このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

NORTH DRAFT
稲穂茶屋 掲示板

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。このHPへの感想もお願いします。
お名前:
E−Mail:
URL:
タイトル:

[メイン] [101-200] [ i モード] [管理者用]


トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

[No.6100] 小樽はエエデー。 投稿者:SPブラック  2001-07-22(日)  14:57
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

北海道に転勤する事になった時、一番に考えたのは小樽に住む!。これでした。当然山線に近いし、食い物もうまいし、街もいいし、だったのですが、
会社の人から、通勤に1時間もかけるなんて正気の沙汰ではない。と、結局平岸に落ち着きましたが、今でも後悔しています。仕事では結構小樽には行きましたので、楽しい思いも一杯。でも、スーツ着て、吹雪の函本に乗り、銭函近辺に差し掛かった時は、さすがに「流れ、流れてここまで来たか」という気持ちになったものです。まるで演歌の世界そのものでした。

[No.6099] 暑いなー 投稿者: ぱぱす   2001-07-22(日)  14:46

言えば言うほど暑くなりそうな関東地方ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ちょっと早い気もしますが、先日只見線方面の25000地形図を購入し、500m置きの
標高を調べてみたんですが、只見行きに対し会津坂下から塔寺間と会津柳津から郷戸間が
かなりの勾配みたいですね。会津若松行きに対しては磐西・新津行きと同じく
殆ど下り勾配。
ただ、25000地形図は山間部10m置きにしか等高線が描かれていませんから、
大体の目安にしかなりませんが。
あと、もう一つ気が付いたのが、やたら鉄橋が多いこと。ホントに旧客なら
1週間自主休暇を取らなければ・・。

それと、小樽行きたい!!ジェット機のような音も、雨を運んでくるような
ご神体でなくとも、
それでも晩秋の山線に行きたい!あー暑さで壊れかけているかも・・


[No.6098] 小樽の居酒屋 投稿者: 半蔵@平塚   2001-07-22(日)  14:17

昨夜のアド街みました。 一心太助が紹介されてましたね。 C62ニセコ
時代に何度か入ろうとしたのですが、いつも満員長蛇の列。 あきらめて別
の店に逝きました。

あと、水漣様wrote:

>それも北海道の話ですか? それともアラスカかどっか?

さすがに鋭いっ! オレゴンでした(笑)。 おかげで英語に自信がもてま
したよ。


[No.6097] 小樽行きたい! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-22(日)  10:53
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<SLを愛する中年様
昨日のTV東京「小樽特集」見ました!
ますます行きたいですねぇ〜。

でも小樽が観光都市として脚光を浴び出したのは
C623が復活した頃からでしたよね。
C623は小樽市活性化の陰の立役者だと思っているのですが..
私が初年度JTBでホテルを探したら登録は「小樽国際ホテル」
の一件のみ...隔世の感がします。


[No.6096] 真相はそうでしたか 投稿者: SLを愛する中年   2001-07-22(日)  01:19

駅員さんは車両の詳しいメカトラブルは知らないのかもしれませんね。或いは内情のことを言う必要がないと思ったのか。
ま、5分の1くらいはほんとのことを言ったみたいですね。

[No.6095] 池田回送 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-22(日)  01:05
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<わいわい様
24日までいらっしゃいますか!又現地レポート
よろしくお願いします。

24日の池田回送は随分前に仕入れた資料なので
変更があるかもしれないのですが...。

釧路 06:40
白糠 07:22
古瀬 07:31 07:47
音別 08:01 08:10
尺別 08:16
池田 09:32

池田 10:23
北見 15:20

違っていたらスミマセン。現地で事前に確認願います。
古瀬−音別を走る旧客! 貴重ですぞ〜〜!!


[No.6094] やっぱ白糠、私だけ? 投稿者:わいわい  2001-07-22(日)  00:49

Nさま

>日章旗が付いたのですか(@_@) 私はハッキリ言って好きではないですが...。

いつもの変形ヘッドマークですが、SL○○号と違って、100周年記念なんて書いてあるので、イベント列車として割り切って見られるので、まあ国旗付きでも良いかと…
でも…
もちろん私にとっても理想は、ヘッドマーク・補機なし、非電化、旧客がベスト!です。
只見線、たのんまっせ!!!

>しかし、確かに撮る場所ないわな〜。ホンマにあと二駅伸びてたら今頃はバニック? あさってまでおられるのかな?

ハイ、一応24日の回送まで粘ろうかと…
DL補機付きは間違いないのですが、DLの前にSL付けてくれないかな〜
ところでNさま、銀河線の回送時刻ってわかります?

>發佈日期: 90年07月19日
>これって今年の事ですよね、つまり7月23日まで走るのかな?

ハイ、今年のことです。台湾では日本の平成のように、独自の元号を使っていますので、今年は90年とのことです。
恐らく、
>主旨: 90.07.21日.22日CK124蒸汽火車乘車須知
とありますので、21、22日のみかと…
一度は、彼の地のデフレクター付きシージュウニも見てみたいのですが、今日情報を得て、明日見に行くのはドダイ無理ですね。
なんとかもっと早く教えてもらえるようにしなければ…

明日もあるのでそろそろ休みます。
また情報をお送りします。


[No.6093] 白糠行ってたのですね! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-22(日)  00:06
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<わいわい様
釧路からありがとうございます。
日章旗が付いたのですか(@_@) 私はハッキリ言って好きでは
ないですが...。171なら元気な走りを見せてくれたでしょうね。
しかし、確かに撮る場所ないわな〜。ホンマにあと二駅伸びてたら
今頃はバニック? あさってまでおられるのかな?
頑張って下さい。

又海外レポートまでありがとうございます。
>發佈日期: 90年07月19日
これって今年の事ですよね、つまり7月23日まで走るのかな?

<スーパーおおぞら様
池北もまもなくですね〜。
道内の夏休みは来週からかな?

<Tchan様
梅小路には是非29日にお越し下さい。
今のところ結構29日が多そうですよ(^^ゞ

<SLSTORY様
北海道へゴルフとはリッチで羨ましい。
7月はベストシーズンですね〜♪
落石は今度違う季節に是非又行きたいです。

<KURI様
拝見しました〜♪ あらっ完結でしたか。
次回はどんなネタかな?
D511のクラの写真なんて好きですねぇ〜。
いい物、見せていただきました。

<上田哲郎様
その日なら、私は根室に泊まって夜は一人で
ヒマにしてました..惜しい事をしました。駅へ行ったら
良かったです。
二つ目を点灯してくれたのはラッキーでしたね。
15日の夜まで粘った人は少なかったのでは?

他のC11の写真も拝見しましたが..C11の前を鹿が
横切るって、道東とはいえ凄い偶然ですね。鹿にピントがきている
のが又スゴイ!


[No.6092] ライトアップ 投稿者: 上田哲郎   2001-07-21(土)  21:21
  <URL: http://www.train.gr.jp/ >

★NORTH DRAFTさん・>結局私はライトアップ行けなかったのですが
あ、根室の最終日のライトアップ参加されなかったのですね。
あの写真は前日の夜です。
友人と勝手に2人で車を使ってのライトアップでした。
それに気が付いて、担当の方がライトを点灯してくださいました。
最終日は撮影して帰ると翌日の仕事に差し支えるのでパスしました。
最終日のライトアップは、JRがやるのですから当然プレートは付いてたと思います。
どなたか撮影されましたか?

[No.6091] すみません! 投稿者:わいわい  2001-07-21(土)  20:42

拝啓、Nさま。
大変すみませんが、内容がもし文字化けするようでしたら、消しちゃってください。

[No.6090] 台湾のシージュウニ 投稿者:わいわい  2001-07-21(土)  20:27

海外ニュースをひとつ。

台湾の友人から送られてきた情報によれば、今年復活したばかりの台湾の日本製SL・CK124(C12と同型)が、この週末、平溪支線で運転され(た?)そうです。

詳しくは↓

主辦單位: 十分風景特定區管理所
發佈日期: 90年07月19日
發文日期: 90年07月19日
發文字號:
截止日期: 90年07月23日
主  旨: 90.07.21日.22日CK124蒸汽火車乘車須知
依  據: 協調會決議事項辦理
公告事項: 一、CK124系列蒸汽火車為配合本次活動,90.07.21星期六當日免收費,惟
承辦單位考量下述因素90.07.21星期六當日搭乘CK124系列蒸汽火車之乘客採取管制措
施,並不開放民眾搭乘,敬請遊客乘客配合,敬請見諒,謝謝
二、CK124系列蒸汽火車為配合本次活動,從彰化機房(拖車)行駛至瑞芳、菁桐,最
大之困難在於燃煤之取得,本次從花蓮調來三部車廂,車廂沒有冷氣,每車廂座位56
人,建請不要擠太多人,以免蒸汽火車拖不動,人也受不了。當日活動免收車費。隔日
(7月22日)每趟火車營運租金172600元
三、CK124系列蒸汽火車於90.07.22星期日中午
12:30至13:10〈確定時間以鐵路局公布為主〉行駛平溪支線,開放民眾搭乘。
七月二十一日至二十三日止計三天日並有紀念車票限量出售〈停用多年之名片式車票〉
戳章等活動,在十分車站〈限量一萬張〉、菁桐、平溪車站〈各限量五千張〉出售,售
完為止;另於侯硐、三貂嶺、十分、平溪、菁桐等車站備有八十週年紀念戳章,請把握
此難得之機會、共襄盛舉。

う、分からん!
Nさま、分かります?


[No.6089] 汽笛 投稿者: スーパーおおぞら   2001-07-21(土)  20:14
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

>自宅で汽笛が聞こえるって最高の贅沢?
>ですね。うちは梅小路から7キロ。汽笛が
>聞こえたのは29年で1度だけ..。
苗穂運転所からさほど離れていないため聞こえるようです。
でも聞こえるのはかなり静かな時ですけどね(^^

現在は暴走族が走っているため無理でしょう。


[No.6088] う〜っ寒い! 投稿者:わいわい  2001-07-21(土)  19:44

そう、寒いのです、釧路は。
今朝なんか、長袖着て、車に暖房入れて走ってしまいました。
なんか皆様に申し訳ないような…

で、なんだかSL白糠号のカキコミが全くないようなので、久々に登場させていただきました、わいわいです。
SL根室号には残念ながら来ることができなかったので、このSL白糠号の運転に合わせて来道しました。

しっかし、この列車、撮影ファンには人気が無いようですね。
とにかく沿線で撮影している方は、信じられないくらい少ないのです。
パラッ、パラッといったところ。
まあ距離は短いし、運転は14:00過ぎに終了しちゃうし、ほぼ国道が並行しているので撮影地は少ないし、毎日霧ばっかしだし、航空運賃は3連休でバカ高いし、云々…で、わざわざ釧路まで来る人が少ないのは分かります。
でもおかげで、撮影場所は取り放題!
もちろん置き三脚なんて馬鹿げたモノは存在しません。

肝心のSL列車ですが、緊急予告通り絶好調のC11 171が4両の旧型客車を牽いて快調に飛ばしております。
撮影者は少ないとはいえ、乗客は満員。沿線トラブルも無く極めて平和で、SL運行理想の形ですね。
白糠駅では開駅100周年を祝う行事が、列車の到着に合わせて、駅前で行われており、アイヌの踊りや祭りなど珍しい催しを目にすることができます。

そうそうC11には100周年記念ヘッドマークのほか、2本の国旗がクロスして付けられています。苦言を呈するファンもいらっしゃいましたが、自分はなかなか気に入っています。なんか昭和40年代のイベント列車のようで…
途中でオリジナルカラーのDD51牽引のコンテナ貨物なんかともすれ違うので、本当にSL末期のころとオーバーラップしてしまいます。

明日の天候は晴れとのこと。
お近くの方は、今からでも遅くはありません。
釧路へ来てみませんか?


[No.6087] 207号機 投稿者: Tchan   2001-07-21(土)  18:17

>NO様、スーパーおおぞら様 207号機心配ですね。あらゆる手段を持っても発熱が直らないようですね。イベントが重なっているし171と入れ替えで、だましだまし走るようですね。やはり動輪や車軸の交換など抜本的な対策をしないと、発熱を押さえられないのでしょうか?。話は変わりますが、梅小路のライトアップは28日か29日に行く予定をしています。

[No.6086] 拝見しました 投稿者:SL STORY  2001-07-21(土)  17:06
  <URL: http://www.asahi-net.or.jp/~ze3y-ngsk/ >

根室本線「霧のSL根室号」拝見しました。
北海道旅行(ゴルフ)に行っていたので訪問が遅れました。
霧の情景は撮りたくても撮れない風景でしっかりモノにされてます。
一枚目と二枚目が幻想的で良いですね!
「抜海-南稚内」と同様で「落石-別当賀」もなかなか難しいポイントですが、私も再度訪れてみたい場所です。

[No.6085] 宣伝です 投稿者: KURI   2001-07-21(土)  16:28
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

宣伝モードで失礼します。
保存機の現役時代シリーズ、その5とその6を追加して完結しました。
どうぞご覧下さい。

[No.6084] やっとレス! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-21(土)  15:00
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<スーパーおおぞら様
自宅で汽笛が聞こえるって最高の贅沢?
ですね。うちは梅小路から7キロ。汽笛が
聞こえたのは29年で1度だけ..。

<SLを愛する中年様
11/24が待ち遠しいです。10月の只見線のせいで
11月の渡道は予定を大幅縮小になる可能性が出てきましたが
24日は行きますよ〜♪

<鉄の親子様
小郡へ出張というのが羨ましいですな!そういえば出雲への
出張もあったし...自分で仕事が作れるのでしょうか?
29日は梅小路で会いましょう!

<TADA様
ありがとうございます。新しいパソコンは如何ですか?
快適ですか? 30日は何時頃来るの?

<上田哲郎様
>実物は石勝線・オサワの林道で一度会った事が有りました。
その時は車だったのですが、カメラを取り出している間に
笹藪に逃げ込まれました。
写真に撮ろうとした、ところが凄いですね!
1度遠くから見てみたい気はします(^^ゞ

<キー坊様
青函連絡船拝見しました。
スナップを交えた構成は流石ですね。
モノクロが引き立っています。

<SPブラック様
>もうすこしセンスのあるやつを付けて欲しいと思うのは私だけではないでしょう。
ホンマに情けないです。私は駅に「キク象コーナー」があれば
見直して欲しいと投書しています^_^;
特に根室号は最悪でした。まだすずらんやニセコがマシに
思えてくる。

<草凪みかん様
そんな悪い輩も出てましたかヽ(`Д´)ノ
まぁ、前回よりは良くなったと思ったほうが
よいのでは..あれだけの人だとそんな奴らも
やってくるわな..。

<ぽっぽ様
今日は富良野でしょうか? 週末ごとのお出かけ
羨ましいですよ。207は「6082」の書き込みの
通りです。ハイテク機器も207には通じない様子(>_<)

<水漣様
>今日はウヤ!・・・遠征用に車のルーフボックスを買って破産!(>_<)
益々マルヨグッズが充実ですね。しかし久々に厚岸でマルヨしたが
しんどかったです。疲れが後になってジワ〜っときます。

<薫製工房様
ホンマに道内の道は鹿やキタキツネの飛び出しがこわいですね。
国道以外でも80キロで走らねばすごいストレスを感じるし
(それでも追い抜かれますが..)60キロではスローモーション。
40キロは止まっている様に感じます。
そのスピードで直前に飛び込まれたらホンマにヤバいです。

>枕木の上や道床にクマの糞が3つほどあって…
山線の線路端での接近遭遇はありませんが、山は確実にヤバいです。
檜山地方はよくクマによる受傷事故がありますが、現在のところ
後志での死亡事故はないようです。でも今年はすでに道内で3人クマに
やられて死亡しているので侮れません。特に定山渓では食用目的に
人を襲っていますからね〜。


[No.6083] 207号機 投稿者: スーパーおおぞら   2001-07-21(土)  12:07
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

JR北海道と関係が深い方にこの前伺ったところ、原因はまったく
分からないとのことです。一体どうしたことか?!車軸に不調の原
因が潜んでいることは分かるのですが、苗穂工場の優秀な方々に期
待するしかありません。

やっぱり171号機と違って全検を受けないで廃車になったのが悪か
ったんでしょうかねー

それからSLニセコの蘭越延長は決まったようですね。撮影に行くのに
一日散歩きっぷだけで行ける点ではありがたい運転です。

夜になったら家まで汽笛が聞こえることがあります。なんだか得した場
所に住んでます。


[No.6082] 207現況 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-21(土)  10:59
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

昨日の「すずらん」ですが、まず速度種別がF3aから特定となりました。
45k制限で、通常の力行運転(控えめな)を行い、
発熱があれば、25kまで運転速度を落としDL推進に切り替える....
カマ自体には、発熱関知型自動給油装置が取り付けられて、
2Rの軸箱温度が40度を超えると強制給油され、速度を落とせば
油冷されて、軸は保護される....仕組みのようです。

しかしながら、藤山付近で発熱が起こり、速度を落としても、
給油装置が働いても、温度が下がらず、増毛までは、速度15kの
推進運転となりました。
結局、ハイテク機器をもってしても、2Rは60度まで発熱し、
新たな対策が、急務となりました。
一応、21.22日までは、時変のかかった専用のスジで動きます。
昨日のことですから、今後変更があるかも知れませんが...。

171が池北から帰ってくる8月6日あたりまで、ダマシダマシの
運転が続くのでしょうか?
それにしても、すごいハイテク機器を持ってしてもダメなんですね..。

レスは後ほど(^^ゞ


[No.6081] オフ会の場所 投稿者: SLを愛する中年   2001-07-21(土)  08:33

本日21時より、テレビ東京系(道内はテレビ北海道)出没!アド街ック天国「『夏は北海道・涼しい小樽』超うまい海鮮丼最新ラーメン館&すし、海風バー」
があります。ちょっと気が早いけれど、11月24日の山線オフ会の下見になればと思って・・・
でもTVに出ない名店って結構あるんですよね。
TV北海道って北海道全域をカバーしていると思っていましたが、やっていない地域がけっこうあるってこと、最近知りました。

[No.6080] 本山支線&やまぐち号出撃しました! 投稿者: 鉄の親子   2001-07-21(土)  07:31
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm >

18日、小郡で仕事で出かけたついでにもう1泊して本山支線&やまぐち号重連に行って来ました。
夏休みに入ったためか、本山支線は賑わっていました。
夕日を浴びて走るクモハ42001がとても良かったです。

さて、いよいよ来週は、梅小路ライトアップですね。
一応、29日に出撃の予定です。
お目にかかれることを楽しみにしております。

ところで、昨日のやまぐち号は爆煙でした。沿線もそれほど撮影の方は多くなく、平穏無事に撮影できました。
また、やまぐち号は往復とも満席のようで、多くのお客さんが乗っていましたね。
やはり、津和野という超有名観光地を抱えているためでしょう。

それと、昨日の山口市内は、やんごとなきお方がお越しになっていたようで、
山口市内の道路は厳重な警備でした。
小郡宇部道路は、警備を終了したパトカーと白バイの大行列でした。
お召しでも走れば最高なのですが・・・・
(でもこの方は乗れないはずですが・・・)


[No.6079] 東京はめちゃ暑いんでしょうね 投稿者: 薫製工房   2001-07-21(土)  00:51
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

>SPブラックさま
東京はメチャクチャ暑いんでしょうね。お仕事も忙しいのでしょうか?
北海道はここ何日か天候が悪く、過ごしやすい日が続いてます。

北海道在住時代、エゾシカには遭遇しませんでしたか?
毎月仕事で道内各地を爆走している薫製工房は、過去に何回か鹿とクラッシュしそうになってます。(>o<)本当に1頭が出てくるとあとに続いて飛び出してくる危ないやつです。
鹿そのものに激突しなくても、前のクルマが急ブレーキ踏んだりで、ヒヤっとしたこともあるし… 先日は鹿を避けたと思われるクルマが路外に転落しているのを見ました。

この夏注目の「ちほく」周辺も結構生息数が多いと思われますので、道外から出撃でレンタカー利用の方は御注意を。
1頭目が飛び出したら必ずブレーキ! 覚えておいて下さい。


[No.6078] 霧のなかの汽車拝見しました 投稿者: 番頭改めTADA   2001-07-21(土)  00:19
  <URL: http://www.photoland-aris.com./kisya/ >

新PCの設定に手間取ってやっと拝見しました。
なんとも幻想的な風景ですね、人っ気がまったく感じられません。
二つ目を磨くシーンもいいですね〜。

大井川の喧騒もさめないうちに早くも心は秋の只見線です。
こら一度ロケハンしに行くかな、と本気で考えています。
おっとその前に梅小路だった。(^^;)


[No.6077] くまさんは 投稿者: 上田哲郎   2001-07-21(土)  00:16
  <URL: http://www.train.gr.jp/ >

実物は石勝線・オサワの林道で一度会った事が有りました。
その時は車だったのですが、カメラを取り出している間に
笹藪に逃げ込まれました。
後は、根室本線・野花南〜滝里間が見える山の上で、ちょっと前に
明らかに熊が通った跡が有り一目散に逃げたのを覚えております。

[No.6076] ナンバープレートの無い207 投稿者: 上田哲郎   2001-07-21(土)  00:09
  <URL: http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/ >

しばらく続いた、根室のC11の連続掲載
本日はナンバープレートの無いC11207の夜景です。
ちょっと変わった雰囲気です。
ナンバーが無いとどこか外国の蒸気の様な・・・
でもやっぱりナンバーが付いていて欲しかった。

[No.6075] たしかに・・ 投稿者:SPブラック  2001-07-20(金)  23:51
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

<NORTH DRAFT様
たしかに、すずらんのヘッドサインなら、ああいった光景ではめただないかもしれませんね。C62のスタイルは夢だとしても、もうすこしセンスのあるやつを付けて欲しいと思うのは私だけではないでしょう。
<薫製工房様
私は、鹿とか熊をはねそうになった事はありませんが、運が良かったのですね。狐とかだったらしょっちゅう遭遇していたのですが・・・。
それにしても、暑い!・・・。

[No.6074] ちょっと残念な話 投稿者: 草凪みかん   2001-07-20(金)  22:59
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

先日の三重連、何のトラブルもなく終わった・・・と先日申し上げたばかりですが・・・。
ある方から第二橋梁際の茶畑の写真を送っていただきました。
(その方の名前は伏せておきますが・・・)
その写真によると茶畑内に20人ほどが入って三脚を立てています。
これは果たして地主の方の許可を取っているのでしょうか?
たしか、「お茶の木が泣いています。入らないで下さい」という看板が出ている場所です。
許可を取っているのなら問題はないですが、万一そうでなければ
「赤信号皆で渡れば怖くない」の集団暴力になってしまいます。
その方によると、中には茶株に三脚や脚立を突き刺していた人もいた、ということです。
(気後れして注意することが出来なかった、とおっしゃってました)
地主の方に聞いてみようかな・・・。
来月大井川行った時にでもお邪魔して。
このいただいた写真は今度の絵日記にUPします。
楽しいだけの絵日記にするつもりでしたが、
そうも言っていられないようなので・・・。

[No.6073] ただいま! 投稿者: ぽっぽ   2001-07-20(金)  22:46
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

SLを愛する中年さんが本日の207情報を書き込まれているので、私の本日の行程を・・・。

今日は富良野に行く予定でしたが天気が悪かったので、207すずらんの様子見に行くことにし下道でとぼとぼ走りました。
もともと、恵比島発車からやるつもりでしたので、のんびり行くと真布の辺りで煙を発見!
元気良く吐いてるじゃん!と思いつつ、恵比島のSカ−ブに先回りして雨の中待ちました。
207汽笛の汽笛に続いてDLの汽笛が響き、久しぶりに207のドラフト音も聞こえてきました。
SLニセコ並の黒煙を上げて元気よく通過!
「来て良かった〜」と思いつつ、峠下発車へ急ぐ。
峠下発車は煙は、少なめでしたが根室に比べれば満足満足!
すかさずモクモクと煙を吐いて元気に走る207を追い越し藤山のオ−バ−クロス先回り!
ここでSLを愛する中年様にばったり!
ドラフト音が近づきワクワクしていると突如、ドラフト音が消えてしまい207の姿が一向に見えず、もしやと思っていると止まるような速度でDLに押されて通過・・・。
留萌に行くと、ちょうどDLに押されて発車していくところを目撃。
ここでSLを愛する中年様と別れ帰るつもりでしたが、気になったので増毛へ!
増毛では油さしが入念に行われてましたが、キャブ内に取り付けられていた軸のデジタル温度計は37度くらいを表示していたので一安心!
発車を見て、富良野経由で帰って来ました。
早いとこ良い解決策が見つかるといいですね!!

帰りは、観光客で混雑している富良野へ寄ってきました。
肝心のラベンダ−は見てきませんでした・・・。
明日からは、再び富良野に行ってきます。
明日は晴れるかな?

白糠号に出撃した人は居ないのですかね?
日章旗が付いていたとニュ−スを見た嫁が言ってました。

>>SLを愛する中年様
本日はお疲れ様でした!
明日は??


[No.6072] 熊・・・ 投稿者:水漣  2001-07-20(金)  22:24
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman/ >

しかし・・・・・
中型のツキノワなら、腕1本で生き延びた人の話はきいたことありますが。。。ヒグマじゃ(・・;)

[No.6071] そういや・・・ 投稿者:水漣  2001-07-20(金)  22:15

半蔵@平塚  様
>へこむ程度ではすまないっす。 フォードのブロンコで鹿をはねたことが
>ありますが、鹿は昇天、エンジンも昇天(泣)。

それも北海道の話ですか? それともアラスカかどっか?

これはオヤジからのまた聞きですがね。
その、岐阜のオヤジの話だと、ツキノワを軽トラでしとめるんだそうです。でも、バンパー位はいくんでないしょうかね?(・・・ってホントかね?)

そういや、前に本州で、V−Maxかなんかで熊に突撃して仕留めたライダーがいましたねえ。(本人も重症だったようですが・・・)

NO様
>11月は熊見物に渡道してください!
私の車にカンガルーよけをつけておきますか?(笑)
いきたいですぅ<北海道

あ、そういや・・・「熊出没注意! 」で思い出しましたが・・・金閣寺の近くの売店でいまでも次の商品ふってるのかしらん?
・「馬出没注意! 」Goods
・YONTORY BOZUトレーナー BUSUトレーナー

今日はウヤ!・・・遠征用に車のルーフボックスを買って破産!(>_<)


[No.6070] 鹿は… 投稿者: 薫製工房   2001-07-20(金)  22:14
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

こんばんはお仕事モードで休み全滅の薫製工房です。

鹿はヤバいですね〜 私の知り合いにも通勤途中で激突した人がいます。本人は「会社のクルマで良かった… 自分のだったら最悪だよね」と笑ってましたが、クルマは前部がグチャグチャになったそう。鹿はもちろんあの世行きだったそうです。

私も何度か危ない目に遭ってますが、話に聞く通り1頭が飛び出して来たあと、2頭、3頭と続けて出て来る傾向があります。1頭目をかわして安心していて、そのあとに出て来たやつと激突! というパターンが多いみたいです。

1頭目が飛び出したらとにかくブレーキ! これが事故らないコツみたいですね。クマはいまだに見たことがありません。見たくもないけど…

山線もホントに生息数が多いエリアですね。
昨年、重連運転のロケハンで、かつてC623を撮影した場所が使えるかチェックしていて、銀山周辺で線路を1km程歩いてみましたが、枕木の上や道床にクマの糞が3つほどあって… 恐ろしくなって、持っていたカギの束でジャラジャラ音立てて歩きました。


[No.6069] 熊出没注意! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-20(金)  21:35
  <URL: http://homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<上田哲郎様
石勝線では何度も熊ハネてますか。あそこはヤバいですね。
稲穂などよりずっと出ますね〜。会った事はないのですか〜?

<SLを愛する中年様
大和田では残念でしたね。気持ち良く快走する207を
早く見たいものです。

<ぽっぽ様
今日も出撃でしたか! 207は試行錯誤、当分
ノラリクラリと走るのでは?

<半蔵@平塚様
レンタカーで鹿跳ねましたか!
よくぞ、ご無事で...。

<夏紀のパパ様
改名了解しました!
幾分、若く聞こえるかな?
新作は明日見に行きます。

<SPブラック様
ありがとうございます。ホンマに道東は別世界
ですね。同じ道内でも札幌と10度程気温が違う。
2枚目はいいんだけどHMがね...。
舌型の中でも今回のが最悪です。

<スーパーおおぞら様
贅沢言ってはいけません。長〜い夏休みがあるんでしょ!
池北頑張ってきて下さい。

<Tchan様
それは詐欺ですね〜。しかしライトアップの時も
「つばめ」のHM付くのかな? Tchan様はいついくの?

<水漣様
11月は熊見物に渡道してください!


[No.6068] ひさびさに・・・ 投稿者: キー坊   2001-07-20(金)  21:24
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~ks-fact/ >

新コンテンツをUPしました。・・・って言っても13年ほど昔の作品ですが。
「惜別の青函連絡船」です。オールモノクロの、ちょこっとドキュメンタリータッチの作品になってると思います。
非けむりネタの宣伝モードで失礼しました。m(_ _)m

[No.6067] はねたらアカン! 投稿者: 半蔵@平塚   2001-07-20(金)  20:34

水漣様 wrote:

>軽トラでクマはねた!ってはなしもあるらしいけど・・・「くるまが
>へこむけからやめとけぇ!」といわれる。・・・・ランクルやパジェロ
>にカンガルーハネ殺しバーをつけて轢いても・・・・ボンネットがへこ
>むかも?

へこむ程度ではすまないっす。 フォードのブロンコで鹿をはねたことが
ありますが、鹿は昇天、エンジンも昇天(泣)。

#レンタカーだったので懐は痛みませんでしたが。


[No.6066] 宣伝モードです 投稿者: 夏紀のパパ   2001-07-20(金)  20:31
  <URL: http://www2u.biglobe.ne.jp/~ooizumi/ >

 「夏紀の父」は先の大井川林間学校でお会いした方々に年齢の誤解を招いたようなので、「夏紀のパパ」に改名します(^^ゞ
 さて、本日真岡の重連はいかがでしたか?宣伝モードですが先の真岡オフ会の写真とそのあと片道だけ撮りに行った写真を合わせてアップしました。今日もこんな空が広がっていたんでしょうね(^.^)

[No.6065] 207君、そりゃないよ! 投稿者: SLを愛する中年   2001-07-20(金)  16:43

今日乗り鉄で大和田跨線橋からの正面ねらいに行ってきました。雨は小樽や札幌はあがっていたんですが、美唄あたりから北はまだ降っていました。
大和田下車の頃は大粒の雨。それでも徒歩20分で跨線橋に到着。この橋、結構揺れます。
通過予定20分前あたりから、オッカケの方々が続々到着、その中にぽっぽさんがいてびっくり!ぽっぽさんのお話によると、本日は全て定刻どおりに運行、煙もアリとのこと。
しかし、207君は通過予定時刻になっても中々姿を現しません。やっとのことで見えたと思ったら、ノロノロ、スカスカ。今日はSLすずらんノロッコ号か?。黒煙はほとんどなく、白い湯気だけ。
ぽっぽさんと「ああ、またやったのかな?」
普段の私は中判は1枚しか撮れませんが、ノロノロのせいで7枚も撮れました。(どうせ撮りまくったってスカでは絵にならないのに)
「とにかく留萌駅に行きましょう。」と留萌駅に向かいました。
留萌ではまた、整備の人たちが必死で冷却しているんだろうなあとぽっぽさんと想像していました。
ところがクルマが留萌駅に着く頃、207君はなんと定刻どおりに増毛に向かって発車して行くではありませんか。
あれ?なんだろ。どうしたんだろう。DLは排気ガスを高く揚げて押して行ったような。
ここでぽっぽさんと別れ、乗り鉄で帰る事にしました。
ぽっぽさんと別れた後、留萌駅のオレカ販売の助役さん(駅長さんかも)にノロノロのことを聞いたところ、以下のことをおっしゃっていました。
「それはですねえ、あまり大きな声で言えないけれど、(と言いづらそうに)今日から2号機(207)になったので、峠下から速度や条件を変えて2号機の調子のデータをとりながら今日はゆっくり来ました。決まっていたことなんです。だからここからは定刻に発車しましたよ。ここ当分この区間でいろんなことをやるみたいですよ。やらない日もあるけれど。」
つまり、今日はわざと延着して留萌停車の時間を短くしたってことです。

[No.6064] C11拝見! 投稿者:SPブラック  2001-07-20(金)  13:22
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

NORTH DRAFT様
北海道出撃お疲れ様でした。今週は目が回るほど忙しく、
ようやく写真を拝見しました。
2枚目の写真いいですねー。道東の雰囲気が伝わってきました。
北海道に住んでいるとき、8月に釧路へ行ったら道端でタンポポが
満開。おいおい8月だぜ、今ごろ満開かよー!と驚いた事がありますが、
日本の中でも気温が低い地域なので、夏でも煙は期待できますね。
207の調子が悪いようですが、是非大復活してもらって
いつか207のロケ列車を撮りたいものですね。

[No.6063] 元気かと思ったら 投稿者:ぽっぽ  2001-07-20(金)  12:18

207は煙モクモク、元気なドラフト音を響かせ恵比島を発車し 峠下を定時で発車!
治ったのか喜んだのもつかの間で大和田を止まりそうなスピードで通過・・・。
やっぱりだめかな?
大和田でSLを愛する中年さんに遭遇!

[No.6062] 梅小路 投稿者: Tchan   2001-07-20(金)  12:04

以前に、駅でもらった「電車&ウォーク7月号」に7/20,22,28,29と「つばめ」のヘッドマークをつけたC62の屋外展示があると載っていたと書き込みしましたが、今日午前中「ふれあいみちのく」を撮ったついでに、寄ってみましたら、全くそんなの無かったです!。C622は12番線に、C621は14番線に格納中。ヘッドマークも無し。やっぱりナイトオブジェの7/28,29,30なのでしょうか?。でも、一般の方も読まれるチラシに嘘はダメですね。C622はナイトオブジェに備えてか、全面的に再塗装がされピカピカになってました。C621はそのままでした。あと、梅小路の入場券が1月に屋外展示された時のC5345と旧二条駅の写真の物に代わっていた他、保存機を紹介したパンフが作成されていました。

[No.6061] 学校でーす! 投稿者: スーパーおおぞら   2001-07-20(金)  10:50

久しぶりに学校から書き込みます。昨日・今日と学校祭で
登校しています。3連休を返せー!(--*

[No.6060] 特急がクマをはねる  投稿者: 上田哲郎   2001-07-20(金)  08:55
  <URL: http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/ >

石勝線では開業以来もう何頭も熊をはねております。
あ、貨物もはねてますし・・・・
でもいつも行っている所だし・・・皆さん撮影には充分注意を
熊には勝てませんから。

[No.6059] re;特急がクマをはねる 投稿者:水漣  2001-07-20(金)  08:08


事態を重く見たJR北海道は、この線区を走行する車両すべてに「ベアキャッチャー」を装備するつもりは、あるけどやらない! とはコメントしてません(^◇^)

ま、列車ですから、くまはねてもヘーキ! 岐阜県の山奥とかでは、軽トラでクマはねた!ってはなしもあるらしいけど・・・「くるまがへこむけからやめとけぇ!」といわれる。・・・・ランクルやパジェロにカンガルーハネ殺しバーをつけて轢いても・・・・ボンネットがへこむかも?

末筆ながら・・・・はねられた熊サマに 合掌m(__)m

南無阿弥陀仏


[No.6058] 特急がクマをはねる 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-20(金)  07:46
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

道新HPより
 【占冠】十九日午後七時半ごろ、上川管内占冠村シムカップのJR石勝線東占冠信号場で、札幌発帯広行き特急「とかち9号」(六両編成、乗客百二十九人)がクマ一頭をはねた。列車は四・四キロ離れた滝ノ沢信号場まで進んで停車。運転士が車両を点検し、異常がなかったため約一時遅れで同信号場を出発した。乗客らにけがはなかった。この影響で、はねた列車のほか、特急二本が最大約三十分遅れた。クマは死んでいるのが確認された。

[No.6057] 明日から皆さん三連休? 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-19(木)  23:21
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<松原遊士様
蒸機復活前の大井川拝見しました。
しかし貴重な記録ですよね〜。
ほとんどこの時期に撮った方っておられないのでは?
又いろいろと見せて下さい。

<ぽっぽ様
楽しみにしてま〜す♪
しかし回送はダメでした。せっかく道内初の車中泊までして、
3時半に起きて出撃したのに...前日にロケハンするべき
でした。当日は霧でロケハンどころじゃなかった...。
やはり晴れてこその、あの時間帯ですね〜(>_<)

<上田哲郎様
サーバー復旧よかったですね。
最後に又凄いのが出てきそうですね〜♪

<やっさん
拝見しました。日暮山は引くとあんな光景なのですか!
汽車は判らなんけど雄大ですね。
釣人を手前に入れた写真がいいな!

<スーパーおおぞら様
JR北海道の公式発表はいつも遅いですね〜。
ここの方がはるか先を行ってます。

<スポック様
音別〜古瀬はいいですねぇ〜、
上田さんもいろいろとあの場所は発表されてるけど、
真島先生なども、よく出されてますよね。
湿原もいいし海沿いも良い。又いずれやってくれるどしょう!


[No.6056] 早速の訪問ありがとうございます 投稿者: 松原遊士   2001-07-19(木)  22:29
  <URL: http://homepage2.nifty.com/omotetu/ >

 早速の訪問ありがとうございます。当時の大井川鉄道には旧型ツリカケ電車と井川線を見に行ったのですが、そのころから色々保存に熱心だったような気がします。それが今こうして復活蒸気のメッカになっているのですね。

[No.6055] 気がつきました・・・。 投稿者: ぽっぽ   2001-07-19(木)  22:28
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

>ところで「暫定版」でない「本公開」はまだですか〜?
ただ単に、SL回送風景をアップするだけなのですが、出来がいまいちで・・・。

北斗星まりもとあわせて連休明けにはアップ出来るよう頑張ります。


[No.6054] 北海道鉄道写真館  投稿者: 上田哲郎   2001-07-19(木)  21:19
  <URL: http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/ >

サーバー回復したようです。

15日でしょうか? さも次郎さんが「上田さんを見かけた」と有りましたが・・・・・
さも次郎さん、次回はお声がけ下さい。知らぬ事とは云え失礼いたしました。


[No.6053] 失礼しました 投稿者: 松原遊士   2001-07-19(木)  20:21
  <URL: http://homepage2.nifty.com/omotetu/ >

タイトルの途中で送信してしまいました ちょっと前の大井川UPの宣伝です

[No.6052] 本日は 投稿者: 松原遊士   2001-07-19(木)  20:19
  <URL: http://homepage2.nifty.com/omotetu/ >

大井川も熱かったですが、やっぱり東京も暑いですね。夏負けせぬようお気をつけ下さい。
さて大井川の三重連の余韻がまだ残っているなか、復活蒸気ではないちょっと昔の大井川の写真UPの
宣伝に伺いました。1971年と1983年に訪問したときの大井川鉄道の写真、旧型の電車を中心にした本線と、井川線、そしてコッペル保存運転など、UPしてみました。ほんとうなら大井川三重連の前にUPする予定で作業していましたが、パソコン故障のため遅れてしまいました。煙のほとんどないスナップ程度の写真ですが、お暇な際にでもご覧下さい。

[No.6051] 正式発表 投稿者: スーパーおおぞら   2001-07-19(木)  20:02
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

JR北海道のホームページにてSLすずらん号・SL白糠号の
使用機変更が正式に発表されました。
http://www.jrhokkaido.co.jp/

[No.6050] もう〜ちょい! 投稿者: スポック   2001-07-19(木)  18:31

NORTH DRAFT様
> あと3駅、尺別まで伸びていたらいいとこ一杯あるのにね〜。
3駅と言わず2駅で十分です。
音別〜古瀬には馬主来(パシクル)湿原があります。
「北海道鉄道百景」の裏表紙の場所です。
それこそ「蒸機なし」でも十分に行く価値があるところです。
(しかも釧路以西なので特急あり貨物あり)
ここで撮影した「14系まりも」は、生涯忘れ得ないでしょう。

[No.6049] HP更新しました 投稿者: やっさん   2001-07-19(木)  17:13
  <URL: http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/ >

今頃になってやっと函館大沼号をUPしました。
よろしければ御覧下さい。

7/29に梅小路に出動予定です。お会いできましたらよろしくお願いします。


[No.6048] 白糠号は行かないの? 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-19(木)  12:03
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

171号機による、白糠号の試運転も始まっていますが、
まったく情報もありませんが、ダ〜レも行かないのでしょうか?
あと3駅、尺別まで伸びていたらいいとこ一杯あるのにね〜。

<上田哲郎様
追加作拝見しました。
雄大ですねぇ〜、あんな場所もあるんですね、
15日でしょうか? さも次郎さんが「上田さんを見かけた」
と言われてたので、どこで撮ってるのかと思っていたら..。

<Tchan様
普通、夏は蒸機撮影はおとなしくしているものですが、
こう各地でイベントがあると金欠にもなります。
梅小路で会いましょう!

<草凪みかん様
拝見しました。お気軽ポイントとは思えぬ作品ですね。
絵日記の公開が楽しみです。

<Mrミャンマー様
ありがとうございます。Mrミャンマー様の作品にも
幻想的なのが多いですね。参考になりました。

<ふにゃ様
池北は出撃ですか171に交代して良かったですね!
安心して撮れます^_^; 写真楽しみにしています。
又レポートもよろしくお願いします。

<ぽっぽ様
>テ−ルが付いているからおかしいな?と思ったのですが・・・。
テールのかわりにヘッドライトがついていたら
良かったのですが...。
ところで「暫定版」でない「本公開」はまだですか〜?

<コイスミゾウリ様
ありがとうございます。
道東の巨匠にお誉めいただき光栄です。
作風を変えたつもりはありませんが..。
流し撮りはしませんでした。VR80-400も持って行ってません
でした。
しかし素晴らしいポイントですよね。
蒸機でなくても又行きたいです。


[No.6047] 北海道鉄道写真館 投稿者: 上田哲郎   2001-07-19(木)  01:12
  <URL: http://www2.lnet.ne.jp/~aaa/ >

サーバートラブルにより、現在・北海道鉄道写真館にアクセスが出来ません
新千歳空港写真館より、鉄道写真のページにお入り下さい。
本日もC11の写真は更新済みです。
新千歳空港写真館のURLは、上記の通りです。

[No.6046] 拝見しました 投稿者: Tchan   2001-07-18(水)  23:33

霧の道東、拝見しました。幻想的で雰囲気ありますし、見ているだけで涼しげな感じもして。磐越、大井川と暑さにもめげずに出撃してきましたが、北海道もいいですね。6月の山口、7月は2週続けての遠征で暑さに懲りているはずなのに、またどこかへ煙を見に行きたくなってムズムズしてきました。でも、お金も無くなりましたので、次は近場の夜の梅小路かなあ。

[No.6045] とりあえず・・・ 投稿者: 草凪みかん   2001-07-18(水)  23:31
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

絵日記完成にはちょっと時間がかかりそうなので・・・。
(なにせ今回は写している列車本数の割には史上最大の絵日記になりそうな予感が・・・)
15日の三重連101レの写真をUPしておきました。
1枚だけ! (^^;)
1時間前まで冷房の効いた部屋で休んでいて、しかも木陰で涼んで撮ったという、
バリバリ鉄さまに「ふざけんなよ、てめえらぁ!」と言われてしまいそうな
軟弱撮影の成果ですが、(^^)
絵日記の予告編としてご覧下さい。
本館トップページからも入れます。
架線こそあるものの、
一応、原型、旧客、ヘッドマークなし、です。(^^ゞ

[No.6044] LBB12 投稿者: Mr.ミャンマー   2001-07-18(水)  22:35
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/ >

を使用した写真、ムード満点。霧の気象条件で思いきってLBB12を使われたのはサスガ!
ところで、今日出た月刊「カメラマン」8月号に持田昭俊氏の写真が載ってました。氏の蒸気の写真って久しぶりな気がします。

[No.6043] NOさま、お帰りなさい(^o^) 投稿者: ふにゃ   2001-07-18(水)  21:45
  <URL: http://homepage2.nifty.com/tetsudojokei/ >

今ごろこんなこと言って、スミマセン(^^;)

さて、新作拝見しました(^o^) さすがNOさま。一枚目と二枚目の幻想的な霧のカット、素晴らしいですね。特に二枚目の駅員さん入りは、モロふにゃ好み(T-T) これ見たら、次回ここにSLが走ったら、絶対行かねばと思いました。最後のカットみたいなシチュエーションで撮れたら、ホント最高ですね。

個人的には五枚目も、二つ目君らしくて好きな写真です。二つ目君、頑張って欲しいなあ。今年釧路で会ってから、あの愛敬のある顔に魅せられて、すっかりファンになっちゃいました(^^;) 具合が良くなることを願ってやみません。

北海道、涼しそうでいいなあ。ボクも本当はそっちに行きたかったんですが、休みも金も無いので断念しました。そのかわり、ちほくは撮りまくりますo(^-^)o ひさかたぶりに、北の蒸機を堪能できるとあって、今からウキウキしてます。

長編成に慣れていないボクとしては、機関車含めて三両というのはホントありがたいです(^^;) 正面撮り・ナナメ正面撮りは飽きたので、今度はいろいろ冒険してみます。とくにナナメ後方はやってみたい!

ところで今月のダイヤ情報によると、ハコはスハフ42 2071+オハフ33 2555とのこと。これって幌付きでしょうか?(旧客はやっぱり幌が魅力ですからねえ) どなたかホロ〜してちょ〜だい(^^;) ←さぶ〜〜(爆)


[No.6042] 感動した!! 投稿者: コイスミゾウリ   2001-07-18(水)  21:04
  <URL: http://homepage2.nifty.com/kazumasasudou/index.html >

 お晩でございます!
いや〜素晴らしい!最近NO氏がUPされた中では、(個人的には)一番見応えがありましたねえ!組み合わせも流石です!本当に「感動した!!」(爆〜〜!)

 そういえば、何処と無く作風が変わったような感じもしますな。難しい場面(天候)だったからこそ、様々な冒険のし甲斐があったせいかな?新鮮さも富に感じらまっせ!
とにかく、苦しみながらも貴方自身のポリシーを捨てずに聖域無き改革を断行…もとい!挑まれた事は凄いと思う!ほんと〜に「感動した!!」


[No.6041] メモしとこ・・・。 投稿者: ぽっぽ   2001-07-18(水)  21:03
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

>>NOさま
>厚床は早朝の回送です。
そっかそっか!そうですよね。
テ−ルが付いているからおかしいな?と思ったのですが・・・。

>>上田哲郎さま
>条件が厳しい時ほど、撮影者の感性がためされますよね。
良い言葉ですね!
悪条件でも、この言葉を思い出します。


[No.6040] 梅小路は 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-18(水)  19:56
  <URL: http://www.homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<ポニー139様
花ピンはカマは止ってます。
梅小路は29.30の夕方から行きます。
ほんとは28の方が良いのだろうけど仕事です。

<DD13GOGO様
お久しぶりです。心配してましたよ。
呼びかけても出てこられないので...。

<きむさん
ありがとうございます。
大井川は楽しかったようですね。
今後の続々UPされるのが楽しみだ!
そて三重連の写真の「大賞」は誰になるかな?


[No.6039] 拝見しました。 投稿者: ポニー139   2001-07-18(水)  19:48

 すごい霧ですね!
 だけど、厚床駅の職員さんを入れてのカットは、神秘的ですねぇ!
 それと、花にピントを合わしたカット,なかなか出来るものではないですよねぇ!(単価を考えてしまって、勇気がいるカットですよねぇ^^)

 ところで、梅小路オフ会は、いつ,どこで、行われますか!


[No.6038] 分かった. 投稿者:DD13 GO GO!  2001-07-18(水)  19:09

下のメイルを書いてから,もう一度見直しましたら,ちゃんと書いてありました.失礼.

[No.6037] お久しぶりです 投稿者:DD13 GO GO!  2001-07-18(水)  18:59

NORTH教祖様

5月末の「イカ線」以来鳴りをひそめておりますが,相変わらず真岡通いをしております(7月7-8日は磐西に行きましたが).霧の中の汽車も良いものですね.見ているだけで涼しくなってきました.こういう霧は真岡では見られないでしょうね.ところで#6012の服部勝二様の書き込みで,「フィルターを使ったカットなど流石ですね」というのがありますが,どれのことなのか,私にはさっぱり分かりませんでした.企業秘密でなければご教示を・・・.


[No.6036] 幻想的ですね 投稿者: きむさん   2001-07-18(水)  16:37

根室拝見しました。
霧という悪条件での撮影なのに、
出来上がった作品はなんと幻想的なんでしょう。
さすがNORTHさまですね。
私も12月下旬に立野スイッチバックで
霧の中のあそBOYを撮影したことがありますが
出来た写真は???状態でした。
北海道は寒かったみたいですが、
大井川は暑くてホットな2日間でした。

[No.6035] あの場所.. 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-18(水)  16:03
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<れんさん
>でもあそこはいい場所ですね。
晴れた7月なら一日中いてもいいくらいと思いました。
1日どころか晴れたら2.3日でもいたいですね。

しかしあの場所で撮ったバルブの写真を見た事あるけど
夜に一人ってのはちょっと遠慮したいですね〜恐すぎる^_^;

毛がには死んでいましたが..貝などは烏が持ってくるのかな?
鹿は見かけませんでした。

フルパノラマで稲穂から羊蹄とアンヌプリ入れてやってみたい
ですね。例のポスターのように..。あの場所ならC11でもC62
でも同じ...。


[No.6034] またやてほしい 投稿者: れんさん   2001-07-18(水)  15:32

>拝見しました。フルパノラマ
釜石の冬のD51の運転で、めがね橋でパノラマを使ってから気に入って
しまいまして、ここは全部記録したいときは使うようになりました。
画角は120度で、C11ニセコでは例の鉄塔の上からも使いました。
C623のときはあまり使う場面がなかったのは景色よりあの機関車
そのものに魅力があったのかと思います。C11だと、牧場の建物や廃屋
をいれたり、山をいれたりしてなんとか画をつくろうとしてますがなかなか。
救いはレンズの解像力がすごいことです。ミリ200本を超える解像力のレンズで画面の隅から隅まで中判サイズに記録できますから、大きくA3以上に大きくするとその臨場感にはしびれます。目の前をSLが走るようです。

今回は試運転1日目のほうがいいので、それはとっておいて
2日目のをいたずらしました。^^;;でもあそこはいい場所ですね。
晴れた7月なら一日中いてもいいくらいと思いました。
線路には毛がにまでいましたか。。鹿のほねも散乱していましたね。
私の前を鹿が歩いていましたし。。(なぜ逃げない??)

また走らないですかね。


[No.6033] ありがとうございます。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-18(水)  14:31
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<MCB@登別様
ありがとうございます。海外もかなり
やられているのですね〜。
池北は行かれますか?

<たっみ様
お久し振りです。
>なんかイベント列車っぽくなく、いい場面だと思いました。
でもHMが全ての現役感をスポイルしてしまいますね(>_<)
梅小路のライトアップは行きますか?

<水漣様
秩父のモヤと鉄橋、とてもいい感じじゃないですか!
11月末に北海道へ行くので是非どうですか(^^ゞ


[No.6032] 投稿者: MCB@登別   2001-07-18(水)  14:20
  <URL: http://www1.mat.muroran-it.ac.jp/ishigaki/hobby/rail/rail.html >

厚床駅の写真、いいですねぇ。

私も、日本ではないですが、濃霧の中、写真を撮ったことありますが
静かな霧の中、ぬっと機関車が顔を出してくるのも、なかなかいいものです。
http://www1.mat.muroran-it.ac.jp/ishigaki/hobby/rail/kaigai/england/guide/picture_test.html
にへったくそな写真が置いてあります。


[No.6031] 霧と蒸機 投稿者: たっみ   2001-07-18(水)  12:34

久しぶりにカキコ致します。

道東旅行お疲れさまです。
C11の新作、早速拝見させて頂きました。
霧の中を走っている一番上の写真が良かったです。手前の木は松の仲間と思いますが、厳しい気象条件のためかポツポツと散在しているだけで、高原のような趣があります。地理で道東は霧がよく発生するなどと習ってましたが、こんな幻想的な風景が見られるんですね!
霧の駅に佇んでいるのも、静かな感じです。駅員さんしか居ないようにも見えますが、なんかイベント列車っぽくなく、いい場面だと思いました。


[No.6030] ほっかいどぉぉぉl! 投稿者:水漣  2001-07-18(水)  11:43

とっくに拝見しとりましたが・・・・いやあ、霧のSLですか。いいですね。
あ、モヤとSLなら
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/7112/
拙作新作アップしとりますが・・・・ロケーションもカメラマンの腕も比較にならない
。。。。ほっかいどぉ!いきたいっす。・・・とどうされるときはウソでいいから誘ってくださいましm(__)m
・・・それにかこつけて、嫁と子供を置き去りにして出かけたいです・・・でも、我が家の場合、そうすると爺とばばあがついてきたりして(・・;)

[No.6029] ありがとうございます。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-18(水)  11:33
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<F653様
現地ではありがとうございました。
大井川に行かず渡道する人間は私くらいかなと思っていたら
結構いたのですね。又よろしくお願いします。

<上田哲郎様
北海道の大御所にお褒め頂き恐縮です。
さっそく上田さんの落石の画像を壁紙に使わせて
いただいております。

<もりおかのあべ様
あべ様が根室ー行かなかったというのは不思議な
くらいです。
池北出撃頑張って来て下さい。でも1日?

<8100築様
ありがとうございます。
>厚床駅はライトが点いてると最高だったね。
ついでにHMがなければもっと良かったのですが..。

>私もわざわざ霧を求めて中国・広西鉄路やインド・ダージリンに出かけるくらい好きです。
流石に世界を股にかけておられますね!

<SLを愛する中年様
やはり道内在住なら行っとくべきでしたね。
結局晴れたのは7/7の1日だけだったようですが..。

<やっさん様
あの回送は、厚岸−糸魚沢でわざわざ3時半に起きて
撮りに行ったのですが大した写真じゃなかったです。
厚床だけならゆつくり寝れたのに..。

<カモ様
大井川は大変だったようですね。
だいたい普通、夏は蒸機を撮るものではない!?
三重連も冬にやってくれんかな!(贅沢m(__)m)


[No.6028] 拝見しました。 投稿者: F653   2001-07-18(水)  00:21

拝見しました。
幻想的な、作品ですね。
アップされたカットをみると、先日のシーンが思い出されます。
私は、特に2枚目が好きです。
私も、同じような場所で、撮りましたが、さすがにNO様の作品、
脱帽です。
また、同線で、煙が見られるようでしたら、是非私も再訪したいと考えて
おります。
今度は、霧がない季節(秋ころ)がいいな。
当方、15日19:15の釧路発羽田行で離道しましたが、空港では、どこか
でお会いしたような、カメラバックを持った、日焼けした人たち数名を確認し
ました。みなさん、ご苦労様でした。

[No.6027] 花咲線の写真を拝見して 投稿者: もりおかのあべ   2001-07-18(水)  00:17

ND様も上田様も、背景を生かしながらDLを目立たないように撮っており、やはりさすがだと思います。
また、ND様の手前に木を配したり、ローアングルからのバック運転の撮り方は参考にしなくては、と思いました。
れんさんの写真も興味深く拝見。DLがなくて、HMが見えないのですっかり現役風に見えます。
最近別なほうをやっていて、これだけでなく、会津若松も大井川も皆様のHPで楽しませてもらい、煙分とごぶさたしていますが、ちほく高原鉄道はDL補機がなさそう(でも最終日はつくんですよね)なので、1日は出撃したいと思っています。

[No.6026] 拝見!!! 投稿者: 上田哲郎   2001-07-17(火)  23:39
  <URL: http://www.train.gr.jp/ >

管理人様
条件が厳しい時ほど、撮影者の感性がためされますよね。
今回の遠征、充分な成果が有りましたね。
狙ってもSLと霧の写真は撮れるわけではないし・・・・
今度は、晴れた日に落石〜別当賀でご一緒したいですね。

[No.6025] 根室名物・霧タップり 投稿者:8100築  2001-07-17(火)  23:38
  <URL: http://www.photoland-aris.com/tsuzuki/ >

幻想的な光景に感激しております。霧の中での撮影ご苦労様でした。霧と蒸機よく似合います。厚床駅はライトが点いてると最高だったね。
 私もわざわざ霧を求めて中国・広西鉄路やインド・ダージリンに出かけるくらい好きです。でも毎日は困りますが.....。
 各国々、各地域で気象条件の異なる中での蒸気機関車たち。これも現役時代に撮れなかった我々の憧れの絵だったんでしょうね。

[No.6024] やっぱし行きたかったな 投稿者: SLを愛する中年   2001-07-17(火)  23:16

同じ台地北海道に住んでいながらあっちのほう(根室)は行った事がありましぇん。
後悔は先に立っていましたが、行きたかったなあ。(この気持ちは薫製工房さんとおんなじ)
ND様はじめ、皆さん素晴らしいアングルで撮られていますね。私の機材、フィルターはもとより皆さんの技術がかなり高度で、ちょっとショックを受けています。
7月26日、札幌駅前旧そごうデパート跡にビッグカメラがオープン!
レジにて精算する際、抽選で100名様が0円になるみたい。
そんでこの日、VRレンズをゲットしたいなあ。

[No.6023] C11拝見 投稿者: やっさん   2001-07-17(火)  23:15
  <URL: http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/ >

2枚目の厚床の駅員さんいいですねー。
鉄道員(ポッポ屋)て感じですねー。
「後部オーライ」なんて声が聞こえてきそう。
あ、これは「すずらん」だった。

[No.6022] 霧の根室、拝見です 投稿者:カモ  2001-07-17(火)  23:01
  <URL: http://users.goo.ne.jp/omoidetetudou >

根室本線拝見しました。
思わず「霧の摩周湖」を歌い出してしまいそうな・・・
そういえば霧多布なんて地名があるぐらいですから、霧の多い地方
なんでしょう。
それにしても、それを逆手にとって、見事な絵にしてしまわれると
は・・・ ただ々感服の至りです。
私なんぞがあの場所に居合わせたならば、ただ呆然とC11を見送
りながら、「飛行機代返せ〜〜」と叫んで、ビデオ組のひんしゅく
を買うだけだったでしょう。
それにしても日本は広いです。NOさんがフリース着込んでいるこ
ろ、大井川は真夏の太陽ギラギラ。私ら、南方戦線の敗残兵のごと
く、帽子の下にタオルをたらして、汗ダラダラで渡河作戦を決行し
ておりました。

[No.6021] ありがとうございます。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-17(火)  22:21
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<れんさん
拝見しました。フルパノラマ素晴らしいです。
言われなければ判りません(^^ゞ

私も前日にはれんさんの撮った場所から18mmで
完璧な列車の無い写真は撮ってます^_^; しかしいい場所だ!
ところで線路に無数にころがる貝殻はなんでしょう?
毛ガニもいました..。

<急行紀ノ川様
お会いでず残念です。大逆転という程ではないですが
丁度うまい事DLが霧の中に隠れました(CGじゃないよ)

<こんち様
あらっ!F653と同行の方でしたか!
私も日焼けで顔がボロボロです。
又今後ともよろしくお願いします。

<松原遊士様
ありがとうございます。霧の露出は経験がなかったので
かなり迷ったのですが入射光の出た目から半段プラス補正くらい
がベストだったようです。カメラの露出計だと1段くらいアンダー
になります。

<まるさん
>夜になるとストーブをつけて暖を取るのですか?
いや、そこまでは..でもマルヨの時はフリースとウインドブレーカー
を着て寝て丁度でした。

<草凪みかん様
>でも、狙って行ってもこんな情景は撮れないし、
むしろラッキーだと思うけど。
ですよネ!..でも晴れた時のあの場所の光景を見てしまうと
霧がうとましく思えてしまいます。

<服部勝司様
FAXいただいたので迷わず行けました。
>厚床駅のカットもいいですね。
HMがなければ良いのですが...。

<ぽっぽ様
>私のときは、大騒ぎ状態でこんな雰囲気は無かったですよ・・・。
厚床は早朝の回送です。佇むってキャプション付けたけど
よく考えたら引っ張られて動いてます^_^;

>赤バイク運転人様
>初めて見る鉾の大きさといい、つじ回しのすごさといい、感動するものばかりでした!
もちろん見た事はありますが写真を撮った事はないです。
写真撮るとなねと早めに行かねばならんし..暑いし..。

<薫製工房様
やはりあの時期は霧でダメですね。
晩秋に走れば一番いいのかな? しかしすごい所です。

<田島様
ありがとうございます。
>日本中がうだるような暑さの中、非合法的作品です。
ヨメにも散々、嫌味を言われました^_^;
おかげで夏休みの家族旅行の要求がありました(>_<)

<なにわ@懐かしの蒸気様
たしかに三重連を捨ててまでの勇気ある行動
ですかね^_^;
勇気というより無謀かな^_^;

<鉄の親子さま
今から三重連見に行きますね〜♪
梅小路は29.30に行きます。29日は多く集まりそうですね。
お会いできるのが楽しみです。


[No.6020] 拝見しました! 投稿者: 鉄の親子   2001-07-17(火)  22:12
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm >

さすが、N様ならでは・・・・
さて、当方も15日の3重連画像2枚アップしました。
よろしければご覧下さい。
(上下とも、笹間渡定番撮影地ですが・・・・)
上り3重連は汽笛の音が印象的でした。
下りは、N●Kのヘリ乱入でVTR組の皆様は散々でしたけれど・・・・

N様、梅小路はいつご出陣ですか?
私は一応29日の予定です。


[No.6019] 拝見しました。 投稿者: なにわ@懐かし蒸気   2001-07-17(火)  22:09
  <URL: http://kubojun.site.ne.jp/ >

NORTH DRAFTさん
北海道の作品拝見しました、三重連を捨てての勇気ある行動(^。^)
恐れ入りました、霧の中のC11はすてきでした。
大沼号以来あまり渡道した写真を見てなかったので、新鮮でした
行ってみたいけど、先立つものが・・・

[No.6018] CG加工した画像ですが。。。 投稿者: れんさん   2001-07-17(火)  21:42

霧のなかの雰囲気の有る写真は管理人さんが決めてくれました。一枚目のが好みです。煙りもあったのね。。。また、晴れの日の落石は上田様がきめてくれました。ああいう撮り方は気がつきませんでした。空がいいですね。そしてどちらも現役の時代のようですね。

 さて、私はというと、そこがどんな場所だったかがわかる写真をもりおか様のところに置かせていただきました。うまく切り取るなど器用なことはできないほうなので、見えるもの全部を写してみました。
 ただし撮影しているときから

   ”くっそー207だめかあ、、CGでデーゼル消すべ”

と思ったことを実行しましたので、いろんな意味で嘘の写真です。^^;;
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tmorioka/bbs/rsn.cgi?tree

 こんな機材なもんで、試運転しかチャンスがないんです。
#ああ、スキャナーだめだあ。。LS2000こわれたあ。。。


[No.6017] 拝見〜素敵ですね!! 投稿者:急行紀ノ川  2001-07-17(火)  21:23
  <URL: http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/9680/ >

ご当地名物の霧、悪くすれば悪者ですが、NOさまの大逆転ショットに感服しました。
(私は霧の魅力なかなか引き出せなくて....。)

今回私も出撃予定でしたが、(もしかしたらごいっしょの予定だった)
カミさんに引っ張られて富良野ラベンダー詣でとメロン買出ししてました。またごいっしょの機会あればよろしくお願いします。
お疲れ様でした....。


[No.6016] 拝見しました。その5 投稿者: こんち   2001-07-17(火)  20:52

同じ場所にいながら、厚床のカットなど、とても真似できるものではありません。
ワンカット目側は、とうとう断念しましたが、最後にトライする価値があったようです。
本当にあの場所だけ、霧でした。ちょっと走ると全く様子が異なります。おまけに、ほとんど霧の中に居たはずなのに、しっかり日焼けだけは一人前です。
お会いしたときは、本名しか名乗りませんでしたが、F653さんといっしょにいた者です。
また、どこかでお会いしたときは、宜しくお願いします。

しかし207号機、機回しの時だけは、やたら元気に見えました。
本当は、だだの怠け者なのかもしれません。


[No.6015] 霧の中のSLステキです 投稿者: 松原遊士   2001-07-17(火)  20:18
  <URL: http://homepage2.nifty.com/omotetu/ >

 霧の落石、拝見しました。輝く太陽の下、雪の中、雨のSL それぞれ魅力がありますが、この霧の中のSLはまた違った良いムードが感じられます。特に一枚目のハイ松の原野を行く作品は、すごく魅力的です。私だときっとただぼーっとした写真になってしまうのでしょうが。厚床の一枚も風情がありますし、また二つ目をみがく機関士さんのカットも好きです。さすがにNDさんらしい見事な作品で、満足させていただきました。

[No.6014] 拝見致しました、綺麗ですね! 投稿者: まるさん   2001-07-17(火)  20:16
  <URL: http://home.catv.ne.jp/kk/office03/ >

NORTH DRAFT さん
新作拝見致しました、いやはや早いアップですね〜〜〜驚いちゃいました!
霧の立ちこめた雰囲気が最高ではありませんか、服部さんらしい構図での夏空も納得です
やはり夜は冷え込むでしょうね、夜になるとストーブをつけて暖を取るのですか?この時期でも…
そのぶん冬は大変なんでしょうけど、何時かは絶景をものにして下さい!楽しみです。

[No.6013] 霧が・・・ 投稿者: 草凪みかん   2001-07-17(火)  19:46
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

すごいですね。
でも、狙って行ってもこんな情景は撮れないし、
むしろラッキーだと思うけど。
1枚目の写真なんか特に・・・。
ハナからわかってたら、狙うな〜、私なら・・・。

15日に千頭駅で販売されていた「大井川鐵道SL復活25周年記念乗車券」セット、
日クルマで来られた方の中には、渋滞にあって千頭に行けず、
買えなかった方もおられると聞いております。
大井川鐵道様によるとまだ残数があるとのことで、
通信販売も受け付けるとのことです。
テレホンカードと記念乗車券・入場券5枚セットで2000円です(台紙付)。
詳しくは、別館に写真をUPしておきましたので、ご覧下さい。
(本館トップページからも入れます)


[No.6012] 拝見しました 投稿者: 服部勝司   2001-07-17(火)  19:07
  <URL: http://village.infoweb.ne.jp/~hjr/ >

お帰りなさいませ。拝見しました。

霧がすごいですね。この時期は海霧でなかなか海が見えない
んですよ。

霧を生かした撮り方ですね。フィルターを使ったカットなど
流石ですね。厚床駅のカットもいいですね。さり気なく花を
入れたカットなど。


[No.6011] 拝見しました! 投稿者: ぽっぽ   2001-07-17(火)  17:40
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

NOさま
早速拝見しました!!
なんだか随分と煙を吐いているではないですか!?
207くんはちょっと良くなって来たのですかね?(そんな訳無いか・・・)

厚床駅でのカット良いですね。人も少ないようですね。
私のときは、大騒ぎ状態でこんな雰囲気は無かったですよ・・・。

また、落石の霧を利用してフィルターを用いてアレンジするとこなどはさすがですね!私なら泣いていたと思います。
今後の参考になりました!

来年も期待ですね!!
と言いつつ月末に夢空間が入線・・・。
行きたいなぁ〜。(行けないけど・・・)


[No.6010] 拝見しました! 投稿者: 赤バイク運転人   2001-07-17(火)  17:25
  <URL: http://www.sky.sannet.ne.jp/south-river/index.htm >

>NO様
今日は。
今日は仕事が休みだったので、初めて祇園祭(山鉾巡行)に行って来ました。見た場所は、「つじ回し」が行われる河原町御池の交差点。通過1時間前にもかかわらず、すごい人出!暑かったです。
初めて見る鉾の大きさといい、つじ回しのすごさといい、感動するものばかりでした!(非鉄な話ですみません)地元(関西)に住んでいても、なかなか行けるものではないですものね!NO様は行ったことありますか?
さて、NO様の結果報告見ました!
霧の深い中でのSL、すごく幻想的・芸術的作品が良かったです!(私なんかとてもあのような作品は出来ません!私が多分あの状態で出撃していたら、大失敗しているでしょうね。去年の有珠山迂回の特急列車を撮影に行った時も経験済みです。)
実力の差歴然です!
そうそう、スキャナを持っていない私ですが、イゴマルさんのフォトアルバムに、私のぺ−ジを作っていただきました!
作品は去年撮影した北海道のものばかりです!(SLはありませんが)
良かったら見てやってくださいませ!

[No.6009] はいけ〜ん! 投稿者: 薫製工房   2001-07-17(火)  16:55
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

>NORTH DRAFTさま
やはり霧が深いですね。私が過去に行った時もすごい霧で、クルマで走るのもコワイくらいでした。
でも、幻想的でイイ感じ。1枚目のバック走行などは、ヨーロッパあたりをイメージさせますね。薫製工房は映画のワンシーンのような厚床駅のカットが好きです。

これに懲りずにまた北海道へお出かけ下さい。


[No.6008] 非合法 投稿者:田島  2001-07-17(火)  15:30
  <URL: http://homepage1.nifty.com/tun-rail/title.htm >

な時間に新作を拝見させていただきました。
根室ですか!フリース着用とはうらやましい。小生を含め約1000人の「鉄」が大井川の河原で黒焦げになりました。深い霧の中を独り走るC11,寒くて人っ子一人いなくて幻想的です。ハイマツの風景は日本とは思えません。日本中がうだるような暑さの中、非合法的作品です。うらやましいです。

[No.6007] 暑さがこたえる..。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-17(火)  14:33
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

涼しい所から帰ってくると、京都の暑さがさらに
こたえます。

<えもやん様
ありがとうございます。1枚目は行く前から狙っていたカットだけに
満足してます。霧で派手なDLのHMもあまりわからんしネ。
梅小路はいつ来るのでした? 私は29.30です、楽しみです。

<銀狸様
>「霧に浮かぶ2条のヘッドライトライトどアップ」
無いですよ〜。考えましたがドアップだと大ダイ嫌いなヘッド
マークが目立つしね〜。

<KURI様
いつも一番乗りありがとうございます。
>本当に霧が深いですね。
いや、あれでも霧はマシな方です。時間によっては線路も
見えないという事もありました。
1枚目は霧の中ではベストな状態?の時にやって来ました。


[No.6006] 二つ目素敵〜 投稿者: えもやん   2001-07-17(火)  13:28

拝見しました〜やはり北海道はいいな〜
かえって、霧の中で撮る方が少ないのでよかったんじゃないですか〜

私は大井川鐡道では音メインだったので、写真はだめでした、ちゃんと白煙伝説さんと撮ればよかったかな〜

では私の一番大好きなC622の前でお会いしましょう。


[No.6005] 取られた!一番乗り! 投稿者: 銀狸   2001-07-17(火)  12:27
  <URL: http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kisyatab/ >

KURI様に先を越されてしまった・・・・
う〜ん。難しいですね。私は、この情景だったら処理できなかった。
17mmがぶりより「霧に浮かぶ2条のヘッドライトライトどアップ」が、隠しだまであるのでは?(^^)
最後のカットを拝見していると、晩秋の雪が降る前に、SL抜きでも撮影する価値がありそうですね。

[No.6004] はーい 投稿者: KURI   2001-07-17(火)  12:12
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

午前中2時間も会議でしたが、余裕で一番乗りです。
本当に霧が深いですね。まあでもこれだけ撮れればよいのでは。
変化球もばっちりですね。さすがです。

[No.6003] 根室号UPしました! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-07-17(火)  11:55
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

昨日までの根室本線「SL根室号」をUPしました。
「北海道のC11」のコンテンツからお入り下さい。

<KURI様
一番乗りお待ちしております(^^ゞ

<草凪みかん様
大井川無事に終わってヒト安心でしょう。
マナーの向上?大変うれしい事ですね。
次走ったら行きます^_^;


[No.6002] レス 投稿者: KURI   2001-07-17(火)  08:33
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

> 早くカメラから抜いて見せて下さい。

ビンボーな鷲に、酷なお言葉!
今週末に、真岡行きますから、そこで撮りきるでしょう。

> 場所はどこで撮りました?

下り、第一鉄橋真下の河原から、遠方望遠(銀狸さんとほぼ同じトコ)
見上げて、広角かぶりつきアングル(こっちが645)。

上り、第二鉄橋真下の河原から、後追い気味に見上げて、
広角かぶりつき太陽入り、煙スカスカ写真!

でございました。


[No.6001] 帰ってきました! 投稿者: 草凪みかん   2001-07-17(火)  01:29
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

皆様より1日遅れて、3泊4日の旅より帰りました。
といってもうち2泊はまるさん邸にお泊りでして・・・。(^^ゞ

期待と不安交錯の中走った三重連も、どうやら大きなトラブル等を招くことなく
無事に終わりましたね。
第一橋梁では、人こそ多かったものの、撮影は整然と行われたようでして、
トラブルやゴミの投げ捨て、茶畑への無断立ち入りといった事態はなかったようですね。
以前、「12年前より鉄ちゃんの質は低下しているのでは・・・」
などと書いた私の見解は撤回しなくてはならないのかもしれませんね。
みんなの協力で三重連が無事終わり、これから大井川はまたもとの静かな姿に戻ります。
でも、今回のイベントを通じて一人でも大井川鐵道を好きになってくれた人がいたら
嬉しいですね・・・。

当日、私たちは軟弱にも宿泊したコテージから徒歩20秒、
木々の木陰から橋梁を望む位置にセッティングして
涼みながら撮影をしておりました。(^^ゞ
撮影に来たのか避暑森林浴に来たのかわからない状態でして・・・。
本当は、何回か橋梁近くの賑やかな場所に行こうと思っていたのですが、
あまりの暑さに木陰から出られなくなってしまいまして・・・。(^^ゞ

帰りの102レも軟弱なことに同じ場所から撮ったのですが、
その時は下にきれいなビーチパラソルがありまして・・・。
絡めて撮っちゃいました!

そうそう、25周年記念の乗車券、買いましたか?
まだ在庫あるみたいで、通販でも買えるとのことを
新金谷で聞いてきましたので、まだお買いになっていない方はぜひ・・・。
明日にでも、私のページに記念キップUPしておきますので。

絵日記のほうは、来週になってしまいそうです。


[メイン] [101-200] [ i モード] [管理者用]

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。
●この掲示板は200件の書き込みを保存してます。
●掲示板に書き込まれた情報に対し管理者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
●過去ログは下記URLにて保存していますのでご活用下さい。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9573/

トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

管理者用

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください