このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
NORTH DRAFT
|
それと、小樽行きたい!!ジェット機のような音も、雨を運んでくるような
ご神体でなくとも、
それでも晩秋の山線に行きたい!あー暑さで壊れかけているかも・・
あと、水漣様wrote:
>それも北海道の話ですか? それともアラスカかどっか?
さすがに鋭いっ! オレゴンでした(笑)。 おかげで英語に自信がもてま
したよ。
でも小樽が観光都市として脚光を浴び出したのは
C623が復活した頃からでしたよね。
C623は小樽市活性化の陰の立役者だと思っているのですが..
私が初年度JTBでホテルを探したら登録は「小樽国際ホテル」
の一件のみ...隔世の感がします。
24日の池田回送は随分前に仕入れた資料なので
変更があるかもしれないのですが...。
釧路 06:40
白糠 07:22
古瀬 07:31 07:47
音別 08:01 08:10
尺別 08:16
池田 09:32
池田 10:23
北見 15:20
違っていたらスミマセン。現地で事前に確認願います。
古瀬−音別を走る旧客! 貴重ですぞ〜〜!!
>日章旗が付いたのですか(@_@) 私はハッキリ言って好きではないですが...。
いつもの変形ヘッドマークですが、SL○○号と違って、100周年記念なんて書いてあるので、イベント列車として割り切って見られるので、まあ国旗付きでも良いかと…
でも…
もちろん私にとっても理想は、ヘッドマーク・補機なし、非電化、旧客がベスト!です。
只見線、たのんまっせ!!!
>しかし、確かに撮る場所ないわな〜。ホンマにあと二駅伸びてたら今頃はバニック? あさってまでおられるのかな?
ハイ、一応24日の回送まで粘ろうかと…
DL補機付きは間違いないのですが、DLの前にSL付けてくれないかな〜
ところでNさま、銀河線の回送時刻ってわかります?
>發佈日期: 90年07月19日
>これって今年の事ですよね、つまり7月23日まで走るのかな?
ハイ、今年のことです。台湾では日本の平成のように、独自の元号を使っていますので、今年は90年とのことです。
恐らく、
>主旨: 90.07.21日.22日CK124蒸汽火車乘車須知
とありますので、21、22日のみかと…
一度は、彼の地のデフレクター付きシージュウニも見てみたいのですが、今日情報を得て、明日見に行くのはドダイ無理ですね。
なんとかもっと早く教えてもらえるようにしなければ…
明日もあるのでそろそろ休みます。
また情報をお送りします。
又海外レポートまでありがとうございます。
>發佈日期: 90年07月19日
これって今年の事ですよね、つまり7月23日まで走るのかな?
<スーパーおおぞら様
池北もまもなくですね〜。
道内の夏休みは来週からかな?
<Tchan様
梅小路には是非29日にお越し下さい。
今のところ結構29日が多そうですよ(^^ゞ
<SLSTORY様
北海道へゴルフとはリッチで羨ましい。
7月はベストシーズンですね〜♪
落石は今度違う季節に是非又行きたいです。
<KURI様
拝見しました〜♪ あらっ完結でしたか。
次回はどんなネタかな?
D511のクラの写真なんて好きですねぇ〜。
いい物、見せていただきました。
<上田哲郎様
その日なら、私は根室に泊まって夜は一人で
ヒマにしてました..惜しい事をしました。駅へ行ったら
良かったです。
二つ目を点灯してくれたのはラッキーでしたね。
15日の夜まで粘った人は少なかったのでは?
他のC11の写真も拝見しましたが..C11の前を鹿が
横切るって、道東とはいえ凄い偶然ですね。鹿にピントがきている
のが又スゴイ!
台湾の友人から送られてきた情報によれば、今年復活したばかりの台湾の日本製SL・CK124(C12と同型)が、この週末、平溪支線で運転され(た?)そうです。
詳しくは↓
主辦單位: 十分風景特定區管理所
發佈日期: 90年07月19日
發文日期: 90年07月19日
發文字號:
截止日期: 90年07月23日
主 旨: 90.07.21日.22日CK124蒸汽火車乘車須知
依 據: 協調會決議事項辦理
公告事項: 一、CK124系列蒸汽火車為配合本次活動,90.07.21星期六當日免收費,惟
承辦單位考量下述因素90.07.21星期六當日搭乘CK124系列蒸汽火車之乘客採取管制措
施,並不開放民眾搭乘,敬請遊客乘客配合,敬請見諒,謝謝
二、CK124系列蒸汽火車為配合本次活動,從彰化機房(拖車)行駛至瑞芳、菁桐,最
大之困難在於燃煤之取得,本次從花蓮調來三部車廂,車廂沒有冷氣,每車廂座位56
人,建請不要擠太多人,以免蒸汽火車拖不動,人也受不了。當日活動免收車費。隔日
(7月22日)每趟火車營運租金172600元
三、CK124系列蒸汽火車於90.07.22星期日中午
12:30至13:10〈確定時間以鐵路局公布為主〉行駛平溪支線,開放民眾搭乘。
七月二十一日至二十三日止計三天日並有紀念車票限量出售〈停用多年之名片式車票〉
戳章等活動,在十分車站〈限量一萬張〉、菁桐、平溪車站〈各限量五千張〉出售,售
完為止;另於侯硐、三貂嶺、十分、平溪、菁桐等車站備有八十週年紀念戳章,請把握
此難得之機會、共襄盛舉。
う、分からん!
Nさま、分かります?
現在は暴走族が走っているため無理でしょう。
で、なんだかSL白糠号のカキコミが全くないようなので、久々に登場させていただきました、わいわいです。
SL根室号には残念ながら来ることができなかったので、このSL白糠号の運転に合わせて来道しました。
しっかし、この列車、撮影ファンには人気が無いようですね。
とにかく沿線で撮影している方は、信じられないくらい少ないのです。
パラッ、パラッといったところ。
まあ距離は短いし、運転は14:00過ぎに終了しちゃうし、ほぼ国道が並行しているので撮影地は少ないし、毎日霧ばっかしだし、航空運賃は3連休でバカ高いし、云々…で、わざわざ釧路まで来る人が少ないのは分かります。
でもおかげで、撮影場所は取り放題!
もちろん置き三脚なんて馬鹿げたモノは存在しません。
肝心のSL列車ですが、緊急予告通り絶好調のC11 171が4両の旧型客車を牽いて快調に飛ばしております。
撮影者は少ないとはいえ、乗客は満員。沿線トラブルも無く極めて平和で、SL運行理想の形ですね。
白糠駅では開駅100周年を祝う行事が、列車の到着に合わせて、駅前で行われており、アイヌの踊りや祭りなど珍しい催しを目にすることができます。
そうそうC11には100周年記念ヘッドマークのほか、2本の国旗がクロスして付けられています。苦言を呈するファンもいらっしゃいましたが、自分はなかなか気に入っています。なんか昭和40年代のイベント列車のようで…
途中でオリジナルカラーのDD51牽引のコンテナ貨物なんかともすれ違うので、本当にSL末期のころとオーバーラップしてしまいます。
明日の天候は晴れとのこと。
お近くの方は、今からでも遅くはありません。
釧路へ来てみませんか?
<SLを愛する中年様
11/24が待ち遠しいです。10月の只見線のせいで
11月の渡道は予定を大幅縮小になる可能性が出てきましたが
24日は行きますよ〜♪
<鉄の親子様
小郡へ出張というのが羨ましいですな!そういえば出雲への
出張もあったし...自分で仕事が作れるのでしょうか?
29日は梅小路で会いましょう!
<TADA様
ありがとうございます。新しいパソコンは如何ですか?
快適ですか? 30日は何時頃来るの?
<上田哲郎様
>実物は石勝線・オサワの林道で一度会った事が有りました。
その時は車だったのですが、カメラを取り出している間に
笹藪に逃げ込まれました。
写真に撮ろうとした、ところが凄いですね!
1度遠くから見てみたい気はします(^^ゞ
<キー坊様
青函連絡船拝見しました。
スナップを交えた構成は流石ですね。
モノクロが引き立っています。
<SPブラック様
>もうすこしセンスのあるやつを付けて欲しいと思うのは私だけではないでしょう。
ホンマに情けないです。私は駅に「キク象コーナー」があれば
見直して欲しいと投書しています^_^;
特に根室号は最悪でした。まだすずらんやニセコがマシに
思えてくる。
<草凪みかん様
そんな悪い輩も出てましたかヽ(`Д´)ノ
まぁ、前回よりは良くなったと思ったほうが
よいのでは..あれだけの人だとそんな奴らも
やってくるわな..。
<ぽっぽ様
今日は富良野でしょうか? 週末ごとのお出かけ
羨ましいですよ。207は「6082」の書き込みの
通りです。ハイテク機器も207には通じない様子(>_<)
<水漣様
>今日はウヤ!・・・遠征用に車のルーフボックスを買って破産!(>_<)
益々マルヨグッズが充実ですね。しかし久々に厚岸でマルヨしたが
しんどかったです。疲れが後になってジワ〜っときます。
<薫製工房様
ホンマに道内の道は鹿やキタキツネの飛び出しがこわいですね。
国道以外でも80キロで走らねばすごいストレスを感じるし
(それでも追い抜かれますが..)60キロではスローモーション。
40キロは止まっている様に感じます。
そのスピードで直前に飛び込まれたらホンマにヤバいです。
>枕木の上や道床にクマの糞が3つほどあって…
山線の線路端での接近遭遇はありませんが、山は確実にヤバいです。
檜山地方はよくクマによる受傷事故がありますが、現在のところ
後志での死亡事故はないようです。でも今年はすでに道内で3人クマに
やられて死亡しているので侮れません。特に定山渓では食用目的に
人を襲っていますからね〜。
やっぱり171号機と違って全検を受けないで廃車になったのが悪か
ったんでしょうかねー
それからSLニセコの蘭越延長は決まったようですね。撮影に行くのに
一日散歩きっぷだけで行ける点ではありがたい運転です。
夜になったら家まで汽笛が聞こえることがあります。なんだか得した場
所に住んでます。
しかしながら、藤山付近で発熱が起こり、速度を落としても、
給油装置が働いても、温度が下がらず、増毛までは、速度15kの
推進運転となりました。
結局、ハイテク機器をもってしても、2Rは60度まで発熱し、
新たな対策が、急務となりました。
一応、21.22日までは、時変のかかった専用のスジで動きます。
昨日のことですから、今後変更があるかも知れませんが...。
171が池北から帰ってくる8月6日あたりまで、ダマシダマシの
運転が続くのでしょうか?
それにしても、すごいハイテク機器を持ってしてもダメなんですね..。
レスは後ほど(^^ゞ
さて、いよいよ来週は、梅小路ライトアップですね。
一応、29日に出撃の予定です。
お目にかかれることを楽しみにしております。
ところで、昨日のやまぐち号は爆煙でした。沿線もそれほど撮影の方は多くなく、平穏無事に撮影できました。
また、やまぐち号は往復とも満席のようで、多くのお客さんが乗っていましたね。
やはり、津和野という超有名観光地を抱えているためでしょう。
それと、昨日の山口市内は、やんごとなきお方がお越しになっていたようで、
山口市内の道路は厳重な警備でした。
小郡宇部道路は、警備を終了したパトカーと白バイの大行列でした。
お召しでも走れば最高なのですが・・・・
(でもこの方は乗れないはずですが・・・)
北海道在住時代、エゾシカには遭遇しませんでしたか?
毎月仕事で道内各地を爆走している薫製工房は、過去に何回か鹿とクラッシュしそうになってます。(>o<)本当に1頭が出てくるとあとに続いて飛び出してくる危ないやつです。
鹿そのものに激突しなくても、前のクルマが急ブレーキ踏んだりで、ヒヤっとしたこともあるし… 先日は鹿を避けたと思われるクルマが路外に転落しているのを見ました。
この夏注目の「ちほく」周辺も結構生息数が多いと思われますので、道外から出撃でレンタカー利用の方は御注意を。
1頭目が飛び出したら必ずブレーキ! 覚えておいて下さい。
大井川の喧騒もさめないうちに早くも心は秋の只見線です。
こら一度ロケハンしに行くかな、と本気で考えています。
おっとその前に梅小路だった。(^^;)
今日は富良野に行く予定でしたが天気が悪かったので、207すずらんの様子見に行くことにし下道でとぼとぼ走りました。
もともと、恵比島発車からやるつもりでしたので、のんびり行くと真布の辺りで煙を発見!
元気良く吐いてるじゃん!と思いつつ、恵比島のSカ−ブに先回りして雨の中待ちました。
207汽笛の汽笛に続いてDLの汽笛が響き、久しぶりに207のドラフト音も聞こえてきました。
SLニセコ並の黒煙を上げて元気よく通過!
「来て良かった〜」と思いつつ、峠下発車へ急ぐ。
峠下発車は煙は、少なめでしたが根室に比べれば満足満足!
すかさずモクモクと煙を吐いて元気に走る207を追い越し藤山のオ−バ−クロス先回り!
ここでSLを愛する中年様にばったり!
ドラフト音が近づきワクワクしていると突如、ドラフト音が消えてしまい207の姿が一向に見えず、もしやと思っていると止まるような速度でDLに押されて通過・・・。
留萌に行くと、ちょうどDLに押されて発車していくところを目撃。
ここでSLを愛する中年様と別れ帰るつもりでしたが、気になったので増毛へ!
増毛では油さしが入念に行われてましたが、キャブ内に取り付けられていた軸のデジタル温度計は37度くらいを表示していたので一安心!
発車を見て、富良野経由で帰って来ました。
早いとこ良い解決策が見つかるといいですね!!
帰りは、観光客で混雑している富良野へ寄ってきました。
肝心のラベンダ−は見てきませんでした・・・。
明日からは、再び富良野に行ってきます。
明日は晴れるかな?
白糠号に出撃した人は居ないのですかね?
日章旗が付いていたとニュ−スを見た嫁が言ってました。
>>SLを愛する中年様
本日はお疲れ様でした!
明日は??
それも北海道の話ですか? それともアラスカかどっか?
これはオヤジからのまた聞きですがね。
その、岐阜のオヤジの話だと、ツキノワを軽トラでしとめるんだそうです。でも、バンパー位はいくんでないしょうかね?(・・・ってホントかね?)
そういや、前に本州で、V−Maxかなんかで熊に突撃して仕留めたライダーがいましたねえ。(本人も重症だったようですが・・・)
NO様
>11月は熊見物に渡道してください!
私の車にカンガルーよけをつけておきますか?(笑)
いきたいですぅ<北海道
あ、そういや・・・「熊出没注意! 」で思い出しましたが・・・金閣寺の近くの売店でいまでも次の商品ふってるのかしらん?
・「馬出没注意! 」Goods
・YONTORY BOZUトレーナー BUSUトレーナー
今日はウヤ!・・・遠征用に車のルーフボックスを買って破産!(>_<)
鹿はヤバいですね〜 私の知り合いにも通勤途中で激突した人がいます。本人は「会社のクルマで良かった… 自分のだったら最悪だよね」と笑ってましたが、クルマは前部がグチャグチャになったそう。鹿はもちろんあの世行きだったそうです。
私も何度か危ない目に遭ってますが、話に聞く通り1頭が飛び出して来たあと、2頭、3頭と続けて出て来る傾向があります。1頭目をかわして安心していて、そのあとに出て来たやつと激突! というパターンが多いみたいです。
1頭目が飛び出したらとにかくブレーキ! これが事故らないコツみたいですね。クマはいまだに見たことがありません。見たくもないけど…
山線もホントに生息数が多いエリアですね。
昨年、重連運転のロケハンで、かつてC623を撮影した場所が使えるかチェックしていて、銀山周辺で線路を1km程歩いてみましたが、枕木の上や道床にクマの糞が3つほどあって… 恐ろしくなって、持っていたカギの束でジャラジャラ音立てて歩きました。
<SLを愛する中年様
大和田では残念でしたね。気持ち良く快走する207を
早く見たいものです。
<ぽっぽ様
今日も出撃でしたか! 207は試行錯誤、当分
ノラリクラリと走るのでは?
<半蔵@平塚様
レンタカーで鹿跳ねましたか!
よくぞ、ご無事で...。
<夏紀のパパ様
改名了解しました!
幾分、若く聞こえるかな?
新作は明日見に行きます。
<SPブラック様
ありがとうございます。ホンマに道東は別世界
ですね。同じ道内でも札幌と10度程気温が違う。
2枚目はいいんだけどHMがね...。
舌型の中でも今回のが最悪です。
<スーパーおおぞら様
贅沢言ってはいけません。長〜い夏休みがあるんでしょ!
池北頑張ってきて下さい。
<Tchan様
それは詐欺ですね〜。しかしライトアップの時も
「つばめ」のHM付くのかな? Tchan様はいついくの?
<水漣様
11月は熊見物に渡道してください!
>軽トラでクマはねた!ってはなしもあるらしいけど・・・「くるまが
>へこむけからやめとけぇ!」といわれる。・・・・ランクルやパジェロ
>にカンガルーハネ殺しバーをつけて轢いても・・・・ボンネットがへこ
>むかも?
へこむ程度ではすまないっす。 フォードのブロンコで鹿をはねたことが
ありますが、鹿は昇天、エンジンも昇天(泣)。
#レンタカーだったので懐は痛みませんでしたが。
ま、列車ですから、くまはねてもヘーキ! 岐阜県の山奥とかでは、軽トラでクマはねた!ってはなしもあるらしいけど・・・「くるまがへこむけからやめとけぇ!」といわれる。・・・・ランクルやパジェロにカンガルーハネ殺しバーをつけて轢いても・・・・ボンネットがへこむかも?
末筆ながら・・・・はねられた熊サマに 合掌m(__)m
南無阿弥陀仏
<ぽっぽ様
楽しみにしてま〜す♪
しかし回送はダメでした。せっかく道内初の車中泊までして、
3時半に起きて出撃したのに...前日にロケハンするべき
でした。当日は霧でロケハンどころじゃなかった...。
やはり晴れてこその、あの時間帯ですね〜(>_<)
<上田哲郎様
サーバー復旧よかったですね。
最後に又凄いのが出てきそうですね〜♪
<やっさん
拝見しました。日暮山は引くとあんな光景なのですか!
汽車は判らなんけど雄大ですね。
釣人を手前に入れた写真がいいな!
<スーパーおおぞら様
JR北海道の公式発表はいつも遅いですね〜。
ここの方がはるか先を行ってます。
<スポック様
音別〜古瀬はいいですねぇ〜、
上田さんもいろいろとあの場所は発表されてるけど、
真島先生なども、よく出されてますよね。
湿原もいいし海沿いも良い。又いずれやってくれるどしょう!
北斗星まりもとあわせて連休明けにはアップ出来るよう頑張ります。
15日でしょうか? さも次郎さんが「上田さんを見かけた」と有りましたが・・・・・
さも次郎さん、次回はお声がけ下さい。知らぬ事とは云え失礼いたしました。
7/29に梅小路に出動予定です。お会いできましたらよろしくお願いします。
<上田哲郎様
追加作拝見しました。
雄大ですねぇ〜、あんな場所もあるんですね、
15日でしょうか? さも次郎さんが「上田さんを見かけた」
と言われてたので、どこで撮ってるのかと思っていたら..。
<Tchan様
普通、夏は蒸機撮影はおとなしくしているものですが、
こう各地でイベントがあると金欠にもなります。
梅小路で会いましょう!
<草凪みかん様
拝見しました。お気軽ポイントとは思えぬ作品ですね。
絵日記の公開が楽しみです。
<Mrミャンマー様
ありがとうございます。Mrミャンマー様の作品にも
幻想的なのが多いですね。参考になりました。
<ふにゃ様
池北は出撃ですか171に交代して良かったですね!
安心して撮れます^_^; 写真楽しみにしています。
又レポートもよろしくお願いします。
<ぽっぽ様
>テ−ルが付いているからおかしいな?と思ったのですが・・・。
テールのかわりにヘッドライトがついていたら
良かったのですが...。
ところで「暫定版」でない「本公開」はまだですか〜?
<コイスミゾウリ様
ありがとうございます。
道東の巨匠にお誉めいただき光栄です。
作風を変えたつもりはありませんが..。
流し撮りはしませんでした。VR80-400も持って行ってません
でした。
しかし素晴らしいポイントですよね。
蒸機でなくても又行きたいです。
さて、新作拝見しました(^o^) さすがNOさま。一枚目と二枚目の幻想的な霧のカット、素晴らしいですね。特に二枚目の駅員さん入りは、モロふにゃ好み(T-T) これ見たら、次回ここにSLが走ったら、絶対行かねばと思いました。最後のカットみたいなシチュエーションで撮れたら、ホント最高ですね。
個人的には五枚目も、二つ目君らしくて好きな写真です。二つ目君、頑張って欲しいなあ。今年釧路で会ってから、あの愛敬のある顔に魅せられて、すっかりファンになっちゃいました(^^;) 具合が良くなることを願ってやみません。
北海道、涼しそうでいいなあ。ボクも本当はそっちに行きたかったんですが、休みも金も無いので断念しました。そのかわり、ちほくは撮りまくりますo(^-^)o ひさかたぶりに、北の蒸機を堪能できるとあって、今からウキウキしてます。
長編成に慣れていないボクとしては、機関車含めて三両というのはホントありがたいです(^^;) 正面撮り・ナナメ正面撮りは飽きたので、今度はいろいろ冒険してみます。とくにナナメ後方はやってみたい!
ところで今月のダイヤ情報によると、ハコはスハフ42 2071+オハフ33 2555とのこと。これって幌付きでしょうか?(旧客はやっぱり幌が魅力ですからねえ) どなたかホロ〜してちょ〜だい(^^;) ←さぶ〜〜(爆)
そういえば、何処と無く作風が変わったような感じもしますな。難しい場面(天候)だったからこそ、様々な冒険のし甲斐があったせいかな?新鮮さも富に感じらまっせ!
とにかく、苦しみながらも貴方自身のポリシーを捨てずに聖域無き改革を断行…もとい!挑まれた事は凄いと思う!ほんと〜に「感動した!!」
>>上田哲郎さま
>条件が厳しい時ほど、撮影者の感性がためされますよね。
良い言葉ですね!
悪条件でも、この言葉を思い出します。
<DD13GOGO様
お久しぶりです。心配してましたよ。
呼びかけても出てこられないので...。
<きむさん
ありがとうございます。
大井川は楽しかったようですね。
今後の続々UPされるのが楽しみだ!
そて三重連の写真の「大賞」は誰になるかな?
ところで、梅小路オフ会は、いつ,どこで、行われますか!
5月末の「イカ線」以来鳴りをひそめておりますが,相変わらず真岡通いをしております(7月7-8日は磐西に行きましたが).霧の中の汽車も良いものですね.見ているだけで涼しくなってきました.こういう霧は真岡では見られないでしょうね.ところで#6012の服部勝二様の書き込みで,「フィルターを使ったカットなど流石ですね」というのがありますが,どれのことなのか,私にはさっぱり分かりませんでした.企業秘密でなければご教示を・・・.
しかしあの場所で撮ったバルブの写真を見た事あるけど
夜に一人ってのはちょっと遠慮したいですね〜恐すぎる^_^;
毛がには死んでいましたが..貝などは烏が持ってくるのかな?
鹿は見かけませんでした。
フルパノラマで稲穂から羊蹄とアンヌプリ入れてやってみたい
ですね。例のポスターのように..。あの場所ならC11でもC62
でも同じ...。
今回は試運転1日目のほうがいいので、それはとっておいて
2日目のをいたずらしました。^^;;でもあそこはいい場所ですね。
晴れた7月なら一日中いてもいいくらいと思いました。
線路には毛がにまでいましたか。。鹿のほねも散乱していましたね。
私の前を鹿が歩いていましたし。。(なぜ逃げない??)
また走らないですかね。
<たっみ様
お久し振りです。
>なんかイベント列車っぽくなく、いい場面だと思いました。
でもHMが全ての現役感をスポイルしてしまいますね(>_<)
梅小路のライトアップは行きますか?
<水漣様
秩父のモヤと鉄橋、とてもいい感じじゃないですか!
11月末に北海道へ行くので是非どうですか(^^ゞ
私も、日本ではないですが、濃霧の中、写真を撮ったことありますが
静かな霧の中、ぬっと機関車が顔を出してくるのも、なかなかいいものです。
http://www1.mat.muroran-it.ac.jp/ishigaki/hobby/rail/kaigai/england/guide/picture_test.html
にへったくそな写真が置いてあります。
道東旅行お疲れさまです。
C11の新作、早速拝見させて頂きました。
霧の中を走っている一番上の写真が良かったです。手前の木は松の仲間と思いますが、厳しい気象条件のためかポツポツと散在しているだけで、高原のような趣があります。地理で道東は霧がよく発生するなどと習ってましたが、こんな幻想的な風景が見られるんですね!
霧の駅に佇んでいるのも、静かな感じです。駅員さんしか居ないようにも見えますが、なんかイベント列車っぽくなく、いい場面だと思いました。
<上田哲郎様
北海道の大御所にお褒め頂き恐縮です。
さっそく上田さんの落石の画像を壁紙に使わせて
いただいております。
<もりおかのあべ様
あべ様が根室ー行かなかったというのは不思議な
くらいです。
池北出撃頑張って来て下さい。でも1日?
<8100築様
ありがとうございます。
>厚床駅はライトが点いてると最高だったね。
ついでにHMがなければもっと良かったのですが..。
>私もわざわざ霧を求めて中国・広西鉄路やインド・ダージリンに出かけるくらい好きです。
流石に世界を股にかけておられますね!
<SLを愛する中年様
やはり道内在住なら行っとくべきでしたね。
結局晴れたのは7/7の1日だけだったようですが..。
<やっさん様
あの回送は、厚岸−糸魚沢でわざわざ3時半に起きて
撮りに行ったのですが大した写真じゃなかったです。
厚床だけならゆつくり寝れたのに..。
<カモ様
大井川は大変だったようですね。
だいたい普通、夏は蒸機を撮るものではない!?
三重連も冬にやってくれんかな!(贅沢m(__)m)
私も前日にはれんさんの撮った場所から18mmで
完璧な列車の無い写真は撮ってます^_^; しかしいい場所だ!
ところで線路に無数にころがる貝殻はなんでしょう?
毛ガニもいました..。
<急行紀ノ川様
お会いでず残念です。大逆転という程ではないですが
丁度うまい事DLが霧の中に隠れました(CGじゃないよ)
<こんち様
あらっ!F653と同行の方でしたか!
私も日焼けで顔がボロボロです。
又今後ともよろしくお願いします。
<松原遊士様
ありがとうございます。霧の露出は経験がなかったので
かなり迷ったのですが入射光の出た目から半段プラス補正くらい
がベストだったようです。カメラの露出計だと1段くらいアンダー
になります。
<まるさん
>夜になるとストーブをつけて暖を取るのですか?
いや、そこまでは..でもマルヨの時はフリースとウインドブレーカー
を着て寝て丁度でした。
<草凪みかん様
>でも、狙って行ってもこんな情景は撮れないし、
むしろラッキーだと思うけど。
ですよネ!..でも晴れた時のあの場所の光景を見てしまうと
霧がうとましく思えてしまいます。
<服部勝司様
FAXいただいたので迷わず行けました。
>厚床駅のカットもいいですね。
HMがなければ良いのですが...。
<ぽっぽ様
>私のときは、大騒ぎ状態でこんな雰囲気は無かったですよ・・・。
厚床は早朝の回送です。佇むってキャプション付けたけど
よく考えたら引っ張られて動いてます^_^;
>赤バイク運転人様
>初めて見る鉾の大きさといい、つじ回しのすごさといい、感動するものばかりでした!
もちろん見た事はありますが写真を撮った事はないです。
写真撮るとなねと早めに行かねばならんし..暑いし..。
<薫製工房様
やはりあの時期は霧でダメですね。
晩秋に走れば一番いいのかな? しかしすごい所です。
<田島様
ありがとうございます。
>日本中がうだるような暑さの中、非合法的作品です。
ヨメにも散々、嫌味を言われました^_^;
おかげで夏休みの家族旅行の要求がありました(>_<)
<なにわ@懐かしの蒸気様
たしかに三重連を捨ててまでの勇気ある行動
ですかね^_^;
勇気というより無謀かな^_^;
<鉄の親子さま
今から三重連見に行きますね〜♪
梅小路は29.30に行きます。29日は多く集まりそうですね。
お会いできるのが楽しみです。
N様、梅小路はいつご出陣ですか?
私は一応29日の予定です。
さて、私はというと、そこがどんな場所だったかがわかる写真をもりおか様のところに置かせていただきました。うまく切り取るなど器用なことはできないほうなので、見えるもの全部を写してみました。
ただし撮影しているときから
”くっそー207だめかあ、、CGでデーゼル消すべ”
と思ったことを実行しましたので、いろんな意味で嘘の写真です。^^;;
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tmorioka/bbs/rsn.cgi?tree
こんな機材なもんで、試運転しかチャンスがないんです。
#ああ、スキャナーだめだあ。。LS2000こわれたあ。。。
今回私も出撃予定でしたが、(もしかしたらごいっしょの予定だった)
カミさんに引っ張られて富良野ラベンダー詣でとメロン買出ししてました。またごいっしょの機会あればよろしくお願いします。
お疲れ様でした....。
しかし207号機、機回しの時だけは、やたら元気に見えました。
本当は、だだの怠け者なのかもしれません。
15日に千頭駅で販売されていた「大井川鐵道SL復活25周年記念乗車券」セット、
日クルマで来られた方の中には、渋滞にあって千頭に行けず、
買えなかった方もおられると聞いております。
大井川鐵道様によるとまだ残数があるとのことで、
通信販売も受け付けるとのことです。
テレホンカードと記念乗車券・入場券5枚セットで2000円です(台紙付)。
詳しくは、別館に写真をUPしておきましたので、ご覧下さい。
(本館トップページからも入れます)
霧がすごいですね。この時期は海霧でなかなか海が見えない
んですよ。
霧を生かした撮り方ですね。フィルターを使ったカットなど
流石ですね。厚床駅のカットもいいですね。さり気なく花を
入れたカットなど。
厚床駅でのカット良いですね。人も少ないようですね。
私のときは、大騒ぎ状態でこんな雰囲気は無かったですよ・・・。
また、落石の霧を利用してフィルターを用いてアレンジするとこなどはさすがですね!私なら泣いていたと思います。
今後の参考になりました!
来年も期待ですね!!
と言いつつ月末に夢空間が入線・・・。
行きたいなぁ〜。(行けないけど・・・)
これに懲りずにまた北海道へお出かけ下さい。
<えもやん様
ありがとうございます。1枚目は行く前から狙っていたカットだけに
満足してます。霧で派手なDLのHMもあまりわからんしネ。
梅小路はいつ来るのでした? 私は29.30です、楽しみです。
<銀狸様
>「霧に浮かぶ2条のヘッドライトライトどアップ」
無いですよ〜。考えましたがドアップだと大ダイ嫌いなヘッド
マークが目立つしね〜。
<KURI様
いつも一番乗りありがとうございます。
>本当に霧が深いですね。
いや、あれでも霧はマシな方です。時間によっては線路も
見えないという事もありました。
1枚目は霧の中ではベストな状態?の時にやって来ました。
私は大井川鐡道では音メインだったので、写真はだめでした、ちゃんと白煙伝説さんと撮ればよかったかな〜
では私の一番大好きなC622の前でお会いしましょう。
<KURI様
一番乗りお待ちしております(^^ゞ
<草凪みかん様
大井川無事に終わってヒト安心でしょう。
マナーの向上?大変うれしい事ですね。
次走ったら行きます^_^;
ビンボーな鷲に、酷なお言葉!
今週末に、真岡行きますから、そこで撮りきるでしょう。
> 場所はどこで撮りました?
下り、第一鉄橋真下の河原から、遠方望遠(銀狸さんとほぼ同じトコ)
見上げて、広角かぶりつきアングル(こっちが645)。
上り、第二鉄橋真下の河原から、後追い気味に見上げて、
広角かぶりつき太陽入り、煙スカスカ写真!
でございました。
期待と不安交錯の中走った三重連も、どうやら大きなトラブル等を招くことなく
無事に終わりましたね。
第一橋梁では、人こそ多かったものの、撮影は整然と行われたようでして、
トラブルやゴミの投げ捨て、茶畑への無断立ち入りといった事態はなかったようですね。
以前、「12年前より鉄ちゃんの質は低下しているのでは・・・」
などと書いた私の見解は撤回しなくてはならないのかもしれませんね。
みんなの協力で三重連が無事終わり、これから大井川はまたもとの静かな姿に戻ります。
でも、今回のイベントを通じて一人でも大井川鐵道を好きになってくれた人がいたら
嬉しいですね・・・。
当日、私たちは軟弱にも宿泊したコテージから徒歩20秒、
木々の木陰から橋梁を望む位置にセッティングして
涼みながら撮影をしておりました。(^^ゞ
撮影に来たのか避暑森林浴に来たのかわからない状態でして・・・。
本当は、何回か橋梁近くの賑やかな場所に行こうと思っていたのですが、
あまりの暑さに木陰から出られなくなってしまいまして・・・。(^^ゞ
帰りの102レも軟弱なことに同じ場所から撮ったのですが、
その時は下にきれいなビーチパラソルがありまして・・・。
絡めて撮っちゃいました!
そうそう、25周年記念の乗車券、買いましたか?
まだ在庫あるみたいで、通販でも買えるとのことを
新金谷で聞いてきましたので、まだお買いになっていない方はぜひ・・・。
明日にでも、私のページに記念キップUPしておきますので。
絵日記のほうは、来週になってしまいそうです。
●お名前と本文が記入されていないと書き込みできません。 ● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。 ● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。 ● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。 ● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。 ● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。 ●この掲示板は200件の書き込みを保存してます。 ●掲示板に書き込まれた情報に対し管理者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 ●過去ログは下記URLにて保存していますのでご活用下さい。 |
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |