啓様
お初かな? 今後ともよろしくお願いします。
御名前はかねがね耳にしております。

<もりおかのあべ様
車停めて10分くらいで行けるのであれば
ちょっと見に行きたいですね。
11月末はもちろん行くでしょう?オフ会しましょう!

<ぽっぽ様
ありがとうございます。これから見に行きま〜す。

<ペンタ様
静態機の考察お見事ですね。
たしかにペンキの厚化粧に騙されますね〜。
明日は何時ごろ?携帯へ電話しま〜す。

<番頭さま
C11の三重連はイベントで只見線の会津川口駅でも
あったようです。

<水漣様
ありがとうございます。
「梅」は好きなんですが「ウメ」はあまり好きでない(梅干しキライ!)
な為、今回は遠慮させていただきますm(__)m


[No.5455] 凪子さん 投稿者: れんさん   2001-06-21(木)  14:40

東京の人、昨日21時の東京12チャネルのサスペンスドラマ^^見た人いない??
私は見たの。
”C57の模型がが不幸を呼ぶ”
”これは鉄道模型のジオラマだ、、”
”いえ、正確にはレイアウトっていうんですよ”
なんだこのせりふ^^;;
HOなのにアルコールで走るという設定だったけど、テンダーに
ライブスティーム風の給水ポンプのレバーがついていて、変に凝っていた
のも怪しかった。

管理人さん、来週は遠野凪子さんがでるようですよ、予告編で
ぶちゅーってしてました。舌もなんとなく。。。。おっとっと。


[No.5454] C11の三重連 投稿者: 銀狸   2001-06-21(木)  12:05
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

>でも一度やってほしいなあ、C11の三重連・・・。(^^;) 夢かな?
草凪みかん様
今年の3重連を成功させて&みんなで「金谷-千頭の往復切符」を買って
大井川鉄道の経営陣に「3重連は、儲かる」と認知されれば、
ありえない話では、ないですよね(^^)

みんなで盛り上げよう「2001.07.15 大井川鉄道3重連」


[No.5453] C11×3 投稿者: 草凪みかん   2001-06-21(木)  11:52
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

水漣様
いずれにしても、関係スジのハナシでは、
190の本線復帰には最低2年はかかるということなので、
(C10も3年かかったしね・・・)
3年後くらいまでの「やんごとなき」イベントの予定があれば・・・。(^^;)
まあ、一言「私は汽車に乗りたい!」とのたまっていただければ
D51お召だって実現・・・しないか、さすがに。

番頭様
あったんだ!C11のトリプル。
回送、ということは本スジはトリプルじゃなかったわけ?


[No.5452] 雪の稲穂峠 投稿者: れんさん   2001-06-21(木)  10:04

>上田様
うーむ。さすがですね、やられてましたか。
この大俯瞰は、残雪期はmanasayuさんたちはゲートからいかれたそうですが
これは雪がなくても、長いので急坂にはなりますが銀山側から鉄塔下を
まっつぐに登るのがいいと思います。機材が軽ければたいしたことは
ないです。(普通の登山に比べれば)
 冬場の稲穂峠をしらないのですが、低温で吹雪かれると内地の山とは
比べ物にならないのでしょうね。挑戦しようとしている俯瞰は小沢側の
セトセから広くりっぱになってしまった林道ぞいに40分(夏場)くらい
のぼって集積地の広場まで到達(天候がわるくともここまでは大丈夫)
その先の小沢の直線を(上田様の写真の上のほうに見えている直線)
を真下に見下ろすところまでということなんですが、広場から先で
迷う危険性がかなりあります。戻り方がわからなくなる。。。
 ハンディのGPSは必携ですね。単独で俯瞰に上がるときは、帰り道の
確保のためにルートをGPSに記憶させていました。ただ数メートル狂う
のが問題です。一番の危険性は下りを撮影したあと数十分で山陰に太陽がかくれてしまうことだと思い、御忠告のように単独行動はつつしまなければ
いけないと思います。かんじきは、長さ60センチ巾23センチくらいの
内地では大型のものですが、釧路の雪では潜ってしまうことがありました。
留萌の雪では問題無く歩けました。さて稲穂峠の雪質はどうなんでしょうか。

[No.5451] Re:羊蹄バックの第4.5尻別川橋梁 投稿者: スポック   2001-06-21(木)  09:02

上田哲郎様
> また、橋梁を見下ろすアングル
> http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/RIL0156M.jpg
> のような、写真は、樹木が伸び全く撮影出来ません。
この写真は「北海道鉄道百景」に掲載されているものですね。
あの本は私が最も大切にしている鉄道本の一冊で、
その中でもとりわけ好きな写真です。
ところで、あの写真はDD51重連の急行ニセコですが、
同じ場所で撮影したC62重連の写真は見たことがありません。
1.あの場所はC62が走っていた頃は撮影不可能だった。
2.上目名など他の名撮影地があったので、誰も見向きもしなかった。
3.下り勾配で煙がスカるので皆が敬遠した。
もし理由をご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?

[No.5450] 雪の稲穂峠  投稿者: 上田哲郎   2001-06-21(木)  07:30
  <URL: http://www.train.gr.jp/ >

話題の雪の稲穂峠ですが地元のから・・・・・
これは、かなり厳しい物が有ります。
写真としてはこのようになりますが
http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/RIL0124M.jpg
先ず、夏の間に一度完全に地形を覚えてください。
出来れば目印の回りの木などを撮影して位置関係を把握してください。
よく知っているつもりでも積雪の状態になるとかなり地形が変わって見えます。
また、天気予報等で、降雪の可能性のある時はおやめ下さい。
吹雪になると、方向感覚が麻痺し、迷って遭難のおそれが有ります。
また、新雪の時は、かんじきでもパウダースノーのためかなり埋まり
体力を消耗いたします。
本当に、十分な装備、携帯電話必携、又、単独での挑戦はおやめ下さい。

[No.5449] RE,雪のニセコ計画  投稿者: manasayu   2001-06-21(木)  02:00
  <URL: http://www.photoland-aris.com/c623/ >

>れんさん
C623復活の四年目だったと思いますが、五月のGWに通称「大俯瞰」に、ゲートからNDさん含め四人で歩いた事があります。
確か、この時の事をNDさんが、この掲示版に書いた事があったと思いますが、ほんとうにしんどかったです。
固い残雪でさえ、あんなにも大変だったのに、新雪となると、かなり厳しいのでは。
しかし、せめてDL無しで運転してくれたら、「チャレンジしてみてもいいかな」と思うのですが・・・。

[No.5448] 台湾でC12復活の模様 投稿者: 那須 啓   2001-06-21(木)  00:18
  <URL: http://home.kimo.com.tw/dg43/PHOTO/01051704.jpg >

元ネタは、「アジアの鉄道掲示板」です。すみません。

[No.5447] ご本人のコメントがあって安心 投稿者: もりおかのあべ   2001-06-21(木)  00:17

尻別川橋梁の件ですが、紹介してちょっとまずかったかな、と思っていました。
実は私もあの迂回の美しい写真の鉄橋の下まで行っていたようなのですが、
そこからはあのアングルは確認できませんでした。
たしか車をとめて10分ぐらいで行けることは行けるのですが。

[No.5446] 状態ランク 投稿者: ペンタ   2001-06-20(水)  23:56
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

静態保存機状態ランクA,B,C,D!!

我々一般の見学者にも言えるのは
まず、外板塗装の状態にだまされやすい、ということです。
どんなにボロボロでも、塗装直後なら見た目はAに感じてしまう
ということです。
ほとんどの人は、この塗装を含めた客観美で
良い悪いを決めてしまいがちですが
それはまったくあてにならない判断材料です。

状態チェックで必ず見てもらいたい部分は
見えづらい部分の腐りがあるかどうか?です。
おおまかに言うと
A.ボイラーの腹の部分(見えづらい)
錆びや腐り、場合によっては崩れているケースもあります。
ボイラー下腹部を中心に湾曲をはじめていませんか?
こうなったらもうアウト。
B.シリンダー部分が、腐りなどで穴が開いているかどうか?
C.足回り、特に肉眼ではわからないが動輪軸の歪み

この
3点を重要に置いて、あらためて見てみてください。
どれか(特にA,C)ひっかかると、ボイラー新製を前提としない
低予算での動態復活は、ほぼ絶望的です。

逆に、ロッド、クランク付近が塗装なのか油塗りなのか?
油塗りなら、程よく定期的に手入れがされている、という意味での
判断材料になり、状態にも好感が持てます。

以上のことに注意しながら、ぜひお近くの静態機を
あらためてご覧になってみてください。

A〜Cをクリアできるカマはなかなかいませんが
それでも絶対に存在します!

塗装にだまされちゃぁイケマセンゼ!!!


[No.5445] C11三重連 投稿者: 番頭   2001-06-20(水)  23:44
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/ >

ありました。
鉄道ファン7月号に写真載っています。
1969年10月の長崎国体お召運転時の回送です。

[No.5444] そのC11190って・・・ 投稿者:水漣  2001-06-20(水)  22:52
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman >

 緑の掲示板への紹介によると、お召し牽引歴もあるんですねえ。
お召し整備のC113重連・・・みたい!!!
・・・えと、静岡県って、近々お召し級の国家イベントなかったでしたっけ?

あれば、「本物」が走ったりして(^○^)
大井川沿線に、あのお方が訪問されるような施設ってないのかしらん?


[No.5443] 羊蹄バックの第4.5尻別川橋梁 投稿者: 上田哲郎   2001-06-20(水)  22:48
  <URL: http://www.train.gr.jp/ >

ご無沙汰しております。
現在の状況ですが、撮影するとすればベストの状態で
http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/RIL0123M.jpg
の写真のようになりますが、これは、冬期積雪の上から撮影した物です。
冬以外だと、線路脇では、相当高い脚立が必要となり、また、横から伸びている木の枝葉がじゃまになると思われます。
また、数人しか入れないと思います。
更に、下り勾配となりますので煙は期待出来ないでしょう。
また、橋梁を見下ろすアングル
http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/RIL0156M.jpg
のような、写真は、樹木が伸び全く撮影出来ません。
以上ご報告まで。

[No.5442] C11×3 投稿者: 草凪みかん   2001-06-20(水)  22:41
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

水漣様
>こいつがホンとに復活すると、C11形式の3重連だって可能性があるわけで、
190が来ると大井川だけでC11は3両、全国で6両かあ・・・。
最大派閥ですね。(^^)
227も大井川に来て25年だし、徐々に第一線から退くことも考えられますが、
今日明日ということではないでしょうから、
ひょっとすると(うまくすれば)しばらくは3両雑居状態が続くかも。
でも一度やってほしいなあ、C11の三重連・・・。(^^;) 夢かな?
国鉄時代にC11の三重連って記録あったんでしょうか?
どなたかご存知の方、教えて下さいませ。

[No.5441] 宣伝で−す。 投稿者: ぽっぽ   2001-06-20(水)  22:17
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

ぽっぽです。札幌も雨が降っていますよ。
先日のSLすずらん号 ひまわり号&夜間試運転をアップしました。
(もう古いか・・・週末には重連をアップしたいと重います。)
ひまわり号の方は、一枚だけですが・・・。

お時間のあるときに遊びにいらしてください


[No.5440] で、NO様・・・ 投稿者:水漣  2001-06-20(水)  21:59
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman >

ウメはどうします?・・・無償配布用の小瓶でよい?

[No.5439] 梅雨 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-20(水)  21:23
  <URL: http://www.homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<Tchan様
内地の梅雨はほんまに嫌ですなぁ〜。特にこの時期
毎年北海道へ移住したくなります。
今週はずっと天気悪いようですね。山陰もせめて梅雨明け
まで持ってほしかったなぁ〜。下り「いそかぜ」スジが
大きく変るんですね〜。宇田郷で斜光線で撮れなくなるよ〜。

<スーパーおおぞら様
鉄ファン見てみます。お名前があきらかに
なりますね。楽しみです。

<れんさん
11月楽しみですね〜。雪はありますかね?
11月末は三連休以外にも、倶知安まで訓練運転が
ずっと予定されています。

<ペンタ様
>加悦SL広場って遠い??
遠いなんてものじゃない!新幹線で東京行く方がはるかに
早いくらい...3時間はかかります。
午前中なら会社帰りに寄ってもいいけど、
又連絡します。


[No.5438] 蒸し暑いなあ〜 投稿者: Tchan   2001-06-20(水)  20:46

毎日、ジメジメしていやな季節ですね。                 >NO様 C11190どうなんでしょうね。雨ざらしに近い状態だったようですが。あのカマの代替か部品取りというふうに前に聞いたことがあるのですが。あのカマって?。雨ざらしといえばC551。屋外に出してから雨ばかり。僕も撮りに行きたいのですが、今週はずっと天気悪いようですね。   >ペンタ様  確かにランク付け当てにならない部分もありますね。実際見たカマでもっと状態良かったよ、とか悪かったというカマもありましたね。

[No.5437] 今月の鉄道ファンで… 投稿者: スーパーおおぞら   2001-06-20(水)  20:04
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

207号機の試運転のことが掲載されてます。
と言ってもすんません私の投稿記事です。

まさか間に合うとは…


[No.5436] 雪のニセコ計画 投稿者: れんさん   2001-06-20(水)  15:10

manasayu さん、NorthDraft さん、ぜひ実現させましょう。

>稲穂の民家から広場では遠いですね。
ぜひ御一緒しましょう。広場までは2時間弱で、そこから
左の屏風、右の鉄塔へは1時間はかからないと思いますが。どうかな?
山歩きだと往復10時間の帰り道は駆け足、、^^(日が沈む)
というのも経験がありますが、SL撮影は機材が重く
そうそう簡単にはいきませんね。

>雪の状態にもよりますが、カンジキが必要かも。
西洋かんじきは予備が一つあります。。。
雪の状態により、潜って役にたたない可能性はありますが。^^

最大の問題は、広場あたりで日がかげって暗くなることでしょうか。
これは、いやですね。


[No.5435] ん? 投稿者: ペンタ   2001-06-20(水)  15:10
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

ウメーー!!は、午後は早々に引き上げて
程よく静態機を巡りながらやまぐちへ・・・と思ってたのですが。
嵯峨野、姫路あたりは寄りたかった(^^;;
なにせ土地感ないもんで(^^;;
加悦SL広場って遠い??

[No.5434] 無理かな? 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-20(水)  13:34
  <URL: http://homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<薫製工房様 <MCB@登別様 <スポック様
第4.5尻別川橋梁はやはり無理て゜すかね。
鉄橋カブリ付きなら可能のようだけど人数限られますね。

あとニセコ大橋からの俯瞰などはお手軽で人気を
集めそうですね。あとは現地入りしての楽しみですかね。

<水漣様
C11の三重連ですか...やはり同形式の三重連には
そそるモノがあります。いつか是非見たいですね。

<ペンタ様
金梅オフ。了解です。何時頃までいるの
できれば夕方の方がいいのですが..。

<manasayu様 <れんさん
稲穂の民家から広場では遠いですね。
広場まで行くなら屏風へ行きたいが
雪があれば危険ですね。

<因美線に魅せられて様
>昔話ばかりで失礼しました。
C623の場合昔話しかありませんし..。
昔話もいいものです。どんどん思い出を語って下さい。

<s26様
「空知古書店」ですか、なんかすごい掘り出し物が
あるような気がしますが。鉄モノは多いのですか?


[No.5433] 行けないみたい… 投稿者: 薫製工房   2001-06-20(水)  10:10
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

>NORTH DRAFTさま
>蘭越まで伸びたら一番に頭に浮かぶのが、ニセコ-昆布の
羊蹄バックの第4.5尻別川橋梁だが、今でも撮れるのだろうか?
数年前にもう無理という話も聞いたけど..ご存知の方います?

有珠山迂回運転の際にチャレンジしましたが、周辺道路が付け替えられて、どこから入るのか解らない状態になってます。たぶん当時あったダート道へは徒歩じゃないと行けないと思われます。
鉄橋は見えてて、あそこからだろうという場所も解るんですが…

大井川にC11190ですか。素晴らしいですね。復活までの道のりはいろいろ大変なのでしょうが、元気に走る姿を見てみたいです。
できれば227、312と『一緒に』活躍してほしいなあ。


[No.5432] RE:尻別川橋梁 投稿者: MCB@登別   2001-06-20(水)  09:50
  <URL: http://www1.mat.muroran-it.ac.jp/ishigaki/hobby/rail/rail.html >

昨年の有珠山の迂回運転の再、友人のお供で行きましたが、
木が伸びた関係で俯瞰は無理でした。
鉄橋の脇から撮ると、上田さんのHPの写真の様になります。

[No.5431] ニセコ〜昆布 投稿者: スポック   2001-06-20(水)  09:22

NORTH DRAFT様
> 蘭越まで伸びたら一番に頭に浮かぶのが、ニセコ-昆布の
> 羊蹄バックの第4.5尻別川橋梁だが、今でも撮れるのだろうか?
> 数年前にもう無理という話も聞いたけど..ご存知の方います?
C62ニセコの末期に気動車を撮りに行ったときの話ですが、
手前の鉄橋(標準〜中望遠)は「もう無理」の状態でした。
遠い方の鉄橋は長タマで狙えば「まだ何とか」の状態でした。
近況でなくて申し訳ありません。m(__)m

[No.5430] 水漣です 投稿者:水漣  2001-06-20(水)  06:22
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman >

↓   m(__)m

[No.5429] C11190 投稿者:  2001-06-20(水)  06:21
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman >

こいつがホンとに復活すると、C11形式の3重連だって可能性があるわけで、期待は大きいですね。ただ、みかんさんのいわれる整備の問題や、大井川全体の運用の問題とか・・・大変だろうなとはおもいつつ、期待してまっせ<大井川鉄道様

カマ増えたら・・・JR転戦とか、JR貸し出しもやらんかな?

>もしや、引退の危機が迫っているカマがあるのではないか?
 ボイラ新製の必要性・・・ってC5644ですかね?でも、なんたって生きた英霊ですからねえ。団体様にはダントツ人気NO1のカマでしょう。年金受給者会の親睦旅行とか・・・

>ところで、やっぱり千頭の96は、復活は無理なんですかねぇ・・・
それもみたぁい!

 大井川鐵道蒸気運転後援会!とかつくって、資金援助できないですかね?
非営利団体なら寄付も免税措置対象なんかにもなるんですがねえ。相手が企業だと寄付ってのも変だしなあ。


[No.5428] 実物はチラッと見ただけ 投稿者: s26   2001-06-20(水)  02:20

私も17日、深川へ行って来ました。
私は写真を撮らないので、知り合いが開催している
駅前の鉄道模型運転会の会場にいました。
皆さん、写真撮ってるのだろうな〜、と
思っていた所、後ろから私に抱きつく男性一名。
ポニー139さんでした。
C11の調子や、誰々来てるよ、等の話で盛り上がりました。
その後、知る人ぞ知る(?)、滝川の「空知古書店」へ
寄ってきました。
ここでもSL談議の後、帰宅しました。

今年の後半はC11(どっちか忘れた)の検査があるので
もうC11の重連は無いかも知れないですね。


[No.5427] 雪の稲穂峠 投稿者: manasayu   2001-06-20(水)  01:19
  <URL: http://www.photoland-aris.com/c623/ >

>れんさん
セトセの民家のある所までは車で行けますが、そこから歩き?
広場の入り口までも距離がありますよ。雪の状態にもよりますが、カンジキが必要かも。
途中で吹雪かれたら「八甲田山」になってしまわないかな?
不摂生してるし、体なまってるし。

[No.5426] 見てみました 投稿者: 因美線に魅せられて   2001-06-20(水)  00:26

雑草天国…
でもなんであそこだけシート被せてるんでしょ?

<ペンタ様
 207プロウ、写ってますね。
 真横からなんで薄っぺらく見えてしまいますが…


[No.5425] ところで 投稿者: ペンタ   2001-06-20(水)  00:26
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

ウメーーー!!!の話に戻りますが
>NOさま
今週金曜、昼飯オフをウメーー!!でやるってのはいかがでしょう??

[No.5424] あの日は 投稿者: 因美線に魅せられて   2001-06-20(水)  00:16

朝からドン曇りでしたからねぇ。
C62より小樽までのDE15客車回送、
キバッテた気がします。

昔話ばかりで失礼しました。
前向きにいきましょう(笑)


[No.5423] ドン曇り 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-20(水)  00:10
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<番頭様
たしかあの日は朝からドン曇りで..
羊蹄も白い空に白く浮かんであまりパットしなかった
んじゃ..広場からでもネムイでしょ。

<もりおかのあべ様
ありがとうございます。迂回で撮れたという事は撮れますね。
でも昔みたいにヒキが取れないようなら危ないですね。
でも綺麗に絵だ。ニセコ発車直後だから煙もまだ出るでしょう。

<ペンタ様
C108が入線してからというより、どのカマもかなり
歳食ってきたという事もあるのでしょうね。
ホンマにC11より96ではダメなのかな?
でもあの96は北海道にしては格好が悪いけどなんで..鼻かな?


[No.5422] 日本の蒸気機関車 投稿者: ペンタ   2001-06-20(水)  00:05
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

わたしも見ました。
が、あの状態A〜Dのランク付けはあてにしないほうが良いですよ。
現車を見ていれば、およそ付けようの無いランクで示されているものが
多々あります。
たとえば、18688やC5144などは、Dランクどころか
Z級!!にもかかわらずCです。
C1163はBとありますが、どう見ても現車はCランク。
阿寒のひどいC1165に至っては、A!!(んなアホな!!)
あれがAなら、全車Aランクになってしまいますぞ!!

これは、おそらくひの原稿を書いた人間が
人づて、または写真を参考にしたための結果と推測され
C11190は、わたしは実際に見てないのでわかりませんけど
ビニールシートを被っているぶん、状態はいいのでは?
おそらくBあたりかと・・・・
じゃなければ、白羽の矢が立つわけがない、と
勝手に思っております。

何が言いたいかと申し上げると
あまりTV、雑誌を100%鵜呑みにするのはどうかと・・・(^^;;
ちょっとしたミスによる誤記載も結構ありますし(不可抗力、よ♪担当者を責めないでね〜)
信ずるはおのれの目、ということで・・・(^^;;


[No.5421] 95年5月3日 投稿者: 番頭   2001-06-19(火)  23:57
  <URL: http://www.photoland-aris.com/kisya/ >

その列車、広場からみかん氏とともにれんさんご一行とご一緒に撮影してました。(^0^)

[No.5420] 尻別川橋梁 投稿者: もりおかのあべ   2001-06-19(火)  23:54

ふたたび上田様のHP
http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/RIL0123M.jpg
どちらかの鉄橋だと思いますが、
足場が狭いということだったと思います。
私はこの年のGWにすぐ近くまで行ったけど、たどりつけなかったです。
あとはどなたか・・・・

[No.5419] C11190 投稿者: ペンタ   2001-06-19(火)  23:41
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

この板においては言いだしっぺなので(笑
ちょっと推測、憶測にてフォローを(笑

大井川鐵道では、C11227を筆頭に、かなり長い期間!!
ここ数年に至っては通年を通して平均365日=往復を
大きく上回る運転をしてきてますね。(他会社SLと比べればよくわかる)
その偉大な功績を称えながらも、その車両に対する負担は
やはり大きかったと考えます。
ここ数年でかなり故障等も相次いでいますね。
ボイラー新製しなければならないほど傷んでいるカマもいるらしい、という
話もうわさで流れてきましたし。
ここに来てのC11190の入線は、その先輩諸氏(諸カマ?)の
負担を少しでも和らげる役目を担っているのではないでしょうか?

このC11190の入線を純粋に喜びつつあるなかで
もしや、引退の危機が迫っているカマがあるのではないか?
という不安が頭の中をよぎります・・・・・

ところで、やっぱり千頭の96は、復活は無理なんですかねぇ・・・


[No.5418] <因美線に魅せられて様 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-19(火)  23:36
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

へぇ〜ニアミスしてたんですね。
私も最初、線路の東側で構えていたのですが
何かケチをつけられたのか、うっとおしいんで
西側に移動して35で流し撮り。67は三脚に添えての
あの構図狙いをやってました。
でもあんな写真でも晴れてた方がいいんだよなぁ〜。

[No.5417] ニセコ-昆布の鉄橋は? 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-19(火)  23:31
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

蘭越まで伸びたら一番に頭に浮かぶのが、ニセコ-昆布の
羊蹄バックの第4.5尻別川橋梁だが、今でも撮れるのだろうか?
数年前にもう無理という話も聞いたけど..ご存知の方います?

<Tchan様
私も「日本の蒸気機関車」見ました。
かなりヒドイ保存状態のようですが、復元できるのかな?
今日梅小路へC551撮りに行こうとしたら大雨になったので
やめました。

<草凪みかん様
蘭越までは未知の世界だから楽しみです。
下る一方とはいえ昆布停車の予定だから
発車はOKですね。

<ぱぱす様
お久し振りです。東京新聞は鉄がいるに違いない。
京都新聞も怪しい..今日もC551の屋外展示の記事
が三面の片隅にあった。

<DD13GOGO様
アメリカ出張ご苦労様でした。
いろんな所へ行かれますね。
その鉄道はいつ来るかわからんとは中国みたいですね。
真岡へ復帰頑張って下さい!

<ペンタ様
今日は午前中は薄曇で形式写真にはよかったかも?
でも夕方から大雨です。

<須藤うるとらそにっく様
拝見しました。須藤さんらしい超広角と空の色ですね。
足回りが完全潰れてるけど、もちろん原版は出てますよね。


[No.5416] ん?95年5月3日? 投稿者: 因美線に魅せられて   2001-06-19(火)  23:20

まいどです。
北四の写真、95.5.3ですか。NO様、ニアミス?ですな。
私もいましたよ。踏み切りの向こう側(国道側)。
4.29に定番側から撮ったんでこの日は逆にしてみました。
曇ってた割には羊蹄がよく見えてましたね。
赤い上着を窓から顔を出して振っていた日じゃなかったですか?
私は往復とも反対側だったんで助かりましたが、
友人は発狂してました。チ〜ン
もう6年経っちゃいましたね。あのお方が冬眠されてから…

[No.5415] C11190 投稿者: Tchan   2001-06-19(火)  22:57

九州保存のC11が大井川に行くといううわさは、かねてから聞いておりましたが、ついに決まりましたか。ネコパブリッシングの「日本の蒸気機関車」によれば、保存状態はD(Aが一番良いのですが)とあり、今後が注目されます。部品取りか将来の後継機か、いずれ正式発表があるでしょうから大鐵への問い合わせは、やめましょうね。それと草凪みかん様の書き込みのとおりC108が入線してから、急にカマの故障が多くなったなあと思っていたのですが、カマが多くなって管理が大変になったからなんですね。C108が入ったから、他のカマ同士が安心して示し合わせて、へたり出したのかなとか勝手に思っていましたが。そういえばC108も当初はイベント程度の登板で、大事に使うということでしたが、今や主力機ですよね。このカマこそ貴重品ですので、できれば大事にして欲しいですね。

[No.5414] 蘭越延長? 投稿者: 草凪みかん   2001-06-19(火)  22:16
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

今年のニセコ、蘭越まで入るの?
ということは・・・ニセコ南方のあの羊蹄バックが撮れる!
一度C62あそこで撮りたかったけどなあ。

C11190の大井川搬入は
めでたいことだけど、手放しでは喜べません。
動態復元というニュアンスで書かれていますが、
カマがあと1台増えて、検修スタッフ手が回るのでしょうか?
私はそのほうが心配です。
検修、今でさえアップアップなのに・・・。
C108入線以降、大井川の蒸機がめだって故障が多くなったのは、
カマが多すぎてカンペキな修理に手が回らなかったのが一因ですから。
将来的にどれかのカマの後継にする、と考えるのが自然でしょう。


[No.5413] だれか知っていますか? 投稿者: ぱぱす   2001-06-19(火)  21:28

ご無沙汰しております。梅雨時でお疲れモードのためROMっていました。
さて、自分のところでは、東京新聞を取っているのですが、そこの最終面(テレビ欄の一つ前)の隅にですね、ライトアップというコラムがあるのですが、ここは古くから1ヶ月に2回のペースで、鉄ネタ情報が掲載されます。このまえは満州鉄道のアジア号保存のための募金の案内、きょうは、長崎の路面電車の無料貸し出し(だったかな?)それと、ちょっと前の、品川のC57展示の詳細など。絶対ここの担当はナニですぜ!(まさかここに来られる方の中に当事者はいらっしゃらないですよね!?)

[No.5412] もういいね♪ 投稿者: ペンタ   2001-06-19(火)  19:57
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

静岡新聞より、以下抜粋
_________________________________
個人保有SL 川根路で復活 熊本・元教諭の小沢さん
熊本県八代市の元教諭小沢年満さん(70)が長年、個人で保有してきたSL「C11190号機」がこのほど、大井川鉄道(本社・榛原郡金谷町、山下武社長)に無償で譲られ、約三十年ぶりに現役に復活することになった。近代文化の遺産として、子供たちに残したいという小沢さんの念願が静岡の川根路でかなう。
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/index2.html
___________________________________

だそうです。


[No.5411] 時期ハズレで 投稿者: 須藤うるとら   2001-06-19(火)  15:12
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

恐縮ですが、コッチの画像板借りて、小湊線の画像をUPしました。

http://www.ann.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/kemetan/clip.cgi
お時間がある方はどうぞ!ハァハァ…

[No.5410] 時差ぼけ覚ましに・・・ 投稿者:DD13 GO GO!  2001-06-19(火)  13:49

・・・ちょっと一打ち。先週より1週間米国出張で「頃羅度州殿場市」の近くの田舎町に行って参りました。今回は米国の鉄道事情を視察するチャンスは無かろうと、最初から諦めておりましたが、なんと宿泊したホテルの目の前の道路を挟んで、単線ながらも鉄道が走っているのを発見!俄然、本職よりもそちらの方が関心事に。日中は仕事のため運用状況はわかりませんでしたが、夜中に長大な貨物列車が3本ばかり、ブワーンといった汽笛を(気笛か?)鳴らしながら、悠然と通過。こうなると時差ぼけで眠れないのを良いことに、部屋の窓からは植木に遮られて良く見えないものの、朝は8時10分前に1本通過することまで確認。これはしめたとばかり、翌日から毎朝、野ウサギの巣穴に足を突っ込まないように注意しながら張り込むも、朝の列車は以後ぱったりと現れず、何の成果も無しに3日間朝食抜きの羽目に。この線は貨物列車だけの運用で、何だかダイヤもあって無いような感じ。貨物があれば走るといった神出鬼没。結局撮影できたのは、最終日の日没「直後」の1本だけ(この列車も、この日まで見たことがなかった)。是非今度は仕事抜きで、砂漠地帯やロッキーの渓谷を走る列車を撮影したいものです。・・・という訳で、今週末からがらりと変わって再び真岡沿線に復帰します。

[No.5409] SLニセコ号、蘭越まで 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-19(火)  10:37
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

今年,秋のSLニセコ号は蘭越まで延長がほぼ決まったようです。
。でもニセコ-蘭越間はほぼ下る一方。形態的には去年同様下りは
倶知安までブラ下がりになる公算大。

でも昔の鉄ファン(71-12)見ると、羊蹄と尻別川とが入る
いい場所が昆布-蘭越間にあるんだなぁ|。
煙もちゃんと出てるし..もちろん今撮れるかどうか判らんけど
ロケハンの楽しみってのもあるしネ〜。

<manasayu様
manasayu様もそろそろ「C62の呪縛」から解き放たれたら?
私は「C62ニセコ」が終わった時点で、あとは「余生」と
割り切って楽しんでます(^^ゞ

<薫製工房様
ダメですか;_; 大家さんに聞いたらマックとの
相性が悪いのかもしれません。

<SPブラック様
すごい人ですが、この日は曇天で東側からも撮れた為
実際はもっと人数は多かったです。

<れんさん
>”函館本線はあんな小さいのが走る線ではない”
まさにその通りですね。やはり桧舞台に子役が出てきた
という感はどうしても免れません。
11月雪の中広場へ行きましょう。11月末はプラスaが
あるようですぞ!

<銀狸様
ありがとうございます。
帰りの釧路便に「空き」が出ればGO
のつもりでいます。


[No.5408] かに線 投稿者: 銀狸   2001-06-19(火)  10:19
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

羽田-釧路・中標津便は、若干の空席がありますよ〜!
金曜日in・月曜日out もう、「ながら」利用しかないでしょう!
旅行会社が押えているのが、1週間前に放出だから直前空席もでるのでは?

[No.5407] 北4 投稿者: れんさん   2001-06-19(火)  10:04

北4線みました。C62が人間と一緒に写るとその凄さが強調されますね。

私は北4は1989に一回だけ。山は出ていましたが夏で^^;(撮影者数名)

 1995年11月3日にニセコの最後尾の客車から見た北4と金五郎の光景が忘れられません。昨年のC11ニセコでは最初の1週間はあまりにもC62ニセコとギャップがあり”おかしいおかしい”と悩んで”最後の1週間は山に登れば、情景写真でいけば何とか、、、というとこまでいきましたが、面白いのは地元の人で ”この線はこんな小さいのが走る線ではない”という声をあちこちで耳にし、函館本線への思いが特に年輩の方から聞かれました。

 C62が近づいてくると、山全体の雰囲気がかわったものですがC11207にそれを感じたののは1回だけ、住金、瀬戸瀬、トンネルと本気の力行でやってきた姿を鉄塔の上から見ていた時です。2週間いてあれ一回だけ。
 manasayuさんそのほかのみなさん、11月の雪の中、
広場の上いかない?^^;;

 C11も道東はいいですよお。景色が^^


[No.5406] 北四見ました。 投稿者: manasayu   2001-06-19(火)  01:44
  <URL: http://www.photoland-aris.com/c623/ >

壮絶!北四線拝見しました。とっても良い写真ですね。ついでに、C62ニセコIIも、久振りに拝見しました。写真で見てもC62は、ため息が出るほど素晴らしい機関車ですね。近々どこかに写真を撮りに行こうかなと思っていたのですが、どうしても比較してしまい、気持ちが失せてしまいます。
そろそろ気持ちを切り替えねば。

[No.5405] パソコン 投稿者: ペンタ   2001-06-19(火)  00:58
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

「クッキーを受けつける」になってます?
マックは設定の仕方、わからんけど。

[No.5404] 北四! 投稿者:SPブラック  2001-06-19(火)  00:58
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

NORTH DRAFT様
北四の賑わい、懐かしいですね。私は人が多いところは苦手なので
北四は1回しか行きませんでしたが。それにしても、すごい人!
さすが日本の鉄道の看板スターだけの事はある!

[No.5403] しくしく… だめでした 投稿者: 薫製工房   2001-06-19(火)  00:34
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

クッキー、やっぱりダメみたいです。

書き込みしたらメッセージと一緒に消えちゃいました。
何でダメなんだろう…


[No.5402] 北四拝見 投稿者: 薫製工房   2001-06-19(火)  00:32
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

うえ〜〜〜〜〜 すごい人。
これを見ちゃうとやはりC62の力は偉大だったと…

昨年、C11のニセコ号撮影に出かけた際、倶知安駅前に出ていた歓迎テントで、蒸かしたじゃがいもを無料サービスしていたのですが、地元の方々はC62時代の人出を想像して準備してくださったようで、大量にあまって困っていました。「今年は人が少ないねえ。良かったらもうひとつどうぞ」って。
今回の重連は直前に207号機がトラブったので、危険を感じて出撃を取り止めた人もいたのでしょうが、かなり空いてました。やはり2両が束になってかかっても、あのお方にはかなわない様です。


[No.5401] 壮絶!北四線。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-06-19(火)  00:07
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

別館の北四の画像は最終年(1995年)の5月3日です。
曇天でしたが羊蹄が出ていました。晴れた日ならもっと人出が
多い日もあったように思いますが、よく見るとヒナ段は最高でなんと
7段になっています。

原版は67で一人一人がわかりますがwebでは潰れてしまって
判別不能なのは残念です。

<松原遊士様
D52は無骨なイカツイカマですね。
表情的には2ケタナンバーより3ケタナンバーが
似合う気がします。ホントに見たかったです。駒ケ岳も
綺麗ですねぇ〜。

<番頭様
C62本出ましたか! たぶん買わないでしょうね。
あの出版社の本は..。2匹目のドショウはいないぞヽ(`Д´)ノ

<ぽっぽ様
北四は山線の聖地みたいなところがあって
行けば必ず行きますが、あの自然が保たれるのを
祈るばかりです。

<草凪みかん様
C62ニセコに100数日通ったみかん様にして、北四Vカットを
モノにしていないというのは後悔の極みですね。
結構最初の頃は、当たり前のように良く出てたのですが
年々出なくなった...と言うか運行日数が減ったから、出てる
日に走らなくなったのかな?

<赤バイク運転人様
雨の山陰出撃ご苦労様でした。
コピーで貼りつけてくれればよかったのに..。
これから読みに行きますね(^^ゞ

<キー坊様
見れましたか〜?

<ペンタ様
金曜の午後ならOKですので
連絡ください。

<TC181-65様
白鳥がなくなって放心状態になるのはわかります。
これからも頑張ってボンネットを追いつづけて
下さい。
これからお邪魔しま〜す。

<銀狸様
あれだけ多いと別の場所に移動した方が賢明
でしょう。でも一度は押えたいVカット。気持ちは
わかります。

<KURI様
ところでスキャナーは買ったのですか?

<ポニー139様
カニ線、釧路便が満席でヤバいです。千歳便は割高になる上に
「スーパーおおぞら」の空きもないかもしれん...。
休みは確保したのですが...。何かいい手だてはないかな?

<薫製工房様
大家さんに若干調整してもらったのですがクッキーは
どうでしょう? 一度テストして下さい。


[メイン] [101-200] [ i モード] [管理者用]

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。
●この掲示板は200件の書き込みを保存してます。
●掲示板に書き込まれた情報に対し管理者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
●過去ログは下記URLにて保存していますのでご活用下さい。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9573/

トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

管理者用

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください